X



山口県の釣り情報 Part24【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 06:35:02.23ID:c/v/Wx72
荒らしは無視、NGワードを駆使しましょう、あまりにしつこい場合は運営板に報告しましょう

前スレ
山口県の釣り情報 Part23【中国地方民限定&漁師書込み禁止】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522876563/
0216名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 17:40:39.49ID:90/SXrzp
>>206
なついな向津具の方に知り合いの家あったから行ったことあるけど
ショアジギって川尻岬おりて行ってやるの??
0217名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 19:10:45.99ID:4qweDTfk
初心者なもんで山口の今の状況がよく分からないんだが
ブリとかヒラマサってショアからでもあがるところはあがってるの?
0218名無し三平
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:12.38ID:hLodkQgr
ブリは周防大島と上関
ヒラマサは長門と萩と角島
0219名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 07:03:18.21ID:BX5uiFO5
ヒラマサは川尻岬一択

他もあがってるが2、30人に1本とかそんなレベルだし、川尻岬はコンスタントに1日かなりあがっとる 特に西磯はヤバい
0220名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:15.85ID:WK06lHRi
>>219
海苔石も1m級を筆頭にかなり良型が上がってるけど。
川尻はさ、前日10時から入らないと場所取れないから、行くの嫌になったよ。
フナムシに顔を噛まれながら起きる朝まずめが辛すぎる。
0221名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 14:56:26.28ID:1bspDkzw
しかも西の先端でしか釣れないしね
そこまでするなら沖磯出た方がいい
相島とか青海島とか上がってるでしょ
0222名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:20:06.86ID:I0Ktn0I5
>>218
昔周防大島でショアジギしてたけどブリの釣れる確率凄く低いよ
大きいなと思える80pもほとんど釣れなかったけど最近はどうなのかな
場所は沖神室とか日向泊とかだったけどね。小松の方も時期によっては釣れていたね
0223名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:41.83ID:TtfidKpt
>>221
今の時期はまだ西先端以外もあがってるよ
これからサイズアップするにつれて西先端なるけど
0224名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 16:55:59.92ID:TtfidKpt
それと青海島も大したことない歩いていける磯も渡船もそこまであがってない

相島は既に予約取られてるから大島あたりがワンチャンあるやろが
0225名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 19:01:05.19ID:pD860G0k
ここの人らは青物終わったら何するの?
竿納?メバル?ヤリ?
0226名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 19:28:34.43ID:WK06lHRi
>>225
4月〜12月までショアジギング
1月から3月までヒラスズキ
0227名無し三平
垢版 |
2018/11/04(日) 21:39:48.96ID:laDqYewh
>>225
今はエギングとロックフィッシュするわ
青物は汐巻でオフショアキャスティング

ヤリイカは寒いからいかねえ
0228名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 12:12:37.11ID:3EgVrY/C
アオリイカまだまだ釣れるな!
0229名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:21.92ID:6YvtK56A
川尻って平日も人は多い?
金曜の朝に行ってみようか考え中
0230名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:33.21ID:OJfO/5Kq
>>229
東磯ならまあ

西の先端は平日はかご釣りと石鯛じじいのどちらかが確実に取ってるわな

ハナレとかもワンチャンあるよ
0231名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 22:11:42.66ID:wmpHjnEs
川尻に限らずそういう場所ってここに住んでんのかよってくらいいつも同じ奴いたりするよな
0232名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:49:22.58ID:eGUUJ7z+
>>230
ハナレって大きな石がたくさんあるところ?あそこあんま人いないイメージだけど釣れるの?

>>231
いっつも同じ場所でやって飽きないんやろね むしろアットホーム的なw
0233名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:53:11.03ID:dl2Z6NQT
川尻行く人って普段何gのジグ使ってんの?先週ボイルとヒラスズキやる帰り道ジギンガー眺めてたけどみんな余裕で80g以上ありそうなジグ使ってたけど

