X



伊豆半島の釣り情報★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 20:03:19.29ID:AU66X6gc
>>114
子供なんかいないくせに強がるなw
0117名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 20:19:56.35ID:qpy3opFN
>>112
ガキの頃明らかに外で遊んで無いだろってくらいに色々と下手なヤツ多いよな
0118名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 20:27:53.35ID:hTn93049
>>115
ライトショアのタックルでサイドキャストみたいな感じ?
0119名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 21:15:57.92ID:SyN5xS64
>>112
係留船でも多いけど、タックルが青物に引き込まれたりした時とかに咄嗟にバランス崩しちゃったりするんじゃないかな
係留船でもロッドキーパー付けてない人はタックルが海の中に入ってくの何回か見てるし

>>118
サイドだけど、人居なければ船首でオーバーでも投げてるよ
0120名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 23:03:12.15ID:gHai8W1+
>>116
こういう人かわいそうね
0121名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 08:11:38.29ID:4nxE1Dmp
係留船が汚過ぎて、釣れたけど家族に不評だったわ…トイレも汚過ぎて使えなかったし。
0122名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 09:01:29.47ID:k/8CgP1+
>>111
ボートなのに立ってやっているんじゃない
0123名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:12.72ID:0Km+PIYn
けいりゅう せんずり(^^;)
0125名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 14:17:46.27ID:E/TZK93y
ゴムボの2馬力にすれば、楽だよ
0126名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 15:22:45.13ID:NaiD/wvL
あんた達は養分なんだから凪じゃなくても貢献してな
0127名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 16:10:01.64ID:WdvkKMmE
>>121
そもそも釣り自体女性には向いてないしね
肌は焼けるし、トイレも垂れ流しだしさ
家族で行くなら自分は犠牲にして生簀で釣るタイプとかレジャー優先のがいいよ
0128名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 18:24:59.20ID:/znZIVMc
正確に言うと、身だしなみ気にしてないような女性ならべつに問題なく
0129名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 22:21:36.58ID:TI660yzw
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?
0130名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 00:16:32.30ID:MR9iz8+R
マルチでウザがられているっぽいけどさ・・・。
ぶっちゃけやる気があるイカがいて目の前にエギがあれば抱いてくるから無理じゃあないよね。
だからイカの前にエギをプレゼンできればタックルなんてどうでも良いという考え方もあるしね。
ちがいといえばやりやすいか、釣ってて快適かどうかってところなんじゃないの?
0131名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 06:59:57.75ID:hTjcMdbH
こんなところでネチネチ言ってても釣れないよ
自分で動いて考えないと・・・
0132名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 12:25:50.91ID:3zNh2lK9
そもそもでアオリ釣れてるんか?まだ手の平サイズ?
0133名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 23:01:49.94ID:vX3t62BF
下田でキャンプの食材釣りに行きマフ
初心者です
釣らせて下さい
アジかイカ希望です
0134名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 23:50:21.59ID:RayMKvaU
よっしゃ
初島1便で乗り込むぜ
青もん釣ったる
0136名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:57.78ID:oxrzxJ8k
>>129
そのタックルだとキビキビとしたジャークができなそう
0138名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 21:31:20.41ID:TfctltzU
今って下田福浦堤防って釣りできるの?
0139名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 21:32:10.17ID:TfctltzU
下田の堤防でサビキ、エサ、ルアーなんでもできるような堤防ってある?
0140名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 21:49:42.09ID:3irCPOW0
下田福浦で良いよ
伊勢海老釣って捕まんなよ
0141名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 22:24:42.22ID:pZIfXGRf
サビキしかできないとかあんのか?
0142名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:10.74ID:zifQoakn
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?
0144名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 04:06:28.59ID:PvU++GgR
サビキ、エサ、ルアーのいずれでも釣果が見込める

という意味かもね
0145名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 07:23:40.81ID:mPFWFGJ9
犬走にて小イワシとネンブツダイ釣れました
今夜のキャンプの晩ごはん増えました
0146名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 08:43:10.65ID:bxQjWwwX
>>145
もっと釣れるとイイね。
ネンブツは食べたことないので感想よろしく。
0147名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 10:37:07.52ID:A/Uz94lR
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりスピニングのエギロッドにPEラインでは無理かな?
0148名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 11:03:19.52ID:vWbggK9t
つまらん改変だ
0149名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 11:10:44.33ID:xkDqTu2V
釣ったオオモンハタがネンブツダイ吐き出したんだが、ってコトはネンブツダイの泳がせでオオモンハタは釣れるってことだな?
0150名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 11:49:31.75ID:zZj6P7RB
ネンブツの泳がせはヒラメも食って来るし、伊勢海老も食って来るし大人気
0151名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 13:01:02.14ID:sKsqMPUn
>>149
ウリンボの泳がせでも釣ったことがあるよ
ネンブツは意外と万能だけどすぐ死んじゃうんだよな・・・
0152名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 13:13:11.98ID:xkDqTu2V
>>151
もたないんだ?ネンブツダイ、ありがとう!
ウリンボでヒラメは釣ったことあるけど、ウリンボって結構根に潜らない?それともウツボにやられてたんだろうか?フリー泳がせでやたら根に潜られたよ………
0153名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 16:33:51.18ID:sKsqMPUn
>>152
ウリンボは潜らないと思うけどな。。。

