X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その46【磯上物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 11:45:57.66ID:orJQUbXu
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その42【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1517234450/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その43【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1519217774/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その44【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522295193/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その45【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526018087/
0079名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 19:42:44.52ID:CgwJ9ARQ
いかに日常変わらない生活を送るかだよ。
不謹慎不謹慎で行動制約してたらストレスたまるで!
0080名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 05:47:45.95ID:lK4izoVp
水没した家は完全に乾かさないと柱まわりとか壁の角あたりからカビだらけになって住めなくなるらしい
0081名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 06:20:49.04ID:1VCFh2bw
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
釣りに行く時は水分は多めに持って行って下さい・・・
0082名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 11:06:03.73ID:1wWdysoy
汗が止まらなくて
日焼け止めが効かない!
水分3リットルも飲んだよ
今度から夜釣りにしよ
0083名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 11:50:12.09ID:77KMoPJW
梅雨明けたら沖波止で青物か、河川・港湾でチヌくらいかな…磯だと焼け死んじゃう。
0084名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 12:57:17.66ID:u6CSJdrR
四国だが、今週末、釣りに行こうかと思ってたんだが泥水で海が死んどる。
恐らくこの海の色じゃあチヌくらいしか釣れん。
もう、フカセはオフシーズンにしたのにな。
0085名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:56.39ID:gVg5cTha
ラッシュガードおすすめだよ。
0086名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:23.20ID:77KMoPJW
ラッシュガードに半袖のフルジップアップシャツ、定番だけどいいよね。
0087名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 06:23:58.89ID:bnb+aKxs
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
モンハンも楽しいですね・・・
0088名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 10:36:48.92ID:nxev+WWo
ベルギー負けたな
おやすみ
0089名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:12.93ID:LbfgXEd0
家から5分の場所に釣り来たら海の色が泥水みたいな色だしゴミも多いから近所でいつでも来られるし帰ろうかなとか思ったけどせっかくだからと三時間ほど竿出し
42センチキビレと年無しチヌ釣れた
帰らんでよかった!
0090名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:28.65ID:TfW/6mRN
大雨のあとがチャンスだな
0092名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 15:36:53.65ID:Kki/Xi1M
濁ってる時はやっぱりチヌも油断するんだね。
0093名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 16:50:43.83ID:mmweg4tH
釣れても断水で捌く場所がねーわ
0094名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 17:55:16.50ID:vl4TvhP0
捌いて海水で洗って干物にしよう
海水は捨てずに取っておくんだ
0095名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:15.11ID:I+iMFT+2
いいね
0096名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:30.60ID:nxev+WWo
この度の豪雨被害に遭われた皆様
心よりお見舞い申し上げます

一日でも早い復旧を願うばかりでございます


当店も、数日前の豪雨でネット回線が遮断されました
もちろん電話も繋がらずご迷惑をお掛けしました

また社内の通信機器もトラブル発生
再設定に時間が掛かっていましたので、
皆様には大変にご迷惑をお掛け致しました

本日よりネット回線が繋がり
本来は定休日でしたが、臨時営業としています

発送業務を開始より開始致しました

高速も一部止まっている状態で、
入荷が遅れ気味でございますが
間もなく平常に戻るかと思います

西日本全域での集中豪雨で各地で
河川の氾濫や土砂崩れなどで被害が出ました

いつもの事ながら日本は災害大国
政府は本気で国民の安心と安全を確保

強靭なインフラ整備を
実行しなければなりません
0097名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:10.34ID:nxev+WWo
50年に一度の大雨特別警報が二年連続で起こる時代
早急な国土強靭化は、もはや必須の国策といえます

災害対策より財政規律をひたすら守る事を優先して
防災インフラをせず多くの国民が犠牲になっています

国防と同様、
安全を守る事に優先的に予算を使う

このような状況下でも財務官僚は
緊縮財政でしょうか?

