X



【初心者でも】エギングPart82【上級者でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120名無し三平 (ワッチョイ 9a80-KMVR [211.135.175.177])
垢版 |
2018/08/12(日) 07:42:35.83ID:sdmUoHCr0
>>117
このド外道が〜
0121名無し三平 (ササクッテロ Speb-J0JU [126.35.15.22])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:13:40.29ID:3VQ9oQ1dp
>>117
黄色なの?
0123名無し三平 (アウアウウー Sab7-rnvB [106.180.27.171])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:06:34.49ID:H/a/m4waa
ロッド メビウス88L
リール Revo ALX2500SDまたは
フリームスLT2500S-DH
ロッド エメラルダスV86ML
リール エメラルダスMX2508PE-DH
堤防からの秋イカを快適に楽しめるのはどちらの組み合わせだと思われますか?
0125名無し三平 (ワッチョイ fbc9-C8SZ [126.242.128.68])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:27.16ID:26ywkbJm0
エメラーになっちゃえばいいじゃん
0126名無し三平 (アウアウウー Sab7-rnvB [106.180.27.171])
垢版 |
2018/08/12(日) 17:52:19.84ID:H/a/m4waa
エメラルダスVのインプレまだ少なくて決めかねてるんですよねー。曲がる感じのロッドだといいんですが、、、
0128名無し三平 (ワッチョイ 230a-pi4+ [118.104.104.117])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:42.43ID:TE7j8oWX0
>>122
底ゆっくり巻いてるだけで飛び過ぎダニエルはかなりバイブレーションするから問題ない
こいつは落としてる時に抱いた
0129名無し三平 (スププ Sd5a-8QdN [49.98.74.217])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:23:07.18ID:44xHC3mzd
50過ぎたおっさんがラッピスタイルとか(笑)
0132名無し三平 (アウアウカー Sa73-QP/R [182.251.251.18])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:45:38.88ID:TTgcqLeXa
アコウ釣りしてたら小さいアオリイカが沢山いて秋が楽しみって思ってたら、その小さなイカを釣りに他府県から来てる人がいてビックリした。どうせ釣るならもう少し大きくなってからにしようよって思うわ
0137名無し三平 (スフッ Sd5a-jQgE [49.104.17.204])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:26:33.28ID:qtvjr4hfd
わざわざ赤ちゃんイカ狙いで来てるってこと?
アホちゃうか…
0146名無し三平 (ワッチョイ 2f93-Qb5F [210.128.115.97])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:02:12.32ID:sVYVyedp0
チビイカの沖漬けとか最高やん 獲りまくってなんぼよ
偽善者は11月から釣れば?ww
0161名無し三平 (ワッチョイ 17c9-dg8D [60.137.47.246])
垢版 |
2018/08/16(木) 01:24:19.41ID:GUOyZU3s0
ほとんど釣りもしたことがない初心者ですが、エギングを始めたいと思っています。
いろいろな釣具屋へ行きましたが最初の1本を決めれません。
予算は5万円程度を考えていますが、最初からいい物を買うべきでしょうか。
海無し県なので月に数回しか行けずもったいないかなとも思います・・・。
ご意見お願いします。
0164名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
垢版 |
2018/08/16(木) 09:09:22.46ID:4/GRsWn90
>>161
合う合わないがあるからなぁ。入門用を買って、欲がでてから中級すっとばして上級セットに買い換えるのが無難じゃないかな。
シマノ厨なのでシマノしか知らないが、セフィアBBのセットならPEライン、エギや締め具の小物類を揃えても3万以内でいけると思う。
逆に中級クラスでも5万だと一式揃えるには厳しいかも。
あと、リールはセフィアBBより18フリームスが良さげ。
0165名無し三平 (バッミングク MM9b-ITIN [218.224.7.235])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:39:37.13ID:H/ef7dyaM
俺もエギング始めたくて
ロッドをエメラルダス無印86M
リールをエメラルダスmx
予算的にこれで考えてるんだけど、どうかな?
リールは見た目がmxがかっこいいなと思ってるだけで性能とかよくわからん初心者です

