X



なんJ民釣り師★38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-moJM)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:51:19.22ID:kUy70jRW0
最近はもうカンパリとツリバカメラしか信用しとらん
0907名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-4Hne)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:16:41.80ID:VD4S2cKtp
>>883
アフィカスさん「Adblockは違法アプリ!使ってる奴は犯罪者!!」
裁判所「全く問題はないぞ」
アフィカスさん(涙目)「…Adblockは危険なアプリ!!VPNサーバー経由だから通信抜かれてる!!!」
ワイ「リスト化されたアフィカスサイトにアクセスが行きそうになった時だけ自分の発信源をデタラメに書き換えるアプリだからそもそも外部サーバーになって1秒も繋いでないぞ」
アフィカスさん(精神崩壊寸前)「…Adblockはめちゃくちゃ電池食う!!!挙動も重くなる!!!!」
優しい人「たかだか特定のアドレスへのアクセスにだけ反応するアプリが大した負荷かけるわけないだろ」
アフィカスさん(発狂)「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 」
0915名無し三平 (ワッチョイ 77d0-FSrt)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:32:29.08ID:FY1/r+jN0
ロストしなければ永遠と使えるルアーが一番経済的なんだなぁ
0918名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-yKBj)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:05:22.06ID:rsTxPklx0
一番近くの砂浜が車5分で磯や港まで10分
30分圏内の良いところを波風潮で選んでる
近所は竿一本だけ持ってバイクで行く
基本的にルアーだから毎朝ほぼ0円だな
お金があればルアーはやらないね石鯛とフカセやる
ルアーは簡単に釣れるし貧乏人に優しい釣りだと思う
0919名無し三平 (ドコグロ MMdf-jQ4Y)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:30:02.91ID:i0HomFcgM
>>869
石鯛ってヒキが強いって聞くけどたかが60cm前後の糞雑魚フィジカルの魚がそこまで強いんですかね···
アカメイトウオオニベはpe1.5~とか使うけど石鯛は根ズレがあるから太いライン使うだけでヒキそのものは大したことないような気がするんすよね~
0920名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-UT+f)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:31.95ID:cn5+/Mk80
>>919
高身長ガリと低身長マッチョが綱引きしたらどっちが勝つかやな
身の厚さヤバイであいつら
0923名無し三平 (ワッチョイ ff37-MWjI)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:14:31.73ID:KYmNCuzp0
夜にイワイソメ買って
翌日の朝に釣り行こうと思ってるけど
朝までなら生き餌常温で置いといても死なないよね?
0924名無し三平 (スップ Sd3f-M6E6)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:14:47.92ID:CsjhCV8Zd
イシダイはなんか棲んでる場所がヤバいイメージ
気を抜いたら人間も命がないようなところ
サンバソウなら堤防からのちょい投げで釣ったことあるけどたいして引かんかったな
0925名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-yKBj)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:29:26.04ID:rsTxPklx0
>>919
竿が長いのとナイロン伸びまくりだから強いと言うか重い
ドラグ出さずに一気にゴリ巻きしないと根ズレするから強く感じる

