X



【引き釣り】キスの投げ釣り 49束目【置き竿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 00:34:00.29ID:uipTuoUL
キスの投げ釣りのスレです。

釣りのスタイルは人それぞれですが、 投げて楽しく、釣れて嬉しく、
食べておいしい、 キスの投げ釣りについてまたーり語ってください。

◎無料の2chブラウザを導入し、特定のコテをNG登録することを強く要望致します。
 (Jane Style、V2C他ググれ)
◎スレ違いな雑談を繰り返すコテはアラシです。それにレスを返す人もアラシです。

前スレ
【引き釣り】キスの投げ釣り 48束目【置き竿】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1506930809/
0163名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 07:38:04.11ID:XpCuu8IC
>>162
塩イソメ作ってハゼ釣りとかに使ってる
0165名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:07:11.75ID:GJaCxa9Z
これだけ暑いと野良猫が出て来なくて助かる
0166名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:34:53.31ID:pN94AyUe
>>162
冷凍して次回の釣行で開始直後に撒くとか
処理した魚の内臓とかも保存しといて量が溜まったら足元に全部落としてウツボ寄せて釣ったりできるみたいよ
0167名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 12:44:35.97ID:25AO9kbM
>>164
これ、身が鱗だらけにならない?
あと、大名は少しでも背鰭か腹鰭が身につくと皮引きで必ず失敗する
0168名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 16:14:05.91ID:thp4GMEy
コンニチハナゲヅリ̪シタイデス
ハジメテノナゲサオハドレガイイデスカ
プライムサーフハユーチューブデキライナヒトガツカッテイタノデゼッタイニツカイマセン
0169名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:22.59ID:/RiAVe7R
我が家は天ぷらも刺身も食い飽きたという嫁の意見で、ここのとこずっと干物作りにいそしんでいたが、
今日今年初の「おおっ!」てサイズが4匹も釣れたので、久々に塩焼きにします
まあ、23センチなんだけどw
残りの60匹近くはさっき干物にして冷凍庫に放り込んだところ
とにかく、当たり年は保存食がオススメ
@新潟
0170名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 18:43:50.09ID:h286B3t9
あまりに大量に釣れたらフードプロセッサーにぶっこんで塩入れて練り物にしちゃうね
キスのかまぼこなんて世に出回らないから自分で作るしかないんだよね
01713
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:05.76ID:ULJ7huOn
俺も干物つくってるけどなんかもういいやって感じ。
真空パック機買ってパックにしてから冷凍庫に入れてる。
@新新潟
0172名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 20:06:43.26ID:/RiAVe7R
>>170
それって最低限刺身の工程までは踏むんだよね
しかも大量に要るし
ちょっとハードルが高いかな
仕事やめてフリーダムになったら考えよう
0173名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 20:30:36.59ID:n4k4+wc8
60匹のウロコとり
死ねるな
0174名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:36.76ID:9cc9Zk7Z
フレンチとか海外の料理にキスは使えるよ
フリット以外に、フードプロセッサーでソースに
01753
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:32.34ID:ULJ7huOn
メルカリで売りたい
0176名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 08:10:12.40ID:YJQpGAdD
キスのかまぼこいいな

