X



試行錯誤・ショアジギタックル55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し三平 (ワッチョイ 09d6-3zlj)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:12:45.52ID:ui8VY7yn0
>>90
なるほど
確かにポッパーは特に太い・・・
入らなかったらジグとミノーのケースにするとして160サイズを一つぽちってみます
0103名無し三平 (ワッチョイ 6d59-jf6T)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:38:29.65ID:8qAiZFEE0
タカミヤのビッグゲームプライヤー買ってみたが、いい感じだわ
多分というかやっぱりというかスノーピークのOEMかな
ステンボーンプライヤーの1/5くらいの値段だからお買い得

https://i.imgur.com/AsWVhRe.jpg
先端の形状が気持ち悪いけど太めのリング開けるにはピッタリで気に入ったわ

以上レポっす
0104名無し三平 (ワッチョイ 19c9-QIpy)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:01:06.70ID:vt2K9Xwo0
>>103
どれくらいのサイズのスプリットリングに対応してる?
0105名無し三平 (ワッチョイ 6d59-jf6T)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:00:03.47ID:8qAiZFEE0
>>104
自分が使ってる最大サイズの#6は余裕だった
公式文言では#5〜#11までってあるけど確かに大丈夫そうだよ
デカイから力を加えやすい感じ
0106名無し三平 (ワッチョイ 19c9-QIpy)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:21:59.73ID:vt2K9Xwo0
>>105
サンクス (`・ω・´) ノ
0107名無し三平 (ワッチョイ 4224-ylG3)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:25:31.55ID:T9HrANXF0
自分ステンボーン使ってるがこれOEMじゃないだろjk
明らかに精度悪そうなんだがつかスノーピークだとしたら安すぎ
形だけ真似した中華製じゃね
0108名無し三平 (ワッチョイ 19c9-QIpy)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:50:29.04ID:uFfKSFOO0
タカミヤなら中華ではなく南鮮では?
0109名無し三平 (ワッチョイ 82c9-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:57:04.45ID:C6/Oo7Rs0
詳しい事は知らんけど
この手の奴って大手が依頼してる所にタカミヤも依頼したパターンちゃうん
0110名無し三平 (ワッチョイ 6d59-jf6T)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:11:24.65ID:deKSjMN30
>>107
たしかに精度の悪さは感じるわ
OEMじゃなけりゃパクリ過ぎじゃね?
0112名無し三平 (ワッチョイ 82c9-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:57:49.82ID:C6/Oo7Rs0
消費者的にはパクってる物でもモノが良ければ買うし悪ければ叩きまくるだけよ〜
0113名無し三平 (ワッチョイ 19c9-E5Hw)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:46:49.11ID:gYZiyktF0
コルスナのmhとxhにツインパ使ってるんだけど正直みんなどんなタックル使ってる?
ワッチョイなしの方だとこの話題荒れすぎて全然話せない
0114名無し三平 (スプッッ Sdc2-Dhcn)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:16:25.14ID:fveCwycQd
実際沖磯でもそのタックル良く見るよ
向こうのスレはこの話になると異常な感じになるね
特にツインパを極端に煽る奴がヤバい
0115名無し三平 (ワッチョイ 2ead-nsub)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:07:31.38ID:MelGRFih0
最近飽きてきたから、ライトタックルとオフショアキャスティング用のタックル持っていってる。
低い場所でしかやらんし。
0117名無し三平 (ササクッテロラ Sp71-dYHC)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:31:29.22ID:VciEVI2wp
>>114
初心者でもエントリーしやすい少し知名度のある程度の地磯に多いね
コアなとこだったり、沖磯、離島では見たことない
リールはともかくとして、ロッドがひ弱すぎると思う
PE2号までの釣りならいいんじゃないかな?
0118名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:21:32.63ID:7vNvOUwRp
>>113
AR-Cとソルティガだわ
三本継便利すぎて離れられん
0119名無し三平 (アウアウカー Sae9-7DUX)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:05:51.38ID:Eay+6kMda
地磯はミドルクラスよくみるわ
渡船はハイエンドが増えてくる
離島はリップル、mc、ぜナックばっか

