X



Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/22(土) 05:05:00.82ID:SpMyv2VY
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「aliexpress 購入」「aliexpress トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

AliExpress日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

前スレ
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521418249/
0749名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 22:41:32.41ID:i7iBoLgP
AOCLU Official Store
https://s.click.aliexpress.com/e/bqQFJzpQ
海マス、フラット用ルアーは最近ここかNOEBYばかり使ってる。シーバスは解らないけどいけんじゃね?
ちゃっちいスイム動画見られるのも良い。
0750名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:58.71ID:TzESBUiz
5倍の価格提示されても
0751名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:10:57.60ID:qWV1PVat
ルアー安すぎて不安になるな
針が折れたりエイトカン抜けたりしないのかな?
0752名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:14:32.49ID:qWV1PVat
>>751
10個で1000円とかで売ってる製品のことな
0753名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 00:29:17.05ID:bu+I8UlI
AOCLUは夏に渓流で世話になった。
泳ぎは弱いしフックもシャープではないけど、使えるし釣れる。
もう一個どこかと、一応使えるメーカーではある。というか他はほぼ使えない。
0756名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 13:37:02.28ID:VB5Ptn1z
内部構造見れないと信用ならんよね
0757名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:34.48ID:JdnKNWR3
>>719
あのこれ注文して5日(4日)で届いたわ…
作りの良さは想定通りだけど到着が早すぎてビビった
0758名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 09:58:25.08ID:Y3urRMwl
イモグラブみたいな奴無いかな?
0759名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 14:46:40.04ID:O5QruTzh
前に偽ファットイカと一緒に偽イモグラブもあったからブックマークしといたんだけど今見に行ったら両方消えてたわ
0760名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 15:45:53.34ID:LSlP/z//
フレーバーどころか塩さえ入ってなさそうなんだよな 
偽ドライブスティックや偽デスアダーもあるけど本物と変わらない強気な値段で草
0761名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 17:04:50.01ID:vj4Y/eVA
アシストフック用のラインで青か水色ってないのかな?
白か黄色しか見つけられん
0763名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:43.01ID:Y3urRMwl
>>759
そっか〜残念
前にあったって事は探せばあるかも。
もーちょい探してみます。ありがとう。
0764名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 21:51:15.33ID:5W9l/fhi
3960lbって何号?
0765名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:22.82ID:jQQBL3B9
クローラー系のルアー全然探せないんだけど見つけられた人いる?
どんぐりマウスの代用探してて、セミ型の羽がビニール製のはよくあるんだけど金属の羽がついたやつが全然見つからない
0767名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 08:26:26.83ID:JAXkWV17
>>765
あれば国内通販で転売ヤーが売ってるっしょ。
ナマズ?
だったらバズプラグが最強だと思ってる。
0769名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 08:29:33.40ID:fGSqkgaW
いや「ありがとう」だろ
人として大丈夫かこいつ
0770765
垢版 |
2019/01/17(木) 08:43:29.95ID:+/ZcDrEn
>>766
まんまパクリだ
同じ柄のヤツ持ってたわ
とりあえずこれ買ってみます、ありがとう
0771名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:14.33ID:JAXkWV17
俺様の人格はさておき、IDの意味は知ってるのかね?
0772名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 09:55:52.57ID:4AhBkG4V
半ギレする前に他人だって言えばよいのに
なんなら最初から横からだけどありがとうだって良いじゃない
0773名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 10:00:28.77ID:qQVhRovq
いやいや寧ろ勘違いした
>>769だろwおまえが人として
どうなんだよってブーメランwww
0774名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 10:48:52.07ID:avwFu0mV
人を責めておいて、勘違いに気がついたらまず「ごめんなさい」だよな。
人として
0775名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:28.23ID:iR/ndgnm
ジッターは買ったな
流石に同じだろうと思ったらラトル使用になってたわ
0776名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 12:51:35.16ID:XbZLPZLI
ジッターでもラトル仕様のやつあるでしょ
0777名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 14:24:11.98ID:7vSV4n0M
>>768
パクリなんだろうけどこれ見た目がしょぼい割に高い
早く買って試してくれ
0782名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 14:41:41.55ID:HPBa0pfP
彼女にプレゼントしたら気に入って毎日仕事につけて行ってるって
0784名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 08:34:11.61ID:KQS9f/co
ふぇらぶな爆釣
0785名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 10:49:09.76ID:2imP3EUI
チュパチュパϵ( 'Θ' )϶
0786名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:56.85ID:AiicZhzV
なんだかめっちゃ発送が早くなってる気がする
旧正月前だからかな
0787名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 22:08:44.71ID:tfvDI9Jt
https://www.aliexpress.com/item//32909013062.html
確かに速いね これも一週間で来た 妙にプレミアがついてるスプーンのパクリ
長さ・幅・厚み・裏面の窪み方は本物(22g)と変わらない 
ほんの少しケツ側の曲がり方が違っているんで本物と重ねてぴったりにはならなかった
重量は秤がないんでわからない 
アクションは本物と変わらない 
本物の方もこの正月中古屋で入手したんでまだ魚かけた事はないんだが釣れそうな動き 幅の狭さが良い感じ
ブッ飛ぶ PE0.8 8ftMLの竿で70m超え  あとは浮き上がってこないのも良いと思った
裏面の色はシルバー×4 カッパー×1 フックはウンコ
0788名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 22:17:26.83ID:a9Qga/rs
>>787
モアシルダあるやん!
0791名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 23:21:28.47ID:fzTatXs8
アメリカではレブロスLT出てるよ。アメリカのレブロスはエアベールじゃないから買ったことは無いけど。この値段だとエクセラーLTを買った方がいいね
0792名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 23:23:02.93ID:x/noinMx
>>791
日本未発表モデルみたいな感じなんですかね?
知りませんでした、情報感謝します!
0793名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 08:18:51.28ID:cFlPu9zy
ブンブンのセールでレブロス 買った俺が来ましたよ
こんな安く出回るってことはそろそろLT来るかと思いながら買ったら案の定やなw
またまたダイワのリールが増えてしまう(´Д` )
0794名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 09:55:48.21ID:eb9m+zcz
>>789
これ、プレスで打ち抜いたままになってるから、自分で面取りしないと
バリでラインが傷付きそうなのが難。
0795名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 11:58:38.15ID:vUXkCa0O
>>794
まじか、一生分買っちまった(*゚∀゚*)
まあ磨けばいいのか
0797名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 17:29:38.60ID:NwzBOoub
俺も一生分のレブロス欲しい
0799名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:44.03ID:9/yXbISe
>>798
まったくしゃーねーなー
俺が買って厳しい目でレビューしてやるよ
今までPEはラピノバ以外全てアリで買ってるこの俺がな!
0800名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 22:57:57.02ID:WgycKr3H
>>799
うはww 頼りになります兄貴!!
レビューお待ちしております!
0801名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 00:04:40.03ID:k0LSOsIY
うーん
国産PEの値段の高さが材料工学の技術の難しさからくるものだとすれば
同じ強度同じしなやかさのクオリティのものを半値で仕上げる高等技術が中華業者にあるとは思えんなあ