ちなみに、潜っちゃう魚を使うときは背びれを切ると良いって教わったよ
0154名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:57.19ID:xkDqTu2V
>>153
やっぱりウツボか…………ありがとうございますw
0155名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 23:22:51.18ID:y0Omwf06
初島での今時の狙いは何ですか?
0156名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 02:12:50.39ID:n1lTF0/C
興味行きたいけど風吹きそうだしなぁ
0157名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 18:48:24.86ID:FCSifO1Z
>>156
今日、海行きたいと、翻訳すれば良いですか?
0158名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 00:26:38.34ID:jQpkWCR1
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536500381/

【韓国企業】経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情[08/22]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535093560/

【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536501620/
0159名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 01:36:27.35ID:ge2Smgcy
>>157
そうw
きを入力して予測変換で今日を押したはずなんだけどねw
失礼しましたw
0160名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 00:26:53.18ID:qe5wASm3
網代は平気なんだ
0161名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:40.22ID:PnoS6ijz
初島熱いぜ
右側のほうがスレてなくデカイ
0164名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 22:35:01.01ID:xBCelFg9
内浦は
外はダメだけど内側ではチョロッと釣りやってるファミリーいたな
0165名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 22:53:28.68ID:WLW4qWK+
川崎辺りから伊豆行くなら熱海経由して沼津行ったほうが安いし早いかな
0166名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 23:01:42.52ID:WRWTDAEd
川崎からなら早さだけなら東名の方が早いよ
安く済ませるなら西湘バイパスか、小田原厚木道路から箱根新道超えて三島抜けて行くのが一番安くて早いよ
0168名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:22.61ID:p3LLIwfA
帰れないかもリスクがあるからねぇ
0169名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 08:42:37.61ID:8tXkdcEN
試しにルート検索してみた。
午前4時出発で東名東京ICから重寺まで。

・東名→沼津IC→重寺
約1時間50分/ETC:2,150円、一般:3,070円
・東名→小田厚→箱根新道→重寺
約2時間15分/ETC:1,500円、一般:2,200円
0170名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 09:51:19.34ID:LHpkxbs1
なんも釣れないからムリして来なくてもいいよ
0171名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:48.74ID:g8l57+kq
行く前はそれなりに釣れるつもりでワクワクするんだよ
行くとスズメダイとサンバソウの猛攻ではぁもう帰りてえってなるんだよ
0172名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:55.09ID:yHj6wvb7
今年の伊豆方面は天気悪りぃぃぃぃぃぃぃぃ