皮ひきは、包丁のミネ使うと簡単にできるよ
0177名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 09:44:27.07ID:e9kJt+Ss
下世話な話だけど
キスのカマボコなんて売ったらいくらになるんだろう?
刺身用で作るんだから庶民ではまず買えないねw
0178名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 10:56:46.95ID:mPrpwAEs
>>177
俺は愛知県だけど
シロギスはひと皿10匹くらい300円とかで売ってるから
そんなに高くならないと思うわ
0179名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 12:21:45.10ID:e9kJt+Ss
刺身用でそんな値段かあ
今まで、高級なもの食べて釣り人冥利にたいに思ってたよ
じゃ、買ってきた方が安あがりだな
0181名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 15:19:18.60ID:4VJwprRp
魚屋で買うよりお得な釣り物なんて存在しないだろ
0183名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:00:50.36ID:pEAEYoeZ
>>181
キジハタは?
0184名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:05:16.41ID:dbxSh6Qd
刺身もうちょいコリっとしてくれたら最高なんやけどね
釣ったら速攻で頭と内臓とって冷やしたら変わるかね?
0185名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 16:23:18.99ID:TSgpJKox
マグロとか活かしたハゼ、タコ、アオリ、テナガエビ、夏場のタカベとかかな
0186名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 17:36:11.17ID:ML6aHFbH
マゴチちゃんがおるやんけ
サーフから狙えて高級で美味い!
0187名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:18.90ID:4VJwprRp
タックル代や交通費食費時間も考えろよ。ペットボトルとミミズでウナギ釣る乞食アングラーぐらいだろ
0188名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:18:17.70ID:KLmcGLo0
タックル代や交通費なんて言い出したらキリないだろ(笑)
0189名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:46.70ID:epX8EqXE
いや、それも込みで魚屋との比較の話してるんだろw
天然うなぎというのは、まあそれもあるわな
ハゼなんかもなかなか良いぞ。ハマグリもあるな
0190名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:34:00.50ID:9gcILuUe
>>187
交通費はピンキリだしなあ、徒歩圏だったら0円
タコはタックルいらんし、タコ糸にテンヤ付けて落とすだけ
0191名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:09.60ID:eJdzrcod
保守
0192名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:38:30.33ID:bUx6QVQG
>>190
ええな、海近くて…
結婚してから10数年、海無し県に越してからは海まで最低2〜3時間はかかるンゴ…
0193名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 18:46:25.20ID:qJvwYnhG
一番費用対効果高いのはウナギ
01943
垢版 |
2018/07/23(月) 20:57:19.75ID:58MR2yfc
妻に別居を言い渡されて、俺の方が家を出ることになって、どうせならと思い海のすぐ側に住んでみたら毎日が楽しくてしょうがない。
休日は朝マズメと夕マズメ、ベストな時間だけ狙って徒歩で海にでている。
家族はどうでもよくなった。
近いうちに離婚だなこりゃ(笑)
0195名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:15.22ID:JKNL757l
あれがいいかなこれがいいかなって買い換える度に高価なタックルになっていく。
さっさとキススペを買えば悩まなくていいのかな?
0196名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:09:58.09ID:3Zwy8PHi
きすすぺしゃるときすすぺしゃる
ますたらいずととーなめんとさーふ45
これでいいかな
0197名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 21:31:36.16ID:V3qua5UW
地元の人が夕飯のおかずに釣りに来て目的果たすとすぐ帰るのが渋い
餌は前回釣った魚の切り身とか、コマセは以前に大漁だった鰯のミンチとかで金をかけないのもいい
0198名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:03:29.19ID:LACBSqyB
>>193
たしかにこれだけ高騰すればな

てか天然うなぎそんなに旨いかね?骨っぽいイメージだけど
0199名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:32.38ID:pEAEYoeZ
ハモ>アナゴ>>>>>>>>>>ウナギ
0200名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:05:15.02ID:LACBSqyB
>>194

・どこからどこへ移住したのか
・別居の理由はなにか

面白そうだから教えなさいww
0201名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:08:24.23ID:QQBaluRV
>>199
アホやな
別にうまいまずいの話してるわけじゃないのに

しかもそれ全くお前の好みだけの順番だろ
0202名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:26.11ID:YFqyJABv
>>201
>>198に対してのレスだろ
0204名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:50.41ID:QQBaluRV
>>202
そりゃすまんかったな
どっちにしても答えになってねえよな。具体的に骨が硬くないかって話なのに
それにも答えず
どこがどううまいとかまずいとか言うんじゃなくて単に自分の好みを並べてるだけだからな

>>198
骨なんか養殖と変わんない。養殖より皮は厚いけどキチンと焼けばかえって
うまみになるね
0205名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:14.74ID:LACBSqyB
そういや夜のうなぎ釣りのシーズンではあるよな
ドバミミズか活きたドジョウか、餌は
0206名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:26.13ID:zq0JhDqP
キス釣りに関するクソスレが不人気過ぎて落ちたwww
誰だクソスレ立てたやつは!どうせプライムパンチだろw
0207名無し三平
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:25.01ID:V3qua5UW
早く海水浴終わらんかな
0208名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 04:41:14.05ID:FnJ1O/DN
スレ乱立荒らし対策のためage
0209名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 06:12:25.38ID:HtlBI221
>>172
皮はひかなくってもいいよ
もちろんひいたほうが真っ白できれいなのができるけどね
テキトーに3枚におろして食塩入れて混ぜりゃすり身のできあがりよ
0210名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 08:43:45.56ID:bM9T93YW
ありがとう。
でも、料理の腕をもっと上げたい気持ちもあってね
0211名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 06:18:06.07ID:1IKcqVrt
最近良型キス釣るのも小針単軸で十分て感じてる
理由は
・大きいキスでも小さな餌を見逃すことはない
・小針だと餌を飲み込んで一発で掛かる
・最近のは小針細ハリスでも強度的に不足感は感じない
・長軸タイプはキスが最良の方向からトライしてくれれば良いけど、そんなのキス次第。大きめの長軸でキスが真横から咥えた場合はまず無理
・投げるときの抵抗が少ない
・ピン避けは針・餌の大小よりも当たりの
0212名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 06:20:15.42ID:1IKcqVrt
最後間違い
ポイントに当たった方が確実
0213名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 08:15:38.49ID:aCZZc461
ハリの焼きは甘い方がいいかな
硬いと刺さりはいいけど折れちゃう
0214名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 09:20:25.91ID:7LOPrno0
キス釣り1ヶ月ちょっとの初心者だけど