1, Unique Braid Construction
2, Made of Ultra-high strength PE fiber
3, Microfibers smooth casting

とかそれっぽい単語並べてるだけのように見える
いずれにせよ人柱さんにはノギスで精巧に太さ図ってもらいたいね
0802名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 00:07:01.70ID:i+kD6jaX
>>801
2019年の今は難しさじゃなく物価だと思うよ単純に
0803名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 00:36:19.14ID:7rAwgJJ+
PEそのものは同じ材料なんだから差はでない。
それを加工する技術にどれだけ金を乗せるかだろうね。
0804名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 01:24:14.46ID:NBEUToir
>>802
いや、製品管理だろ。あいつらは安いんだからそれなりしか考えてないだろうから
俺は大物ばらしたり仕掛けロストしまくるリスクを数百円とかにかけたくないわ
それでなくても国産で当たり外れあんのに
0805名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 07:07:18.38ID:u1az4+LS
ごめん、これはPEスレで聞くべきなのかもしれないが、各社のラインは自社生産なのか?
俺はODMだとばかり思ってたんだが。
蟻の話でなくてすまない。
0806名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:12:38.42ID:loQK5545
>>804
それは言えてる。昔からナイロンを釣行毎に巻き替えてた事を思えば国産PEも安いもんですわ
しかし未知のPEを求める気持ちも理解できるのですがw
0807名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:15:30.09ID:WY+VlheT
>>804
品質管理部=客
0808名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:19:29.07ID:ySJLLI4+
>>803
> PEそのものは同じ材料なんだから差はでない。

