X



シーバスなんでも相談室28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 19:36:42.20
リング代もぼったくり価格で込みですよ
0302名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:28.19
スプリットリングが付いてる訳、それはラインを結ぶ為に付いてる。
ルアーのアイに結んだら動きが死ぬが、スプリットリングに結んだらルアー本来の動きする。スナップ使うのがいまや当たり前だが、使わない人もいるからな。
スナップ使う人はスプリットリング外してもいい
0305名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:58.79
>>296
え〜、もう嫌だ。臭いんだもん、汽水域だし。
ブラックバスも釣れるのね。クランクベイト(ワイルドハンチ)でデカバス釣れて、うっひょ〜とテンション上がって、さらに粘ってたら52センチのフッコが釣れたのが全ての悲劇の始まり。
0306名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:44.73
>>296

16時〜19時がブラックとシーバスが釣れる黄金タイムだった。こんな時間に釣りする、つまり釣りする時間を確保ことは生活に支障がくる。
0307名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 19:51:07.09
何を言っているんだキミは
趣味っていうものは忙しい合間でやるもんだ
0308名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 15:57:33.84
んなこたぁーねーよ!
もっと余裕を持って生きようぜ!
0309名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 17:54:42.14
このダイソージグを使って何とかしてアイツからマウントを取りたい!
0310名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 18:10:55.70
釣りでマウントって、メーターオーバーとったら偉い!とかそんな感じなの?
0311名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 18:15:54.52
マウントはさり気ない自慢みたいな意味だと思ってる
0312名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 19:42:31.82
人を見下した態度の書き込みはすべてマウントだと思った
0313名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 21:28:56.63
釣り板でマウント流行りだしたのごく最近だよな。
いい加減鬱陶しい。
0314名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 22:19:29.08
なんJの連中がスレ立てて居座り出してからだな
あいつら本当害悪だわ
0315名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 23:36:58.62
マウンティングは、たぶん今年釣りをはじめてここに来だした俺のせいかもしれん
むしろ、メジャー板ではマウンティングレスはバカにされまくってるのに、釣り板では日常茶飯事的に行われていることに驚いたわ
そういうのは爆サイに任せとけよ
0316名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 05:17:24.83
>>314
あのスレ結構前からあったろ
0317名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 08:07:06.43
なんJ民スレが一番平和に釣りの話してるまである釣り板は
0318名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:21.01
Jって何?
0319名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 21:07:52.03
Jリーグ
0320名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 16:25:22.60
ベイスラッグ廃盤なのか。残念だな
0321名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:33:28.14
これからの時期、荒川のナイトゲームは、なんのルアーを投げるがいいの?
とりあえず、ガルバ→マリブ→グラバー→トラビスの順番で投げればいいの?
0322名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:51.26
信者は違うスレ行けや
0323名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 00:26:36.07
>>321
俺の場合は、ガルバストロング→スライストロング→ミニエントストロング→モルモストロング→ソラリアストロングの順

どれも着水直後にリールがぶっ壊れるくらいの速巻きすればランカー爆釣する
0325名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 18:39:43.99
もう釣れないのか??
0326名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 18:48:49.03
>>320
地味にダメージがでかい
0327名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:49:07.19
寒いな
0328名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:37:00.23
お前ら寒い時期は違う釣りするのか?
0329名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:59:46.90
>>328
季節関係無く違う釣りするけど、この時期もシーバスやるよ
秋に比べて釣れないけど深場狙いとか漁港でやる
過去に何度か真冬にも70オーバーのフィーバーとかあったりするし冬だからって釣れない訳じゃないよ
秋に比べて引かないけど
0330名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:47.71
冬は寒くてしんどいからオフシーズン
0331名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:15:45.23
俺は関西だけど冬の寒さより夏の暑さの方がキツイわ…
0332名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:38:04.94
特に蚊がうっとおしいわな
0333名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:23.30
俺も夏の方がいやだな
0334名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:39.53
夏の夜釣り
ヘッドライトに集まる虫
鬱陶しいのもそうだけど、ヤケドムシが混じってたらと思うと怖い。
0335名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:54:46.72
やけに集まってくるザトウムシも不気味だし
0336名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 06:49:15.31
夏より冬のが無理だべ?冬は早朝も夜も寒くて釣りにならんわ
0337名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 07:07:34.84
>>336
とうほぐか?
ロッド振ってたら身体もあったまるやろ
0338名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 07:30:49.71
極寒過ぎてロッド振ってたらガイドが凍りつくんだろう
0339名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:31.68
寒いともうなんもやる気しねぇよ
家から出たくなくなる
やっぱ夏はいいよにゃー
0341名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:45:47.08
結局、シーバスやるのは4、5、9、10月だけでいいよな。暑い、雨、寒いとやる気失せるわ
0342名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:20:13.60
>>339
そらお前はネコだからな
こたつで丸くなっとけ
0343名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:59:42.73
アホか
余程の北国でなければ11、12、1月は最盛期だろうに
0344名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:02:50.37
>>343
九州南部だけど1月はもう産卵の為に深場に落ちるので釣れないね
2月はアフターが釣れる
すごく寒いけど2月は釣れるし、寒いから人が少ないけど釣りに行く
シーバスはガリガリだけどね
0346名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 08:00:38.11
大体太平洋側は1月の中旬までは問題なく釣れ続けるモンだが、九州の魚は大晦日になると
暦通りキッチリ帰省を始める律儀な生き物らしいな
0347名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 08:38:44.60
>>346
アスペガイジw
0349名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:14:23.53
1月は釣れないって言ってるのも個人の見識だけで、1月も普通に釣ってるQ州人は一杯いるだろうよ
0350名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 20:25:58.76
横浜は1、2月は釣れないよ。ボートでもな
0351名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 20:37:41.76
中部圏は砂浜も河口も何とか釣れる
大きいのは厳しいけど
0352名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:09:34.68
熊本だけど年中釣れるよ。
今からの時期はモンスター狙い。
0353名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:05:17.04
東京湾だと11月〜1月は南側で産卵フィーバー。2月になると産卵終えた個体がバチ抜けパターンで釣れるから極端な話「釣れない季節は存在しない」どのシーズンでも好釣果が望める。

