X



【黒鯛】へち釣り【チヌ】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 13:56:48.68ID:mbBIi101
夕方迄は黒やってその後、根魚狙ってるよ、黒リリース、根魚は食用。
0780名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 14:01:34.92ID:k0/2odbi
>>778
そんな釣り場いいな
型の良いガシラなんて釣れたら嬉しい
0781名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 14:21:33.40ID:uqrDTSLI
>>780
20センチ位のは良く出るよ、リリースしてる25センチ位からキープしてる。
0782名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 16:12:07.97ID:k0/2odbi
25cmなんてこっちではめったに見ないな
羨ましい
0783名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 16:12:14.85ID:xmzicwf2
>>777
前打ち竿でカサゴやってるよ
餌はワームで
0784名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 19:24:10.98ID:e+akLj3P
餌教えていただきありがとうございます
0785名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 19:32:09.78ID:1rNdZv/8
>>772
そういうテメエも反応して偉そうに意見してんじゃねえよアホが
気に入らねえならテメエが消えろやクソボケ
0786名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 23:13:10.06ID:wiAfIz5X
>>785
もう終わってんのに蒸し返すのか?
おまえホントに頭悪いな
0787名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 23:15:04.19ID:wiAfIz5X
>>785
まぁ頭悪いからあんな恥ずかしい写真を自撮りするんだろうけどww
0788名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 05:51:49.90ID:oSmZLN1D
荒らしを煽るお前も同じ
いい加減スルーしろ
0789名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 08:59:38.48ID:/BhG656o
前うちってスピニングのほうがやりやすくない?なぜタイコつかうのかな?
0790名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:31.26ID:rAfwT9eR
>>789
かっこいいから
あとついでにナイロンのくるくる予防じゃないかな2000くらいのスピニングだとスプール径がそうとう小さいでしょ
0791名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:14.92ID:4Bo3a/UF
釣るだけの事を考えればあまり長くないルアーロッドにオードラゴンとかの高比重PEを組み合わせてチョイ投げしたほうが効率的っぽいけど
0792名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 12:04:11.32ID:BwfrRjgV
銀次郎Mにプロマリンのタイコリールで前うちできるかな?
前に飛ぶようにするのに技術いりそうだけども
0793名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:47.00ID:atFa5H9S
>>792
バトルフィールドでやってるけど
振り子で前に放る瞬間にリールをライン出す方向に叩けばちょっとだけ飛ばせる
0794名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 12:30:07.62ID:K8y70rGD
横転式のタイコリール買えば良いのでは?
0795名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 12:36:31.00ID:rAfwT9eR
フライフィッシングのように予めライン出しておいて投げるんじゃ
やった事無いけど超前の投げ方だよね
0796名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 15:15:58.59ID:5dOKwGTN
>>789
出したり引っ込めたりがやりやすいからじゃ無い?
あと巻いたときの感触が重くて楽しい
0798名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 00:42:48.55ID:Y5qDLxFa
横転リールで投げたらラインが魔貫光殺砲みたいに飛び出していった
0799名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 08:23:24.35ID:slP+aHM4
>>795
足場が平坦な堤防でないと難しい
フライみたいに引き出した糸を受ける箱でも腰につければ行けるのかもしれない
絡む予感がするけど
フライの道具でもやってみたが、振り回すのに餌が持たんので無理
0800名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 10:01:22.28ID:5l5tTNks
横転リールで行けるなら普通の太鼓リールでも行けそうだけど、バックラッシュ怖くて思いっきり出来ない。
0801名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:38.99ID:tt4MixzC
>>800
スプール外してエッジの所を、横持ちで普通に投げれる。
0803名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 18:34:37.83ID:q8bxrDwe
リールの横にオッケーの形でわっか作って投げれば投げられなくはないけど強烈にヨレるぞ
0804名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 18:58:40.23ID:NlGBMJTI
>>803
毎回、表面と裏面を、交互にして投げると寄れは最小限に収まる。
0805名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:00:44.74ID:ZdWLPLhb
バッククラッシュまじこええ
0806名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:04.11ID:q8bxrDwe
>>804
少し悩んだけどあれか、フジのリールのことやね
普通のタイコリールだとハンドル側からしか糸出ないからひっくり返すのは無理やね
0807名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:10.78ID:q8bxrDwe
あ、スプール外すのマジで言ってたんや。。こりゃスマン
0808名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:15.86ID:NlGBMJTI
>>806
Bjでも出来るよ、スプール外してやるんだけど?サイドプレートの付いてる太鼓リールなら全て出来るよ、ねじ込み式はめんどくさい。
0809名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:08.07ID:62CdkURz
それだと糸もエッジ付近まで巻いておかないとかねえ。
落とし込み想定だとあんまり巻いてないや
0810名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:39.18ID:NlGBMJTI
普通に落とし込み用100m巻いてあれば十分だよ飛ばしても30mだよ。
0811名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:01.82ID:iDjGPTv/
スピニングを使うと言う意見が全く出てこないお前らが好きだ
0812名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:23:11.20ID:Y8Juhiy/
というかなんでそんなに飛ばすのにこだわるんかな?
つまらんだろうに
0813名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:01.31ID:slP+aHM4
Uガイドな時点で頑張っても飛ばない
磯竿1号+スピニングリール+PE0.6号でもB1個で回し振りしても、やっぱり飛ばない(試してみた)
自分的対応
1)レベルラインテンカラ風に振り回す 結果△ 飛ぶが餌も飛ぶ
2)落として沈めてからライン抵抗を頼りに竿を振って糸を出す 結果×糸ふけの間に釣ることになって釣った気がしない
3)水中浮きつける ○抵抗増加で途中の糸出しが楽 ×無駄に複雑になる 空中でブラブラ
水深10mくらいのところで前打ちしてるアホーの感想
ササノハベラの隙間から、狙う魚を釣る
0814名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 07:52:18.24ID:AGBdY5he
道糸にサンラインのマークウィン2.5号をハリスなしで直接貼りに結んでるんですが、見切られてますか?
0815名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 08:24:17.17ID:n0QkKYyh
>>814
聞き方からすごくマヌケそう
0816名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 10:12:56.91ID:92nN9ONQ
太鼓リールの利点はボタン一つでシュッと外せるところ
0817名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 11:34:10.18ID:jEoKLba2
>>814
違うラインてやったことはあるけど、食いが悪いときは全くダメ。
マズメ時に1枚だけ釣れたことはあるね
でも魚もそんなにバカじゃないとは思う
0818名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:54.43ID:C8Eqk09j
スピニングはラインをねじりながら巻くので、飛ばす時にそのねじれが解放されるので大丈夫だけれど
ヘチリールで同じことをするとねじれは解放されず、
ねじれっ放しになるのでやめた方がいい
0819名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:58.42ID:ZSLTZxIF
>>818
だからねスプールの裏表を毎回変えて投げるんだよ。
0820名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:10:41.93ID:vIdMyJsA
めんどくさいなあ
超前とかやるなら最早フカセをやった方がいいかなと
0821名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:46:02.26ID:JHThfMaU
ヘチってる時に暇潰しでそのままエギ付けて投げて今年はアオリイカとスミイカゲットしたよ。
0822名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 18:20:52.66ID:Yy3Wbv/y
>>814 ですが本日リーダーをクリアーフロロに変えたらいきなり48cmが食ってきました。
ありがとうございました。
0823名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:20.27ID:zrad2mfA
クロダイのヘチ釣りは、昔ちょっとやったことがある程度だけど、大規模港や漁港への
立入禁止が増えて、釣り人が特定の釣り場に集中している今日、探り釣り系の筆頭である
ヘチ釣りって、まともにできるの?

