X



実際タックルベリーやリサイクルショップで釣具買ってるやつなんているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 15:31:10.21ID:3adCEOSj
新品の8-9割の値段で
ほぼボッタクリじゃん
0002名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 18:55:05.46ID:PFoTEkIU
糞みてえな単一の質問の為にスレ立てちゃうクズよりはマシかな
0003名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 21:24:03.53ID:BQUiqPOr
中古なら30〜50%くらいじゃね
0004名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 21:28:54.49ID:S5bPMoKf
中古ルアー売り場は勉強になるわ
0005名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 09:58:41.71ID:I3hnzZcq
みんな昔のモデルを探しているからな
0006名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 11:24:34.15ID:q5IVfZjj
その昔のモデルの中古かうカネで
もっと高性能で新品の最新版を買えるという
0007名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 12:16:11.20ID:6L5b3Va/
一度だけロッドを買ったわ
未使用品だけど、袋に汚れがあるって理由で半額だったから
0008名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 14:44:30.45ID:qxgIHTXL
ベリーでロッドは4本は買ったよ。

〇ダイワの9ftトラウトロッド
 20年くらい昔の製品だが、新古品でコルクグリップがプラスチック包装
 されたままだった。当時の値段の3割程度で4,200円くらい。
 シーバスに使用しているが、今のロッドに無いスローテーパー設計なので
 魚が掛かると満月状に曲がって楽しい。

〇Gutsの7.6ftシーバスロッド
 ブランクス全体が白く塗装されていたので、夜のブッコミ釣り用に購入。
 1,400円くらい。ガイドスレッドのエポキシに何か所かクラックが入っていたが
 エポキシ接着剤で補修。いろいろとつぶしが効く竿なので一番出撃回数が多い。

〇ダイワの4.5mサビキ竿
 カタクチイワシらしい小さなウロコがあちこちに付いてたが、どう見ても付合いか
 何かで1回使って不要になり、そのまま売りに出した感じ。1,200円くらい。
 ウロコの接着力が凄くて洗浄するのに大分苦労した。鯉のウキ釣りに使用。

〇メーカー不明3.6m清流竿
 グリップにボンドが付着したのような汚れがあったためか、カーボン製なのに
 540円だった。汚れは軽く洗ったらきれいになり新品同様に。ハゼ釣りに使用。

 なお、これらの竿と用途がかぶるような最近の竿も複数所有しているが、雑な扱い
でもいいと思うと、どうしてもこれらの竿を優先的に使ってしまう。          
0009名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 14:49:16.07ID:qxgIHTXL
すまん、訂正。
× ダイワの4.5mサビキ竿
〇 スポーツラインの4.5mサビキ竿
0010名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 15:01:05.01ID:q5IVfZjj
ベリーってそんな1000円や500円で竿売ってるか?
安くても2000円ぐらいからだろ
@大阪
0011名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 15:41:18.54ID:g+bENCbP
ネットのishiguroで、リール買ったら送料が高くて笑った
0012名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 15:52:47.66ID:qxgIHTXL
>>10
俺が買ったのは2〜3年前がほとんど。
ここ最近、いい物はベリーオークションに流れてしまうようだし、
店舗販売でも、竿もリールもかなり値段が上がっている。
0013名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 18:01:33.45ID:dsCG5raU
キャスティングの中古コーナーで300円で買った、Daiwaの波紋十尺は大活躍中だよ。
タックルベリーはたま〜にバラ鈎が安いんだよなあ。
0014名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 22:49:03.07ID:X5ljEetO
タックルベリーではたまに新品で黄色い値札が付いた割引ルアーはよく買う
不人気カラーやモデルとかが多いけどそれらの方が釣れる
0015名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 23:54:38.72ID:lbnti4GH
スイス

