一昔前は、5番ロッドでフルライン出せたというだけで掲示板でイキってた奴もいて
ケンキューブやマエストロも盛んに「フルラインできる竿」をキャッチフレーズに
した竿を売っていた。ある意味「飛ばせる奴が上手い奴」みたいな雰囲気で
分かりやすい時代だったなと思う。
今じゃ3番でフルラインも当たり前、ポリリーダやPEラインを使う奴も現れて
すくなくともキャスティングについてはカオスな感じだ。
「大物釣る奴が上手い奴」という価値観で引っ張ろうにもアンチが多くて少なくも
このスレでは通用しない。つまり今のところフライフィッシングに絶対的な価値観は
存在してなさそうだ。結局、他の釣りと同じように複数の地元番長が勝手に名人を
名乗る事になるんだろな。