エサを長めにつけるとアタリがきやすいけどなかなか針にかからない。でも釣れたら口元に針がかかるので外しやすく生きたままもって帰れる確率が高い

エサ短くするとアタリがなかなかないけど針にかかりやすい。しかし針を飲み込まれる事が多いから外すのに時間かかってすぐタヒる

どっちがいいやら
0215名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 09:32:37.84ID:50fpICB4
>>214
食う目的なら生きて持って帰ることに意味はないし
飼うとかいう特殊な目的なら長く付けるしかないだろう
どっちにしろ悩む理由がちょっと分かりませんよね
0216名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 09:41:56.75ID:uVk7gdkw
生きたまま持って帰る方が新鮮と思ってんじゃね?
0217名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 09:43:14.66ID:0Mq5BD5O
キスは即氷締めだな
しかしキスって生命力弱いよな
ハゼとか泳がせでつけててもずっと生きてるけどキスはすぐ死ぬ
0218名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 09:48:14.90ID:Nu39wWI/
重いけど潮氷が一番かな
0219名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:09:49.91ID:VZ99aSHM
生きたまま持ち帰って、水槽で飼うんだろ
0220名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:59:15.01ID:7LOPrno0
生死よりも

アタリがきやすいけど釣れにくい、けど針が外しやすい

アタリがきにくいけど来たら釣れやすい、けど針が外しにくい

という事でどっちがいいやらと悩んでるんだ
0221名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:09:29.80ID:38gV+JAA
知るかそんなもんw
のんでも引っ張ったらすぐ針でてくるじゃん
0222名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:02:06.46ID:uVk7gdkw
親指と人差し指をエラにグイッと差し込んでから鈎引っ張るんやで
0223名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:10:05.89ID:PSPini32
ハサミであご下チョキンと切れば簡単に外せる
0224名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:33:11.00ID:oZGCm36S
キスほど針を外しやすい魚はいねーぞ。
0226名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:29:56.05ID:aCZZc461
エラにハリが刺さってぶっこぬくと内臓ごとツボ抜きできるから快感
0227名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 21:21:44.20ID:OznygHp0
内臓がズボボボボって出てくるやつね
針から内臓外すのだけめんどいくらいだね
0228名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 01:20:41.83ID:FDmpw8KV
>>213
焼きが甘いとすぐ鈍る
折れやすいのは太くすればよい
0229名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 08:38:59.93ID:dWc/jpHd
グレバリでも使いますか
0230名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 12:37:27.69ID:p4CG+leU
もうちっちゃいのしか釣れんな
0231名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 14:22:15.37ID:wuWM//j/
キスがよく釣れるときに発生するんだが、外すときにだんだんと右人差し指の爪に針の軸が食い込んでくる(表現が難しい。ちなみに右利きの場合)
0232名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 14:27:20.92ID:soomOmNH
>>231
俺は親指側痛くなるからめんどくさくてもプライヤー使うようにした
0233名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 15:14:33.75ID:EQJF97hT
右利きだけど基本は右で魚掴むな
少数派かな
0235名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 15:28:05.34ID:U0U2sNaT
右手でフィッシュグリップ
左手で針外すわ
0236名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 15:43:31.53ID:DzFmhG5g
スナップの引っ掛けを爪で押して外すときに食い込むことはよくある
釣行後爪切らないと気持ち悪いやつ
0237名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 16:08:24.48ID:lHOlKr7j
>>198
骨っぽいのは中国産だけどなぁ
天然はさばくのが面倒なだけでちゃんと蒸してから焼けばフワフワで激美味い
0238名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 18:07:53.48ID:wuWM//j/
そうか
逆の手で外すという方法は想定外だったわ
でも左手側のどの指かで同じことが起きそうw
ところで、明日台風来るけどこちら北陸で朝だけなら釣り出来るかも
早朝開始、10時前上がりで
波の具合にもよるが、30匹釣れれば御の字
0239名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:36.87ID:xIt2HEUc
>>9
