X



渓流、本流トラウトルアーpart.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 8b23-ed2S)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:57.82ID:dwOCWfDi0
ここは渓流・本流本流トラウトルアーのスレ。
初心者講習・特定河川・特定地域・自問自答自作自演スレでは有りません。
釣果写真は専用スレへ。

前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525344892/

初心者講習や特定河川レスは専用板で。

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529757214/

釣り初心者に経験者が色々と教えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514387361/

【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529725770/

犀川・多摩川本流ルアーフィッシング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520588965/

釣ったら写メうpスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524979356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 05:23:22.20ID:l62EgumLa
>>795
渓流ベイトが手返しが良いとは思わないし、一日百匹もつれる
訳じゃないから、手返しの良さメリットにならないよ。
0800名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:27.08ID:qBwAoUSZ0
>>798
メリット=釣果としかとらえない意固地がいるからな、とりあえず説明はしたからもうやめるけどね。ほんと下らないわ。
0801名無し三平 (ワッチョイ 5745-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:10.51ID:rEvSUwu70
ベイト、スピニング論争は決着が付かないでござる。
もう、このスレでは止めよう。
専用スレが必要ぢゃまいか?
0802名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:12:48.85ID:qBwAoUSZ0
>>801
決着を着けようとしたわけじゃないんだけどね。数ある道具を取捨選択すればいいだけの話のつもりで説明しただけだから。こういう話になるとどうしてもこっちは駄目、あっちは糞とか言い出す奴がいるからね、荒れるんだろうね。
0803名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:14:43.01ID:wTYdFv9ba
>>800
>>770読め。ベイトスレにはそういう趣味の奴が隔離されてる。
別に問題ない。奥多摩の勘違いブログ同様w
0804名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:24:21.01ID:qBwAoUSZ0
あ、言い方は悪くてすまんけど便所虫と呼ばれてる人かな?だとしたら討論するつもりはないので好きなようにしてね。
0805名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:01:39.32ID:n68MsFJha
>>804
スミスくんですか?
0806名無し三平 (ワッチョイ f7d4-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:04:31.48ID:9IlzEv+50
オレはステラもコンクエストも好きだから両方使う

趣味とはその程度の理由でいいんだぜ
0807名無し三平 (ワッチョイ 17c9-HJkq)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:21:43.21ID:pJyd676U0
ルアーの奴らって大型掛かっても竿立てたまま強引に引っ張って魚を岸にずり上げるよな
あの感覚で延べ竿餌釣りなんかやったら、糸切られまくるぞw
竿で魚をきちんと往なせるルアーマンは非常に少ない
しかもリリース前提なら何故シングルフックを使わないんだ?
魚の体のあちこちにトリプルフックが刺さって魚は傷だらけになるぞ

トリプルフックを無理矢理外して鼻先の落ちたカッコいいヤマメの鼻先へし折って「オーマイガー!」とか言ってる奴を見た時は衝撃だったな
0808名無し三平 (アウアウウー Sadb-cZXW)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:27:44.92ID:GzX1VMVJa
俺もカルコンBFS
夏の水温が高い時期は、カバー下のシェードの部分に尺がひそむんや!やっぱ夏はゲータースタイルにベイトフィネスが似合うね。春秋はスピにウェーダーにシムスベストだけど
0809名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:42:02.10ID:QeuG+Dqlp
>>807
知らないみたいだから教えてあげるけど、リールにはドラグってのが付いてるからググってみようね