チューリヒで舗装した道路でおしっこさせた女性に罰金 の記事を受けて
チューリヒに引っ越す予定の犬飼い主の質問 どこでならおしっこさせて大丈夫か?
https://www.englishforum.ch/pet-corner/263353-where-dogs-allowed-pee.html

回答トップの meloncollie はかなりきちんとした回答をしている印象。
このスレの主張と重なるように思えます。

In short, as with everything involving a dog: We live in crowded conditions here, we all have to share the same public space. A dog owner must think of other people, try not to bother others or their property.
簡単にまとめると、犬に関しては、人口密度が高いので、公共の場においても犬の飼い主は
他の人の迷惑にならないように考えるべきです。

※ちなみに質問者はフィンランドからスイスに引っ越すようでフィンランドは犬のおしっこに
関してスイスよりはそう厳しくない感じだと言っています。
0016名無し三平
垢版 |
2018/06/25(月) 18:37:01.27ID:7qvT7rZ4
俺みたいな初心者にはジャンク品一本1,000円しないロッドで色々できるんでタックルベリーは貴重な存在よ。
ルアーも主にスプーンだけど1個100円程度だから根掛かり恐れずかなり練習できた。

ブックオフはクソ。
0017名無し三平
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:54.97ID:hLE8z0yh
最近の釣り動画の中に、フライ返しやバトミントンラケット、縦笛などを竿代わりに
したり、数百円の安物リールで鯉やナマズなどの大物釣っている人の動画があるけど、
あれを見ていると、竿は腕の延長、リールもただの糸巻きに過ぎないことが実感できる。
そうした道具の本質を押さえれば、古くても自分の好みに応じた必要十分な道具が分かり、
メーカーやメディアによるやたらに高価な新製品の宣伝に踊らされることも少なくなると思う。
0018名無し三平
垢版 |
2018/06/25(月) 22:14:10.93ID:f/UtRZBn
中古の釣り具って微妙に高いよな
それだけ需要あるってことか
0019名無し三平
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:42.63ID:e4lK1rkm
たまにイトウクラフトの限定ロッドとか、
カスケットベゼルグリップとか、
はたまたカーディナル3のデッドストックとか在る!
0020名無し三平
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:10.21ID:PTJJJUxe
「釣りバカ大将」世代は高い道具にこだわらない。
0021名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 00:53:52.70ID:cFeVIed2
タックルべりーがあれだけ店舗拡大してるのが不思議だ
直営じゃなくてフランチャイズなのかな?
0022名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 15:03:58.77ID:FCJa1J/R
ベリーガールのクソ歌を口ずさむようになった
0023名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:16:27.50ID:LxgkCmCL
釣りに行きましょ釣りガ〜ル
だっけ
0024名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 22:53:21.09ID:0/VNuavD
そういえば最近、店内でベリーガールズの歌を聞かなくなったな。
第二弾を準備中なのかな。
0025名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 01:04:06.23ID:c1L0MYCX
キモいオッサンが触った釣り具なんて使いたくない
0026名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 01:36:23.11ID:DCMJuKpn
>>25
製造から釣具屋、釣り人、リサイクルショップとどの段階を考えてもオッサンの触っていない釣具など存在しないと思うが。
0027名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 07:20:52.05ID:Ud5C/yk2
>>1 もし中古釣具屋で買う奴が居なかったとして、現実に存在している店はどうやって商売成り立っていると思うの?
0028名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 17:50:21.92ID:C87VocJg
名古屋市内だけど南区の
0029名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 17:53:40.47ID:C87VocJg
しまった途中で送信してしまった

南区のショボいベリーはいつの間にか退店してたから店舗数そこまで拡大傾向でもないんじゃないの
0030銀鱗
垢版 |
2018/06/27(水) 22:33:25.34ID:bM8ZQCVB
材料屋さんとしては優秀!
穂先リリアン付け根で折れてるガマヘラをジャンクで買って、チヌ用のヘチ釣り竿にリメイクとか出来るなら天国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています