【ヒラメ】サーフショアルアー49【マゴチ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 15:29:12.57
外道と言うかタコ釣りの囮にするから、
まず先にカニ釣るとか?
0886名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 16:16:51.89
電車結びでじゅうぶんなのに皆んなアホちゃう?
0887名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 16:20:45.23
ネッサリミテッドどうなん
専用竿ってより半端なバーサタイル性持たせてボッタくる気にしか思えんのやけど
0889名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 16:31:26.21
ノットなんて覚えなくてもヨリモドシでいけるんだが
0890名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 16:50:15.90
モアブラサーフカスタムあるからパス
0891名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 17:44:27.46
モンスターサーフ買っちゃったわ
0892名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 18:18:50.34
>>889
ノットはガイド通したい人向け。
キャストの時以外でも出しっぱなしは面倒でしょ。
0893名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 19:04:01.59
リミテッド買うならモアザン買うわな
0894名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 19:32:41.36
ネッサの中間の奴いいな
価格も手ごろで3本継ぎは便利そう
ほかのロッドも3本継ぎになればいいのに
0895名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 19:42:08.33
無印ネッサ使ってたけど朝とか継ぐとき結構めんどくさいよ
普通に2ピースのが楽だわ
0896名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 19:58:56.27
俺も引かれるくらいの相当な面倒くさがり屋だが、ネッサ継ぐときなんて何も思わんわ
お前どんだけなんだよw
御丁寧にセッティングポイントまで印刷されてんのに
0897名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:08:51.80
車の出し入れとか家帰って水洗いするときとか3本継は本当に楽だよ
何より車のトランクに横に寝かせて置けるのはデカい
0898名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:13:51.37
3本継は便利けどネッサしかないのがな
ネッサはあんまりいいと思わん
他社もやればいいのにと思うけど
3本継を他メーカーがやらないのはシマノ特許なんですかと
ジムが聞かれて真似したと思われたくないから
他メーカーはやんないだけでしょって答えてたけどそんな理由ならやれよw
0899名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:16:20.82
>>896
あのマークちっちゃいし継ぎ目から少し離れて書いてあるから朝薄暗いと見辛いんだわ
あと糸通したままだとリール付いてる元竿にガイドないからリールに糸絡んだりしてうっとおしいし
0900名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:02.29
>>896
申し訳ないけど釣りに行ってる時点で面倒くさがりじゃないわ
俺クラスだと面倒くさくて釣りに行かない
0901名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:33:18.79
>>899
それわかる
熱砂じゃなくてコルスナだけどマジで面倒くさい
0902名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 20:37:56.89
マゴチ釣れないんだけど皆ランガンしてるの?
0903名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:34.52
ロッドスタンドみたいなのにロッド立てかけて収納してるけど、ネッサ以外のロッドが異常に長く感じるように

ネッサなんであんなにファストテーパーにしたんだろ
そのための三本継?
0904名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:19.92
>>902
地元はこの時期サーフで釣りやる奴ほとんどいないからウェーディングしながら往復2キロ位のランガンしてる
0905名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:00.55
>>904
あーやっぱりランガンするんだ
回遊待ちで一箇所で扇状に投げ続けてたよ
0906名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:21.30
>>902
釣れなかったらランガンで基本流れ込みで粘ってる
0907名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 21:56:18.45
>>899
何のためのロッドベルトだよ‥‥NESSAって刺繍入ったやつが2つもついてきただろう
0910名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:51.18
教えて先輩ども!

ヒラメ・コチ釣りを始めたいんだけど、
古そうな濃紺?のパームス・サーフスターってのが、中古であるんだけど、どーだろ?
安かったので惹かれたんだけど、流石に古すぎるかな?現行品はシルバーみたいだし。
0911名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:36.77
古いのはやめとけー。

ヘタってタメは効かない、浮かせられない、もしかしたらクラック入ってて折れるかも知れない。

ロッドは保証つきの新品に限る。
0913名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:47.22
>>910
へたってないなら、名竿なんだけどね。
0914名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:13.65
>>907
ロッドベルトはしてるけどさ、ネッサって糸通したままたたむと糸がリールの後ろにいくよね?
んで継ぐときに糸の向きが後ろから前に移動するからその時にローターとかハンドルに引っ掛かったりしない?
0915名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:28.97
FGノットって動画100回見るより一回やってみることが重要だよ
一回やれば誰でも覚えられるから
0916名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:43.83
>>910
ショアガン、ディア、ラテオでいい
ネッサは個人的に嫌い
0917名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:29:00.34
先輩ども!
サンクス!
結構使い込んだ感じがしたので、とりあえずパスしておきます。
0918名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:32:05.45
>>917
は?死ねよ
0919名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 00:06:01.26
>>918
お前が死ねよきんたま野郎
0920名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 00:16:25.92
>>652
真夜中…と言うかナイトは早朝の方に限るんだけど(朝4時以降くらい)バイブレーションで釣れる事が多い気がする。
日中は割と釣れるよ、満潮のタイミングだと個人的に実績高い。
0921名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:58.99
>>781
見なきゃよかった、何か無駄にイライラする口調で説明するなコイツ。
バットガイドまでたらして完全に担いだら裏でルアーが地面に付くに決まってんだろ…。

