X



貧乏でもたくましく釣りしている人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/20(木) 05:50:26.57
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。    
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0537名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:10:50.77
>>533
12月でもウナギ活動してんのか・・・この時期のウナギの脂の乗りってどうなの?
0539センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/12(水) 02:18:38.77
中潮、満潮11時、北3〜無風、雨のち曇り、チヌヶ波止ウキ流し、虫エサ

メイタ1
柴チヌ10
http://imepic.jp/20181212/075930

雨がひどくて河口は見送り
0540センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/12(水) 02:25:40.93
>>537
海洋遡上型(青ウナギ)は美味いよ
0541名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:31:41.88
ウナギ食うのってけっこう難しくない?
職人が目打ちしてびーって裂いてるのは簡単そうに見えるけど、あれ素人には無理だよねぇ
0542センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/12(水) 02:34:25.39
>>535
勘違いするなよ、貧乏くさいんじゃなくて貧乏なんだ
そしてここは貧乏人のスレ、適材適所
もっと言えば釣りは貧乏人の趣味だろ
不景気だから見てみい、釣り場は人だらけだ
不遇な人間にそのような言葉を投げつけてはいけない
ヘイトスピーチ禁止、幼稚園で習ったろ
0543名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:38:04.07
生活苦にしてはいいことを言うな
0544名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:38:14.13
店で魚買えない貧乏人がやる趣味だしな
0546名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:38:55.83
練習すれば誰でもできるようになる
0547名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:44:32.81
>>542
年収、資産を教えておくれ
0548名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:47:03.51
言うて買うより安く上がる釣りってほとんどないだろ
0549名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:48:56.72
エサ釣りでエサ代よりも多くの魚を釣ることは余裕だぞ
0550名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 03:15:18.85
どうせ和歌山とか四国とか九州だろ
0552名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 03:44:33.19
そっちはめちゃくちゃクロダイいるらしいやん
0553名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 04:15:56.57
>>550
釣り天国だね
香川を除く
0554名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 04:37:54.69
こっちは静岡県だけど元取れそうなの夏のアナゴぐらいだな
0558名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 08:04:23.81
確かに時間まで含めると回収は困難かも。
移動時間、準備後片付け、魚捌く時間・・・
0559名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 09:07:10.53
もう寒くて無理だ
無理して行ってもどうせ釣れないし
0560名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 11:10:03.40
いや時間まで合わせて回収は無理やろ
0561名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 11:10:45.12
貧乏人はろくな防寒もできないしそろそろ釣りできんくなるな
0562名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 14:51:54.19
俺たちは貧乏な分時間は腐るほどあるけど
金が無さすぎて餌を買えないのが難点
0564名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 14:59:37.93
普段はジグサビキ投げるか100円未満で売ってたサンマを切り身にして投げてる
コマセ使う釣りとかイソメ付ける釣りとか手が出ない
0565名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:08:32.92
さすがにそこまで切り詰めてはないな
150円のアミエビでサビキでアジ釣ってそいつを泳がせてヒラメや青物なら釣れるぞ
エサ代だけなら150円、アミエビ無しでも一応釣れるからその気になればエサ代0円でできる釣りだ
0566名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:10.19
アミエビってコマセのだよな?
一番小さいので250〜300円ぐらいした気がするけどそんなに安かったっけ?
0567名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:45.67
どんだけ貧乏なんだよ、心配になってくるわ
0568名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:30:16.41
PCを4年に1回買い換えるとして月に4000円積み立て
おやつ100円×30日で3000円
あとジャンプ代で1080円
これでもうほとんど残らないな
0569名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:35:44.31
毎月ステラ買うような生活してみたい
0570名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:34.03
>>566
普通はその値段だけどうちの近所の釣具屋は海外産の安いアミエビが売ってある
国産の半額だ
なんか色も薄いし粗悪品ぽさはあるけどな
0571名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:42:25.08
久々に釣り再開してアミエビこんなに高かったっけ?と思ってぐぐったら
韓国産みたいな安いのが出回っててそっちは食いがいまいちとか書いてあったな
0572名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:50:43.28
でも国産の半額だぞ
二倍買える
魚に食わす餌なんてゴミでもいい
0573名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 16:04:43.45
食いが悪い餌撒いてもあまり釣れない気がするが
0575名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:51:53.14
糞尿たっぷりチョン産アミエビを今度共よろしくお願い致します。
0576センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/12(水) 18:10:24.98
>>570
赤か白か色が違うだけで食いは変わらんよ
地震の影響で三陸沖のが取れんようになった頃から出回りだしたけど
まあ普通に使えると思うけどな
物は一緒で加工料というか冷凍代が違うだけ
日本製は何でも高いからな
あんなのは輸入品に限る、1/16ブロックで150〜200円ぐらいだな
10年前は100円で国産が買えたのに
痛いよな
0577センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/12(水) 18:18:05.93
まあ他の餌もそうだな
青虫はちょっと前まで100gで500〜600円だったのに
今は900円ぐらい、高い店は1000円するぞ
冬はミミズ掘れんし困るな
0578名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:20:57.32
イソメは松阪牛より高いからな
0579名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:41:57.45
中国産アミエビは冷凍技術がうんこで水っぽくて
中々沈まなくて表面漂ったまま流れて行くとか書いてあったけどマ?
0580名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:44:26.68
こっちは35g500円だわ
100gだと1500円ぐらいの高級餌よ
0581名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:53:05.08
中国産かはわからんがこっちの外国産アミエビは普通に沈む
問題点があるとすれば袋に必ず穴が開いてるから買ったら溶けないうちに入れ替えないといかんこと
0582名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:13:24.54
そんなところまで外国さん品質か
0583名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:20.21
貧乏なら一生懸命働いて高い釣り道具買えるくらいの金銭的余裕を持とうと思うわないもんかね
貧乏人は一生貧乏人って事は要は怠け者でろくすっぽ働かないって事だろ
0585名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:43.19
探せば仕事はあるとか言うけど大体ブラック企業だし
ブラック以外だと地方には仕事ろくにないし
月300時間働かされて手取り13万だった頃よりは
無職でブラブラしてる今のがましだわ
0586名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:39:28.55
それな働いてまで生きたいと思わん
0587名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:01.48
大地震来るって言われてる地域だしな
0588名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 21:59:30.57
春になったら干潟でイソメ掘って塩イソメ作りたい
0589名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:08:11.77
学生時代からキチンと勉強して将来見据えていた者はキチンと物事を考えて
キチンと就職して、そして何箇所も転々とする事なくどっかでキチンと腰を据えて辞めない。