箱根新道の濃霧はマジキチ
0173名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:47.77ID:UpOTgOUh
箱根新道は入り口付近でたまに登りで速度違反やってるな
あと三島側だけじゃなく箱根側も二車線化してほしい
0174名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:11:34.81ID:vGsuRrZM
>>169
西湘方面でやる機会が多かったからそのまま沼津まで行ってもそんな遠く感じなかったけどやはり沼津行くなら東名で行くべきだね
重寺にカゴやり行くか
ん?北風予報かよ
0175名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:37:14.43ID:6KF/sCsn
真鶴の餌屋は質が良くて安い
熱海経由も遠いけど捨てたものじゃない
ついでに天候次第で南下するのも蟻
0176名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:41.33ID:Pvrn9xSH
>>175
どこ?
正確に教えて?
釣侍って書いてあるとこ?
0177名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:32.12ID:GSTUqyA9
>>174
厚木や藤沢辺りだと時間そんな変わらず片道500円でいけるからまだメリットはあるけど、川崎辺りだと東名の方が楽だろうね
0178名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:58.25ID:D4RlEpVF
>>◯◯◯
だから・・・まぁ せいぜい・・・
食いが残らないほう
自分でえらべ
0179名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 16:36:17.78ID:ng4QPm4w
>>176
青木じゃね
0180名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 16:56:23.87ID:gpCN51eI
ハタ系をルアーで狙うなら東、南、西、沼津どれが一番良い?
0182名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 17:29:21.33ID:qS5nx6M7
こないだ新井でエギングしてた馬鹿がいたな
0184名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:18:12.18ID:D4RlEpVF
カンナ梨の海中調査だったんじゃね?
0185名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:33:52.95ID:LVVZyiNy
>>184
いやいや、釣ってたわ
今度は取っ捕まえて通報する
0186名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:45:42.79ID:Mga3Bi0n
去年の禁漁期に新井でエギやってた人 警察に名前聞かれてたよ
0187名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:47:06.79ID:g8l57+kq
今は知らんけど前はJ州屋で伊勢海老釣りの竿の材料の棒みたいの売ってて
地元の親父に釣り場とか釣り方教えてた
0188名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:24.57ID:nLrEb0T5
そういえば週末、新井で駐禁やってた。初めて見たわ。
0189名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:53.13ID:ng4QPm4w
何時頃にやってた?
0190名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:54.57ID:i7cxl4fn
上習藩ポイな
0191名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 03:40:20.80ID:Mw1V1b8x
>>180
樫野埼灯台下
0192名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 18:26:19.05ID:dj5AXcs3
昔の話だけど、釣侍で買った豆アジをブン投げたら、
でけーイセエビが釣れたでござる。
もちろん返したけどね。
でけーマゴチが釣りたかった。
0193名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:32.96ID:V5KlGZz5
これから北風の日が多くなるけどウキやカゴやるのにどの辺ならやり易いですか?
0194名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:49.07ID:TG3tmD7v
それは風裏になる
沼津や西伊豆でね?
0195名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 10:01:15.10ID:tQWIBTW2
南伊豆荒れすぎだろ

高波で殺されるわ
0197名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 11:06:03.72ID:XIbPCQjY
>>196
伊豆で伊勢海老とって見つかったら密漁で捕まるんだぜ
0198名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 12:18:50.28ID:UfKgAfZg
密漁じゃありません、貰ったんです!
0199名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 13:14:49.89ID:VItpZggv
>>196
リリースしたよ。
持ち帰っても誰も喜ばないし。
0200名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 13:21:51.22ID:pPFdqYvm
獲っても問題ないのは西湘の大磯くらいだな
0201名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 13:24:41.62ID:XIbPCQjY
茨城くらいじゃなかった?伊勢海老密漁にならないの?
0202名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 16:07:44.40ID:pPFdqYvm
大磯は西堤防で専門に狙ってる連中いるよ
伊勢海老の禁漁期だけ竿出すの禁止って書いてあるよ
0203名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 16:22:14.53ID:XIbPCQjY
>>202
調べたら大磯と江ノ島は禁漁時期以外は伊勢海老釣りできるみたいね………知らんかった。
0204名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 16:26:49.08ID:pPFdqYvm
江ノ島は怪しいからやめておいた方が無難
大磯は堂々と釣ってるよ
0206名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 18:18:55.46ID:PLWSxHrI
昭和放水路で落水事故発生 ヒラ師かな
0207名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 18:55:18.07ID:qsKVbE1t
聞いたことないと思ったら富士市やん
原海岸で波に浚われたレスとは別件?
沼津スレに書いてきてよ。
0208名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 21:08:04.89ID:qsKVbE1t
>>188
あそこ公道なの?
道路じゃなくても歩道で駐禁はわかるけど
公道じゃないならいくらなんでも変じゃない?
0209名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 21:36:24.79ID:ZSzAAewo
潜って伊勢海老×
釣りで伊勢海老○
のところは、多いよね
0210名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 22:10:30.03ID:FOb2W6pW
来週の連休に伊東港に行く!
あそこはサビキより餌釣りしている人が多いように思うけど何狙いなんだろう?
自分は五目というか釣れるものを釣る感じです...
カワハギ釣りたいな〜〜
0211名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:32.35ID:ZmRn2a2w
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?
0212名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 22:55:35.25ID:XIbPCQjY
俺もそろそろカワハギ本気出す!
0213名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 08:13:24.71ID:00mEPrix
>>209
伊豆の話し?静岡県は熱海〜御前崎辺りの海岸線まで漁業権の無い人は伊勢海老の捕獲は禁止だよ、釣れてしまったらリリースしないとダメだよ。
0215名無し三平
垢版 |
2018/09/17(月) 12:44:58.18ID:vKJJM/pi
注意じゃ済まされないからな
クーラーボックスに入れてるところ見られたらアウト
逮捕されたら翌日現場検証やって罰金だろうけど職場にはバレるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況