魚の扱いについては個人の問題だね
餌師だってチビヤマメ根こそぎ釣って食べきれなくて近所に迷惑かけたり、何十匹と並べて写真撮ったりするキチガイいるだろ、って話し

お互い様なんだよ
0811名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:42.80ID:RoHhyZg/a
>>808
似合うだけで釣れる訳じゃないよね。
あと、ベイトにベストは似合わないの?
0812名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:19:33.76ID:fqfR0hRRr
どっちかしか使えない訳でもないし、強制されるもんでもないから揉めなくてええやろ(笑)
ベイトならコテが潜むスレもあるから語ればええで
0813名無し三平 (アウアウウー Sadb-Ylpy)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:37.85ID:xlQpjipda
実際釣りに行くときはほとんど餌で家ではベイトでキャストの練習ばかりしてるヤツみたいなのもいるらしい
0814名無し三平 (アウアウウー Sadb-Ylpy)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:33.27ID:xlQpjipda
×ヤツみたいなのもいるらしい
○ヤツもいるらしい
0816名無し三平 (アウアウカー Saab-TpHa)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:27.56ID:W5lTdQBXa
餌釣りの人は必然的に竿で魚をいなすの上手くなるけど、
上がった魚はみんなグロってしまうんだよな
ルアーの上級者は大物でも上手いこと寄せてサッとキャッチするから
リリースしても元気に戻っていく
0817名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-jMWz)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:54.63ID:RJfMvyyo0
やっぱり俺はスリムスイマー
0818名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:20.73ID:/PaLTB5wa
>>792
ブラウニーの5cmはスポーツザウルス時代とトレイン時代では別物
だし、個体差もあるからどれでも釣れる訳じゃないですよね。

そういう意味ではラパラの方がハズレがないw
0819名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:30.47ID:/PaLTB5wa
>>812
買ってから無駄だ、と気付いても遅いから聞いてるだけだよ。
0820名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:29.92ID:/PaLTB5wa
>>812
買ってから無駄だ、と気付いても遅いから聞いてるだけだよ。
0823名無し三平 (アウアウウー Sadb-c/YD)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:33:12.93ID:sCI0f4tva
根掛りしてドラグしめて急いで回収したら小さいのがかかってた今日の釣果はそれだけ
0825名無し三平 (ワッチョイ d7c9-uAkG)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:35:10.22ID:9XMmU5nK0
ブラウニーは量産バルサミノーでは一番好きだわ
スポーツザウルスとトレインというか制作回で別ルアーに見えるぐらい細いのと太いのあるけどさ(笑)
アタリはヤバイぐらい釣れる
バクのファットモデルはハズレなくて最高
0828名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-jMWz)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:45:55.73ID:RJfMvyyo0
そのスポーツザウルスの
T-rexが好きだったんだよね
0829名無し三平 (アウアウウー Sadb-yOhL)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:54:57.20ID:msT7eKLWa
ブラウニーはやはりシンキングの方が人気あるんですかねー?なかなか売ってない。
トランやらパピヨンやら亜種みたいなのもあるし。
0830名無し三平 (アウアウウー Sadb-MpkT)
垢版 |
2018/10/03(水) 04:59:56.97ID:dQCgARqra
>>827
どうやって使うのか教えてくれ。
ふつうに巻くのか、
落ちた虫が水面でもがいてるみたいにぱたぱたあばれさすのか。
0831名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 06:36:01.68ID:YGGgzT7ca
>>829
ブラウニーのシンキング買うのなら、Dコンの方がまし。安いから。
0832名無し三平 (ワッチョイ f7d4-wO6E)
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:03.32ID:RYqjaEWR0
20年前ならブラウニーもアリだったけど、今の量産ミノーはバルサやウッドミノーの運動性能に全く負けていない

ただ趣きという点ではいつまでも色褪せることはないけどね
0833名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:49.40ID:YGGgzT7ca
>>832
ブラウニーというルアーのここ20年間の変遷も、バルサという
素材の特性も、あまりご存じないようですね。

このスレはラパラのF5が釣れるといったら、CD5を使ったり、
ブラウニーのFの5cmが釣れるといったら、シンキングを探したり、
釣れない方がいい方が多いのかなw
0834名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:26.61ID:YGGgzT7ca
あっ、それでベイトやらPEやら使うのかw
納得。
0836名無し三平 (スププ Sdbf-apv2)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:10:38.44ID:aGUHc/v/d
ブラウニーで釣れるのかブラウニー使ってる奴が上手いのか
自慢そうに30匹くらい並べて撮ったのを見るとブラウニーだったり
0838名無し三平 (アウアウイー Sa4b-DbDl)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:46.05ID:oV/gXb1za
餌師とかでよく居る、魚を地面に並べて撮る奴、品がなさ過ぎてうんざりする。

