X



ハゼ釣り その40 〜マハゼを釣ろう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:59.43ID:ISp3JlaJ
歴史と伝統のハゼ釣り本流スレ
釣果については、書き込みよりも実際の動画を信じましょう
背景付メジャー付画像以外は意味ありませんので荒れますからUPはやめましょう
前スレ:
ハゼ釣り その32
http://tamae.2ch.net...cgi/fish/1461837476/
ハゼ釣り その33(dat落ち)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/fish/1472083985
ハゼ釣り その34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475039127/
ハゼ釣り その37 38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1506258019/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529251862/
39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534252135/
国土交通省では江戸川下流部水辺環境創出対策として
20年間で200億円以上の税金を投入しています。

地元自治会、漁業協同組合、自然保護団体、行政等により設立された
江戸川放水路水面等利用者協議会による水面利用と河川敷利用のルール
・漁船、遊漁船、プレジャーボート等(以下「動力船」という)は、
適用区間内においては、速力を減じて航行すること。
・西側護岸の東西線より下流河口までと、東護岸の東西線と水道管の間、
東岸人工カキ礁より下流は一切の工作物が認められていません。
・また上記以外の区域であっても、新たな施設はパイプ一本でさえ一切建造できません。
既存の施設がある部分も船の増設や物資の積み増しも認められていません。
上記物資は全て違法ですから不法投棄物になります。撤去して構いませんので持ち帰りましょう

大きなものは下記へ写真と共に通報しすぐに撤去を要求する事。
国土交通省 江戸川河川事務所 占用調整課
047-334-イチ4回
市川市 水と緑の部 水と緑の計画課
04-7イチ25-7320
行政は河川法等の法律による規制を行う義務があります。
グダグダ言ったらさっさと撤去しろ!と伝えましょう
バイクは土手内の立ち入り禁止。すぐに警察へ110番。
>>2
0501名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:51.05ID:UdTNEzEE
20センチ超えたら嬉しいけど美味いのか?
0502名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:09:53.01ID:KS9BHjWX
>>501
ヒネではないので旨いよ
でかくても旬だから
0503名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:31:13.37ID:jN56TCrg
しかし、マジツムギハゼ怖いな。カワハギとキタマクラみたいに、一見して違うっていうんじゃないものな。数釣る魚だから、見逃しそう。
0504名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 22:36:46.54ID:M/qb6i2F
写真見る限り色で気づきそうだけどな
実際釣った人おりゅ?
0505名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:34.77ID:DL8tQqmM
>>495
針は大きくしたほうがいいの?小さくしたほうがいいの?
餌は茹でたバナメイエビ
0506名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:00.27ID:nu2+PSPW
お聞きします
東京隅田川河口域だと、いま何号ハリがいいですかね?
今ある在庫が5.6.9号なんで
0507名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 23:18:21.82ID:K84aZ49M
>>502
ヒネハゼってのは2年魚の事で13〜18cm。
20cm超だと非常にレアな3年物。
で、これがヒネではないと言う証拠は?
0510名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:06:57.69ID:unbo+wJT
魚に限らずだけど同じ環境で育てても成長に差が出てくるからね
一年で20cm越える個体がいないなんて誰も断言できないしな
0512名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:15:48.56ID:Xpujvb8+
>>511
バナメイエビを餌にしてるチューバーとかは普通に茹でてるみたいやねん
茹でないとぐずぐずになるってレスもここであったし
0513名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:28:06.96ID:aADSygk+
>>507
証拠は?
だってさ( ´,_ゝ`)プッ
バ〜ッカじゃねぇの?
0514名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:34:23.67ID:e/+DVmaJ
>>512
バナメイエビは知らんけど、100ローのむきえび(冷凍)は溶けてもプリップリですら。
むしろ少しモミモミした方が良いかなくらいですけど。
0516名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 01:57:20.77ID:e/+DVmaJ
>>515
当たりが無いようならイソメで2cm以上垂らしとって
穴釣りの方が良いかも。
大き目が釣れるし。
0517名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 02:40:37.61ID:R+ESvNl7
>>516
虫エサは使いきれるかどうかが。。
うちの亀にやってもいいのかしら?
0518名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 04:25:15.05ID:e/+DVmaJ
おはようございます。
かめやとかキャスティングで買えば10g単位で買えますよ。
時間にもよるけどエビも持って行けば20gもあれば宜しいかと。
0519名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 06:55:42.93ID:OIAtuojN
イソメは微弱ながら毒があるから
ペットに与えるのは止めたほうがいい
0520名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 07:25:28.56ID:x4jLlFEp
ハゼどんってアニメあったよな
0521名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 07:32:19.54ID:Xpujvb8+
>>518
川近くはローカル餌屋しかないですね。。
>>519
了解です
0522名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 08:03:59.26ID:x4jLlFEp
釣り餌は餌屋、釣具屋、スーパー
どこがいいんだろ?
0523名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:52.66ID:EcQy94UV
電車釣り師にはエサ確保が大変
0525名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 10:09:43.66ID:Xpujvb8+
>>516
穴釣りスポットあったんでこんどやってみます!
0526名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 10:28:54.62ID:Xpujvb8+
ハゼの穴釣りってミャク釣りと同じしかけでいいですよね?
0527名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 10:37:06.65ID:x4jLlFEp
釣りするとテトラポットとか岩場が魅力的に見えてくる
0528名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 10:41:56.68ID:2jN47ZaE
放水路で投げ釣りしてる人が多いですが何故ですかね
あれ意味がない自分の半分も釣れてない
0529名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:02:59.01ID:gAhlgMAZ
>>513
逃げるなよwカスが!
常識でいえば1年で20cmなんてならない。
お前が言うヒネハゼとはどういう存在だ?
これがヒネハゼでない=1年物だと言う証拠は?
0530名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:04:24.85ID:gAhlgMAZ
匿名掲示板だからと適当ほざいて逃げるカスが1番嫌いなんだよね。
0531名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:17:09.91ID:4zIQO/o9
>>530
それが匿名掲示板のいいところ。
正否はともかく、本音が聞けるからいいよね。

