X



【ラブライブ】沼津の釣り情報 3rdシーズン【サンシャイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 06:44:43.57ID:AHb76sB0
あした朝早くから行くのだ。伊豆で鉄板の釣り場とかはありますか?
0202名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:34.48ID:RXIoDxSu
熱海の海釣り施設と網代の釣堀
0204名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 07:45:32.28ID:fRtShlOD
タチウオ釣れてる?
0205名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 11:42:58.50ID:PyIBFWNY
釣り方知ってる人だけ釣れてる
カゴ釣りの延長でやってる人は
カンボだら
0206名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 12:22:32.82ID:3irCPOW0
>>203
伊豆のスレがあるからそっちで聞いたら?
下田辺りまで行けば磯でも堤防でも浜でもなんでもあるよ
0207名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 18:04:04.37ID:zNWPHGF/
南伊豆の奥地に誰も知らない風俗もあるから
0210名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 09:26:06.65ID:+7mzVyPo
魚臭い体で遊びに行きたいな
0211名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:01.83ID:sldbovYJ
いっけん、海女小屋風の…だろ?
0212名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 13:56:34.93ID:ged9BTT/
>>195
沼津と富士だと越えられない壁があるな。
今日富士いったけど7時半には朝組が諦めて帰り、第2陣は10時半まで見てたけど俺(40cm1匹)以外はフグしか釣れてなかった。
あくまで俺の狭い視野話だけどな。
尚第2陣も10時半頃に半分は帰った。

狭くても沼津いくべきだったなぁ
0214名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:04.64ID:gZSKbVgX
あるわけないだろー
釣られすぎ
0215名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:35.75ID:ged9BTT/
秘宝館(閉館した?)もあるんだから信じてしまったよ。
悔しいから今度深夜から片浜で投げ釣りしてやる(複数竿で)゚(゚^ω^゚)゚
0216名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 22:16:10.73ID:I12dMGE6
何を期待してたんだよ(笑)
0217名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 00:25:24.47ID:M7fWDCnw
秘宝館はまだあるで
あれは新婚旅行先だった昭和の名残。
新婚さんが見て夜の営みに弾みをつけるって演出
0218名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 14:10:05.54ID:DvtxpLBf
伊浜とか吉田とか中木とかに、なんかいわくつきの店とかありそうだがなw
まぁ地元民以外利用不可とかなんだろうな
0219名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 14:26:08.90ID:gg3dM4gZ
渡鹿野島みたいのなら、、、
0220名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 21:53:25.92ID:UJt6Dtku
片浜のルアーマンとエサ釣りで分かれるルールを布教してるやつのブログ見たら
お願いを聞かない奴は異常者みたいな書き方してて引いた
常連の地元民だけで勝手に分かれてるのはいいと思うけど
よそから来た人に重い荷物担いであっち行けは無いだろ
0221名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 21:59:20.41ID:47Dm3KpC
30人くらいで入らないとダメだな
0222名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:11:25.56ID:/3LG+fCA
片浜来る奴が全員 道場HP見ているとでも思っているのか
