X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スプッッ Sddf-SCvr [1.75.210.83])
垢版 |
2018/06/23(土) 21:33:34.36ID:Klod365Sd
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。よくある質問は>>2-3辺りに。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※過去スレ

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド153◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524288746/

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド146◆◇◆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498036651/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド147◆◇◆t
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500902800/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド148◆◇◆t
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1503300737/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド149◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1506465874/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド150◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509284533/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド151◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512398399/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド152◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521466239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0411名無し三平 (ワッチョイ ed93-z0xO [122.196.117.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:30:34.51ID:vunr0jJu0
>>410
お前はよくわかっている
0413名無し三平 (アウアウカー Sad1-z0xO [182.251.250.3])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:36.45ID:WHdayGINa
タコって張り付かれて引っこ抜けなくなったら5分位待って一気に引っこ抜くとすんなり釣れるって聞いた事あるんだけどそんな事ないの?
タコ釣りした事ないから教えて下さい
0414名無し三平 (ワッチョイ ed93-z0xO [122.196.117.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:39:15.77ID:vunr0jJu0
>>413
テンション張ったままキープ前提な
タコが引っ張りに慣れてきたら
助走つけるからその時にぶち抜けばいいんだよ
張り付かれてるとき無理にやると
タコロッドでも折れるから
0415名無し三平 (ワッチョイ ab2a-Y9Wx [113.150.60.241])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:42:53.28ID:EeS1X8Dw0
>>397
安い糸使ってるのとメバルとかにバレないようにわざと細いの使ってる2つ理由があって、どっちにしろ安い仕掛けは持ちが悪いから、長時間やるときにはかえってコスパ悪かったりするよ。
>>413
下が更地なら良いけど、堤防なんかで足元がえぐられてたり根があったらその時点でとれる確率が落ちるよね。逆に砂地だったら岸壁以外張り付くところはないってことだし。
0420名無し三平 (ワッチョイ ed93-z0xO [122.196.117.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:32:58.83ID:vunr0jJu0
>>418
回収できる柔らかフック&捨て錘
それでもロストしたら泣いて帰る
0421名無し三平 (ワッチョイ b5a6-pvuh [110.134.253.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:33:31.03ID:xJ8NQOjo0
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50


まさか『 ふ 』の原型があの文字だったとは!
0422名無し三平 (スフッ Sd43-cALi [49.104.17.40])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:36:35.29ID:NvzsnsiQd
エギングロッドが汎用かどうかは知らんがエギンガーはここでも釣り場でも厚かましいかなれなれしいかどっちかのイメージ
無知なくせに偉そうにしゃしゃり出てくる上に無恥
小中学生に流行ってるのかわからんけど一時期のバサーのウザさと一緒
0428名無し三平 (ワッチョイ a3d0-t4Lu [221.12.224.222])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:09.05ID:Z2xN5KOM0
>>424
エギンガーはシャクリの音がうざいだけで、朝夕しか現れないし、海汚さないしキャスト大体美味いし許せる