まあ、20cm超えはヒネだろうね。
1年で20cmいく個体もいるだろうけど、
そこまで言うと屁理屈だから。

ただヒネが美味しくないみたいな論調はどうかと思う。
大きい個体は食べやすい。
煮付けなんかにすると、大きい身が一つまみで取れるから
それだけでも余計に美味しく感じるよ。
0532名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:39:38.23ID:iOY94Pk5
>>529
証拠厨まだいるの?
どのスレにもバカっているもんだねぇ
逃げるとか証拠とか、リア消かね?
0533名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:41:12.78ID:Lipzar8a
それにしても川の水が濁ってる上に流れが速くて釣りにならん
0534名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:44:20.82ID:956NWb8S
>>531
賛否あると思うけど、デカはぜはお造りにもしやすい
1度だけ刺身にしたことあるけど甘味があって本当に美味かった
ハゼ刺しなんて釣り人しか知らない味だろうし
0535名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 11:54:39.24ID:Pdq/Vq7g
>>431
>>377
0537名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:00.96ID:7fAp98a7
昨日はハゼ釣りたかったのにセイゴに邪魔されて全然だった
今夜はセイゴの唐揚げ祭りじゃ
0538名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:14.32ID:z4mIWXcP
>>537
セイゴ釣りも楽しそうじゃないか
食えるならなおさら
0540名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:34:31.49ID:D0FozY1H
>>放水路で投げ釣りしてる人が多いですが何故ですかね

少しでも大きいの釣りたいからじゃね?
手前の浅い所はチビしかおらん、放水路は遠浅すぎるから
手前でも岩場とか隠れる場所があるならデカイの釣れるこれマメな
0541名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:57.70ID:um6ACBQX
20センチくらいだけど紫色っぽいのばかり釣れるんだがキモいから逃がしてる
0542名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:40:29.32ID:x4jLlFEp
セイゴならまだいいよ、アカエイで心折れた
0543名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 12:51:22.90ID:7fAp98a7
となりのおっちゃん手のひらサイズのアカエイ釣ってたな…あれは可愛かった
20cmクラス狙うならやっぱ日本海側行った方がいいんかな
0544名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 13:00:15.61ID:faYKW/6j
夜にうなぎ釣りしてるとそれぐらいのハゼがぬぼーっと釣り上がることが多いな。
数は釣れないんだけど針もでかいからか、釣れると必ず20cmオーバー。l
近所の小さい川だけど、すでに8月ぐらいにはそんな感じだった。
0548名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 15:20:22.64ID:G+RFPF07
年明ける前に産まれたやつなら20cm超えるよ
開幕頃に小指サイズに混じって釣れる良型がそれ
0549名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 17:53:33.62ID:l33kW2tD
>>515
ナマ・・・
0550名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 18:30:37.29ID:0ZAhjnaX
>>528
投げの練習してるだけでは。広いし。
0551名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 19:39:45.89ID:yNvwI8x9
>>547
つべにエイ捌く動画上がってるけど殺人現場みたいに血がドバドバ出るわ内臓が大量に出てくるわでかなりグロいな。
あれでアンモニア臭プンプンだったらその場で吐く自信あるw
すまんが食べようという気は全くないなー。
0553名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:04.97ID:gzqBAKyw
エイは毒針あるし俺はパス
無人島で釣れたら食べるけど
魚さばくのに慣れると、非常時に鳥ぐらいなら食える気がする
0555名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 01:14:08.04ID:BdxOxvOz
鶴見川はどうなのかな?
0558名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 08:16:29.10ID:Rz/tkC8e
神奈川新田間川(あらたまがわ)だけど昨日13時時点で
水がすごい緑で大きい枝とかが浮いてた
0559名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:58.96ID:8rHskcMC
緑ってすごいな
ペドロ臭かったりしないの?
0560名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 08:45:17.16ID:xQpXQg+Z
>>557
お金払って鶴見川うちょろする乗合船
0561名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 09:25:02.81ID:McA4DK9o
>>560
知ってるみたいだから乗ったことある人も来てくれると頼もしいぜ
0562名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 10:08:11.88ID:HoWaTN7I
>>431
>>377
0565名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 13:23:06.82ID:gxZ5yGgC
九十九里河口行こうと思ったけどバラバラ死体上がったばかりだから躊躇する
0566名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 14:59:04.63ID:5fr5p66T
>>565
朝一番で行ったら何か発見出来るかもよ!
0568名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 16:09:15.93ID:OGUSHgHo
容疑者
エイ モクズガニ マハゼ ウロハゼ ダボハゼ 
0570名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:09.83ID:aulh6bH2




