X



日本海のジギング船ってどうよ?パート21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 10:05:46.46ID:4S5Ld9+f
ハマチどこ行ったんや?
0530sage
垢版 |
2019/02/07(木) 11:44:13.05ID:2ThzGgVd
サゴシに化けました
0531名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 12:24:22.43ID:fHexKlwY
サワラどこ行ったんや?
0532名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:46.37ID:JcyAfXc1
>>531
サワラはサゴシに混じって釣れとるよ
0533名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 18:15:00.32ID:LEpc0qV0
最近サゴラとかまた訳のわからんのが流行りだしたな
0534名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:34.13ID:k2rSrmyc
サゴシ釣れてます!って書いてあっても行く気がせんわ…

ヤリイカも美味くないし…いつになったら鰤釣れんねん〜
0535名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:47.58ID:LEpc0qV0
美味しいけどサワラと比べてしまうサゴシ
イカの中では人気のないヤリイカ
産卵後でスカスカ味無いシーバス
外道のレンコにカサゴ
俺の腕では釣れたためしのないアマダイ
鰤は今シーズンはもう諦めた、さあて…何を釣りに行こうか…
0536名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 20:13:41.35ID:JcyAfXc1
>>535
ブリ釣りたいなら大阪湾か鳥羽行けばええやん
0537名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 20:21:34.66ID:JcyAfXc1
もうちょっとサワラの割合が増えたら行くんやけどな
今は1/10位やろ
0538名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 23:53:47.68ID:4OjIKjSk
いや日替わりやで日によってサワラばっかだったりする。
0539名無し三平
垢版 |
2019/02/10(日) 10:58:46.16ID:vw54b379
連休を逃すことなく潰しにくる気圧の谷亮子の脅威
0540名無し三平
垢版 |
2019/02/10(日) 20:29:21.25ID:EIH/qCMb
明日は行けるやろ
0542名無し三平
垢版 |
2019/02/12(火) 22:42:37.64ID:DCi0hl75
股間に注目
0543名無し三平
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:04.56ID:RPitQMov
丹後のおもらしテロリスト参上
0544名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:01.88ID:Uc/bAcS5
は?
0545名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:54.46ID:PT6V+4DS
>>544
股間に注目な
0547名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 23:22:55.51ID:B2kqETCR
来週は青物釣れるかな
0548名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:04.86ID:+Od0lsDh
>>547
ベイト次第
マイワシでも入ってきたら爆発するよ
まあ3月になってから西の方からやな
山陰方面の釣果見とけ
0549名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 08:43:07.42ID:0YYj8k6e
アオアオやかましいんじゃ二月なんか手堅いサワラ狙ってりゃいいんだよ
ガチャや無いねんから当たり無しのアテモンに付き合わされる身にもなってくれ
0550名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 08:47:11.57ID:MGlfifyw
>>548
鳥取とかの釣果見たけど、更新されてない・・・
0551名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 17:17:01.09ID:lbqlJpIG
>>549
ま、船長は辛いわな

