X



【チヌゲー】チニング12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 17:41:15.03ID:4f/GsSGR
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/
チヌゲー5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345716646/l50
チヌゲー6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1365768982/
チヌゲー7 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393900701/
チヌゲー8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1408279135/
チヌゲー9 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1440414138/

前スレ
チヌゲー10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1494119118/
【チヌゲー】チニング11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1518600896/

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止
0686名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 07:44:34.53ID:XbQRuh6A
>>685
獲物に見つからなければの話でいけば、ヤツ等が泳げる深さがあれば大丈夫。個人的な感覚だだと1.5m〜3mくらいがやりやすい。今の時期は浮いているから、逆にそれ以上深くなるとアタリは減ると思うよ。
0687名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 11:06:28.41ID:2tJ2kxfd
6月〜10月半ばはトップだろ
その後11月上旬まで小さいミノーで小河川
そこから釣り回数一気に減る たま〜にシーバス行く ボウズばかりくらうw
2月〜5月はメバリング
そしてまたトップのシーズンがくる

ボトムはしない
0688名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 12:37:32.22ID:ieVLblIm
ワームで釣るのってセコ釣りだろ!?シマノのあの釣具屋のおっちゃん言ってたよ。セコいんだよな〜
0689名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 18:28:45.75ID:N0ZojWsC
シマノの釣具屋のおっちゃん平然とシマノの批判するから面白いよな。
0690名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 00:20:13.77ID:6Fvln+KQ
質問、シマノのおすすめウェアーありますか?
基社長、ない!
www
0691名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:23.82ID:duI4/TUG
ツインパC3000だと大きすぎ?
余ってるリールがこれなので
0692名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 00:54:32.15ID:TPSuKcB9
>>689
シマノといえばブレニアスのライズポップ65mm最高だわ
特にハデイワシ、いろんなカラー使ってみたけどこれが一番いい。
RAポップが控えになったくらい。
0693名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 01:28:22.35ID:97k5qofx
>>691
シーバスからの流用でよくあるパターン
少し大きめだけど問題無し
むしろナナマルクラスのチヌでもOKだよ
0694名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 03:22:58.68ID:mnwxa0N8
c3000ってちょうど良くないか?
俺もエクスセンス ci4+のc3000使ってるし
0695名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:27:58.31ID:ZLrjDrQA
c3000ってツブシが効いていいよな
0696名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 08:56:36.22ID:VLK3R46e
横浜でやってるけど俺もマルキューのバイオワーム使ってみるわ
渋すぎる
0699名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 09:50:56.35ID:pV9D1qsb
C3000ベストだと思います、浅溝だと更にベスト。黒鯛シーバスボラエイその他掛かったとき対処できます。
0700名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 10:16:18.66ID:phr7r1y0
ダイワのシルバーウルフ76L-S
メジャクラのTCX-S782ML黒鯛

ソリッドティップの竿が欲しくて、この2本で迷ってます。皆さんならどっちが欲しいですか?
0701名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 13:02:35.58ID:8zDTXqWO
竿リールで、予算ゆるすならシマノやダイワを選択しない理由が思いつかない。
もってる特許の数が段違い。
0702名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 17:41:37.70ID:m0RSAV84
シマノの釣具屋のおやじがYoutubeでおっしゃられていました、ソリッドなんて勝手に掛かって竿が曲がる重いだけの竿、何も面白くない、そんなことを言われていました。
0703名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 18:10:15.96ID:3DqnSBOd
チューブラーとソリッドってそんなに違いがあるのですか?
0704名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 18:13:10.57ID:WNQtdRgC
>>703
10年前までは結構差があった
今は双方の良いとこ取りしようとして性能を追求した結果、(国産ミドルクラス以上なら)そんなに違いはない
0705名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 21:26:49.17ID:DDmiDSW8
穂先1cmで折れたけど、ソリッドのおかげでなんとかなった。
0706名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 21:46:49.67ID:FmZjKkWl
ハゼクラでやるとけっこう簡単に釣れるもんだね
0707名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 21:48:41.53ID:phr7r1y0
やはりダイワやシマノの方がええか
メジャクラって微妙なメーカーなの?
0708名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:46.28ID:RJvfEg3Z
メジャくらは安さに特化したメーカーだよ
品質は安定してない
同じ製品でも重さにばらつきあるからカタログに重さを明記してないところきその辺りが現れている
0709名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:38.29ID:WNQtdRgC
>>707
お値段以上、それなり性能あたりでまあ、悪くはないけど多くを求めてはいけない
0710名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:36.38ID:5dvXhad2
重さが載ってないのは品質の問題ではなく、組合に入ってないからだろ
0711名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 23:02:05.63ID:JqLiZ+Ce
メジャクラ買うには時期が悪い。
0712名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 23:04:41.27ID:YUF5QNwK
メジャクラ使うくらいならチニングやらないな
モ○ゾーもシルベラード以外は有り得ないと言ってる
0713名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:43.85ID:8xOHGC0P
シルベラードいいよね。雨漏りひどくなって金掛かりすぎるから手放したけどまた乗りてぇ…
0714名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 00:15:41.78ID:b0mOrd1m
まーたヘイト集めか?
シルベラード以外も使ってるし、中途半端に高い奴買うくらいならメジャクラのMアクション買うのオススメて書いてたぞ。
0716名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 00:39:46.73ID:SSAw3Dv+
チヌ用ラバジってジグヘッドよりも釣れますか?
私の経験上、ジグヘッドと変わらないような・・・
色々な人の経験を聞きたいです
0717名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 12:47:47.28ID:M7BRlmIt
>>715
ベストってことはないだろうw
ベストなら○りぞーがすでに使っているはず
0718名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:03:56.68ID:VSnqCY5h
チヌ用、港湾シーバスに使う分にはコスパはよい
0719名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:41:29.58ID:/UE/2yEJ
運河のきすい域でキビレ狙ってるんだが
かすりもせん。