許せないのは
バッカン覗きじじいと
釣れてるとなにも言わずに厚かましく隣で釣りを始める雑魚ども
0429名無し三平 (ワッチョイ eb24-yhN8 [1.33.218.1])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:27:34.81ID:iwmuNROZ0
エギに限らずルアーマンは魚を散らすから釣り人として最低だけどな
ルアーマンが居ても多少は魚が釣れるが居ないときは本当に釣果に恵まれる
0430名無し三平 (スフッ Sd43-cALi [49.104.17.40])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:29:27.51ID:NvzsnsiQd
>>424
エギンガーに親でも殺されたの?
↑これお気に入りだな!短時間で2回も使ってwスベってスルーされてんのわかれよwどうでもいいとかいいつつ流せない自己矛盾奴といい少し苦言呈すと沸点低くて笑うわ。今日から夏休みでイケイケか!
タコ竿って根から剥がしたりタコエギや重いのあるし、船や陸もあって遠投より小突きで結構癖のあるスペック求められるけど、エギング竿ってそんなに無敵なの?エギ竿ですらMHとかMあるのに
初心者質問だから突飛だったり情報足りないのは仕方ないが、質問内容理解してなかったり明らかに知識無いのに反応してる奴おるし
情報引き出したりエギ勧めるにしても別のやり方あるだろ
0432名無し三平 (ワッチョイ ed0e-bLBU [122.248.92.94])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:53:16.94ID:2gUFilOM0
俺は初心者の頃想定外のデカチヌ釣ってしまった時、エギングのおっちゃんがタモ入れてくれて血抜きまでしてくれたからエギンガーには頭上がらない
0435名無し三平 (ワッチョイ eb24-cMxq [1.33.218.1])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:37:23.54ID:iwmuNROZ0
まぁルアー用のオモチャみたいな竿に比べたら壊れた投げ竿のほうがマシだろうね
0436名無し三平 (ワッチョイ ed93-z0xO [122.196.117.211])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:42:48.77ID:vunr0jJu0
タコスレこいよ
ぼこぼこにしたるで
0438名無し三平 (ワッチョイ 232a-cM4l [27.121.157.70])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:28.50ID:QEDAqbpU0
ベラを食べる習慣がある地方のひとに質問。
おすすめの種類とかお持ち帰りする時の大きさの基準とかってある?
わりと美味いって話を聞くから今度食ってみようと思う。
あとおすすめの料理法もあったら教えて。
0439名無し三平 (アウアウカー Sad1-bLBU [182.250.246.231])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:06.74ID:zBkeFThna
>>438
普段は持って帰らないけど尺超え持って帰って食べた
飛び抜けて美味しくはないけど見た目の割にあっさりしてて美味しかったよ
俺は天ぷらと塩焼きにした
0445名無し三平 (アウアウカー Sad1-z0xO [182.250.246.238])
垢版 |
2018/07/22(日) 07:29:52.12ID:8RsLOa6Na
>>444
野くそは慣れる
0447名無し三平 (アウアウウー Sa49-FSo4 [106.129.212.238])
垢版 |
2018/07/22(日) 07:50:15.02ID:R3DBxT1pa
素に恥ずかしさがいつしか快感に。
対策としてはタックルボックスにトイレットペーパーを常備だな。
出来ればジップロックに入れといた方がいい。
0448名無し三平 (アウアウウー Sa49-FSo4 [106.129.212.238])
垢版 |
2018/07/22(日) 07:50:57.79ID:R3DBxT1pa
素に→その
0450名無し三平 (ワッチョイ ed0e-bLBU [122.248.92.94])
垢版 |
2018/07/22(日) 08:26:33.02ID:9BPi2cII0
俺はウンコしたらコマセに使ってるよ
0461名無し三平 (ワッチョイ 5580-wknY [222.8.230.174])
垢版 |
2018/07/22(日) 12:21:08.42ID:7IWkf4Hm0
餌釣りで針のサイズを小さくすると数が出ることありますよね?小は大を兼ねる的な。
メタルジグのアシストフックにもそういうのがありますか?
0463名無し三平 (ワッチョイ ab2a-Y9Wx [113.150.60.241])
