X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:24.90
ルアーは中古で買う事の方が多いな
0883名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:58:14.67
バス時代はトッパーだったから5000〜10000円もする木製ルアーとかよく買ってたが
今はまぁアレだ、守るモノができたからなキリッ
0885名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:31:26.64
うち(九州の田舎)の会社の派遣は25-30万くらいだわ。ボーナスもないし同情するけど
東京で年収800万くらいの人も同情するよ。税金と健康保険払った後の可処分所得が
低すぎの、生活コストだけ高い。
0886名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:44.60
中規模の会社で月50〜60万なら中間管理職レベルだな
偉い人とは言えんなー
0887名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:56:18.84
昔はアロウズレアとか買いまくってたけど今思えばアホらしい
シリコンコートに神通力が宿るような気がしてたんだ
0888名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:49.27
なんかさ、日本にルアーがやってきたときにアメリカはルアーなんだという洗脳があったわけ。
んで、高い釣具が売れる風習ができた。実際はバスもトラウトもエサ釣りが多い。

肩肘はらずに 昔のジェット天秤に弓角かラパラF9あたりに戻ってもいい気がするぞ。
0889名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:08.60
ジェット天秤に弓角かラパラF9は1970年代だぞ
いくらなんでも遡り過ぎだろ
0890名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:36.17
んでも 実際釣れるらしいんだよね。 普通のルアーに反応しないアカメとか
0891名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:43.85
>>888
アメリカでバス釣りするとガイドにライブベイト使えって言われるらしい
日本人がルアーにこだわったりすると嫌がられるみたいだね
向こうからすりゃ釣らせないと商売にならないってことで
トッパーとかも日本だけらしい
0892名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:06.69
そうなんだよ。泳がせもやってみたいんだよ。ハゼ釣りからだから面倒くさいんだが。
0893名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:47.25
九州の最低賃金の低さは異常
0894名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:57.51
>>872
>>877

全国的にも賃金のかなり低い県で月50万って空前絶後の高級取りだぞマジで。
ちなみに昔、派遣で大手メーカーに行った事あるが、課長クラスで年収大台・・・
住む世界が違うと感じたわ。
0895名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:29.81
wikiによると俺が住む九州某県の平均年収は250万。 

周りの年収が低いのはあれだが、まじで金かからん。
着るものTシャツ フリース サンダル。
飲み屋も3000円飲み食い放題で十分すぎるし。正直飽きた。
東京にも住んでたけど、なんかもうどうでもいいな。ヒラスズキもいねえし。

働きながら、「老後」ってたぶんこんな感じだと思う。
0896名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:18.00
まあ、こんな釣り趣味やから多少の贅沢してもいいんじゃないかなと思ってるけど、
俺が使ってるひとつのバイブなんて生産中止サイズ店頭在庫のみで税込1500円オーバーだ。
根掛かるとちょっとショックw
0897名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:20.02
レンジバイブって1500円くらいするけど、なんでだろ。
他社のバイブってだいたい1000円以内なのに。
0898名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:31.64
ハードプラグバイブは高いね。 しかもレンジバイブだから特別釣れるという事もないw
0899名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:49.43
オルルドのレンジバイブのフルコピーが400円くらいだからそれでよかろう
0900名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:48.66
1500円のバイブみたいな消耗品がヒット商品になると儲かりまくりだな
0901名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:42:37.66
自分が釣れると信じられないルアーを長時間投げ続けるのは辛い
ミサを欠かさない敬虔なクリスチャンも毎週写経やれって言われたら挫折するだろう
そういう意味でブランドは大事だと思う
0902名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 00:51:44.96
全く例えになってなくてw
0903名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:45.22
敬虔なクリスチャンはまず写経せんわなぁ
0904名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 02:40:03.40
レンジバイブを使う敬虔なアングラーはオルルドのパチモンは使わない
釣れると信じることができないから
0905名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 02:42:11.19
敬虔なのはやっぱりジャンプライズ信者!w
0906名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 02:47:46.20
釣れる釣れないよりも自分が釣りたいルアーで釣る事を重視してる
というか他人に対してマウント取っても仕方がないでしょ、それで自分の釣果が良くなるなら別だけど
0907名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 02:56:49.36
オルルドのローリングベイトもどきはそっくりだけど
レンジバイブもどきは実際全く違うぞ!
しかも厚さが違ってよく泳がないし