0571名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 17:40:35.84ID:pTp1IyM6
>>565
もうかなり前の話だけど南白亀川河口で第一発見者になった事がある。
あれ以来彼処には行ってないよ。
0572名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 18:33:37.72ID:VIsRmrMn
>>571
今回あがったところは入った事はないんだけど
南白亀川はよく行く
ハゼとか屍体ついばんでそうでとか思うけど
でもまあでも食いますけどねw
0573名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 18:56:56.30ID:rS5Xvzb7
マハゼと見分けが難しいツムギハゼが頭よぎって足が遠のく・・
0574名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 19:12:18.79ID:1+GcjheF
みなさん、釣れたなら写真を見せてくださいね

が口癖のバカは消えたんだねw
0575名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 19:47:47.77ID:cdUr5cN2
氷締めしたつもりのハゼが生きてた件

トドメを甥に止められ俺氏無事死亡
0577名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 19:56:51.37ID:8rHskcMC
そういや釣果写真少ないな
もっとたくさん貼ってくれよ!
0578名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 20:08:54.35ID:5fr5p66T
>>575
ジップロックとかに水は入れず魚だけ入れて
袋ごと氷で冷やしておけば大丈夫。
水無し袋に入れて氷無しだと生きてた事が何度かある。
0580名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:14.58ID:HuABb1IE
釣具屋の赤いホタテ紐とかオキアミってどうだろ
イソメの食いが悪いときに目先を変えるように何かもって行きたいんだが
0581名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:11.06ID:B67MYft4
見えハゼに投げ入れて撮影してみ
地元ハゼの好みはすぐ分かるよ
0582名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:57.92ID:OGUSHgHo
ホタテのヒモは何をどうやっても食わないんじゃないか
貝柱しか食わないよ

エビ類は好んで食うけど整形しないとだめ
尾の身の部分で尖ってない形がいい
オキアミの整形についてはよくわからない

ハゼはなんでも食うというのは間違い
ヤフー質問の返答とか嘘ばっかだな
0584名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 00:16:00.69ID:YfUXDKBT
2本針で片方に石ゴカイ、片方にイカ付けてたら
石ゴカイのほうしか釣れんかった
やっぱ活きエサ最強やね
0585名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 02:01:53.13ID:Bn9SvGl4
死んだイシゴカイでも同じように釣れると思うよ
ハゼの場合、普段から食ってる餌が最強ってことやろ。
0586名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 02:02:19.97ID:NGAz7cap
>>584
ハゼクラなんてのが流行ってるけど、どうやったって活きエサにはかなわない
バイオワーム系も活きエサにはまずかなわない
0587名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 02:18:55.22ID:UJQkgwDt
>>582
こいつヒモ使った事ないなw
普通に食うわ嘘つき野郎w
0588名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 08:01:58.09ID:bsdDDH0e
小さいハゼだとヒモは食いちぎれないみたい
なんで、口に入るサイズに小さめに千切ってやると釣れる
0589名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 08:19:12.66ID:M5pIJluI
>>584
イカってそもそもそんなに釣れてる報告あったっけ?
今度はエビホタテとも比べてみてよ
0590名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 08:26:39.10ID:VVfUC0F3
ヒモでも食うけどエサとしてはいらんよ
0591名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:44.98ID:XnfLtYcC
ハゼは動いてるものなら何でも一回口に入れるぞ
生きエサ以外は誘いかけないと反応悪い
0592名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 10:23:01.35ID:Y+R6+45L
横浜方面行った人居る、どうかな?
0594名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 10:52:28.23ID:VVfUC0F3
ボイルホタテ(生きエサ)
0595名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 11:02:34.25ID:0+iU98hg
エサおきながらハゼクラの二刀流が楽しい
0596名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 11:42:54.84ID:w6tKZO+a
釣ってきたハゼがなかなかお亡くなりにならないから捌けない
仕方ないから餌で使ってたホタテをあげてるんだけどこいつら全然食わないな
警戒してるのかな?
0597名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 12:09:30.36ID:xjYYObfs
どうせ行っても小さいのしか釣れないし
場所変えても近くじゃ変わらんだろなぁ
0598名無し三平
垢版 |
2018/10/06(土) 12:10:10.39ID:oFBcI1UI
食ってもらう為にホタル食わないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況