0223名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:13:38.36ID:UJt6Dtku
例えば物凄くDQN臭のする目が合っただけでナイフ持って追いかけてきそうな奴が
ルールと違う場所で釣りしててもお願いしてくるんかな?
0224名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:23:49.47ID:ony4Jc3m
単純にルアーやってる中にカゴ流したら喧嘩なるし、逆も然りだから分ける方が良いんじゃないのとは思うけど
どっちかが一方的に良い場所を独占することになるとかならまた話も変わるけど
0225名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 22:27:07.99ID:8LgHKidz
4-8番はあんまり連れた記憶ないな
0226名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 23:07:33.70ID:/3LG+fCA
どっちか一方が占拠…静浦港がまさにそれ
だからサーフは逆にルアー専でいいんでない?
0227名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 01:00:17.91ID:U5UIzOjz
>>220
にわかとか書いてあって吹いたわ
0228名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 02:01:39.41ID:W7Fwo5I6
昔片浜で釣ってた時はハイシーズンでも大川食品の下(11番?)を中心に
左右に展開してるぐらいな感じだったけど今はその数倍に膨れ上がってんのかな
あそこ以外釣れるイメージ無いんだけど今はもっと千本寄りにみんな移動したの?
0229名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 02:28:48.70ID:t5ReI2DU
自治厨きっしょいよな
0230名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 04:24:08.95ID:crgVhhdZ
その辺りシラスやる確率高いから、
それを避けるので千本寄りに人が集まるようになったんだよ。
別に釣れないわけじゃないし。
0231名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:53.07ID:Nt8Z9XXP
無用なトラブルを避けるという意味では間違いなくいいことだけど
「にわか」って表現はいただけない
0232名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 12:30:17.19ID:HBqZbw5m
書いてる本人はプロ気分なんでしょうなwww
0233名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 14:30:24.41ID:W7Fwo5I6
あのルールを広めてるブログの人ってただのパンピー?
常連客の多い釣具屋数店が主体になってやってるならまだわかるけど
誰もが自分のブログを見ていて当たり前みたいに思ってるならどうかと思う
0234名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 15:41:42.46ID:DUUIXPAd
そして上から目線で「駐車場は積めて停めてくれるー?」ってw
「もっともですけど今隣の車が出ていったのに積めろってw車で待機して隣が出るたびに積めなきゃダメなの?」っイヤミったらしく言い返してやったら「ルール知ってるー?」って返されたwww
あの言い方じゃトラブルにならない方が不思議
0235名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:16:21.55ID:vvcWxBI/
でもそのおっちゃんのルールのおかげで釣り禁止にもならず、ルアーとカゴのトラブルも駐車のトラブルも起きずに済んでるんだろ?
釣り人はただでさえ無法者なんだからそれくらいでちょうどいいと思うけど
0236名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:22:36.43ID:GNKqb4Yv
>>234
「俺運転下手だから、隣に当てたらおっちゃん責任取ってね〜」
って言えば良いのに
0237名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:25:49.85ID:Nt8Z9XXP
まあ、地元では顔が広いのだろうし
検索すればまず出てくるブログの運営者なのだから
言うなれば片浜海岸のプロといっていいのかもしれんけど
でもプロがルールを知らないだけの初心者とかを「にわか」なんて言ったらアカンでしょ