そして今回の豪雨災害を利用し
増税を加速させそうです

3.11の地震時でも復興増税なんてとんでもない
これを好機とばかりに増税を敢行

被災地からも徴税するなんて
世界において日本以外にこんな国はありません

一日も早く復興を実現するためには
我々一般企業が経済をストップさせる訳にはいきません

活動できる人が共に働き
粛々と経済活動を行うことが日本を守ることに繋がるのです


さて、小難しいお話はこのあたりにしておいて

このメールマガジンをお読みになっています皆様に
下記の特別なご案内でございます


がま磯「エリネス」の特別なご案内でございます
ショートロッドでありながらがま磯特有の粘り腰
テクニカルに大物をゲットできる設計


予備竿にまた入門者には最適の価格帯でございます
またベテランの方のはちょい釣用にいかがでしょうか


入荷本数が少なく確実にお届け出るのかはっきりと
お返事が出来ませんが
0098名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:19.42ID:bnb+aKxs
>>97
いくらで売ってくれるんですか?
0099名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 06:23:02.08ID:qMy9OHCo
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
週末は仕事で釣りは行けません・・・
0100名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 07:36:47.02ID:CMimTNmJ
そろそろ暑くなってきて、フカセも難しい季節になってきたな
0101名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 08:40:20.79ID:R1iRcV3P
これからは砂浜で海に浸かりながら渚やね。
0102名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 11:01:42.57ID:kXzWyIZ7
渚ねぇ、サーフにこの季節行くならキスかなぁ。
0103名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 12:19:52.18ID:Z+3ZwHZW
渚釣りってどういうロケーションがいいの?
太平洋なんだけど荒れてるよりも湾内の方がいい?それとも暑い時期にやるもんだからチヌも元気あるだろうし多少波あってもいいくらい?
0104名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:46.65ID:wrw1pbc7
瀬戸内の浜のイメージ
外海のサーフだと浪あってやりにくい
0105名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 16:37:51.42ID:W5kV8id8
やめとけやめとけ。渚釣りは大知渡船が下ろす場所増やすために流行らそうとしてるだけ。遠投釣法もそう。
タックルが砂で傷だらけになってほしくないならやらない方がいい。
0107名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:31.03ID:uC0HLR4S
渚釣りをやるならゴロタの方がいいね
0108名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 06:26:58.82ID:qock0cdJ
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
早く夜釣りに行きたいな・・・
0109名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:46.55ID:81HccFV1
砂浜の釣りが嫌なのは、砂でジャリるから
だからキス釣りもヒラメマゴチもできない
0110名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 23:05:59.30ID:g+rC7WX2
砂めんどくさいよね…
コマセバッカンとか洗っても洗っても直置きするとまた砂がつくし…
かといって水道あるようなところだと駐車場とかも整備されてるせいで人多いことが多いし
0111名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 05:07:55.36ID:09VmY2Yn
やーーーっと断水解除だコマセが練れるw
0112名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 06:17:02.34ID:2enO5g/i
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
こんなけ暑いと昼間の釣りは無理ですね・・・
0113名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 06:46:05.83ID:fnh2kC4I
今夜は沖磯で夜釣り!
0114名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 21:20:26.67ID:vH/87j4z
二回連続メジナ0(デカブツならサンノジ43.5をはじめブダイやらアイゴやらかかったが)
やっぱ12月までもうだめなんかな
0116名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 06:56:42.63ID:U8ISa1uI
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
今年の暑さはハンパないみたいですね・・・
01173
垢版 |
2018/07/15(日) 07:17:03.74ID:oC1EIP7K
今年というか、ここのところ毎年半端ないよな。
生態系が本格的に変わるぞこれ。
0118名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 07:33:54.68ID:U8ISa1uI
>>117
この間カツオ釣りでグルクンが釣れたみたいですね・・・
場所は田辺沖だったような気がします・・・
0119名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 11:12:39.22ID:C0WrLLca
夏はグレはだめなんかな
なんかデカブツがブダイアイゴサンちゃんになってる
0120名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 19:46:27.18ID:FMYEQFMy
場所による気がするわ
0122名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 21:30:01.76ID:pDC/ktdG
暑いから行かないだけで普通に釣れるだろ
外道や餌取りが多いのは秋も同じ事
0123名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 21:38:10.60ID:FlOz+lhH
釣具メーカーは防寒着を開発出来るならクーラースーツも開発して欲しい
0124名無し三平
垢版 |
2018/07/15(日) 22:09:23.63ID:IaiN+9aq
風神服が防水であればいいんだけどね
0125名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 07:05:57.68ID:J6RfOEqZ
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
今日も仕事です・・・
0126名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 20:11:20.70ID:r5/+kbnL
かきこみなかったね
暑いからかな
0127名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 21:02:19.80ID:LMwmQQXx
今日初めてイサギを釣りに行ったけど、面白いね。
ホントにバチバチ糸が出て、こりゃ病みつきになるわけだ。
35〜40前半を7匹と口太と尾長30〜35の4匹でフィニッシュしたけど、これだけ釣れりゃ暑さも我慢した甲斐があったわ。
0129名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:09.12ID:seKjnGNp
イサギの事をイサキって言うアホはカントン訛りか?
悪いけどここカントンお断りなんですけど
0130名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:40.84ID:5fXbQF/n
ググるとイサキだぞ(笑)
0131名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:07:27.66ID:W2kV5XmQ
長崎だけど普通にイサキもしくはイッサキって言うわ
0132名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:22.00ID:P7ZN80KE
>>129
心が狭いですね〜
0133名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:10:24.03ID:seKjnGNp
長崎なら許す
東日本(伊豆も含む)だったら許さないけど
0134名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:38:04.31ID:qvpo7LMh
瀬戸内だけどイサキだわ
イサギと表記するスーパーもあるけど
0135名無し三平
垢版 |
2018/07/16(月) 23:38:08.68ID:OT4VkJqs
>>129
そんな訳わからん事言うんオマエだけやぞ。
関東がカントン言うんんやったら関西はなんやねん?
オマエみたいなんがおるから関西土人関西土人言われるんじゃカス!
0136名無し三平
垢版 |
2018/07/17(火) 05:40:51.96ID:QLZB99/n
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
熱中症に気をつけて今日も一日頑張りましょう・・・
0138名無し三平
垢版 |
2018/07/17(火) 08:56:02.63ID:AdQStgq7
な? ワッチョイ無いと変なのわくだろ?
0139名無し三平
垢版 |
2018/07/17(火) 08:56:16.47ID:zZfsCrFr
関東人ですけどカントンてなんですかね?
大阪の方なのかわかりませんが、関西学院をカンセイと呼ぶようなものですか?
0140名無し三平
垢版 |
2018/07/17(火) 12:29:41.11ID:bD43J6M8
カントンが来て不愉快な思いをするので
次スレはワッチョイ有りで頼む
0142名無し三平
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:54.82ID:bD43J6M8
ワッチョイ有りでも荒れるのか
カントンはどうしようもないな
0144名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 06:21:55.11ID:MZ2L98tS
おはよ・・・
今日もいい天気です・・・
明日は休みで磯に行くか悩んでます・・・
0145名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 10:40:09.20ID:EymPDos2
正直、土曜に行った車ベタ付けの港湾でも夜明けから12時まで保たんかったから、磯はヤバイと思う。
ポカリをクーラーボックスに入れて冷やして、水分補給しながらやったつもりだけど、帰宅してからひたすら喉が乾いて乾いて。
0146名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 11:00:08.80ID:YHlVxXwp
俺的に暑い日は水2リットルとポカリ500ml1本くらいがちょうどいい