よくそんなに自信満々に嘘つけるね
0809名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:37:39.47ID:6xZVDZm7
>>805
PEは9000mあたりの繊維の重さで号数決まってるとかなんとか
って前に見たような気がする
0810名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:38:02.50ID:6xZVDZm7
>>809のアンカはミスだから無視して
ごめん
0811名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 12:39:31.26ID:XAKOltS2
ODM
名義貸しってこと?
あのシマノが?
なわけあるめえ
0812名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 13:00:20.85ID:ACTlNxMn
>>811
ラインとかはあるんじゃね?
昔ハリスとかダイワのラインは製造元が書いてあったりしたし。
0813名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 14:33:26.50ID:NBEUToir
>>806
実は俺も人柱くんに期待してる面はある
大量に必要だけどw
0814名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 20:08:37.40ID:H5BcUrhE
ワイヤーリーダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0815名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 15:59:17.93ID:t3n2s6YD
先輩方教えてください。
ヘッドランプと懐中電灯を購入しようかと思っています。充電池とか種類によっては購入が難しいものもあるそうなんですが、どういった点に気をつければいいですか?
0816名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 16:35:53.28ID:/imiglAr
自分は中国の安い商品のバッテリーは
すぐ使えなくなる可能性が高いので、
乾電池でも動くやつを買う。

ちなみに表記は、
単三電池がaa
単4がaaa
とかだったかな
単三電池を三本使うと  aaa☓3
などと、表記がきちんとあるものを買う
0818名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 16:40:49.93ID:/imiglAr
間違えた aa*3だったね
もちろん国際規格にのっとったバッテリーならしっかり作ってあるかもだけど。

あとルーメンとかも、嘘が多い
発光機も国際規格のやつだと、信じられるかなあ
0819名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 17:00:53.88ID:Yb5B/ycO
>>815
充電池と言えばニッケル水素かリチウムイオン(ポリマー含む)になると思うがセルは国産で良質な物を使ったバッテリーを購入した方がいい。
容量なんてほとんど詐欺だし下手したら頭吹っ飛ぶなり家を燃やすなりになりかねん。
明るさも詐欺表記のオンパレードだがパワーのあるLED(creeXMLとか)になるとそれなりに明るいが乾電池の使用はお勧めしない。
0820名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 19:18:21.59ID:FjmiKJF9
>>815
うん、自分も乾電池はどうかと思う
Panasonicの元エネループでもいいけど
18650電池のほうがいいんでない?
SONYやPanasonicのコアの18650があるし
0821名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 19:42:32.41ID:gsqL9zyB
>>819
俺も中国のリチウム怖くてバッテリータイプのヘッドライトはAmazonで買ったけどメイドインチャイナだたあるよ。
0822名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 19:56:45.83ID:OocEtsEi
なんだかんだでALLBLUEしか買ってない
0823名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:11.37ID:Y9JEbmHX
中国のリチウムヘッドライトとか頭爆発しそうだな
リチウムはエネルギー量すごいから
爆発力もすごいからさ
下手すりゃ脳吹っ飛ぶくらいの威力あるよ
国産のエネループが1番信用できる
0824名無し三平
垢版 |
2019/01/23(水) 20:42:27.31ID:UEEezEgZ
うん、脳吹っ飛ばすならエネループだな
0825名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:33:50.28ID:/hMOnEeK
先輩方レス感謝です。
性能面に不安があるのは納得しました。ルーメン値偽装も承知しています。

一番の疑問は、リチウムイオン電池とか空輸禁制みたいなコトを訊いたことがあるんですが、実際のところはどうなんでしょうか?税関ストップとか、ハナから購入不可とか?
0826名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:58:29.64ID:eSKu9/Ex
俺は諸先輩方と違い、リチウム電池派です。
リチウムポリマーの、
https://s.click.aliexpress.com/e/cnclWhGy
これ使ってます。
船便でなく空輸で届きましたw
加齢で瞳孔の動きが遅いから、明るすぎるライトは
消した瞬間、目の前が真っ暗になるから、
安物の暗めのんが使いやすい。