あと、エギングロッドでジギングもやりたいなと考えてます
0166名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4QGk [126.242.128.68])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:44:32.58ID:K9FRNs/70
なぜ新しく出て性能もアップしてる、エメラルダスVを買わないのか。それにジギングは欲張り過ぎ。20gくらいのジグをちょこちょこシャくるくらいならいいけど。
0169名無し三平 (スップ Sdbf-+u+Z [49.97.107.117])
垢版 |
2018/08/16(木) 11:39:17.44ID:qWy6Rgpud
エギングロッドでLSJもできないことはない程度にしとくといいよ
エギングしてて目の前にナブラが出たときに投げる程度

秋の新子と青物の時期は重なるから2タックル持ってくようにしてる
0171名無し三平 (ブーイモ MM7b-WAjm [210.138.179.61])
垢版 |
2018/08/16(木) 12:51:17.81ID:zxMVPafyM
>>161
俺もほとんど釣り経験なくエギングから始めたんだけど、安いロッド買っても結局いいの欲しくなるのでスタートはシマノ、ダイワなと有名メーカーのセット揃えたほうがいいと思う。

今なら18セフィアBBが出たばかりだし3万でpeラインまで買えるよ
0173名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-WHzP [126.35.7.176])
垢版 |
2018/08/16(木) 13:31:39.44ID:R0rG/dvxp
>>162-164
ありがとうございます。
メジャークラフトであればどのロッドがオススメでしょうか。
セフィアBBを購入しようとしたのですが、SSやCI4+も良く思えてしまって…
最初はやはり自分のレベルに合った入門程度が良いですかね。
0176名無し三平 (ワッチョイ 1f2c-ipLS [133.163.14.169])
垢版 |
2018/08/16(木) 13:51:19.92ID:4/GRsWn90
>>173
シマノ以外はアドバイスできないけど、BBで十分釣果は出せるよ。
ci4+は確かに良くてBBを買うつもりで店に行って、誤って手にするとそのままレジに行くかもw
ロッドとリールだけで予算の5万は超えちゃうけど、道具欲がなくてci4+で完結できるならお勧めする。