水だけだと疲れが残りやすいし、ポカリだけだと甘くて飲みにくい
0147名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 11:02:48.89ID:ktlwozhr
港や堤防の方がヤバイよ
照り返しがキツすぎるから日焼けによる体力消耗がひどい
磯だといざという時に休憩ができないのとゲリラ豪雨に対応できないから怖いけど
0148名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 11:34:44.84ID:EymPDos2
磯は座れないからね…ヒップガード付けてても、やっぱり痛いし体も休まらない。
0149名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 16:08:56.61ID:yYqHJH+I
もう昼間は無理でしょw
夕方から夜中までで風がある程度ないと辛すぎ
0150名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 16:14:03.82ID:p5QYOKBC
今日行ってきたけど拷問かと思ったぞ
初めて暑さで命の危機を感じた
0151名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 16:25:39.75ID:1kXYqYSe
来月頭に南伊豆の沖磯で夜釣り予定だが夕方〜早朝までとはいえやっぱきついかな
0152名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 16:46:39.31ID:Gj5KtcVg
今週もウミックで磯いくべ、12時間竿ふるんじゃ
0153名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 17:21:33.75ID:KoZn+kFF
上物しかやらない人はそんなもんだろ
底物もやりだしてハマってからは凍ったペットやら飲み水やかぶる用の水やらクーラー持参するけど、冬みたいにカリカリしてないから船頭優しいしゆっくりしても怒ってこないから夏磯もいいぞー
今年は底物当り年だから始める人は今年だよ
0155名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 17:51:18.23ID:Eoo/wyBc
>>154
チヌ。
0157名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:57.32ID:WtmnArkV
石原さとみ「ガッスィーラ」
0158名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:27.85ID:KoZn+kFF
>>154
石物、アカハタ筆頭にハタ類、カサゴ、テンス、クエ、ウツボ、餌取りはフエフキやカワハギ
0159名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 05:52:43.20ID:qd6Fna/w
おはよ・・・
昨日の仕事終わりから夜釣りに行ってきました・・・
メバルが少し釣れたんで隣のオッちゃんにあげたら喜んでくれたよ・・・
0160名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 06:09:48.92ID:eeL+JDUA
>>155
>>158
ありがとうございました 底物の方が美味しそうですね
0161名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 06:28:57.43ID:OVC4SOOm
全身釣具メーカーマンだけど、春秋が短くなってゴアレインスーツの出番がどんどん減ってるな。
0163名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 09:47:03.26ID:S3rnl1bz
軽量カゴもやるんだが、市販の水中ウキでフカセよりナイロンカゴの方が2枚潮には良かったりする
潮受けということ考えればそんなもんか