>>234がもし本当なんだとしたら
トラブルになるのも時間の問題だよ
なんで仕切屋って相手の立場に立って話ができないんだろうね
0238名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:44:32.36ID:rA71mmEy
>>235
静浦は漁協の漁師と釣具屋だからまだ分かる
漁港の漁協が汚さないよう、駐禁違反させないようにしてる
だがサーフのやつはただの趣味人だからトラブったら一発禁止ある
なんの権限があって駐車誘導してんだか
0239名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 17:46:00.47ID:F0LoVG6B
なんだこの駐め方ってやつはたまに見る
0240名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 18:06:46.72ID:oFCQXse4
ぼちぼちカワハギ釣れだした………青物期待できないなら秋はカワハギに力いれようかな………しかし今年はチャリコ凄いな!!
0241名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 19:06:40.66ID:GNKqb4Yv
>>238
あれ漁師と言うか関係者なん?
他県ナンバーが入口の所の建物の脇に止めてても何も言わないよ
0242名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 19:51:40.31ID:O7/2HqGV
千本松原は公園以外は基本的に私有地なんじゃない

みんなが車停めてるとこはほとんど私有地

松原の中に工場とか住宅とか墓地とかいろいろあるよね
なぜなら私有地だから

通行権はあると思うけど車を止めるのは地権者が黙認してるだけだと思うよ
0243名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 20:27:18.87ID:6NGH2Tmb
六番の話か
あそこ国有地か何かなんでしょ
地元の人が自治体にお願いして使わせてもらってる、って聞いたけど
0244名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:51.37ID:O7/2HqGV
特定の場所の話じゃなくて
沼津から富士まで全部だよ
一部公有地(公園など)もあると思うけど
そのほとんどは私有地だと思うよ
0245名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 21:34:32.04ID:2lFu4+op
ほとんどが国土交通省のものだよ。
0246名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 21:37:18.03ID:Ag4W2z/B
伊豆に海岸付きの土地売ってたな
ごろただったけど
0247名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:30.97ID:NPQQEuiy
ブログの人は地権者じゃないよね
それで揉めたらアウトだよ
0248名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 23:07:28.87ID:NPQQEuiy
>>241
漁港入口入って右建物沿(建物の西側だけ)はメガホンで言われなくなったから緩和されたんだと思う
漁協が迷惑してから◯◯ナンバー移動しろ!警察呼ぶぞ!って毎週怒鳴ってるから駐車範囲が分からなければ連中に直接聞け
漁港の外の路駐は完全スルーのようだが切符切られた話を聞くので自己責任で
0249名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 00:21:31.98ID:ZCOfBYgB
千本浜行った時海岸清掃だったらしく駐車場利用の代わりに掃除お手伝いの約束をさせられたここまではなんも文句ない
そのあと開始時刻の10分前まで釣りしてて車に一旦荷物置きに帰る時地元のイカツイおっさんが開口一番にオイ!掃除!って怒鳴ってきた。掃除せず帰るんじゃないかと疑われたんだと思うけどさすがにガイジやろ初対面で怒鳴るってヤクザでももうちょいマシだぞ
これ以降怖いので千本浜には行ってません
0250名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 00:58:37.46ID:95f+R1g6
そのうち事件起こるだろ
0251名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 01:25:43.65ID:7POKZo9M
サーファーの海岸清掃と違ってなんで釣り人の海岸清掃は殺伐としてんだろうな
0252名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 05:57:22.83ID:YXJDbfKx
沼津界隈って怖い場所なんですね...ぞっとするわ...
0253名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 09:05:09.83ID:6uIzV0F9
そりゃ漁師町なんだから。
スルガ銀行生んだ町だから。
新幹線も誘致できなかったんだから。
0254名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 09:10:04.25ID:Nc5SQRBr
最近足保の常連さんいなくなった?
暑かったからいなかっただけか?
0255名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 10:31:03.25ID:z0g3orov
死んだんじゃね
0256名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:40.91ID:27MPiUiT
戸田行ったら他の釣り人が

釣り人「〇〇さん元気?」
地元民「死にましたぁ!」

って会話してた………
0257名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 10:52:12.78ID:5EURfpuq
>>235
最初はペット屋やあいつらがネットに御自慢情報あげまくって片浜が荒れて
人が増えすぎて収集つかなくなったら地名は出すなとか挨拶だニワカだ言い出して
それでも仲間(媚び売ってくる連中)がネットに情報晒す分には問題にしないとか
仲間じゃないやつがそれやるとガキみたいにネットで総攻撃とかダブルスタンダード丸出し
この経緯知ってる古参は媚て仲間になるか、冷ややかな目で距離を置いてるかのどちらかになってる
経緯知らない新参はあいつらが正義の味方に見えるんだろうな
0258名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:49.71ID:2cqaYx/k
ところで釣具のカタハマっていつ無くなった?
昔は夏だけやってた気がするけど
0259名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:23.58ID:C08uCMEG
住民の反対で沼津駅高架化一切進んでないとかやっぱやべぇ街だよ
0260名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:08.78ID:e8hcflrY
沼津はメジと太刀魚が釣れる街

ええなぁ
0261名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 14:06:29.94ID:StoznhV6
アジとシーバスとイカとマゴチとヒラメが釣れるところいきたい
0262名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 14:07:26.52ID:ui+O670J
竜宮城しかないな
0263名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 14:10:20.21ID:z4Yd2JcB
沼津はすげー魚影が濃いとか大物うじゃうじゃいるみたいな事を
雑誌だのネットだので紹介してるけど住んでてそういうの体感した事ない
せいぜい片浜のソーダと船のタチウオがよく釣れるってぐらい
0264名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 14:21:47.15ID:6Ulg0WFk
沼津は海巣に改名すべし
0265名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 15:01:30.12ID:qqGyCynk
ウリンボとチャリコとネンブツ釣り放題!
タカベも居るけど釣れないよ!
0266名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 17:01:01.22ID:u43YK03b
>>261
西湘なら全部釣れるよー
ただし確率は気にしないこと
0267名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 17:33:19.01ID:5oL1RGl9
沼津には釣り具屋さんがたくさんあるらしいじゃないかぁ 
それだけ太公望もいて釣りまくりなんだろ〜な

