X



【オフショア】スロージギング Part10【スロジギ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (エムゾネ FFd2-RyIK)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:35:59.89ID:0eltEhv/F
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/
【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516660601/
【オフショア】スロージギング Part9【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525782931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し三平 (アウアウカー Sad5-WOas)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:04:41.51ID:zME++SoCa
水深50mとかで100gから150g前後、80mから100mで200gから250g、180mで250gから300くらいかな
フィールドによるとしか言えんが
0003名無し三平 (ササクッテロ Sp3d-7Cv2)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:39.20ID:RxB+8jx0p
乗り合いなら船長に確認するのが間違いない
水深、潮の速さ、狙う魚によって適正ジグの重さと適正ラインの太さは変わる
潮の速いとこで周りが300gでやってるのに自分だけ100gでやるのはおすすめできないというかマナー違反?
0004名無し三平 (オッペケ Sr3d-5hcy)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:58.66ID:x9pBhSzpr
乗り合いで隣の奴がソレやってて毎投毎投オマツリしてきたらどう思う?
チャーターなら好きにしたらイイ
0005名無し三平 (ササクッテロ Sp3d-7Cv2)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:22:00.32ID:RxB+8jx0p
>>4
オマツリ解いた後、無言でそいつのジグ放り投げるな
0007名無し三平 (スプッッ Sdea-mJmB)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:09:36.25ID:hj1blMXpd
言うこと聞かない悪い子は〜
海にドボンと落としたれ〜
0008名無し三平 (ワッチョイ 7113-DoMX)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:02:20.10ID:eIAjGMLk0
>>1
ちゃんと前スレのお願い聞いてくれてありがとう
0010名無し三平 (スップ Sd0a-RyIK)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:17:27.33ID:c4wpozx3d
初心者の質問で申し訳ないが、青物・根魚にスロージギングが有効なのはわかるんだけど、タチウオにはどうなの?
有効ではあるんだろうけど、リーダーカットされまくらない?
0011名無し三平 (アウアウカー Sad5-WOas)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:14.08ID:TZ5bTIRoa
>>10
スローでタチウオやってるけど思ったより切られないかな、普通のジギングとかテンヤと比べると切られ気はするけど自分は1日スローでやっても(全くスロジギで反応しない時間帯はテンヤ落としたりしてるから1日フルではない)多くて2.3個切られるくらい
自分やってるとこが水深80mっていうのもあるのかな?
200m.300mとかやと話は変わりそう
0012名無し三平 (アウアウカー Sad5-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:21:59.36ID:08ghCTBGa
だからタチウオとサワラにはタングステンジグがいいとあれほど。
食いが全く違うよ。オススメ!
0015名無し三平 (アウアウカー Sad5-aBp+)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:45:26.90ID:Aer2Vy5Na
>>14
深場のタチウオってどんな感じなの?
0016名無し三平 (ワッチョイ ea9a-4saf)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:05:06.04ID:ozcYr62w0
リーダーごっつうしたらええねん
0018名無し三平 (スプッッ Sd03-A4ww)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:49.87ID:NsP8+f4qd
タチウオとかジグ落とせば釣れるやんしも安いジグで
0020名無し三平 (スップ Sd43-KH8q)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:59:47.96ID:Zcf9L72Sd
タングステンジグってあんま重いのないよな
高価だからかやっぱ?
200gで7800円だもんな

切られるからっつってリーダー60lbとかにしたらやっぱ釣果悪くなるかね?
0021名無し三平 (スフッ Sd43-GQaI)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:29:56.55ID:e99IoxnYd
>>20
俺がサワラジギングの時に船長に教えてもらったのはリーダーの先に30pほど100lbのリーダー付けたらかなり切られなくなると
0022名無し三平 (スッップ Sd43-e88+)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:43:18.15ID:Ytf0xJz1d
>>20

東京湾なら先糸50〜60lbくらいが普通。
活性やしゃくり方にもよるんだろうが、タチウオの歯に触れればフロロくらいならそれなりに太くしてもすぎ切られるな。
0024名無し三平 (ワッチョイ 239a-yCPC)
垢版 |
2018/09/01(土) 03:45:27.36ID:16UG9p1q0
サワラは取り込みの時によー切られる
ロッドを立てるとダメみたいね
0027名無し三平 (ワッチョイ 239a-8zu0)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:56:54.01ID:ge2i+mDd0
台風の連続でまたまたいけそうもないんだけど

台風ってさあ おかしくね?
海上で、高温の水蒸気を取り入れていくんだろ?
だったら気圧は上がるんじゃねーの?

ビットコインで大損こいてググる元気もない
だれか分かりやすく説明してけれ
0028名無し三平 (アウアウカー Sa61-YsBt)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:37.08ID:40MVhP0Ga
台風は諦めろよ…
そんな事よりタチウオをそこそこ潮が速いエリアの70から150mで狙ってみたいんだがスロージャーカー何番がオススメですかね
0031名無し三平 (アウアウカー Sa61-YsBt)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:56:46.03ID:40MVhP0Ga
サンクス
三番ならあるから来シーズンやってみるわ
千葉ね
0032名無し三平 (ササクッテロル Spf1-Fdoa)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:51:58.52ID:ba41Kx6up
>>28
1.5でいいよ
動きすぎない方がショートバイト拾える
0033名無し三平 (ワッチョイ 239a-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:31.17ID:owAU49mu0
もっと柔らかい方がいいかな
5Xワンピッチジャークからの3秒ステイ
上記繰り返し
テクニックはいらん
棚把握要
0035名無し三平 (ササクッテロ Spf1-qto6)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:38:02.06ID:CO088et1p
>>34
電動リールでうぃんうぃんやってりゃ釣れるもんなw
0036名無し三平 (アウアウカー Sa61-YsBt)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:20:11.03ID:LBnaoOgFa
>>32
>>33
サンクス
財布と相談します
0040名無し三平 (ワッチョイ 0587-LXFD)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:05.89ID:DEO33JXv0
>>10
自分は切られるかなー
浅いとこだとよけいに(60〜100m)
ティップ跳ねた瞬間に切られるから、太刀魚は昔ながらのフニャ竿使ってる。

アカムツとかやってる時の深海は逆に切られた事ない
0042名無し三平 (ササクッテロル Spf1-Fdoa)
垢版 |
2018/09/05(水) 07:28:10.53ID:FalDOB85p
>>41
みんな金魚みたいな赤ムツでも大切そうに持ち帰るもんな。
特に餌のジジイ
0043名無し三平 (スップ Sd03-e88+)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:38:16.82ID:Wr2XwTFQd
>>41
今年の外房方面は好調で、100mちょいで誰でもソコソコは釣ってるな。
超200mとかになると難易度相当アップしそうだが。
0046名無し三平 (ササクッテロル Spf1-Fdoa)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:51.44ID:FalDOB85p
>>45
お、素人さんのお出まし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況