底取る釣りしないからよー分からんけど軽いのじゃ連れないのかな?
0234名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 05:17:04.13ID:GzrgJrGN
西磯は流れが死んでたら80g
流れ出したら100g〜
0235名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:10:33.40ID:yecOD8bv
たまに川尻いったらかご釣りで4号以下使ってる人やルアーフィッシングでコルスナとかショアスパルタンとかメジャクラ使ってる人おるけどそんなんじゃまず取れないぞ
0236名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:04.62ID:0e3DzxSj
おい!弥生時代!
デタラメやめんか!
0237名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:08.82ID:0+8GwELy
コルスナはエクスチューンならエエやろ 厚巻きやし
0238名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 10:02:55.60ID:HblBaEuo
青物じゃなくて鯛やクロ狙いのカゴ釣りなら3.5か4号で十分だよ
0239名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 10:22:05.08ID:GzrgJrGN
>>235
取れるよ
無印コルスナでもショアスパルタンでも
メジャクラもエヌワンの962HHや1002HHなら川尻で出るサイズくらいなら取れる。
出ても90cm6kgあるなしじゃん。
しんどいけど、取れる
0240名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:18.80ID:sY6qfy0X
>>239
それ楽なコンディションのときやろ?
荒波でたもも使えないし近づけないときにぶち抜こうと思ったらそこら辺のロッドじゃ厳しいよ
メジャクラもジグキャスと同じで根本的に抜けるロッドじゃない

その中じゃコルスナのHならワンチャンあるけど
0241名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:36.26ID:5I+xAo2k
いくらガチタックル揃えても場所が取れなきゃ意味ない
0242名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 12:35:45.36ID:BcGA6j2d
魚より人の方が多いところに行ってもしゃーない
0243名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 12:52:34.95ID:GzrgJrGN
>>240
メジャクラをバカにしてたけど、エヌワンHHはかなりまともよ。
すくなとも無印コルスナと同等以上。
騙されたと思ってサブに買ってみてん?
俺は買わないけど。
0244名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 15:06:44.85ID:K0v1BQ+0
>>243
メジャクラはガチで笑われるからいらない
0245名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 15:48:21.38ID:k07l3cXj
>>244
俺も!
0246名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:10.57ID:atCBIhPR
コルスナショアスパルタンメジャクラって貧弱なイメージなの?
0249名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 16:25:51.25ID:2jB6g6Go
>>246
実際貧弱やろ カーボン薄巻きやん 重量にこだわる釣りやないのにやたらと軽いし

コルスナ同士で比べたらエクスチューンのが圧倒的にパワーランクが上やし
0250名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 16:35:32.77ID:iBhAnk6E
皆さんシーバスロッドやジギングロッドは何をお使いですか?
0251名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 17:53:33.38ID:PpjjEbok
おまえ川尻をやたら出すが大概にしとけよ、何でかわかるか?

危ねえからに決まってんだろボケ!騒ぎ立てるなカスが!
釣れてねぇーわ、2ちゃん野郎が!
もう出すな!わかったか糞が!
0252名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 18:02:59.48ID:Ey2IfoFC
川尻くらいしか釣れる地磯ないししゃーない
0253名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:45.99ID:k07l3cXj
>>251
確かにここ最近はヒラマサは1匹も上がってないね
沖田オバハンも言ってたわ。
だけど、騒ぎたてるもなにも、県内の磯でぶっちぎりで有名なんだからここで名前出そうが影響なんか一切ねーわ。
0254名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:14.14ID:gRRjLdio
>>253
それは嘘やな 一匹もってw
俺は行かないから別にエエけど釣り仲間のグループラインでもヒラマサやマダイはあがっとるよ
少し前の若潮の時ですら西磯ですらカゴ釣りチームで6匹やし
0255名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:57.86ID:gRRjLdio
西磯ですら→西磯で
0256名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:38:41.44ID:k07l3cXj
>>254
俺、そのグループラインのメンバーかもな。
少なくとも11月入ってから1匹も上がってないって話よ?
ホントか嘘かは知らないけど。
0257名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:41:27.11ID:bb0ccqWp
というか川尻岬釣れないなら他の地磯もアカンやろ、そりゃアカン日もあるーけどさ川尻行く仲間の釣果見てるとやっぱ一級ポイントやと思う

ただ釣れるけど釣れる場所を前日から取るとかそんなことしたくない、それするなら二、三時間残業多めにして嫁に瀬渡しの許可もらう方が楽

瀬渡しで単独の島にいけば大体の場所で釣れとるし今の時期は
0258名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:41.38ID:gRRjLdio
>>256
釣りのグループラインとかいくらでもあるぞ 俺の周りのカゴ釣り中年連中みんな入っとるライングループやが文化の日めっちゃ釣れてたみたいやし