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:35.37ID:qjAnYuDz0
>>461
メタルジグの場合はまずバイトしてくるかじゃない?
バイトしてきて乗らなかったのをフックを小さくすることで乗せるってのはあっても、バイト自体がないのをフックサイズどうこうで釣果変えるのは不可能。
バイトがあるかどうかすら分からないのであればそれはもう論外になっちゃうし。
0466名無し三平 (ワッチョイ 1be9-HvL8 [119.25.19.6])
垢版 |
2018/07/22(日) 14:56:44.21ID:aTsfCkKp0
青物は回り込んで頭の方から食らいついて来る奴がいるので、アシストフックは針先がルアーの前半分に来る大きさが丁度良かったりするし、根魚みたいに追いかけて食ってくるやつはトレブルフックをつける。
釣りたい対象魚を決めて、どういう形でどこに食ってくるかを考えた上で掛かりやすいセッティングを探るといいって隣のじっちゃが言ってた。
0471名無し三平 (ワッチョイ eb24-cMxq [1.33.218.1])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:04:06.49ID:Txr5ykUV0
釣具屋の店先で安売りされてる子供セットみたいな竿も汎用性高いもんな
0472名無し三平 (ワッチョイ 3d2f-oVON [210.149.158.240])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:53:07.25ID:+yiwt7jJ0
超初歩的な質問をさせて下さい
この度、脈釣りをするので、4.5mの継の延べ竿を買いました。
家で商品を開けてみてふと疑問に思ったのです。
道糸を取り付ける時、8の字等で穂先のリリアンに取り付けるとして竿が継上がった状態で道糸をリリアンにつけようとした場合竿が長過ぎて勿論手元から穂先まで届きません。
道糸を取り付ける時は竿を地面に置いたり後ろに引いたりして穂先が届く様な位置に持ってくるのが一般的なんでしょうか?
それとも竿を継ぐ前に穂先に道糸を取り付けた状態で竿を継いでいくのでしょうか?
一般的なガイド付きの振り出し竿ですと先にガイドに全て糸を通してから竿を伸ばして行くのしかやった事が有りませんで疑問に思いました。
下らない質問ですいません。よろしくお願いします。
0474名無し三平 (スッップ Sd43-dEL5 [49.98.167.250])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:58:10.57ID:Nc6Cdd06d
本日、ちょい投げでキス釣りに行ってきました
釣果の方はまあまあだったのですが(自分にとっては)、とにかくフグがかかりまして...
使った仕掛けの針がキス針?7号となっているのですが、これを8号や9号と大きくすればフグがかかりにくくなるのでしょうか?また、この場合はキスも小さいサイズがかからなくなり、釣果(数)が落ちるという認識でいいのでしょうか?
0476名無し三平 (ワッチョイ 232a-cM4l [27.121.157.70])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:49:30.73ID:3OU4XTGt0
ベラ料理?について質問した者です。
臭みがありそうだから唐揚げが多いのかなぁと思ってたんですが、意外にも塩焼きもいけそうなんですね。
20cm以上のベラ(出来ればササノハ)が釣れたら持ち帰ろうと思います。
返信ありがとうございました。
0478名無し三平 (ワッチョイ 15c9-4GkJ [126.117.83.117])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:28.81ID:YqM70+ZK0
>>476
一夜干しとか昆布締めとか適度に水分抜く料理が美味しいよ
あとササノハよりキュウセンのが美味しい
0483名無し三平 (ワッチョイ 9b2a-FSo4 [111.100.140.189])
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:46.04ID:Xey7P69M0
てか初心者なら絶対振り出し竿
継竿とか10年早いw
0487名無し三平 (ササクッテロル Spe1-qA0p [126.233.82.244])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:09:04.90ID:l29msGAJp
子供が釣りに興味を持っているので釣竿セットを購入したく思っています
自分なりにも調べてみたのですがあまりにも多種多様で何を買えば良いのか混乱しています
希望は、オールマイティ(海、川、釣り堀)に使える、リール付き、予算は5千円程度です
特に分からないのが釣竿の長さです