青物はタックルで負けたって言い訳したくねえからハイエンドしか使わないけど、負けるような魚は年1回の離島遠征しか機会がない
0120名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:42.74ID:7vNvOUwRp
こういうレス乞食に構って向こうは荒れてるからスルー推奨で
0121名無し三平 (アウアウウー Sa25-+c4H)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:42:30.88ID:ONj8wOGoa
離島でもオキマン&スラマーで行きますけど?ww
0123名無し三平 (アウアウウー Sa25-+c4H)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:12:25.57ID:ONj8wOGoa
>>122
ゴリラってw
学生の頃はラグビーしてたからマッチョだったけど、歳とともに脂肪が付いてきて今はガチムチオネエみたいな体型だわw
0124名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:17.52ID:7vNvOUwRp
ガチムチオネエが磯でオキマン振ってたらナブラが出てても逃げるわw
0125名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-zJWT)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:11:53.73ID:XcLtJ9Vu0
スラマー3 みたいなハードボイルドなリールにマンビカなんか合わせんなよ!!
0126名無し三平 (アウアウウー Sa25-+c4H)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:54:41.67ID:4q2rqpbca
>>125
だ ダメっすか!w
決められた小遣いの中でやってるんでここの人達みたいに高級ロッド買えないのよ…
でもね…オキマンでもヒラマサ釣れるから!
そして磯では人のタックル気にしてる余裕ないから!w
0127名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-zJWT)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:30:29.94ID:bKzSe5750
pennがショアロッド出してくれたらいいのに
0128名無し三平 (アウアウオー Sa0a-5Ls1)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:56:28.31ID:5U+LBgIOa
>>126
いや貴方の境遇が普通なのだと思う
おかしいのはゼナックMCワークスやリップル、ステラソルティガの話題が大半を占めるこのスレだよ
0130名無し三平 (ササクッテロラ Sp71-dYHC)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:37:11.51ID:SY2fag9zp
>>129
コルトスナイパーだから。
あんなやわいロッドでそれ以上いらんだろ
コルトスナイパー信者だったらごめんね、
0131名無し三平 (ワッチョイ be2a-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:40:47.56ID:Ehz1EBV60
おまえはシマノの恐ろしさをしらない
0134名無し三平 (スフッ Sd62-ew39)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:09.22ID:PRGmJu2Qd
本州だと10kgクラスなんか滅多に釣れないから
コルスナで十分だよ
コルスナやツインパはパワー不足とか言ってるやつって本当にやったことあるのかと
0135名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-zJWT)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:56:20.81ID:bKzSe5750
ツインパは別にどうでもいいけど、コルスナHだと俺は5kgでもパワー不足を感じてたけどな。
0136名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:57:53.27ID:+smwP1b5p
単純な引っ張りっこしか出来ない人はとにかく硬い竿を求めるね
弱ってないのに寄せ過ぎたり根に巻かれても無理に巻いたりとか
磯上物竿にハリス1.75号でヒラマサ取るババアを見習わんと
0137名無し三平 (スフッ Sd62-YfTy)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:37:56.84ID:kKli4LhVd
つえータックルでゴリ巻きのぶっこ抜きよ
0138名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:45:20.39ID:+smwP1b5p
タイガーロープに軽トラ持ち出すくらいしてから強いとか言って頂きたい
0139名無し三平 (スフッ Sd62-YfTy)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:01.34ID:kKli4LhVd
それはもう釣りじゃない
0140名無し三平 (スフッ Sd62-ew39)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:31.33ID:PRGmJu2Qd
>>135
それお前がパワー不足なだけやろ
0141名無し三平 (スフッ Sd62-BDvO)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:25:11.59ID:C0TnrSHxd
>>136
その無理やり引っ張りっこするのがショアジギじゃないの?
要所要所でライン出したりは必要だろうけど、足元で食ってきて無理やり浮かすってのもあるやん?
まぁコルスナでも充分っちゃ充分だけど絶対的なパワーは微妙なところだよな
0142名無し三平 (ササクッテロル Sp71-jf6T)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:46:17.85ID:+smwP1b5p
>>141
足元で食って無理やり浮かすってまた限定してきたなあ
ある程度曲がってくれた方が止めたり魚コントロールしやすいから俺は好きだけどね
無印XHがバットまでぶち曲がって身動きとれなくなるような魚なら、パワー不足だろうけどね
0143名無し三平 (ワッチョイ cd0f-v8+k)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:55:07.78ID:tRvgFJua0
持ち運びしやすそうだから無印XH買ったけどバットガチガチだったよ
2ピースも3ピースも持ち運び変わらなかったから今は使ってないけど
0144名無し三平 (スフッ Sd62-ew39)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:13.01ID:LaqBVd8Hd
5kg程度の青物だとドラグ3.5kg程度で殆どライン出されないのだが
3.5kgならコルスナでも全く問題ない
0148名無し三平 (ワッチョイ d7c9-jO+J)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:18:52.58ID:eqXZAZqs0
誰もキミのタックルなんて見てないよ
0149名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:56:01.06ID:+dJaEYek0
磯でさえタックルが分かるほど近くに陣取るとかマナーも糞も無くなって来たな
0150名無し三平 (スプッッ Sd0b-wSs0)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:10:08.31ID:bELaHSGfd
>>147
ショアたんにキャタリナなんて・・・
お前ホームどこよ?
0152名無し三平 (ワッチョイ 7f2a-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:27:28.51ID:8dIHQ+o30
>>147
おみそれしやした
0153名無し三平 (アウアウウー Sadb-cZXW)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:05:56.69ID:i3RuoEsua
ゼナックのミュートスソニオ使ってる方居ましたらインプレお願いします
あとゼナックはルアーのマックスウェイトをフルキャスト出来るメーカーですか?
0155名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-11PC)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:04:07.05ID:QiUKr9nTp
フルキャストできる荷重載せてるところと、フワッとなら投げられる程度の荷重を載せてるとこに分かれる気がする
0156名無し三平 (スププ Sdbf-jO+J)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:38:07.63ID:E6ztHX6Yd
どこのもフルキャストできるけど柔めだと体感で怖く感じるだけやで
振る時も振ったあともよくしなるからね、慣れだよ
0157名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-11PC)
垢版 |
2018/10/01(月) 06:41:23.34ID:YbZr1szHp
>>156
色んなロッドを試せるといいね
0158名無し三平 (バッミングク MM1b-uZyL)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:58:10.01ID:NVkpUN99M
ワッチョイも機能してないけどな
同じやつが回線変えてる書き込みあるしただ伸びてないだけ