ジグヘッドでずる引き?
岸壁で落とし込み?
ワームはパワーグラブ使ってる。

一回、メタルバイブのテクトロで
かかったけどまぐれに近い。

難しいね。
0720名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:43:10.89ID:8xOHGC0P
>>719
サウンドジャーク使ってみ
0721名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:49:05.78ID:WEl7yRGU
>>719
むしろメタルバイブで釣りまくってる人もいるからまぐれじゃないよ。
その釣り場であってるのかも。
0722名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 13:53:02.05ID:iB+PGkeE
次スレはワッチョイ入れるか

>>719
こっちも渋いフィールドなのでメタルバイブのテクトロを試させてもらいます
釣った場所は堤防際ですよね?
0723名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:49.14ID:ficIbYg/
メタルバイブよく使われてるけど普通のバイブレーションじゃだめなの?
0725名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 16:16:51.99ID:onFSljoE
昔々は秋晴れの日に河口域、ヒザまで入って
シーバスロッドにラッキークラフトのLV200の
ボトムノックでキビレをゴリゴリ釣ったわ・・・
ボトムギリのボトムノックさえできてたら
別になんでもいいんじゃね?

明日あたりのんびり投げて巻いてくるか。
都会は釣り場からして他人と競争だから
マジで大変そうだねえ 
釣りだけに関しては人口過疎最強☆
0726名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:42.69ID:qdpXnM4Z
近所の川でチニング始めて見ようと道具買って見たものの
釣れそうな場所にはなんだかんだ人いるしコミュ障には結構ハードル高い趣味ですな
0727名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:49.97ID:/SELa6Rm
むしろコミュ障に合ってる趣味やで
沖磯で一人で釣ってるとすごく充実する
0728名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:15:53.23ID:hkq5vaUw
追ってくるけど食わねえ
0729名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:33:02.81ID:ygGYj/lr
釣り場にズル引きできる砂泥地がない
着底した瞬間ルアーが食われる魔の海域なんだが
0730名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:48:13.77ID:/UE/2yEJ
>>722
>>721
>>720

返信ありがとです。
こちらは関西です。
運河はコンビナート用の川で
それが海に続いてる感じす。

運河はシーバスとボラとキビレがいる。
見えキビレは岸壁や橋脚のフジツボを
補食しています。
そこにパワーグラブ落としてもチェイス
してソッコーで逃げる。
見えキビレは諦めた。