専門家に聞こうと店舗にも出向いたのですが感じ悪くあしらわれてしまいました
0488名無し三平 (オッペケ Sre1-xseX [126.208.160.81])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:28:34.31ID:9TXl4io3r
>>486
スナップが貧弱、それに増して結びもいい加減なのもある(特にオモリ側)
0489名無し三平 (ワッチョイ fd6b-400e [114.183.130.114])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:32:56.69ID:Lkc/nUsz0
>>487
子供の身長に合わせて、低学年なら180~240cm位。高学年なら390cmは扱えるかな。
240位ならサビキもちょい投げもある程度出来ると思うよ。大人でも波止なら390位の万能竿で充分。
0490名無し三平 (エムゾネ FF43-t467 [49.106.192.121])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:58:33.42ID:rWudQycCF
>>487
そんな釣具屋は二度と行かなくていい

うちも小学生6年4年に年何回か釣りさせてるが2.4mくらいのでサビキか落とし込みさせてるよ

今年はルアーに挑戦させるつもりだがこの暑さの中連れてくのはムリかな
0491名無し三平 (ササクッテロル Spe1-qA0p [126.233.82.244])
垢版 |
2018/07/23(月) 13:18:21.06ID:l29msGAJp
>>489>>490
レスありがとうございます
Amazonとかで見ていたら150cm前後が多かったからちょっと予想外でした
もう一度見直してみます

その釣具屋は地元では結構大手なんですが目的を告げると、初心者の親子釣りなんてすぐに止めるし物を大事にしないから買わないんで欲しいんですよね、あそこにある初心者セットで適当なのを選んで下さいって相手にしてもらえませんでした
初めて釣具屋に入ったけど怖かった...
0492名無し三平 (ワッチョイ ed0e-bLBU [122.248.92.94])
垢版 |
2018/07/23(月) 13:32:25.23ID:pEAEYoeZ0
>>491
最低な釣具屋だな
二度と行かなくていい
0493名無し三平 (ワッチョイ fd6b-400e [114.183.130.114])
垢版 |
2018/07/23(月) 13:41:59.71ID:Lkc/nUsz0
このご時世そんな接客が出来る釣具屋を逆に教えてもらいたい。
0494名無し三平 (ワッチョイ a3f4-A03S [157.147.159.174])
垢版 |
2018/07/23(月) 13:57:59.00ID:V8RKf0AF0
>>491
そんな店員本当に実在するの!?
小学校や中学校のときに千円札数枚握りしめていって
予算に収まるように…って買い物の相談したら
親身になってくれる店員さんばかりだったのに…

釣りが好きで釣具屋の店員やってるわけじゃないタイプだね、そいつ
0495名無し三平 (ワッチョイ b5d7-+XWx [180.9.105.110])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:01:15.31ID:+lUiFj3C0
>>491
ひどい店だけど混雑しているような忙しい状態だったのかも。(それでも度を越した酷さだけど)
うちは近くに大手もあるけど小さな個人店の方が釣り場所や仕掛けとか細かく親切。
ほぼガラガラだから話せるのだと思うけど個人店わりとオススメ。

うちの子供は6歳のときに3mの竿にしたけどサビキとチョイ投げですぐに扱えるようになりましたよ。
(慣れるまでは混雑しないスペースに余裕あるとこ選んでましたが)
0497名無し三平 (アウアウカー Sad1-bLBU [182.250.246.237])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:43:20.80ID:GPYic6Mka
俺が初めて行ったとこは個人の小さーいとこだったけどオマケにガン玉とかビーズとかいっぱいつけてくれて釣り雑誌の古いのもくれてめちゃめちゃ優しかったなぁ
0500名無し三平 (スップ Sd03-3sgs [1.75.10.105])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:11:55.92ID:8pg9BNJHd
今時そんな糞みたいな釣具屋あんのなw

何でもネットで買える時代だからこそ店舗は接客だったり親切に教えなきゃだと思うけどね
手に取って選びたいから釣具屋行くのになw
0501名無し三平 (ワッチョイ 4b2a-z0xO [121.105.25.117])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:37.58ID:zxiRvAtF0
うちの近くの釣具屋も態度が凄く悪くてGoogleビューとかネットで調べると凄くレビューが酷くて一時したら店員が優しくなってきたな。ネットでレビューした方がいいかもよ、そんなんでなおる可能性もある
0503名無し三平 (アウアウウー Sa49-L7eM [106.129.215.225])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:45:24.07ID:V27CGAiza
>>487
最初は釣り堀とか管理釣り場行ってみるのもありだと思うよ
0504名無し三平 (スプッッ Sd03-zUU2 [1.75.245.51])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:50:18.62ID:tscKEJJOd
>>487
釣具屋は残念でした。道具はここで聞いたりネットで調べれば大丈夫かなと。それよりも、初釣行でお子さんに釣らせてあげて下さいね。小さい魚でもきっと喜びますよ。
0505名無し三平 (ワッチョイ 8da6-xseX [42.147.38.250])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:55:10.30ID:89u4Uvrp0
俺のワッチョイがセックスとか呪われたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況