サイズ順に並べたりしてるのを見ると窃盗犯の押収品陳列を見ているような気になるね。
0840名無し三平 (ワッチョイ 772a-fDHs)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:12.73ID:v4w7GKGE0
あれは品がないね。
ハンター(猟師ではない)と似た人種かな。
個人的には成り上がりの金持ちにありがちな行為だと思ってる。
0841名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:24:56.68ID:ZOD0MTYWr
渓流覚えたての頃は、ガキだったし放流魚をたくさん釣って並べて嬉しかったわ
でも、いまは解禁日はやらないし、綺麗な魚が釣れると殺してしまうのが惜しくて逃してるわ
格別美味いという魚でもないし、シーズンに数回食べればええわ
0842名無し三平 (スッップ Sdbf-AzV/)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:28:41.60ID:upr2g1TOd
>>839
ほんこれ。
小型の魚もキープしているやついるしマナーがなってないおっさん多すぎだわ。

あんなん家にあっても旨い魚ではないだろうし毎回のように近所に配っても迷惑だわ
0843名無し三平 (ササクッテロラ Sp4b-QaOx)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:02.00ID:n78rd2Z6p
「お前が抜いたせいで俺が釣れない」にしか聞こえない
0844名無し三平 (スフッ Sdbf-H3lf)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:01:25.32ID:iy01qteXd
なんで禁漁期間を作るのかね?
C&R区間ならば禁漁期間を設けなくてもよくね?

そうすれば年間通して楽しめるのにね。

瀕死の地方の観光協会とか自治体は、リリース前提での禁漁期間廃止でかなりの経済効果は有ると思うけど。

宮崎の椎葉とか。
0845名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:18.27ID:f3c33PCRr
ブラウニー好きと言ったモノだけど、好きなのはフローティングだよ
sk、ブラウニー、パピヨンとシンキングも使ったけどね
動きは比重で変わると思うけど、シンキングだとバルサの浮力を重くして消してるから、プラミノーで良い気がする
0846名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:05.63ID:nUnQ3po0a
>>837
私は釣れないからこそ、釣れるルアー・タックルに拘るんだよ。
沢山釣れる方は、ヘビシンやベイトにPEなど好きなの使ってくれ。
0848名無し三平 (アウアウウー Sadb-c/YD)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:17:49.64ID:JQ+y18nWa
昨日釣ってたら流れ強過ぎて釣れたけど引きが味わえなかったわ
というかルアー勢いよく回収したら魚が付いてたって感じだった
0849名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:50.52ID:osL5wLwR0
>>830
だいたいそんな感じ
緩い淵でデッドスローとかボサ下流したり
シマノのふわとろは巻かなくてもジョイント部分が水流でウネウネ動いてくれるからトゥイッチ掛けられないくらいの小場所でフライみたいに使える
0850名無し三平 (アウアウウー Sadb-MpkT)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:16:55.60ID:uVClAClCa
>>849
THX
0851名無し三平 (ワッチョイ 57df-QaOx)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:31:20.48ID:HWqbiq3R0
産卵床を作って産卵するから禁漁にするんだろ。放流魚だけで渓流が成り立つわけがなかろうに。リリースすれば良いってもんじゃない。入渓されると産卵床が荒れるのよ
0852名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 05:13:32.90ID:a11zBFava
>>850
自演ですか
0853名無し三平 (アウアウウー Sa83-Mkzo)
垢版 |
2018/10/04(木) 06:35:05.44ID:HRVqPhGPa
>>848
まだ禁漁になってない所なんてあるの?
0854sage (ワッチョイ e945-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:13:38.25ID:SPtY9buw0
>>853
周年解禁の川は増えているねん。
0855名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:38.29ID:E2eyoE6/a
>>854
菅釣りみたいな川でしょ
0856名無し三平 (ワッチョイ 842a-m+NS)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:18:49.48ID:L4zW4VE50
>>853
北海道
0857名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:13:21.86ID:E2eyoE6/a
>>863
北海道にも禁漁期はあるよ。ヤマメに関しては。
ただ、ヤマメだけ釣らないようするのも難しいけどw
0858名無し三平 (ワッチョイ 46bd-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:42.34ID:smV41/xM0
>>855
犀川
0859名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:27:39.67ID:E2eyoE6/a
>>835
フローティングはアップにキャストすると何か問題あるのか。
私は9割はアップだけど。

>>858
荒れるから言うなよw
みんな地元の川が一番と思ってるんだから。
0861名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:25:27.17ID:aw8PSRmM0
うわぁ フローティング
いまこれに悩み中。