今はメジと太刀魚かぁ
この三連休は沼津で竿出しっぱなしできまりだネ
0268名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 19:52:49.04ID:rPF9yjkl
木負堤防って何釣りしたらいいの?
0269名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 19:57:41.58ID:i31HTKqM
魚釣りでオケよ?
0270名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:43.52ID:Ltm8a8Si
カワハギかな?
かなり根掛かりするけどw
0271名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:02.41ID:FjknS1A3
ネンブツフィッシング
0272名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:06:56.58ID:XWnObShS
どっかの県に仕事で行った時に、アタック5見かけて泣きそうになった
0273名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:11:38.87ID:DWLz35XY
千本浜行ったけど暗くなってからもシャクってる人は何狙ってんの?
0275名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:37.50ID:DWLz35XY
あと午後2時頃サイクリングロードで自転車乗ってたんだけどダルンダルンの腹とオッパイした40代位の女と坊主親父が露出放尿撮影してた
0276名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:27:33.50ID:jr2bVHgm
カワハギってエサ何で釣れるの?
0277名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 21:47:55.45ID:Ltm8a8Si
>>276
パワーイソメかイカの塩辛か冷凍ボイルアサリ
イカの塩辛が一番良いけど、手がベトベトになる
0278名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 23:53:27.84ID:Zrs39xTP
イソメでも普通に釣れるけど胴付きじゃないと釣れたことがないな
0279名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 00:11:50.06ID:PEujZS7g
沼津の鉄火場で釣りするには半日くらい前ノリでOK?
0280名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 02:39:24.90ID:UbEg4ftD
よーぜふがタチウオ祭りだって
ブログUPしてた
0281名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 08:09:07.31ID:XUGvZzm1
>>272
千葉にしかないがな
三島と小田原は撤退。
千葉のドラッグストアーが余興でやってるだけだから。
0282名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 08:45:55.98ID:dUQLHhE2
ブログの宣伝は不要だら
0283名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 09:22:12.08ID:LVnzMxGD
>>263
住んでるからだよ
東京住みからすると横浜、三浦、湘南東伊豆
どこよりも基本的に魚影濃いし、サイズも大きめ
0284名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 11:07:29.41ID:dE8FXML4
沼津爆釣モード突入してるらしいじゃないか
0286名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:32.75ID:yHj6wvb7
マイムス掲示板見たらF5の太刀魚釣果情報多いね こんなのが陸っぱりで多数釣れる沼津スゲー
0287名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:23.10ID:KLJc5Ek1
タチウオのルアー釣りも文句つけられるのけ?
0289名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 17:18:12.74ID:g8l57+kq
昔行ってた静浦の福丸って釣り船の親父も釣果盛ってたなあ
手の平ぐらい〜0.5kgぐらいのタイ釣ったら0.5〜1kgになってた
ぐぐっても出てこないからもうやってないのかな
0290名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:45.57ID:chq+CtsN
>>287
ここはルアー禁止だ!って追い出される
たまーに反抗的なやつがいるが漁師に囲まれて涙目で移動してる
0291名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:48:02.22ID:g8l57+kq
ジグヘッドにイソメ付けて投げてても追い出されるんかな?
0292名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 18:59:29.66ID:kbNLgtYW
カゴとウキが付いてりゃセーフじゃね?
0293名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 19:10:29.48ID:g8l57+kq
片浜のはクソブログのせいでルアーが嫌われてるの分かるけど
静浦は何が原因でルアー嫌われてんの?
0296名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 19:58:29.66ID:D4RlEpVF
ルアーじゃ魚は大きくならんぞ
小さい時から餌貰ってるから
大きく育つんや
0297名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 20:05:25.54ID:g8l57+kq
なるほどな
それならルアー禁止でも仕方ない
0298名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 21:19:07.28ID:JuQilQnO
小魚が少なくなったら隣の西湘みたいになってしまうからな 
これからはルアー専門の諸君も
頑張って餌も遠投せねばな
 ワハハハハハ
0299名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 22:42:23.71ID:CPdgmj7N
明後日釣りいこうか迷ったが潮わるそうだな
0300名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 01:03:05.14ID:Wf6LG7R3
俺には わからない  
     ずっとそうだ・・・
自分のカンを信じても信頼に足る
ネットの情報を信じても・・・
  ・・・釣果は誰にも
    わからなかった・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況