フカセで狙うの底物はキジハタだな
実際にはアイナメ、カサゴが釣れる
外道はベラ
0164名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 10:55:09.49ID:9JRmjYcr
チヌを食べてみたくてフカセを始めて一年半ほとんどカサゴとか小鯖ばかりでこのスレで色々とチヌ釣りの勉強をさせていただきました。
本日初めて釣れました。
いろんな方にアドバイス貰ったり本を紹介して貰ったりしたおかげです。
本当に本当にありがとうございました。

画像アップして気になったのですが少し違う気がするのですが2匹とも同じクロダイで良いのでしょうか?図鑑が水中写真のものしかなくてわかりませんでした。
https://i.imgur.com/Ph6qiD2.jpg
0166名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 11:09:02.42ID:X4YTlWlF
>>164
同じクロダイかとおもいますよ
上のがすこし白いけど
0167名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 11:09:55.47ID:X4YTlWlF
>>165
メーカーの長袖シャツが夏場は愛用してますよ
着ると首筋がひゃっとするやつ
0168名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:05.95ID:E+7ephHX
>>164
おめでとうございます。

仕掛けや撒き餌、サシエはどんな感じですか?
0169名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 11:22:02.10ID:OVC4SOOm
>>165
競技会とかはメーカーの冷感シャツに鮎カタログに載ってた夏用パンツだけど、そうでないときはラッシュガードにポロシャツだね。
でも今夏はもう暑すぎてお休みしますわ…。
0170名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 12:34:04.44ID:fbIpZYVj
空調服きて頑張りましょう
0171名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 14:18:29.42ID:S3rnl1bz
菅笠 速乾シャツ 空調服 膨張ライジャケ

菅笠は涼しいので良い
見た目が怪しいのは、夏の磯なんて誰もいないので問題ない
慣れないと竿と干渉するけど、慣れれば大丈夫
0173名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 17:57:28.55ID:WsS9a432
>>171
菅笠良いですよね
頭頂部に隙間が空いてるから蒸れない
最近、近所のホムセンが竹傘取り扱い始めて買ってみたけど必需品になりそうですわ
0174名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 18:56:37.57ID:uKwvZqw5
今年は冬磯もぜんぜん寒くなかったし
この暑さで磯に乗る気はしないな
0175名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:35.28ID:OVC4SOOm
>>164
下のが老成魚だね。経験上、このままオデコが高くなっていくとメス。顔がとんがっていくとオスのままってイメージ。
0176名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:50:37.00ID:X4YTlWlF
夏になるとなぜか釣りやる気なくなる
暑さのせいだけじゃないとおもう
0177名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:51:16.21ID:X4YTlWlF
でも釣具屋はいると客一杯いるのね
0178名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:16.29ID:oEsxUBcs
釣具屋はクーラー効いてて涼しいもん
0179名無し三平
垢版 |
2018/07/19(木) 22:49:50.14ID:/e6KouD3
今週土曜は34℃でここ一週間で唯一35℃切りそうだからなぁ

この前までの豪雨と台風のときの釣果に比べれば 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況