青もん狙って昼過ぎても船でガシラしか釣れてないとか、船長顔面蒼白やもんな笑

そやけどサゴシなんか3つありゃ十分
根魚なんかなんも引かへんのにわざわざ狙ってつらんでええ

鰤とは言わん、せめてメジロが釣りたいんや〜
0552名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 17:33:43.39ID:L41QqhXi
>>551
大阪湾か鳥羽行けばええがな
普段は丹後でやってる連中も今年は大阪湾や鳥羽行っとるで
0553名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 18:48:36.06ID:lbqlJpIG
>>552
ま、結局そうなるわな…
0554名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 18:54:50.92ID:L41QqhXi
舞鶴、宮津、小浜の船はまだサゴシサワラあるからええけど
西の船は悲惨やの
0555名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:30.31ID:7EzoefGS
久々に船が出てくれたら満足。
釣れなかったら、そうは言ってられないのだろうけど。
0556名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 11:03:22.96ID:jJ1OMAUQ
>>554
グリ巡りしてヒラマサワンチャンあるから…あるから。タブン
早くベイト入ってくれー
0557名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 11:17:46.10ID:dKTBhr9Q
この時期は湾内でライトゲームで遊ぶにかぎる
青物はもうちょっとしてから
0558名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 11:50:21.32ID:q3TmZX9Y
おう、丹後ベイト入ってきたぞ
0559名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 11:59:47.61ID:cD1RBmBd
>>558
いやベイトは元からおるんや
小さいイワシが山ほどいて
ジグに反応しない
0560名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 12:26:19.63ID:q3TmZX9Y
>>559
でかいマイワシやで
0561名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 12:32:46.35ID:cD1RBmBd
>>560
マジかよ
爆釣フラグ立ったやん
0562名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 15:10:04.36ID:q3TmZX9Y
>>561
それでも釣れんかったみたいやなどな!
0563名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 15:24:22.45ID:6um2EDuP
もうサビキでイワシひらってるほうがマシやな
迷惑にならんように頑張ったら1年分はとれるんちゃうか?
0564名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 18:09:41.00ID:q3TmZX9Y
まぁ、でかいベイト入って来たらしいからそろそろやろ、感度もあるみたいやしな
0565名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 19:04:32.94ID:KBfk8wnS
所でマイワシ入ったって何処で?
網野?白石?
0567名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 20:01:27.36ID:qort7JSg
去年の2/19はマイワシ141d取れてたんやな
0569名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 20:05:23.16ID:IqQLGkjT
カタクチイワシの量とんでもねーなw
0570名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 23:29:37.58ID:Qt8p9RTC
あんまりイワシが多いと青物の前に疫病神が沸かないか心配
0571名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 08:05:07.39ID:lGRIsL3r
>>565
白石やで
0572名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 15:12:19.95ID:kNy1Sv2Y
ロングジャークってもう廃れたんか?
0573名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 16:00:54.70ID:C2pRIzeg
白石、土曜大丈夫かな?
0574名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 17:58:28.50ID:vfQZKGt6
今の天気予報では土曜日は無理そう
日曜日も波が残りそう
0575名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 18:42:06.26ID:7+Rib/8C
>>572
香住でホタルイカ取れだしたからイカパターンでロングジャークでぼちぼち釣れるんちゃう
0576名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 20:59:06.23ID:C2pRIzeg
>>574
マジかー。
かなり厳しいですか??笑
0577名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:01:54.88ID:jiJZVmxh
日曜日はいけるやろ
0578名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:06:57.04ID:C2pRIzeg
>>577
土曜ほぼ無理?
0579名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:07.78ID:jiJZVmxh
>>578
無理やね
0580名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:11.05ID:C2pRIzeg
>>579
あざす!
0581名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:13.63ID:OQsNH6nk
湾口サワラだけでも出んかな
0582名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 00:19:34.33ID:AuI7KTxF
風速10m軽く超えるから
どうみても無理
0583名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:21.66ID:HmO06M2y
湾内のサゴシってどれぐらいの水深狙うの
0584名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 20:09:39.69ID:Gq2c8Jty
>>583
湾内じゃないよ
湾口、湾の外
水深50〜70やったと思う
0585名無し三平
垢版 |
2019/02/23(土) 23:30:51.96ID:2VgXiGmB
サワラ、サゴシ用にWGのジグ持っていけよ。
捨てジグでいかねぇともったいないからな。
0586名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 10:16:09.29ID:az2AdBrY
>>585
持ってる時点で色々勿体ないことしてる
0587名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:14.61ID:ftgmEv4I
網野から出る船はサゴシ狙いってしない?
0588名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 13:31:57.22ID:az2AdBrY
>>587
魚がおればするがな
0589名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 15:39:42.09ID:3aYouN1G
しっかし釣れとらんなぁ
日本海は60cm程度のサゴシの数釣りかぁ