使った事ないけど電池タイプもあるよ。
https://s.click.aliexpress.com/e/ch9NmCJe

18650×2本のcreeT6のヘッドライトは、
夜中に磯遊びするのに重宝してます。
18650はダイソーの300円充電器を分解して取り出して使ってる。
ただ、保護回路無しの生セルなんで、理解した上で自己責任です。
0827名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 08:13:27.78ID:eSKu9/Ex
同じもんやけど注文したのこっちやった。
https://s.click.aliexpress.com/e/cKdAkFYy
https://i.imgur.com/xBRJyLt.jpg
強弱フラッシュ3パターンあって、
歩く時は強で充分明るいし、
釣りの時は弱のモーションセンサーモードを使ってる。
個人的には弱の光がもっと弱い方が良いかと。
0828名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 08:29:43.86ID:nifER5eC
>>825
購入不可のはお前の国には送らねーよって表示がある。
リチウムイオンバッテリーは基本空輸できないのでシンガポールとか経由して船便だから遅くなるけど届くのは届く。
Aliexpressスレか18650スレに書いてあったと思うよ。
0829名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 08:43:52.40ID:TI9aFNUu
>>825
18650とか何度も買ってるけど、問題なく届いてるよ
0830名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 11:34:35.53ID:6KbAydRK
ロッドビルディング用品安いし、国内送料より安いってどういうことなん
0832名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 13:00:11.55ID:4ITJC8pd
>>830
ブランクのオススメショップ教えて下さい
0833名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 17:55:24.48ID:/hMOnEeK
825です。
バッテリー輸送に関する質問に回答いただいた先輩方、ありがとうございました。いちど購入してみます。
0834名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 19:02:28.41ID:J4j7dEIV
>>826
> 俺は諸先輩方と違い、リチウム電池派です。

いやいやli-ionの特性理解してる人は使ってると思うぞ。
ただ何も知らない人には注意喚起が必要なだけ。
蟻での購入はリスクを理解した上自己責任を認識する必要があると。
0835名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:20:27.99ID:R6lRJmYw
>>830
業者には、「関税」と「利益」(手間賃)が乗るからね。
0836名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 21:22:03.67ID:R6lRJmYw
>>830
送料は、ある意味「バンコク郵便条約」の悪用(?)とも言える。
0838名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 22:19:38.32ID:h6xulXe9
いつか改正するんじゃないのかな
普通の運送料じゃないもんな
0840名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 16:21:21.64ID:TJt+cTht
つりのやのコピーアジングワームつかったひとおる?
0841名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 09:03:35.79ID:OUb4XTkE
蟻で買った中華スマホ(タフネスモデル)
落としただけで画面映らなくなったわ
バンパーまでつけてたのに
やっぱrefurbished品は駄目だな
2万円が無駄になった
0842名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 11:32:21.51ID:oeyWi5RP
釣具関係ないし勝手にスマホぶっ壊してろよ
0843名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 21:24:07.06ID:vjIrBqFR
スマホはめっちゃ大事な釣具と思うんだが、自分全く活用して無いん?
昔はタイドグラフ付きGショック必須だったんだが、あれから何年経つんだろうかレベルw
青物リアルタイム回遊なんてスマホ必須じゃん
0844名無し三平
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:04.49ID:Z4mAh99C
俺様の日記おつかれさまです、他のスレでどうぞ
0845名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 15:10:36.16ID:dvmt+587
ファーウェイのp20lite使ってるけど何回か落としたけど壊れないな
iPhone10と遜色ないスペックで値段は糞安いからコスパ最強だよ
0846名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 17:01:37.28ID:BlTeA3EC
>>845
ファーウェイから釣具出てたのか!!
0847名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 22:33:56.95ID:i7+96J66
>>845
蟻で買ったの?

蟻のはリファビや検査落ちのものを
新品として売ってるようだ
箱とかの印刷パッケージがコピー丸出しなんだと

https://hanpenblog.com/6287/
0848名無し三平
垢版 |
2019/01/28(月) 06:21:57.79ID:58e/Wpqm
出品者次第だし、安すぎるものは「ネタとして買ってみた」な人が大半じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況