その日潮悪そうやけど某渡船も絶好調やった日
0259名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:44.85ID:bb0ccqWp
>>256
自分の友達が日曜日ヒラソ釣ってるんやけどあがってないとかどうやって確認するんだ!?、東磯の第二先端らしいけど、
それに神田岬とか相島とか大島とかもあがっとるしなー 神田岬は行くまでに車キズだらけなる上そこから歩かなアカンから自分は勘弁やけど
0260名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:58.50ID:pZyAzQIq
爆サイからやけどまた一つ漁港釣り禁止なったね
0261名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:28.71ID:k07l3cXj
>>259
今日、川尻行ったんよ。
で、沖田オバハンに聞いたら今月はまだ釣れてないよって言われた。
鵜呑みにしていいか分からんけど。
嘘つくようなオバハンには見えんしな。
皆が皆、オバハンに釣果を申告してるわけじゃないしな。
神田岬は鳥居を見る度に悪寒がするから行かなくなったわ。
0262名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:00:55.14ID:WixLI1To
ここ数年で釣り人増えたよな
せっかくの釣りでイライラしたくないから俺は地磯卒業したわ
0263名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:36.09ID:k07l3cXj
人の少ない一級ポイントってあるにはあるんだよな。
川尻から見える大島とか。
あれ、どうやって行くんだろ。
大島手前までは行けたけど、道が水没してるよね
0264名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:21:16.84ID:bb0ccqWp
>>261
あのオバハン情報かよw みんな釣れてる人もあのオバハンにはほとんどの人が釣果言わないよ
0265名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:48.04ID:bb0ccqWp
>>263
大島ってどこのこと?行く途中西に下ったとこにあるやつ?
0266名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:41.60ID:k07l3cXj
マジかよ
俺、毎回伝えてるわ。
年間釣果のノートを付けてるから見させてもらって参考にしてるわ。
先月、キハダ釣れてたんだってね
0267名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:29:38.34ID:BRUFToB7
てか駐車場代って取られるの?駐車場代取られるって聞いてたけど

今年から行きだして5回いったけど未だにそのおばさんとあったことすらないから払ったこともない
0268名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:31:08.58ID:k07l3cXj
>>265
川尻岬に入ってからじゃないよ。
地図開いて見てん。
川尻岬から見て西に突出してる島があるっしょ
川尻岬と三石鼻の丁度中間くらいの位置に。
0269名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:10.85ID:bb0ccqWp
>>268
見たけどここはいったことはないわー 渡船でいくイメージないけど良さそうな場所やね 俵島みたいに渡れればエエのになw
0270名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:52.00ID:Wg8miDy2
おめーら磯やってるくせに泳いで渡るとかしねーのかよ?
根性ねーなw
0271名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:52.09ID:k07l3cXj
ないよ
怖いもん。
0272名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 20:57:01.90ID:U6Ju7QzO
こんなに宣伝してもおばちゃんしか得しないぞ
0273名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:24.26ID:k9K3W8wN
遊漁乗るか瀬渡し乗れよ
貧乏人かよ
0274名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:59.02ID:3gLRCj+Q
>>272
早朝入って夕まづめ後に変えれば金払わんで済むぞ
0275名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:17.32ID:Ey2IfoFC
山陰の瀬渡しは高すぎる
ちょっと行っただけで5000円とかぼったくりだわ
0276名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 23:35:35.49ID:yggMFKlZ
>>275
確かに同じ距離だと九州の日本海側とか2、3000円やもんなー
0277名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 08:36:11.33ID:1GnPHDBN
おい!弥生土器!
大概にせいや!ガセ野郎が!
0278名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 10:08:01.53ID:ihh9JguY
>>276
ググってみたけど馬島とか安いよなー
0279名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:01:07.38ID:J/4Q0G4P
ショアジギングって女性でも出来ますか?
0280名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:18:22.58ID:MBLCJ24m
人工島でカップルがやってる

ジグ投げるよりはバイブレーション投げた方が楽だよ
0281名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:00.34ID:dG7J2l75