これって普通の事だから、普通の事を出来ない人が普通に働いて普通に金が貰える訳がなかろう。
0591名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:58.13
塩イソメってなんかいいの?
生きてたほうがいいのでは?
0592名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:16:07.00
普通に囚われるのってしんどくないのかね
俺はもう降りたので好きなようにやろうと思う
0593名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:17:51.03
>>589
普通に頑張って
俺は別に普通認定なんていらないから巻き込まないでね
0594名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:20:03.83
>>593
まぁお前の落ちこぼれ臭はハンパねぇからな
このスレの鏡だよ
0595名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:23:42.64
こんな場末のスレにマウント取りに来るぐらいだから>>589もお察しよ
0596名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:20.21
>>541
慣れや
連続10匹やれば慣れてくる
そこから50匹やれば技が安定してくる
プロみたいになるのは何匹やればいいか知らんけど毎日裁くことちゃうか
0597名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:32:21.12
アナゴはともかくウナギはそんなに釣れんやろ
0599名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:01.00
>>597
釣れまへんにゃわ〜

けど昔は比較的簡単に10匹ぐらいは釣れてたんだけどな
まあ俺なんかは野生児だから川に立ち込んで穴釣りとかやってたしな
0601名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:18.26
東京近郊だとウナギは都市河川でも釣れる
アナゴは陸っぱりだときびしい
0603名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:49:04.74
>>600
面白い食い付き方するな
羨ましくねえだろそんなもんw
0604名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:52:28.75
>>602
そっちはいないね
川崎方面で運がよければ釣れる程度
0605名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:55:25.68
>>604
そうなんだ
内房民だけど幸せなぐらい釣れるぞ
0607センターマスク ◆ywzMMdGQLY
垢版 |
2018/12/13(木) 02:01:41.62
中潮、満潮11時半、北2m
味付きドクソキチガイ1名、相当頭をやられた奴で私が行く前から帰った後もまだやっている
水曜日に毎週来るドクソキチガイ
もちろん私は挨拶などせず一言も口を利かずに自分の釣りだけして帰る
おかげで今夜は貧果

柴チヌ3
http://imepic.jp/20181213/066080
0608名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:12:30.42
ドクソキチガイが迷惑行為してるなら少しは分かるが
してないならあなたに問題ありですよ
0609名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:12:44.06
かわええもん釣っとうな
このスレだけいつも詳細に報告してるの草生えるで
その味付きドクソキチガイは毎週何釣っとるんや?
0610名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:30:16.09
>>545 >>596
まぁ慣れれば出来ると言われればそりゃそうなんだろうけどさ
うーん、もし釣れたらやれるだけやって、うまく行かなかったらブツ切りで吸い物か、骨取って潰してつみれかな…
釣ったことないけどね!
0612名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:54:37.71
いやー今ちょっとググってみたけど簡単ではなさそうな
というかウナギの血は毒って初めて知った
0613名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 03:01:59.97
味付きってどういうことや
舐めたのか?
0614名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 03:02:38.81
ウナギの毒はしょうゆの2倍と聞いた
0633名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:02:38.55
>>610
596
だけど輪切りからの開きで十分だと思うよ
味に変わりはない
0636名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:43.32
クロアナゴってまずいんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況