更に上位のヴァンキッシュやステラ、エクスチューンや他社の高級ロッドなど欲しくなって買い換える羽目になったら
結果的に最初にci4+を買うのはもったいないかなと思っただけ。
自己の経験から… BB → ci4+ → ヴァンキッシュ → ステラと買い替えた道具馬鹿です。
0178名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4QGk [126.242.128.68])
垢版 |
2018/08/16(木) 15:43:18.06ID:K9FRNs/70
そう思う。根岸やふれーゆでシャくってる人はシリヤケ狙いと思われ
0179名無し三平 (ワッチョイ 778a-6lgt [122.23.0.99])
垢版 |
2018/08/16(木) 16:39:00.57ID:qsbJsiyn0
エメラルダスV、実売15,000でこのスペックすごいな。
セフィアbbは前作より重くなってていまいちだな。
0180名無し三平 (アウアウエー Sadf-vUFM [111.239.161.81])
垢版 |
2018/08/16(木) 16:40:57.97ID:e6JH1uyja
>>173
ファーストキャストの8.6ftがオススメ
安い割に軽いしなかなか使える
最初は何がいいか分からないから何買ってもそのうち買い換えたくなるから叩き台と割り切った方がいい
買い換え後も気兼ねなく人に貸したりあげたり置き竿の釣りにも使えるし
ただリールはそこそこのやつ買ったほうが幸せ
軽いci4+なら後悔はないと思う
0181名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4QGk [126.242.128.68])
垢版 |
2018/08/16(木) 17:17:44.65ID:K9FRNs/70
>>179
手に取ると分かるけど先重り感もなくて、バランスは良さそうだよ
0182名無し三平 (ワッチョイ 778a-6lgt [122.23.0.99])
垢版 |
2018/08/16(木) 18:01:19.32ID:qsbJsiyn0
>181
そうなんだ。バランスいいなら気にならなそうだね。
エメVは先重りどうなんだろ?
0183名無し三平 (ワッチョイ d7c9-4QGk [126.242.128.68])
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:08.17ID:K9FRNs/70
エメVが持ち重りないって事ね
0184名無し三平 (ワッチョイ 17c9-WHzP [60.137.47.246])
垢版 |
2018/08/16(木) 19:39:39.16ID:GUOyZU3s0
>>162-164
ありがとうございます。
メジャークラフトであればどのロッドがオススメでしょうか。
セフィアBBを購入しようとしたのですが、SSやCI4+も良く思えてしまって…
最初はやはり自分のレベルに合った入門程度が良いですかね。
0185名無し三平 (ワッチョイ 778a-6lgt [122.23.0.99])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:14:30.44ID:qsbJsiyn0
>183
そうなんだ。エメV良さそうだね。
教えてくれてありがとう。
0186名無し三平 (ワッチョイ 17c9-dg8D [60.137.47.246])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:08:34.51ID:GUOyZU3s0
oh...スマホでなんか再送信したと思ったら・・・orz
みなさん本当にありがとうございます。
今度の土日に実物を触れる釣具屋に行ってみようと思います。
道具欲はあると思うので危険です(^ ^;)
ロッドよりリールのほうにお金かけるといいよと店員さんに言われましたが、
初心者にその違いがわかるのでしょうか。
質問ばかりですみません。
0187名無し三平 (ワッチョイ 17c9-xQfD [60.99.121.151])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:41:23.73ID:XjmOquO20
>>155
アオリイカの産卵数は5000個だぞ。9割死んでも500杯だろ
春イカエギンガーの被害に比べ許される範囲だから毎年少し強いメバルロッドに1.8号エギで調査してる。釣りは早い者勝ちよ
0188名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-FsLx [27.120.164.56])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:52:11.91ID:HZYksLrC0
>>184
釣り自体初めてならお試しでメーカーとか気にせずロッドもリールも安いのでいいんでない?
最初から中途半端にエントリーモデル買うなら先ずは続けられそうかどうかの確認
続けようと思ったら色々欲しい物が出てくると思うしそれなりの物が欲しくなるから大いに悩むといい
0192名無し三平 (ワッチョイ 9f7a-ZtbP [139.101.114.47])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:17:24.59ID:M+I0XjzO0
今日浜で海水浴してたら、一センチくらいのイカが泳いでた!
今ってもうコロッケ弱くらいになってないとおかしいよな?
なんであんな小さいのがいるの?
0195名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-V6hB [126.233.150.101])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:32.84ID:5hbRuC+Wp
>>187
アホすぎる。中卒か?
1割も生き残るわけねーだろ。
1匹が500匹になるなら、毎年個体数は500倍になる計算だぞ
個体数が一定と仮定するなら、オスメスのペアから2匹が成体になってまた産卵するってことだ
人口予測と同じだろ
一回の産卵が5000個なら、1/2500が生き残るってことだ
0199名無し三平 (ワッチョイ d7d0-ITIN [222.231.126.48])
垢版 |
2018/08/17(金) 00:16:13.45ID:5WorjVCB0
釣具屋でエメラルダスVとMXが2000円くらいしか値段差がなくて、せっかくならMX買った方がいいかな?と思い始めた
春秋できてSSJも出来るロッドを考えてる
86M・Vか、86M・Eで悩み中
MLはどうなの?春イカは難しいと感じるくらい違う?
0202名無し三平 (ワッチョイ 9704-cXsC [118.10.229.152])
垢版 |
2018/08/17(金) 04:42:11.61ID:u3y6H2pg0
質問なのですが
最近エギングはじめて、竿も専用のやつを買いました
フォールさせて着底させると
ブルッブルッて明確に竿に伝わってくるんですが
あれは、エギが潮を受けてるのが、竿に伝わってるんですか?
0207名無し三平 (スフッ Sdbf-378L [49.104.34.22])
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:10.50ID:HH3qQ0OXd
>>203
お前、この糞レスの後始末どうすんの?
0209名無し三平 (ワッチョイ f71d-hrhl [202.232.76.18])
垢版 |
2018/08/17(金) 18:43:51.41ID:IAadQ59e0
大分型発祥でモイカの聖地
保戸島
0210名無し三平 (オッペケ Sr4b-kg+b [126.34.1.153])
垢版 |
2018/08/18(土) 03:27:38.72ID:cf1jJuS4r
明日明石神戸間でやってみたいなあと思ってるんですけど、釣れてますか? ちなみにまだイカは釣ったことないです。最近ロッドリール共にセフィアBBを買った初心者ですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況