小さいのだけよく似てるが
0908名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:15.77
レンジバイブ、3つ持ってるけど中古で600〜700くらいだったかな
釣れない事はないけどそんなに釣れるルアーとも思えない
0909名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 07:49:29.62
俺も他の凡百のバイブレーションと同じ扱い
レンジバイブだから釣れたー!とは思えない
0911名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 10:50:52.39
レッドヘッドとアジとチャートバックの3つだが駄目な色とは思えんなぁ
0916名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 17:05:26.89
>>884
うちの県だと正社員で17マンくらいだよ
派遣なら12くらいが相場
0917名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 17:16:13.32
給料の話はもういいってw
0918名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:04.38
その話題のおかげで、とりあえず都市部と地方の地域格差は報道とかよりもヒドそうだという事は分った
スレの内容まとめると
・都市部の中間管理職は月100万近い。地方は上級管理職(偉い人)でも50万
・都市部の派遣労働者は月20万前後。地方は15万前後
0919名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 18:13:00.27
消えろ
0920名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 18:14:41.50
>>912
いったいどこに期待する要素があるのか
0921名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:27.07
ジグザグベイト60ってマジ釣れるよね
0922名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:19.78
エアオグルのコピー商品ね。 アカメ実績ルアーだね。ただボトム引くとね。。

幅広スプーンあれば全部解決するんだがな、なかなか無いね。
0923名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 03:35:15.34
都市部の派遣で年収200未満だが、パチロリベは使わない
釣果は変わらないかもしれないけど、頑張ってオリジナル買ってる

中韓をパクリ大国ってバカにしてる人たちこそ
なぜかコピールアーを平気で使ってるような
0924名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 04:34:46.34
いやそこまで拘りは無いけどな。
オリジナルの半額以下でそれなりに釣れるんだから使ってる、ただそれだけ。
服にしろ車にしろソシャゲにしろ、世の中パクリもんだらけですから。
どれを選ぶかは消費者の自由。
違法の物ならとっくに市場から消えてるはずだけど、実際今でも普通に売ってるんだから。
有難く使わせて頂いております。
それだけ。
0925名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 05:47:28.11
マルジンのルアー試しに買ってみたが釣れそうな雰囲気はある
が、恐ろしく飛ばないんで二軍行き
0926名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 06:12:52.62
都市部の派遣(笑)の自分語りで草
0927名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 06:36:44.12
嶋田は広島の河でチヌ釣って遊んでるイメージしかない
0928名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 06:56:03.33
今の工業製品を原料レベルで見たら中国や第三国の製品は買わないもんね!って言い出したら
何も買えず裸一貫で暮らすしかないぞ
0930名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 07:09:37.79
半島製ほどではないが我が強いだろう
0931名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 07:13:58.01
出たー、極論馬鹿w
0933名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 08:01:58.43
>>899
今もう値段がこなれすぎて150円ちょいになってる
リングもフックもいいんだよな
手に持った時にいつの間にか手の皮膚に吸い付いてくるようなフックなんで交換必要なかった
0934名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 08:07:04.78
特許とれたルアー以外、著作権も知的財産権もない。

現実 できの悪いアイマのルアーのコピー商品が出たときは嬉しかったけどな。
あれは塗装も重心移動もひどいw
0935名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 08:39:34.65
おはよーございます。
ケンタッキーフライドチキンです!
0936名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 10:52:10.24
>>925
Ukサッパとかいうヤツ?
0937名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 14:21:04.84
>>934
内部構造は特許で、外観は意匠だろうね
元が小魚の形をパクった物だけに、どれも似たり寄ったりで登録なんかできないだろうけどw
0940名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 17:22:35.63
オレは鉄板バイブしか使わない。
サーフだろうが磯だろうが漁港だろうがシャローだろうが深場だろうが鉄板ロングしか使わない。なぜなら釣果に不満がないから。
まあプロサルファーゴルみたいなもんかな。
0941名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 17:33:02.46
いくらなんでもシャローは無理だろう
シンペン使うのはプライドが許さないならリップをへし折ったシンキンギミノーを使うのだ!
0942名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 17:50:16.77
釣れるんだなこれが。
以前はコモモとかのシャロー系ミノーで釣ってたんだけど釣果はむしろ鉄板ロング方が良い気がする。
ただし同行者に怒られるw
0943名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 17:54:16.18
一本で言われたら、スプーンかなあ。 潮が高いときボトムで重宝するだけなんだけど。
シーバス釣れないときのチヌ、マゴチ、大にべにもいい。サーフのヒラメも。ただ
下げで流れはじめたら必死にR50投げるw
0944名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:01:38.48
>>940
この前水深1mもない河でハゼ釣りしてたらリアルスティール釣れたんだけどお前か
0946名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:18:30.44
>>943
R50とかへんなのやめて
君もスプーン1本で全てのポイント、シチュエーションを攻略してくれ。
オレのルアーボックスは予備の鉄板バイブでいっぱいだそ!
0947名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:37.41
俺はスプーンは3個
あとはTDペンシルとか、ZipbatsのF139とか TKLMとかR50とか適度に入ってる。

