X



【初心者でも】エギングPart82【上級者でも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無し三平 (ワッチョイ 5e73-6WJH [119.239.238.131])
垢版 |
2018/09/06(木) 19:27:15.77ID:OU1wcj2V0
bsくらい自分で直せよ
テレビの設定でアンテナレベルを表示
誰かにテレビ見てもらいながら電話でやりとりしながら向きを調整する
向きは他の家を参考にしろ
結構アバウトなもんだ
>>786
>>791
まぁこれだけ暗くなったら無理だが
0801名無し三平 (ワッチョイ 8249-kHP1 [133.202.229.93])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:28:55.90ID:VqyB0m9Y0
近くの釣具屋で15エメラルダスair30,000円やったから衝動買いしたんやけど
やっぱり値段だけあって良いリール?
私をエギングにドップりハメてくれるリールですか?
0802名無し三平 (ワッチョイ 47c9-zmX4 [126.207.18.66])
垢版 |
2018/09/06(木) 22:31:46.26ID:grdxK8Iw0
>>801
それはあなたが使い込んでみんことには判らんでしょ
0806名無し三平 (アウアウカー Sa8f-zmX4 [182.250.246.200])
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:34.67ID:A0sT9eFta
>>799
湯川さんもメーカーの人がやから
しがらみがあるんやろ。
0811名無し三平 (アウアウカー Sa8f-zmX4 [182.250.246.200])
垢版 |
2018/09/07(金) 11:50:08.00ID:A0sT9eFta
エギゼヨってそんなにええんか?
シャローの藻場攻める事多いから使って見ようかな。
0816名無し三平 (ワッチョイ 821d-FHv6 [133.142.89.20])
垢版 |
2018/09/07(金) 13:00:40.40ID:1I63fZGs0
エギゼヨってどんなの?
0821名無し三平 (ワッチョイ bfee-fTNn [124.159.170.33])
垢版 |
2018/09/07(金) 15:07:33.94ID:v5C+640M0
お、上から目線
いらん世話じゃボケ
0823名無し三平 (ワッチョイ bfee-fTNn [124.159.170.33])
垢版 |
2018/09/07(金) 15:43:12.78ID:v5C+640M0
画像で地面の温度が判るのか?凄いね^^
0824名無し三平 (ワッチョイ bf4d-fTNn [124.47.68.109])
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:30.65ID:HIkUMSY+0
温度の問題じゃねえよバーカ
0826名無し三平 (ワッチョイ bfee-fTNn [124.159.170.33])
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:28.49ID:v5C+640M0
釣れるよねw
0829名無し三平 (ワッチョイ 821d-FHv6 [133.142.56.44])
垢版 |
2018/09/07(金) 17:01:54.32ID:XcRoKBbp0
>>818
デフレエギなのね
0836名無し三平 (ワッチョイ 5745-ggUC [180.92.24.203])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:57:34.38ID:Z5WKrH/x0
かなり強いライトあてても逃げない夜の見えイカはどうやったら釣れたのでしょうか?
補食色になってたのですがくいつかず。。。
0837名無し三平 (ワッチョイ 4f58-2kj9 [182.171.103.183])
垢版 |
2018/09/08(土) 07:58:13.29ID:xidHDdwc0
エギング始めて、先ほど6回目の釣りから帰宅…
12時間粘るも釣果今回も0。
未だにアオリイカ童貞のワイは失意にまみれる…。
新子は数釣れるんじゃないんか…。
0839名無し三平 (ワッチョイ 5204-ePfQ [125.207.213.21])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:10:23.30ID:c65MunDa0
エギングなんて、テクニック関係ないやろ
ちゃんとフォールさせること覚えたら
あとは全神経を場所選びに注げ
遠くても釣れるとこ行け
有名スポットは人が多すぎるから駄目よ
自分の足で探せ
0840名無し三平 (ワッチョイ c3db-zmX4 [58.191.15.184])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:11:18.32ID:OWg3d1z+0
>>837
俺なんてエギング始めた年の秋は毎週末土日行ってたけどボウズやったで。
やっぱり場所やと思うわ
頑張れ!
0844名無し三平 (オイコラミネオ MMae-BL0y [61.205.84.180])
垢版 |
2018/09/08(土) 09:29:18.92ID:o/zmxuWQM
エギング歴1年だけどまだ1杯しか釣ったことないわ
人のいるところはスレてて釣れないし人のいないところは当たり前のように釣れない
独学だからエギの動かし方があってるのかどうかさえわからんわ
0846名無し三平 (ワッチョイ e7a9-3fkI [222.12.216.156])
垢版 |
2018/09/08(土) 09:35:18.23ID:BeAijPSB0
>>844
独学とか関係ないよ
シャクってフォールさえできてればあとはイカがいるところでやるだけ
状況判断とか厳しい環境でどうエギを動かしてやるかみたいなとこに経験とかが活きてくるが
変な知識だけついてたり、あたりを取ろうと無駄にテンションかけてる奴とかの方が釣果悪かったりするから気楽にやったらいいよ
0850名無し三平 (ワッチョイ e7a9-3fkI [222.12.216.156])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:00:35.13ID:BeAijPSB0