こないだもヤマメ21匹釣った内、ダウンが19匹。
爆釣には違いないんだけど、
直ダウンで黙って15秒くらい放置でヒットっていうのがつまらない。

ほんとに小さな川で釣り上がってるから、アップで釣れて欲しいのに、
アップがダメで、振り返ってのダウンが釣れるなんて訳わかんない。
アップでルアーフィッシングらしい釣りをしたいんだが。

これはやっぱり俺が下手ってことなんですかね?
0863名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:39:51.32ID:aw8PSRmM0
え〜っ、それだけぇ〜?
0864名無し三平 (ワッチョイ a66b-RZSM)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:43:06.76ID:II6WeXKk0
やっぱりおいらはスリムスイマー
0865名無し三平 (アウアウウー Sa30-PMUH)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:51:50.66ID:bTFt4FCBa
>>861
サイズはどうだった?みんな小さかったべ?
0866名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:02:39.38ID:Tdim13eQ0
すみません。寝落ちしてました。
>>865
全部とは言わないけど、確かに小さいのの数が多かったという印象はあるかな。
どうして?
0867名無し三平 (オッペケ Srd7-YKYX)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:33:42.67ID:PbAqw52gr
小さい魚や放流魚はダウンでも釣れるイメージだけど、ある程度の魚はアップで投げて、流れでU字になる誘いで釣れるなぁ
ダウンとかで適当に投げると途中まで追うだけで食われない
流れを考えて食わす所を意識してアップから誘って食わせると最高
0868名無し三平 (オッペケ Srd7-YKYX)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:36:31.44ID:PbAqw52gr
勿論、魚相手だし何やっても釣れることあるけどイメージ通り釣れたら夜の酒が美味い

あと、餌をやると、上流からついてきて落ち込み前に回り込んで食うのが良くわかるから、ルアーとはいえ考え方も悪くないと思ってる

ヘビーシンキングは流れを無視して誘ってドン!って感じだから、自分はフローティングが好きだなぁ
そもそものアピールも強いし
0869名無し三平 (アウアウウー Sa30-PMUH)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:41:39.98ID:brENMN67a
>>866
どうも子ヤマメ子アマゴは流れてきたヤツをパッと捕まえるというより目立つものに食いついてくる傾向があるように思う
餌釣りでもブドウ虫とか目立つ餌を流れの中で下流から上流へ引いたり流れの中で定位させたりしてると小さいのがどんどん食いついてくる時がある
小さいのは群れをなしていたりするので、仲間の動きを見てて集まってくるというのもあると思う
0870名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:46:18.46ID:Wnw80/S0a
食べ頃サイズのヤツは自分の気に入った場所、流れの中で定位してて、そこからあまり離れることなく食い付ける位置へ流れてきた餌に食いつく
なのでいいサイズのヤツを釣ろうと思ったら、やっぱポイントにうまくいれてやるのが大切
0871名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:48:23.42ID:K5fvsCVoa
>>861
渓流ルアーの場合、ダウンで釣れる魚は警戒心の薄い幼魚か
放流魚だよ。
私は>>865じゃないが。

>>868
「上流からついてきて落ち込み前に回り込んで」の(落ち込み前に)は
どういうこと?
ルアーも時計回りに反転してルアーの腹から食うけどね。
0872名無し三平 (ワッチョイ 842a-m+NS)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:10.18ID:s9k0Sy1s0
どうもです。>>861です。

>>867
フローティング面白いです。
自分もアップから誘って食わせるのが最高だとおもうんですけどね。
やっぱ、下手なんだなぁ。

>>869
たしかに何回か出た泣き尺は、15秒定位とかじゃなくて
低空ライナーでキャストして着水と同時にドン!だったと思います。
これはかなり気持ちいいんですわ。

>>871
幼魚がどのくらいのサイズを指すのかわからないけど
22〜23センチくらいまででしたねぇ。
ちなみに私の行くその川は放流は無いです。
0873名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:04:58.36ID:Y3xX8gRO0
ネオプレーンウェーダーで、ここのだけはやめたほうがいいとかおすすめとかあったら教えてください。
0874名無し三平 (ワッチョイ 9c1f-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:50:06.12ID:WXJ2UD7C0
>渓流ルアーの場合、ダウンで釣れる魚は警戒心の薄い幼魚か放流魚だよ。
これって根拠とかってあるのでしょうか?
0875名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:59:00.81ID:x4f+iCb1p
>>874
天然の尺は警戒心が強いから上流からは丸見えとか言い出すよ
0878名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:22.41ID:Y3xX8gRO0
>>871
50センチくらいのイワナはダウンクロスに投げて、流れを横切らせて動きが止まったあたりに食いついてきますよ。
0880名無し三平 (ワッチョイ 878a-FEhO)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:01.41ID:eCPhswqN0
>>874
元がブラウニーの5Fを使ってテンポ良く投げて釣り上がる設定
シンキングよりは釣れる
ほとんどのポイントは浅場だから