むしろショアジギやるやつに問題あるやつが多いという
0159名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-11PC)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:42:34.30ID:YbZr1szHp
>>158
突然どうした?アホしかいないスレでお疲れ気味ならしっかり休めよ
0161名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:06:24.18ID:0nT2+DTP0
>>154
タカ〇ヤのmax150gのやつ100gでキャスト折れしてたで
0163名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-11PC)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:45:06.32ID:YbZr1szHp
>>162
わかりました!ジャクソン買ってきます!
0166名無し三平 (アウアウカー Saab-wTy6)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:24.82ID:dB182rWPa
高いメーカーでも意外とポッキリ折れちゃうこともあるよ
0167名無し三平 (ワッチョイ 57d6-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 11:54:08.30ID:tKkQUdj40
釣り竿もゴルフクラブみたいにある重さの錘を付けたときスイングスピードm/sまでは耐えますっていう表記をすべき
0168名無し三平 (オッペケ Sr4b-N7Jz)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:09:12.82ID:lBYhJeyFr
タモかギャフかどちら派ですか
抜きあげれない場合の話でお願いします。
堤防でも磯でも使う予定です。
0171名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:37:52.37ID:W4yAtDzX0
高い所は落としタモ
低い所と持ち運びが面倒な時にギャフ
0172名無し三平 (スフッ Sdbf-8I/+)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:38:42.19ID:neRIA3TLd
どうせタモやギャフ必要なの釣れないから心配するな
0173名無し三平 (ワッチョイ 8724-fo+v)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:32:21.20ID:OVcLFCkF0
小物にはタモ
大物はギャフ
堤防大物は落としギャフ
堤防超大物は特大落としダモ