東京というか厳密には千葉県がスズキ釣りにすごく有利と言えるかも。
0354名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:07:05.75
ただしそれは湾奥から館山まで70kmほどをシーバス追って行き来するだけの根性があるやつにとってで近くの川でしか釣りしないなんてタイプならその恩恵には預かれない。
0355名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:10:29.00
ちなみに館山とかだと産卵場は沖の深みなんだが夜になるとそこから近くの磯などに寄って荒ぐいをする。

九州のシーバスは深みに行ったらそのまま産卵終えるまでずーっと岸には寄らないのか?

だとしたら生態がまるで違うことになり面白い話だ。
0356名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:23:01.49
九州に粘着してる奴いて草生える
0357名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:44:07.43
一年中河口で釣れる名古屋の勝ちか
0358名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 01:11:09.39
スズキが不味いって話があるんだが
マジで言ってるのか
0359名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 03:15:34.25
>>355
どこで産卵してんの?
0360名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 08:15:14.22
不味いスズキは二通りあるだろね
・水質が悪くても平気な魚だからドブ臭いの食った
・身ではなく血にクセがある魚だから血抜きに失敗した
0361名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 08:42:49.53
産卵後や旬じゃないと鮭ですらまずいぞ
0362名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 08:44:35.01
油で揚げりゃ大抵の魚は誤魔化せる
0363名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 09:02:45.96
バスやエサ釣りと違ってコンディションの悪いヤツはそもそもルアーでは釣れんわい
0364名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 09:17:33.30
がリガリのハゼみたいなシーバス釣ったことあるよ
0365名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:16.10
わざわざ捌いてまで食べる美味さはないな。
0367名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 12:29:11.38
ワイルドだなぁ
0368名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 12:48:59.85
熊も釣りする時代か
0370名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 12:52:22.73
漫画とかでよく見るようにシーバスにクシを刺して丸焼きかなw
0371名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 13:32:30.80
ウロコくらいは取れよ
0374名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:20.65
まだじゃねーかな
それとも早い固体はもう始めてるのかなぁ
0375名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 15:57:24.32
あー、東北とか寒い地方はもう始まってるかもなぁ
0376名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 16:48:05.76
銀ピカな魚体しかいない場所で釣ってるから美味いよ。
まぁ、ヒラメの方が美味いのは確かだけど。
0377名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 17:12:34.53
ヒラメよりカレイの方が上だと思うが最近激減してるらしいな
0379名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 18:01:14.17
>>376
ゼリーでも美味いと思うの?
0381名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:30.16
銀ピカでも美味いというか癖が無い白身って感じかなー
ヒラのセイゴは刺身で食べたらかなり美味しかったわ
0382名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 18:52:11.75
ゼリー付きだったか?
0383名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 18:57:22.61
ゼリーミートのことだろ
おまえらヒラメ初心者かよw
0384名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 18:58:37.04
カレイを全部一括にするのは
ルアーしかしない馬鹿だからなん?
0385名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:03:58.74
ヒラメ初心者w
なんじゃそりゃ
0386名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:13.71
ゼリーミートって、もしかしてエンガワのこと?
0387名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:23:59.28
寄生虫に犯されて身がゼリー状態
0388名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:24:57.78
精子をやっつけて妊娠率が下がるらしい
0389名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:37:33.92
今時エサで釣りしとるやつとかおるん?
0390名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 19:38:17.78
そこまで美味い魚じゃねーのは確かだな。
0391名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 20:26:25.97
シーバスで一番美味い食い方はフライ。最高に美味いよ。
しょうゆ、ウスターソース、タルタルにマヨネーズ何でもいい。
身が淡白だから刺身や洗いは美味くないよ
0392名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 20:31:42.96
のり弁のフライには醤油だよね
0393名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 20:40:38.70
フライは微妙な香りが出るけど
0395名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 21:36:07.12
スーパーで売ってる「魚の香草焼き」と「魚のカレーソテー」の素はよく出来てるぞ
フライパンで弱火でゆっくり焼くと素人料理とは思えん出来栄えだぞ
0396名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 21:43:58.55
>>391
夏に沖で釣ったチヌとシーバス塩焼きにしたらチヌのが美味かったな
シーバスはパサついてた
でも刺身は結構美味いぞ
洗いは食った事ないけどスズキの洗いってめちゃ美味いて聞くけど
0397名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 21:52:16.00
ポワレとアクアパッツァで食ったが美味しかったぞ
0398名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 22:25:36.57
1日しか寝かせなかったから
甘い醤油で食ったわ
活かって旨味出てないならこれやね
0399名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 06:26:54.18
>>365
そうか?
あのシットリとした身は好きだけどな
0400名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 06:30:08.63
>>396
鍋にすると汁が固まるくらいコラーゲンが多いから
冷えた焼き物には向かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況