まわりの釣り人にヘチ釣りや前打ちの人が多く、暗黙の了解ができている一部の沖提以外、
ブッコミやサビキ釣りなど一か所に腰を据えての釣り人のすぐ横に入ったりしてトラブル
を起こそうな感じを受けるんだが、どうなんだろう。
0824名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:44:50.82ID:6n2rrGKI
腰据えてる人のすぐ横なんて入らないけど…
0825名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 22:52:58.19ID:O0z0LFNc
釣り公園とかじゃ挨拶もせずに割り込んでくるヘチ師をよく思ってないよ
0826名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 23:48:54.06ID:l01asyxU
混んでたら空いてるポイント行く人が多いんじゃないの?
黒鯛とスズキは汚い海にはだいたいいる
0827名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 02:27:49.27ID:Ii+1DC8t
汚かったら食べられないじゃん
0828名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 10:27:51.00ID:4wgp8l7Q
僕お魚食べられない><
0829名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 10:31:38.04ID:KP914qFN
確かに東京湾奥廻りは釣りし辛い
0830名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 17:42:20.06ID:MlUp5xOP
俺ゃメイタ飼ってるけど、飼育環境じゃとびつくは殆ど食わんよ
口も使わん
0831名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 20:53:19.15ID:uRu6fCNh
そろそろ真冬モードに入ってきたかな
ミドリが手に入らなくて困ってる
0832名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 00:08:25.12ID:WaD4Y3U8
昨日東京湾奥で黒鯛釣ったら
ルアホが近づいてきて「チヌすかっ、デカイすねリーダー何ポンドすかっ
ダウンショットすかっシンカー何オンスすかっ」