体高があって60cmでも5キロ程度で重さもあって引きは強い
似たような体型の同じサイズの黒鯛より重く潜る感じで全然強い
引きの強い60cmのイナダなんかだと3キロ位だから石鯛は重い
0926名無し三平 (ワッチョイ 9fbf-gpn5)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:36:50.44ID:73vYyjUv0
テンヤマダイやってると石鯛よく釣れるよ
0927名無し三平 (ササクッテロレ Sp4b-oi40)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:16:11.93ID:iRn+cCZKp
場所取り爺竿とか置きっ放しなんだけどこれ海に蹴り落としてもバレへんよな
0933名無し三平 (スッップ Sdbf-qNu2)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:14.89ID:MW7G5zfQd
石物はやっぱ引きえぐいっていうかドラグ出さないでガチガチにやりあうから面白いっちゃ面白いで
フエダイみたいなタマン系統と根付近で釣って一瞬で引っ剥がすってやり方似てるけど同じ型なら石物の方が強いんちゃうかな
0934名無し三平 (ワッチョイ 7728-TDyC)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:07:00.08ID:CqmWWSWw0
今日は鮭釣りに行くで
役所に禁漁区聞いたから大丈夫や
でも現地住民とのエンカウントには注意って言ってたで
なかなか難しいねんな
0937名無し三平 (スプッッ Sd3f-q5em)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:35:04.19ID:f6hCZbksd
鮭ってスプーンとかで釣るほうがメジャーやん
トラウトって秋の産卵前は縄張り意識高くなってめっちゃ気が立っとるからアホみたいにルアー追っかけたりするんやで
0944名無し三平 (アウアウカー Saab-moJM)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:59:59.18ID:c9HlPvcRa
>>943
また来世な
0945名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:01:18.85ID:P6hHosUF0
最大ドラグ力2キロてゴミじゃね?
シマノにしろダイワにしろ
毎回毎回こう何度も何度も地球にひっかけるはずがない
海釣りじゃ通用せんのだな
0946名無し三平 (ワッチョイ 9fbf-gpn5)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:13.63ID:73vYyjUv0
>>943
ソウシハギやっけ?
知識なくても明らか毒持ってそうやなこいつ
0951名無し三平 (ワッチョイ 9fbf-gpn5)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:38:58.56ID:73vYyjUv0
>>943
早く成仏してクレメンス
0952名無し三平 (アウアウカー Saab-moJM)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:29.32ID:XOzhXptAa
>>949
釣り板とはいえそういう釣りはダメやで
0953名無し三平 (アウアウカー Saab-DL/V)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:48:05.95ID:KgQ6zvx7a
ワイの旧BB-Xレマーレ6000番ちゃんはドラグ力11.0キロ
なんやが道糸5号ハリス8号でフルドラグで90オーバーのブリ取れる?
竿はベイシスBG3号ちゃん。
0955名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-UT+f)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:55.76ID:cn5+/Mk80
>>953
5000HGでメーターのヒラマサ相手でも巻けたで6000なら余裕や
0957名無し三平 (ペラペラ SD5b-r+gr)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:04:46.21ID:dKLtNpSMD
ソウシハギは沖縄の方やと普通に食うらしいな。
中るから食うなって言われるロウニンアジとか
バラハタも平気で食うらしいし、やっぱあいつらやべーわ。
0958名無し三平 (アウアウカー Saab-moJM)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:10:51.91ID:XOzhXptAa
>>957
シガテラ毒魚多いしな
身体の作りが違うんやろ
0960名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-UT+f)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:22:38.50ID:cn5+/Mk80
>>959
水温高い地域の魚ってお腹壊しそうな感じせん?
0963名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-moJM)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:50:51.75ID:3/yG+1yF0
>>959
熱帯は生物の数が多いから毒とか持っとらんと生き残れんのんや
0965名無し三平 (ワッチョイ 1f4c-3gPS)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:01:10.87ID:oVi9Yphy0
ヘビに噛まれた書き込みしたらそれマムシやんけって住民に言われて
病院に行くことになった奴思い出したわ
成仏するんやで
0966名無し三平 (ワッチョイ 974c-DL/V)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:45:46.43ID:31afjwzU0
>>955
サンガツ
テトラのショアからのノマセなんやが
今年は強気でいくわ。
もう何回もライン出されてテトラに潜られとる。
今年はパワーで挑むわ。
0967名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:46:43.03ID:LtfY1qkA0
>>916
ブスブスするとええ汁出るけど萎びたようになってしまうのがなあ
0968名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:49:27.75ID:LtfY1qkA0
>>923
よっぽど高温低温じゃない限り大丈夫やろ
わいは粉だと弱りそうなんで餌屋で100均のおかず入れみたいなのに水入れてもらってる
0970名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:52:14.81ID:LtfY1qkA0
>>927
こういうことされかねないのに放置できる奴の神経って相当な平和ボケよな
その爺、自由席の座席取りは新聞紙なんかの私物でできるとか思ってそう
0971名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:43.26ID:LtfY1qkA0
>>964
外道やけどキュウセンはもっと好かれてもええで
首振りはおもろいし、皮剥げば白身のいい魚や
0972名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:13.94ID:LtfY1qkA0
>>969
oh・・・

それがあるからやっすいリールも高いリールも拭く程度やわ
0973名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:55:51.31ID:LtfY1qkA0
マグシールドもっと普及して・・・
0975名無し三平 (スッップ Sdbf-qNu2)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:15.42ID:MW7G5zfQd
>>930
ソウシハギは肝美味しくないから食べんでええで
刺身よりフライ向きの魚やからフライ試してみてや ワイ地元の魚の中ではフライ最強やと思うわ
0978名無し三平 (アウアウカー Saab-Tm7u)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:24:57.01ID:8JFZIugUa
ソウシハギ食うやつおるんか…
0980名無し三平 (スッップ Sdbf-qNu2)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:43.05ID:MW7G5zfQd
南方の魚は同じ魚でも単純に脂乗ってないから不味いで
小笠原行ったときとか自分で釣った魚も寿司屋の魚も糞不味くてドン引きしたやで
0983名無し三平 (スッップ Sdbf-qNu2)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:32:47.04ID:MW7G5zfQd
ワイの叔父25kgのカンパチの内臓バクバク食ってシガテラで死にかけてたで イシガキダイとかもシガテラ蓄積するから気をつけるんやで
0985名無し三平 (ワッチョイ 974c-DL/V)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:35.21ID:31afjwzU0
シガテラって外観で見分けられんの?
九州に帰省したら子供達にイシダイ、ハタの
大物の刺身食わせたいが、シガテラが怖い。
0989名無し三平 (ワッチョイ 974c-DL/V)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:07.46ID:31afjwzU0
古谷実の漫画
0994名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-UT+f)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:32.17ID:cn5+/Mk80
>>982
青物の話しとらんやろガイジ
0995名無し三平 (ワッチョイ ffda-G529)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:34.38ID:bH6eqoTg0
むなびれが長くなる傾向にあるんやったか?魚の口の方向にむなびれ向けて口よりもヒレが長くなるとやばいとか聞いた気がするわ
0997名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-moJM)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:18.94ID:3/yG+1yF0
ワイが本場のなんJから勧誘してきてる成果やな
0999名無し三平 (ワッチョイ 974c-DL/V)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:45:34.87ID:31afjwzU0
つぎで1000
1000名無し三平 (ワッチョイ 57bb-Uhxd)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:39.87ID:mMwZvGfP0
おちんぽジョイナス!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況