自分で香川の蔭◯とか言ってるのもいたなw代表選手なのか?
0240名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 00:55:21.73ID:Kmg4dnjx
今日初めてキス釣りしたけどピンギスばっかだった
キス釣りってランガンして良型探すものなの?
0242名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 08:34:07.85ID:zbrrWy87
>>240
季節
0243名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:33.75ID:ihcmS8Cg
>>213
焼入れ・焼もどし・焼なまし・焼ならし
0244名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 09:21:39.44ID:zfj1vc5l
帰還。
入れ食いだったけどトラブルで泣く泣く撤退。今夜のおかずはかろうじて確保。
風が強くなってきたのでこの先の時間は無理っぽい。
@新潟市
0245名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 15:19:55.17ID:EqMuBh+y
みんな釣れたらクーラーに入れると思うけどクーラーはどういう状態?
保冷剤が入ってるだけか海水を入れてあるのか氷締めできるようになってるのか
0246名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 15:44:00.06ID:9MrMwNgj
凍らせたペットボトル3本と朝製氷器にある氷全部ぶっ込んでいってるよ
釣れたら水入れて厚めのビニール袋に入れてる
袋でクーラー臭くなるのをある程度緩和できるよ
0247名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 18:31:52.46ID:yuJif2q0
30匹くらい釣って天丼にして食べたいわー。
あー食べたい!
0248238
垢版 |
2018/07/28(土) 19:00:29.16ID:LY8KYP1j
朝のうちだけと思って行ってみたら思いの外波も風もない
結局11時までやって餌切れで帰還
持ち帰り88匹
全部刺身にして希望者数軒に配ったよ
@柿崎
0249名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 19:39:43.56ID:hpozQYes
そんだけ捌くのは気が遠くなるな
0250名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 20:32:36.98ID:6N8tdf6M
この前釣った77匹を今日全部天ぷらにしてやったぜ
0251名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 21:54:40.92ID:WDm0B/WN
いつも天ぷらか唐揚げか刺し身なもんでたまには塩焼きで食ってみるかと試してみたら美味すぎてびびった
今後キス釣ったら全部塩焼きアンド食後のレンチン骨せんべいでいいわもう
0252名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 23:33:58.29ID:LY8KYP1j
>>251
レンチン骨煎餅用、ではなくて我が家では出汁用、の冷凍品がたまってるので明日あたり対処しなくては
なんか、今年は当たり年で数えてはいないけど、既に千匹は超えた模様
0253名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:23.79ID:0gJGZ3f4
台風大丈夫か?
愛知の表浜停電。浜松とか沿岸部が被害すごいけど
0254名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 21:45:57.77ID:xQYWkY49
>>252
ええなあ、ガチで釣りたい。
タックルと仕掛け教えてください。
キス、釣りたいっす。
0255名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 20:01:48.21ID:rRLEMr+I
骨せんべいツマミのビールたまらん
もうバリバリいけるわ
0256名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:12.82ID:LswXOUGU
骨が歯と歯茎の間に刺さるときあるよね
0257名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 02:00:05.51ID:MF2mg1Cf
>>254
穴釣り用の竿に1000番スピニングリール、PE1号に中通し錘5号、ヨリモドシに袖針5号。
これでじゅうぶん釣れるだろ
0258名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 07:35:29.33ID:e/IuESw9
>>254
釣具屋の店頭の投げ釣り入門セットを手に取って店員に「これに合う仕掛けとエサください」と言い、ついでに釣れてる場所やコツを教えてもらう。それが一番の近道。
0259名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 09:20:29.58ID:h52QtiEs
>>258
と思いきや、バイト君は全知全能ではないので、あまり上手く答えられなかっとさ。
0260名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:23.70ID:Y0ATEUVk
>>259
俺の行く店はベテランがいろいろ教えてくれるけどな。
そういう人に当たるかどうかは大きいかもなあ。
0261名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:03:30.27ID:0G9b87oj
投げ太郎の形見分けに行ったら道具揃うよ
0262名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:16:28.87ID:az2D0IxV
夜のキス釣りって昼のキス釣りポイントと同じでOK?
投げたら放置の方がいい?それともズル引き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況