小物は軽いからタモ一択
大物は体重重いからギャフも刺さる
超大物は魚体保護の為にタモ

現実的に抜き上げられないサイズならフライングギャフ
0175名無し三平 (スフッ Sd70-8G9R)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:59:35.11ID:YePIeIigd
>>173
お前はエアプかよ
そんな何個も持っていけるかよ
0177名無し三平 (アウアウオー Sa2e-DUBT)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:10:00.74ID:HoRQ7Agda
フライングギャフとかほざいてる時点で妄想君確定じゃん
0178名無し三平 (スフッ Sd70-8G9R)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:32:11.68ID://LDHgxtd
>>176
今日は小物だけにしといたろか
とかサイズ選べるんか?
0179名無し三平 (ワッチョイ bac9-6erE)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:31:29.68ID:5RO7gV8P0
すげぇな落としギャフとフライングギャフ一緒に持って行くのかよ
車の中ゴチャゴチャしてそう
0181名無し三平 (ササクッテロレ Sp72-+RPY)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:13:24.92ID:K30aqg0Mp
磯だとタモはひっかかるから使わんわ
0182名無し三平 (アウアウカー Sa0a-fo+v)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:45.71ID:x6JWEI4Aa
>>177
え?大物狙いだったらフライングギャフって普通じゃん
ランディングシャフト折れちゃうよ
0184名無し三平 (ササクッテロ Spea-Y2W0)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:47:29.76ID:ttpyASRNp
どれも使う、足場とか場所による
フライングギャフだからと妄想だと決めつける奴は経験が足りない
もう少しいろんな釣り場で釣りしてみたら?
0185名無し三平 (ササクッテロレ Sp72-+RPY)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:07:31.05ID:nQHedp32p
めんどいからひきずり上げられるとこしかやらんわ
0186名無し三平 (アウアウカー Safb-zA6t)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:12:58.57ID:XqJ+Vymua
アピアのランディングシャフトまだ入荷しないんだけど
0187名無し三平 (ワッチョイ a3c9-rgHo)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:20.98ID:Mhg0KLYC0
アピアw
0189名無し三平 (アウアウカー Safb-zA6t)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:38.06ID:yrG1vNvGa
>>188
いや俺は予約した時に10月って言われたんだけど
0190名無し三平 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:42:04.79ID:YJ4xTuSfa
俺は12月って聞いてたけど
0193名無し三平 (ワッチョイ bec2-CPgH)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:55:41.28ID:IonhVZga0
パガニズム106ってストレンジブルー106sの原型??
0195名無し三平 (アウアウウー Sa05-Pofy)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:40:01.08ID:xvO6xJefa
コルスナHにあわせるリールシマノなら何番台がいい?
6000のツインパで検討してるんだけど竿が負けてる気がする
ジグは40から80くらいをなげたい
0196名無し三平 (ワッチョイ 892d-lurq)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:06:31.92ID:bR6wJNjE0
>>195
ツインパ6000でいいよ。
竿が負けてるってどうしてそう思ったんだ?たかが6000にそんなパワーがあるとでも思ったのか?
0197名無し三平 (ササクッテロ Spcd-EnGx)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:31:54.33ID:8iI1wK2gp
>>195
6000がピッタリだよ
どちらも中途半端だが合うところには合ういい組み合わせだ
0199名無し三平 (スフッ Sdb3-lurq)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:04:01.45ID:b7Xlg7W+d
6000買ってもいつか竿もリールも買い換える様になるよ
コルスナに8000つけといて竿も買い換えれる様にするのがいいんじゃない?はい。
0201名無し三平 (ササクッテロ Spcd-EnGx)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:14:06.60ID:8iI1wK2gp
よほど下手じゃ無い限りコルスナHってそこそこのサイズまでなら取れるからな
0202名無し三平 (スププ Sdb3-oHgv)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:00:13.63ID:NxOEVcNcd
本州のそこらの磯ならコルスナで十分だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況