少なくとも完全に担ぐって言い方はおかしい。
0922名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 02:33:43.20
>>880
お前もだろ
0924名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 10:04:46.63
>>894
3本繋ぎは持ち運びには良いけど車のロッドホルダーに引っかけるとき面倒じゃね?
0925名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 10:16:03.44
三本継は持ち運びが便利以外に利点が無いよ
構造上ロッド自体がどうしても硬くなりしなやかさが損なわれて、魚をいなす力は二本継に負ける
0926名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 10:25:40.22
それ
いなす以外のデメリット無えじゃんw
0927名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 11:25:01.77
3本継を設計する上でメリットてのはバットベリーティップのスリーパートに分けてそれぞれカーボンの巻きを細かく設定できるて言ってたな。
このコンセプトを最初に言い始めたのはフライロッドの気がする。
0928名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 12:05:42.95
しかしライン通したままバラして車に乗せるのはなかなか面倒だ。
0929名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 12:20:31.75
皆ダイハツのウィークに乗ってるの?
0931名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 13:03:30.95
ラングラー乗ってる
0932名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 14:04:35.39
僕は電車
0935名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 16:49:21.97
>>933
あのヒョイ投げなら、あのテーパーになるんだろね
0937名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 17:35:50.38
釣り場でよく見かけるのはジムニー
0938名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 17:58:26.09
ジムニーほしいな
ヴェゼル乗ってるけど、2WD買っちまったから後悔してる
0939名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:51.26
二駆のSUVてザ・子供だまし
としか言いようがないよな
0940名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 18:13:21.55
ハリアー買って激しく後悔してる
同じSUVでもサーフ、ランクル、パジェロみたいな傷や汚れがあっても魅力が損なわれない車買えば良かった
次買うなら使い勝手重視でFREEDかL型ミニバンにする
0941名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:56.37
>>925
それを言い出すとワンピース以外ダメということになってしまう
人によって何を優先して何を妥協するか違う
メーカーはこういうところに技術を発揮するべき
0942名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 19:01:41.61
4Pなら半分繋いだままにすれば2Pと同じになって便利だね
3Pは中途半端
0943名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 19:02:14.82
ジュークやヴェゼルはSUVっぽい形してるだけだろ
0944名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 19:30:49.01
エセSUVやで
でも荷物いっぱい乗るから好き
0948名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:32.78
釣り具のネット販売のスタンダードってどこなの
皆さんはどこを利用してるんでしょうか
15年ほど遠ざかっていたので浦島太郎なんです
0950名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:00.39
数年前に田子ノ浦の砂浜で埋まってJAF呼ぶはめに
フォレスターなら走れるかな?
0951名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 21:34:16.05
>>942
4Pとか2Pとか3Pとか…
なんちゅうことしてんねん
0953名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 23:22:14.67
Amazonはリールやロッドは安いけど、他はそうでもないというか割高なことすらある、あと中華の怪しい商品大杉
0954名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 23:22:40.18
>>951
2Pは別に普通だろ
0955名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 23:38:52.26
>>954
1P専門です
0957名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 00:15:42.06
左手は浮気相手。ちとぎこちないがな。
0958名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 00:32:52.47
>>938
昨日ジムニーでトレーラー牽いてイオンに寄ったら
「スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!カッコイイ!」
と6歳ぐらいの子供が駐車場走って来てビビった
0959名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 02:00:28.36
あっそ
0961名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 08:31:03.71
おまえらマゴチ釣ってるんか?8月はベストシーズンだぞ
0962名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 08:51:35.17
コチのあらは捨てないで味噌汁にすると出汁が上品、絶品よね。
0963名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:34.34
>>962
生臭さどうやって取ってる?
塩ふったり酒かけたり一度沸騰させてお湯捨ててもう一度ダシ取りとかしても
なんか生臭さが取れないんだよね
0964名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:22:55.82
むしろどうやったら生臭くなるん
0965名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:29:39.62
マゴチが臭いって
シーバスみたいにドブでも釣れるのかな?
0966名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:41:47.33
7月からサーフ通ってるけどマゴチ釣れないからアドバイス頼む
0968名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:54.18
ボートは乗れないのでサーフからのアドバイスお願いします
0970名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:50:21.11
前に刺し身にしてアラを捨てたことを後悔…
0972名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:43.57
釣れるまでランガン
諦めなければ釣れる
0973名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:02.30
今年はダイソージグに反応がよくある
もうジグロックしか使わんわ
0974名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:27.31
>>966
ステマじゃないけど、MJリグのダウンショットオススメ。
シンカーの変わりにメタルジグ付けとけば尚良し。
0976名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 10:58:43.14
パワーシャッドで底ピョコピョコさせてれば釣れるよ。
0977名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:12.16
>>968
ハゼを投げて巻いて来る。
0978名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 12:54:20.87
>>966
底擦らない程度の重さのバイブをスローにただ巻き
0979名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 13:03:54.43
>>963
ウロコしっかりとって滑りを取り
内蔵だして血合いとか流水歯ブラシで洗い
海水位の塩水にしばらく漬ける。
位かな。
0980名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 13:06:54.81
>>973
ズル引き?レンジキープ?リフト&フォール?
ズル引きで釣れるならそんな楽な釣りは無いが
0981名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 13:58:08.78
コチって脂っ気がないから、刺身はともかく加熱したら味はイマイチ、というかまずい部類だと思う。

のは俺だけか?
0983名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 14:11:25.53
マゴチのシャブシャブサイコー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況