俺「お前メジナのことグレって言うのかカサゴのことガシラって言うのか
シマダイのことサンバソーっていうのかマックのことマクドって言うのか
東京湾じゃこの魚は黒鯛って言うんだよ。先糸ハリスは2号だよ針おもり
でガン玉2Bだよ。わかったか小僧」

ルアホ「魚の呼び方なんてどうでもいいだろ先糸とか2Bとか何言ってんだ
かわかんねぇーよ興奮すんなよ糞ジジイ」

俺「そうか興奮してわるかったな気にしないでくれ」

ルアホ「チヌ、デカイじゃんおじさんおめでとう」
0833駆動静か
垢版 |
2018/12/10(月) 00:41:23.65ID:v23Jtsg/
それがバスあがりのルアホw
でもサンバソウはエサルの俺でも云う特にイシガキの子供には
0834名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 14:50:47.28ID:JXVtLTEm
これはさすがに>>832の方がアホに見えるな
0836名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:21.11ID:5jRmG5N/
寒いけど俯き散歩してくるか
フジツボしか餌は無いけどな
0837名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:18:55.42ID:gGQQZnX5
冬の立ちん坊は寒い
堤防下の根魚しか釣れん

冬こそがヘチの季節?
0838駆動静か
垢版 |
2018/12/11(火) 09:00:32.14ID:kGpu5n2r
アホか?カンカン照りの下で竿出すのがへち師
0839名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:15:33.44ID:GHA8TKuz
んなこたーない クッソ寒い時に一日一回あるかないかのアタリのためにうろつき回る ヤツらこそ真のヘチ釣り師 俺にはマネできんわ
0840名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:45:31.21ID:5jRmG5N/
夏も真冬もやってるわ(笑)
あたりが1回もないと心が折れるけど
それに湾奥で外道もこない…
0841駆動静か
垢版 |
2018/12/11(火) 13:03:45.64ID:kGpu5n2r
アホか?嫌いじゃないぞ!
うちのホームは10月になってもへち竿出してると馬鹿にされる、けど一番釣れるシーズンだ、お前ら全員で一匹のなか俺は二桁いってるの地元のおっさんは笑いながらみてるわ
0842名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:04:37.62ID:vMWbAu6X
明日、散歩に行って来るよ。
0843名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:54:46.93ID:tibsVWag
ちょっとだけやってきた
30ちょいが1枚だけ…
雨が降ってきたからやめた

