カレイが釣れない。
エサ付けてぶっ込んでただ待つだけ。
時々さびいてやるというか小突くだけ。
と思ってたんだが…。
あと、カレイのアタリって、
今まで自分が釣った時には、
ビックリするような強烈なアタリが出て、
三脚が倒されそうになったことしかないんだが、
先日隣り合った人には、鈴なんか鳴らない、
微かなアタリだ、と言われた。どっちなんだ?
前者のアタリは自分が経験していて、
他の人も言ってるんで間違いじゃないと思うが、
後者の微かなアタリってのも事実なんだろうか。
でも微かなアタリだとハリには掛けられないよな。