こんな感じでいいですか便所虫さん
0881名無し三平 (ワッチョイ a66b-RZSM)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:56:57.61ID:eijLvnm/0
スリムスイマーの男引き
0882名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:01:08.66ID:AGIukIcOa
>>872
ルアーは何を使ってますか。
0883名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:11:54.80ID:AGIukIcOa
>>872
魚の死角は約20度。
渓流では魚は基本上流を向いているから、下流に立ってアップに
キャストするしかない。
大物は警戒心が強いから、(以下略

>>880
間違ってはいないが、答えにはなってないと思う。
0884名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:33.40ID:klESc6uKp
昔から上流に立って釣りすると魚からみえちゃうからダメ、って言われて来たけどそれは延べ竿時代のお話

渓流ルアーでのダウンの釣りは遠い所から投げ込み流し込みなので、いかに魚がこっち見ていようが視界に入らない事は可能である

むしろ岩の上を歩くジャリとかゴツとかの音の方が魚にはプレッシャーになるので、立ち位置の上下より歩き方に注意すべきである

って言うオレ説
0885名無し三平 (ワントンキン MMb8-54lO)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:39:02.95ID:GGqEXbWTM
北海道の大鱒は大体
クロス、ダウンクロス、ダウンで釣れるぞ。(トップルアーは除く)
ミノーでアップにコチャコチャさせても
せいぜい40センチ以下だわ。
0886名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:48:07.02ID:jdDSNArra
結局渓相によるということでいいんでは?
0887名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:52.80ID:4q7UVnfh0
ジグヘッドにマラブーくっつけて、底まで沈めると大物釣れる。
0888名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:56:09.04ID:VNG7X7xFa
>>884
視野に入るのなら高さも考慮しないといけないよ。
足元周辺は全滅だし。

>>885
北海道の釣具屋の主人が、道民は釣り上手くないといってた。
魚が沢山いるからねw
0889名無し三平 (スププ Sd70-TFgJ)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:35.28ID:seq17Fbod
>>888
あくまで釣具屋の親父の個人的見解
0891名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:54.15ID:TLmQdffda
>>889
それも貴方の個人的(以下略

>>890
むろん観光客にも辛口だったよ、S竿堂主人は。

>>872
再質問。ルアーとその使い方を教えてくれないか。
あたの釣りは興味深いので。
0893名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:05.41ID:dWCniorr0
>>891

>>872です。
外出してたので遅くなってすみません。
使い方っていっても特に変わったことはしてないと思うんだけど、
上流から流れに乗せて下流のポイントに送る場合もあるし、
低空のキャストとフェザリングで直接ポイントに落とす時もあります。
ルアーがポイントに到達したら、黙ってそのままヒットするまで待つ。
トゥイッチもせずに待つ。(笑)
こんな感じですよ。
キャストの距離は5mからせいぜい10m以内

ヤマメに最近使っているのは、ラパラF3、リュウキ50F、つぶアン
たまにマイクロスプーンでいける時もあります。
フックはシングルバーブレス。
春に本流で50のサクラマスを上げた時は、リュウキのMDFでしたが
フックはシングルバーブありです。

おにぎり食べている間にダウンで放置したルアーにヒットしたのが最初でして
シンキングをアップでキャストして落ち込みを狙っても流されちゃって
思うようにアピールできない時とかにやることが多くなりました。
0894名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:43.67ID:dWCniorr0
長くてすみません
0895名無し三平 (ワッチョイ df24-pbyw)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:20.96ID:9rcInJhb0
ポイント真上からダウンに流してポイント付近でテンション掛けて放置で合ってる?
0896名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:21:08.42ID:US69ossga
子供の頃ピストン釣りっていうヤツでハヨめちゃくちゃ釣った覚えあるけどあれだよな
0898名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:48:25.10ID:dWCniorr0
>>895
合ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況