>>848
テンションかけない方が良いとは言ってない
パタパタはそれで良いでしょ
あれは足が抵抗になって安定するし足の波動で誘うんでしょ?
余計な動きを入れたら釣れないのは同じだけど
0852名無し三平 (ワッチョイ 532a-9ZwV [106.172.88.251])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:04:33.84ID:OmUCgFL60
しゃくり直後のエギになるべく余計な力が掛からないようにしてフリーもしくは一定テンションで落とす
途中でテンション貼るとか抜くとかで動きが変わるとアオリは不審に思って抱かない
0854名無し三平 (ワッチョイ 532a-9ZwV [106.172.88.251])
垢版 |
2018/09/08(土) 12:30:26.75ID:OmUCgFL60
テンション貼って落としてグイッに合わせてジジジジジ
フリーで落としてる途中で走るラインに合わせてジジジジジ
どっちでも分かって合わせるのは気持ちええね
0858名無し三平 (スフッ Sdf2-j4Be [49.104.15.13])
垢版 |
2018/09/08(土) 15:41:27.43ID:EjBxx4F3d
学歴も年収も高い人は
陸っぱりエギングみたいな
はしたない事はしません
0859名無し三平 (アウアウカー Sa8f-WJG7 [182.251.250.2])
垢版 |
2018/09/08(土) 16:09:39.72ID:9nv/WgcSa
夜オンリーで下手だからかテンションフォールさせないとアタリ取れる自信がないわ
むしろテンションフォール中のアタリが1番興奮するからエギングやってるまである
0860名無し三平 (ワッチョイ b31d-FHv6 [160.13.8.156])
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:13.01ID:FYf5Bbue0
まだ間に合うかな。
BS日テレPM05:00から
エギング
0861名無し三平 (ワッチョイ 73b1-FzsI [202.224.26.237])
垢版 |
2018/09/08(土) 16:35:14.58ID:4sZ04KYo0
>>859
食い上げのアタリとか、エギ抱えて一気に走るアタリが見えるからフリーで落とすのもいいよ
一気に走る時は近くに他のアオリがいたりしてエサを取られないように逃げる事が多いからアタリから海中の事も読み取れる
0863名無し三平 (ワッチョイ 47c9-HgKm [126.54.186.13])
垢版 |
2018/09/08(土) 17:11:05.43ID:niXxF85V0
漁港は何処も人がびっしりなんでゴロタ場の浅めの海水浴場でやってみようと思うんだけどこういう場所にもアオリはいるの?
0865名無し三平 (ワッチョイ 47c9-HgKm [126.54.186.13])
垢版 |
2018/09/08(土) 18:07:15.96ID:niXxF85V0
海藻が重要なのかさんくす
ちなみに水深2m切るような場所だとフォールの時間全然とれないと思うんだけどそれでも抱いて来るもんなの?
0866名無し三平 (ワッチョイ 532a-9ZwV [106.172.88.251])
垢版 |
2018/09/08(土) 18:14:55.40ID:OmUCgFL60
そういう場所はシャローとかスーパーシャローのエギを使って少しでもフォールできる時間を稼ぐ
フォールは4秒以上やっても見切られるとか言うのをダイワだかなんだかで見た気がするのと実際やっててもそう思う
0869名無し三平 (スフッ Sdf2-maGq [49.104.27.102])
垢版 |
2018/09/08(土) 19:16:15.48ID:GcrTyqLpd
>>863
砂地混じりならアマモ生えてる所もオススメ 底取ってエギに引っかかってくるから何処に生えてるか探って見るとよい
そういう場所は今釣れなくても春から夏入るぐらいまで絶対釣れるから
0876名無し三平 (ワッチョイ 8249-5ixi [133.203.151.169])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:09:25.03ID:61iGsybS0
俺のフリーフォール
・浜や張り出しのある場所 昼夜とも立てたまま。
 昼は下記の操作を短いストロークでやることも。 
・上記以外の場所 シャクリ後の立てた状態から沈む糸に追随させて寝かせていく。
 夜に風があってその操作がやりにくかったり、眠くて面倒い時は立てたまま。
0877名無し三平 (ワッチョイ b31d-FHv6 [160.13.8.156])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:22.94ID:FYf5Bbue0
>>859
おま俺w
0880名無し三平 (ワッチョイ 370a-6bd0 [14.132.34.141])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:26:10.48ID:VPcz+BBn0
釣り場へ持っていくタックルボックスを、新しく購入考えています

EVAバッカンタイプ・プラのドカットタイプ・バーサスのような引出し小分けタイプ等で、
それぞれの使い勝手やおススメ教えてください

堤防・埠頭メインで車横付け、船釣り経験無し、
現在は100均の救急箱みたいなのを使い分けています
0881名無し三平 (ワッチョイ 47c9-HgKm [126.54.186.13])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:29:26.68ID:niXxF85V0
>>867-869
丁寧にありがとう
アドバイス参考に頑張ってみるわ
0882名無し三平 (ワッチョイ 47c9-HgKm [126.54.186.13])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:06.22ID:niXxF85V0
>>866-869だったわ
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況