12月、1月が面白いけどね
寒いけどさ
0844名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:21:12.33ID:U/hjQXAI
マツダイが釣れたんで食べたけど、こいつチヌよりうめ〜のな
めったに釣れないのが残念だ
0845名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:21:19.58ID:qC0tk87g
寒くて指先がひえひえですよ
0846名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:02:39.65ID:Mi2hKZbP
タイと名のつく魚でチヌよりマズイ魚の方が少ないだろ
0848名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:12.36ID:7J2ANQIC
食ったことないけど、念仏鯛野方が美味しそう。
0849名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:53:37.34ID:5jRmG5N/
よし、頑張って明日散歩しよう
0850名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 08:00:29.33ID:XAzqj954
>>832
わざわざ長文で書き込んで笑われるとか池沼か
0851名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 11:28:42.64ID:y/e7qAsl
海水温度が20度あれば12月でも釣れますかね?
0852名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 11:40:34.00ID:pzjoHu8J
釣れる釣れる
0853名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:06:07.57ID:WVBmIw+n
今日は6回もあたりがあったのに1枚だけ…
渋すぎる
0854名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:05.48ID:J8aIJ0Md
自分的には20度切ったらオフシーズン。真冬でも夜ならタナで食ってくるけど人間が耐えられん…
0855名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:51:08.37ID:vk+G37IW
今年の初空散歩だったw
0856名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 01:23:37.46ID:3v8JZdJ1
だんだんとこのスレにも書き込みが少なくなる時期なんだな
年を取ると寒さがね…
0857名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 07:55:13.82ID:IVUlSl/w
風穏やかな日にゴアテックス重ね着して俯き散歩しましょうよ
0858名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:11.19ID:yjshJSTu
>>857
自分はワークマン専門なんで(笑)
型が良くなるから俯き散歩はやめられませんね
0859名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 14:37:18.33ID:B97MHPpy
>>858
ワークマンイージスの制限販売マジいらつく
2年連続抽選に外れた
0860名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 17:13:39.00ID:qNthxrEV
>>859
そんなもんあるの?
去年普通に店行って買ってきたぞ
0861名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 17:16:52.57ID:nm182waT
普通に売ってるし、ネットにもある
0862名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 17:30:52.92ID:KHnjwfMC
ドカタいっぱいの地域なんだろ
0863名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 19:24:50.52ID:X0QvAyuL
ばらしてしまったチヌを同じ場所で釣るにはどれくらい時間置いたらいいですか?
0864名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 19:28:07.93ID:RgYKs6sr
どっか急いで泳いでくのが見えるから戻ってくるとは思えないな。
別の個体がそのうち入るだろうけど5分後かもしれんし5時間後かもしれんし
0865名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 20:38:51.63ID:yjshJSTu
なんだかんだワークマンの利用者はいるんだなぁ(笑)
あそこはなかなかコスパが良いよね
だいたい全部揃うし
0866名無し三平
垢版 |
2018/12/15(土) 21:06:56.32ID:K9Q3X8r6
>>865
劣化したゴア使うくらいなら新しいイージスのほうが絶対にいい
イージスオーシャンも2年使ってるが全然水弾く
撥水なくなったら安いからすぐ買い換えるつもり
0867名無し三平
垢版 |
2018/12/16(日) 00:02:38.38ID:Mj1l8MV5
>>866
そうそう、安いから破れても汚れても気にならないもんね
イージスはバイクでも使っていたけど重ね着を工夫すれば結構いけてたし
0869名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 19:03:49.71ID:smeNsLHg
明日散歩かなと思ったけど潮周りが悪いな
0870名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 19:04:46.34ID:smeNsLHg
潮位高くないと食わへん
0871名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:46:43.85ID:ygyvokvq
エアへち釣りみたいな人がそのへん歩いてたぞ
0872名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:06.04ID:2OhP8req
ちょい散歩
あたり1回のみ………
0875名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 21:01:59.73ID:sKnTMWho
わしゃ3月までテトラ穴釣りや
0876名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 21:26:22.63ID:qPGaE2Ke
わしも穴釣りじゃ
0877名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 21:51:43.96ID:+gUBkUfp
浅場に10匹くらい泳いでおった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況