太平洋側は10人乗り程度の小さな船で船中ブリ20本、30本の日も多く、サワラもアベレージ90センチでメーター級も混じってるのに・・・
0590名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 15:41:45.45ID:VIb1/ive
太平洋側のブリて旨いの?
0591名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 20:21:55.41ID:clwl+bkN
>>589
今日は良かったぞー。サワラだらけ
三時からサワラボイルが五時頃まで続いてたわ。
0593名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 11:06:01.80ID:3lX5EHmR
おい、丹後からイルカきて小浜全滅やんか
迷惑なもん連れてくんな、はよ引き取ってくれ!
0594名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 12:22:14.05ID:/4rhvw0C
>>592
ちゃうで。
ロックオンは終始ええ位置付けてたな。んでエビスやら宮本丸でボイル囲ってたけど祐凪丸やったかな。船停めたらベイトに囲まれてウハウハやったなー。羨ましい
0595名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:50.50ID:igKD2FUF
いいなー!ウハウハ状態うらやま!
今週土曜に先輩と行くんやけど天気は大丈夫そうでもその人めっちやついて無いし心配や
どのくらいもって無いかっていうと、割と穏やかな春夏でもことごとく悪天候で中止
出れてもイルカやら濁りやら何じゃかんじゃで全てボウズや貧果で終わりオマケに前日や翌日は爆釣
仲間内でも昔からもって無い定評がある人だから心配で心配で(´・ω・`)
0596名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:23.89ID:1yWRCuJ4
定置にもブリ入ってたし期待して行っていいと思います!
アルバでは青物も上がってるんでサゴシ対策もしつつ青物狙いで頑張ってきてください!
0597名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 01:35:17.30ID:ndiCM0nA
京丹後のジギングトーナメントってみんな血抜きするの?
0598名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 01:37:36.15ID:mReanwX0
>>597
10kg超えてたらしないな
0599名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 01:40:37.82ID:ndiCM0nA
>>598
1kgくらい減るかな・・?
0601名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 06:58:45.77ID:yLr01cLm
>>595
日曜行く予定だから、ぜひ土曜に行ってくれw
0602名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 21:22:23.21ID:WBMR+745
週末天気は大丈夫そうだけどイルカが...
0603名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 21:51:32.05ID:cS2ChCsr
250gのタングステンタイラバヘッドを四個飲ますだけで1kgはアップするな
10kgクラスのブリだと10個位は余裕で飲ませられそう
0604名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 01:23:22.74ID:+XlUDO8K
>>602
土曜日釣果画像無しに向かって着々と進んでいる
0606名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 08:53:27.20ID:E4VeUjW7
>>602
イルカどのへんに出てるの? 丹後?
0607名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 12:25:17.92ID:yB2KI8d/
クジラもイルカもいるよ
0608名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 12:54:45.96ID:JRX3/iJU
どこに出てるんかて聞とんや、おどりゃー聾か?
0609名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 15:13:24.63ID:wCf//+PQ
>>608
先週海におったぞ!
0612名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:12.91ID:iuysZGCV
今年もまーた哺乳の分際で海に出戻った糞ガイジのせいで魚がアニサキス入りの汚え糞に変わるんか
あんなくっさいくっさい奴らのせいで、ほんまにもう情けないわ
0613名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 19:35:04.09ID:8ni3HHXn
こいつら小物ばっかり釣ってリリースもせず最低な集団。
こういつがいるから民度下がるんだよ
https://youtu.be/yad-R0kVnR4
0614名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 19:47:41.35ID:7J9qQX7Q
>>613
ん?
丹後の寒ハマチ美味いがな
何処の船も12〜1月はハマチやるやん
0615名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:56.96ID:iuysZGCV
>>613
民度云々言うとったら田舎の釣船なんか乗ってられへんど
0616名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 21:27:12.10ID:nulGK8Zh
イルカは丹後と小浜におる、特に丹後はかなりの数やな
0617名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:24.17ID:yB2KI8d/
>>608
人様に物を聞く態度じゃないでしょ君

良心から教えてあげるわ

竹野沖、網野、白石はクジラ、イルカで壊滅

ひょっとしたら冠まで回ってきてるかもしれない
0618名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 05:37:54.07ID:CzeTXLkz
俺の聞いたところ冠もイルカであかんしい
0619名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 07:47:58.52ID:yg9EF4RX
頼みの綱のサゴシ・サワラは何とか大丈夫そうやな
0620名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 07:53:41.56ID:ZmSKxgIQ
昨日サゴシすら釣れなかったぞ...
0622名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 12:51:51.45ID:PzWejQiV
アルバトロスが先月末釣ってたのはどこなんだろ?
0623名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:54.12ID:OO3/QBr+
網野方面イルカはいなかったけど渋いわ。ハマチと根魚。
0624名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 21:48:49.08ID:IVqkgUke
ENSブリ釣ってるやん
0625名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:16.59ID:+1aiAjKh
ハピネスでもバレたみたいですが掛けていたようです。
0626名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 00:19:38.29ID:JACMNIhc
去年の今頃はイルカもようけおったけど網野や竹野でブリ爆釣してたのに
今年はイルカしかおらんやん
0627名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 16:05:46.81ID:mnus2OjC
ディープタイラバのエリアでジグ落とすなら、どのジグがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況