ずっと1人のハゲが廻してるからな
ずっとだ、全部自演!
ずっとだ、内容は笑える



0282名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 07:11:21.33ID:XrLXdNnb
今日有休なのに風強いから人工島で泳がせでもやろうかな

ヒラメ釣れないかなー
0283名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 14:16:25.81ID:6xMU5XxH
周防大島でタチウオ釣れますか?
0284名無し三平
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:36.82ID:eLsaRZTs
三田尻でタチウオ釣れてたのに最近全然聞かんな
0285名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 19:13:29.19ID:6qgH255M
タチウオなら宇部港でマジであがってるよ 偏見ない人ならオススメ
0286名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:19.99ID:mVXnWYmy
タチウオは福岡ちゃうんか?
0287名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 00:35:16.19ID:42zq2YwR
宇部港って宇部興産のせいで、県内一汚いクソ漁港だよね
0288名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 01:44:14.86ID:KmIRXddA
タチウオはともかく宇部興産まわりでサビキしてる人結構おるんよな
0289名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 11:27:24.10ID:+M3elQx1
サゴシ祭り参加出来なかったですよ
また来年・・・(´・ω::::....
0290名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:17.41ID:v43G0pEj
今年はムラがあったな
0291名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 10:00:26.98ID:7f0llwHd
まだ11月だし、分からんよ。
去年は冬もまあまあ釣れたし
0292名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 09:58:42.37ID:nKcCmOl2
サゴシって食える?お勧めの調理法は?
0293名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 10:11:41.48ID:HMbdFmqF
アニサキスだらけ
0294名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 11:34:43.50ID:nXb5POLY
>>292
岩国で沸いてるサゴシ糞うまいらしいで。
0295名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 22:34:40.83ID:BBBpMJV1
>>292
炙りやな‼
0296名無し三平
垢版 |
2018/11/14(水) 01:22:46.06ID:Tcva5E/u
宇部港でズル引きでタコ狙ってるとゴミがよく引っかかるわマジで汚染がやべえよあそこ
0297名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 14:23:08.04ID:l0D8vV33
黄波戸の横の漁港でアオリイカ釣れたけどここなんて名前?
0300名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 23:55:14.45ID:xhYMf5gF
黄波戸漁港って釣りしてもええの?
去年様子見に行ったら釣りできそうになかったんだけど
0301名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 00:58:59.91ID:o8gdzloR
>>300
普通に出来るやろ

黄波戸の横の漁港は恐らく違うのやろうけど
0302名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:39.28ID:fvuxia5P
通はエギダメやけど通の途中の工場跡地みたいなとこはすげー釣れる
0303名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 20:44:52.51ID:Ln+8eLaw
立ち入り禁止じゃボケ
0304名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 01:58:50.90ID:8G40VXV/
法的に立ち入り禁止な場所もあるけど、なんの権限もないクソ漁師やクソ地元民が
立ち入り禁止だと言い張ってるだけの場所もあるから、見極めはしっかりな
0305名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 02:28:38.72ID:RDRp27YP
お前は見ただけでわかんの?w
こんなバカが釣り禁増やすんだよな
0306名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:03:56.89ID:Kxjwz84V
海が死んでるわ

マジでなんも釣れねー
0307名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 10:24:59.61ID:b1B7PVXe
仙崎でイカ狙おうと思ってるんだが釣れてるかね?
0308名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 10:51:56.97ID:51WQiFlK
マナー守ったら釣れるらしいよ
0309名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:32.89ID:N6YyRNJn
>>307
少し前に行ったけどアオリは釣れんかったよ
コウイカなら釣れるかもしれん
0311名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:00:44.24ID:SXtCkdRM
今年アオリも青物も悪すぎない?
山陰全然釣れてない気がする
0312名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:42.14ID:MHvBTsMY
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、000人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうりょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0313名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:38.27ID:FfT1z/Z8
>>311
そうか?今年はアオリイカはサイズ良い気がするけど

青物は接岸してないだけで汐巻のオフショアじゃ好調だし釣り仲間のグループライン見てると川尻岬とかはヒラソ釣れてるみたいだが
0314名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 02:35:41.80ID:Kfce15km
遅いだけでサイズがよくなってるっていうただ釣れる期間が短くなるからそう思うだけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況