釣れる潮のルアーと釣れない潮のルアーで分けてる。あと雨の日ね。
0948名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 19:01:01.65
あんたは以前のオレとよく似てる
これはあげ潮の時に適したルアーだとかこれは下げ始めにドリフトで攻略出来るルアーなんだとかシャローはこのミノーで決まりとかルアーローテーションオタクだった。
懐かしいねぇ。
0949名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:39:26.79
シーバスてスプーンで釣れるのか?
ブログで、釣れる事には釣れるが、得られるバイトはミノーの1/5だって書いてあったけど。
0950名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:25.51
>>936
そう、それ
ワームの方も試したかったけど、そっちは売ってなかったわ
0951名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:53.08
スプーンでも普通に釣れまくるぞw  ワシはダイワのチヌークを沢山持っておる
0953名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:06.13
ダイソーでスプーン買ってくる
0954名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:00:12.46
>>951
やっぱデイゲーム?
引ける層はナイトに適してそうだけど、厳しいかな。
あとチヌークはもう売ってないし、
現行のチヌークSでもOKかな?
チヌークのほうが良かったってトラウトマンは言うけど。
0955名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:45.69
あれ、無印チヌークって今無いのか。(じゃあ自分はSとレーザーを沢山持ってるって事だな)
自分は、安くてどこでも手に入るからチヌーク使ってるだけで、他のメーカーのでも普通に釣れると思うよ。色もあんまり考慮してないし。
基本日中にしか使わないかな。ちょっとフォールスピードが相対的に早すぎるきらいがあるし、夜、沈むルアーを使うならシンペン使っちゃうし。

というか、普通に釣れる と言いながら実はあんまり使ってないんだよね。色々対策しても糸よれが酷いんで(笑) 
でも奥が深いルアーだ。
0956名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:16:05.00
お前普通に釣れるじゃなくて
釣れまくる!
て言ってただろ何しれっとトーンダウンしてんだよ
0958名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:24.09
ここって古いルアー万歳、新しいルアー否定派ばかりやね
0959名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:40.42
>>958
単なる好みじゃないかな
水の中にゃ流行り廃りなんか無いんだし
0960名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 01:58:03.20
>水の中にゃ流行り廃りなんか無い

ほんとこれ
0961名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 04:25:29.37
>>924
>世の中パクリもんだらけですから。
>どれを選ぶかは消費者の自由。
>>933
>特許とれたルアー以外、著作権も知的財産権もない。

こんな思考の人間が多数派だとしたら日本はおしまいだ
安倍みたいな奴が支持されるわけだ
0962名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 04:28:26.27
>>933じゃなく>>934だった
特許なければコピーしたもの勝ち?
盗人猛々しいもいいところだ。
日本人として恥ずかしい
0963名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 04:51:17.16
じゃあお前は中国製の物を一切使ってないんだろうな?
0964名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 05:28:25.59
中国製の物しか使ってません
0965名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 05:35:59.10
正確には部材を中国から輸入して、組み立ては日本で日本製品を謳ってる製品
0966名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 06:27:03.49
>>953 ダイソースプーンはよくないぞ 薄い

肉厚で安物だと 下野桜鱒スプーン GT-BIO メタルバイト スプーン
0967名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 06:43:34.97
>>962 現実はコピー商品のみならず 特許庁のHP検索して ナイスアイディア!!
  と技術ごとパクッて行くのが中国。
   日本に売らなければ日本国の特許侵害にならないんで。
  権利化とはノウハウを公開する対価としての独占権なんで難しいんですよ。
0968名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 06:44:03.58
ダイソーグラブは悪くないぞ
でもちょっとしか入ってないから安くない
0969名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:07:51.41
>>962
ぬすびともうもうしい?
0970名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 07:20:35.70
4本入りダイソーグラブは安いだろ
普通のワームは6〜8本ぐらいで700〜800円ぐらいするし
0971名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:37.02
>>949
元々ドリフトの釣りっていうのはスプーン使って渓流の鮭鱒釣りでやられてたもんでそこからヒントを得たんだろうな
自分も昼間狙った所にスプーン流して狙い通り釣れた最初の一匹を未だに覚えてる 
大きさとしては湾奥並サイズだったけどこういう風にやると釣れるのか ふーん 一手マスターできたなっていう気分はとても良いもんだから
0972名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 12:57:29.05
>>969
そのアクションじゃ釣れんなwww
0975名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:03:38.63
スプーンでシーバスって川限定じゃねえの?
磯じゃやっぱ鉄板バイブのほうがいいんじゃねえの?

それにしてもTDソルトバイブで釣れたことがねえ。
だからなくなったのか。
0976名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:07:56.83
磯で鉄板バイブ投げたら一発で根掛かりそうだが
0977名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:13:04.79
もちろん着底させない。
ミノーのレンジをミノーより広く探る感じ。
0978名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:23:53.30
スプーンは確かに川とサーフだけですわ。磯は正直フライなんで知らんです。
0979名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 17:33:09.72
バッハスペシャルが最強スプーン
0981名無し三平
垢版 |
2018/10/14(日) 19:47:15.82
ソルトバイブ廃盤なの!?
まああれデイで使うにはレンジが浅すぎるんだよな。
その分根掛かりしにくいがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況