今度夜試してみますね。
夜だと散るかな?
0731名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 18:54:34.93ID:/UE/2yEJ
メタルバイブで釣れた時は40位で
太ってたけどあの引きの強さはクセ
になりそう。
0732名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 21:24:19.64ID:H4BjhySz
見えチヌにはヴイズラいいよ。
0733名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:48.88ID:HLbYoUS3
ヴィズラ頻繁に勧めてるね
買ってみるかなぁ
ボラみたいにふわふわクルクルしてるようなやつでも食ってくるかな
0734名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:53.10ID:RM/EmQen
>>726
俺も始めたばかりでその気持ちがよくわかる
近所の橋の上からチヌとキビレがうじゃうじゃ居るのは見えるんだが
主要道路から丸見えで地元の知り合いに見られるのが恥ずかしい
0735名無し三平
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:15.67ID:/SELa6Rm
チヌがうじゃうじゃいるぅ!?
どこじゃい教えてくれぇ
0737名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 13:33:04.87ID:8w68fW6o
これからがいいのだが、今年は8月下旬を盛に下がった感じするな
先程買いたてルアー1発目からヒット 足元でスナップ結び目からバレてしまった
0740名無し三平
垢版 |
2018/09/11(火) 21:20:02.36ID:Euq5ETzN
足元から水深ある岸壁だから全くトップに出る気がしないんだが
0741名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 03:06:23.05ID:Rv4hLy55
>>740
トップに向いてる水深は2m以下って何かで読んだ。
0742名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 12:26:14.91ID:36aG7Rkq
水深10000mでもチヌが浮いて数いれば釣れる。
0743名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 12:33:49.24ID:UQUducxe
シマノの新しくでたMCヘッドってやつ、前からあるネガカリノタテと対比して動と静の釣りとか言い出してるけど
どっちもズル引きで止めれば静の釣りだし、止めなきゃ動の釣りだろ
ユーザー馬鹿にしてんのか
0744名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:16.67ID:jA9I47hr
夜ペンシルスローで巻いたらバッコーンってでた
0745名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 13:03:19.66ID:X1UI3xIS
>ユーザー馬鹿にしてんのか
もちろんそうやで
ただ釣り業界が特徴的なのは売る側も負けず劣らずバカ揃いなとこ
0746名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:19.09ID:+mZkPPze
嶋田さんこれからは自分のブランドがメインになるし・・・シーバスメインだし・・・
0747名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 14:07:29.75ID:GdxcbKlA
今月からチニングはじめたけどまだ釣れないわ…
そんな俺にアドバイスしてくれ
0748名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 14:35:27.00ID:FU3sYHL0
基本釣れない釣りだから
0749名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 16:00:12.59ID:UQUducxe
クロダイのいるポイントでワームで底ズル引きしてりゃ釣れるだろ
0750名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 00:10:06.56ID:jRBKO7gE
ジグヘッドにワームでやってたら、他の釣り人に「セイゴ狙いですか?」って言われたorz
見栄えだけでもネガカリノタテでも使うかwダイワはダメ。
0751名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 07:18:04.18ID:o57m0PZY
ジカリグやらボンボンやらで狙ってると釣れないのにハゼクラやってるとハゼより釣れる
@旧江戸川
0752名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 08:13:05.45ID:kD+rGHWs
ワームで全然釣れないところでもクランクとかなら可能性あるってことかな?
0753名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:17.96ID:NNmgsibF
旧江戸は魚影も濃いけど人も多いのがね
旧江戸の魚影を1.3倍にして人がいないのが瀬戸内だったりする
0754名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 08:38:43.62ID:HXFUA5yb
>>753
大阪湾から西方面は黒鯛天国みたいな釣場多いよね。まぁとにかく東京湾は人の数に対して釣りが出来る場所が少な過ぎるわ。
0755名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 09:08:00.77ID:jR0jBSjR
大阪湾でチヌ釣りってバス釣りみたいなものか。
延々と釣れて食わない(食えない)みたいな。
0756名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 12:08:06.00ID:29MvZRHy
>>748
はいぃ?
簡単に釣れるよ。自分が下手だからといって難しい釣りにしちゃダメだよ。もり○ーのブログ見て勉強したら?
0758名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 12:28:57.19ID:eTcYLMsZ
カッティングベイトを久々に引っ張り出したんだが良いじゃない!
0759名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 12:41:40.59ID:v8iQ1WYO
>>739
10月下旬からミノーチニングにチェンジする
その頃はトップはもうほぼ出ない 大村湾で俺が行ってるとこは
0763名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:53.35ID:g8l57+kq
何でチニングなの?
クロダイングのが言いすいのに
0765名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 21:54:07.95ID:u1lCqS2k
今日もダメだった
ボトムズル引きよりシャクって動きつけた方がいいのかな?
0767名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 00:09:23.73ID:R/2kKwID
やっぱりギアはシマノ
0768名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:00.14ID:6ZEEaeyB
発祥が関西だからじゃないかな?
0769名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:39.92ID:pNlFPGyQ
>>763
シマノ「ブリームゲーム」
0770名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 01:23:32.54ID:5yItn+BV
チヌって九州の呼び方だと思ってた
0771名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 01:34:56.41ID:utx2ainb
シマノのブリームおっさん嫌いやわ
0772名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 01:55:40.90ID:6ZEEaeyB
大阪あたりからチヌって言うよね。
関東でもチヌって言う奴増えてきたね
0773名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:57.12ID:xVQzqdQ1
いまからブリームいってくるわ
ブリーム連呼して定着させたろ
0774名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 03:05:42.96ID:l6WnN6rA
ブリブリブリュリュブリーム
0775名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 07:45:49.54ID:5Lr9FVKF
ヤフオクにサイレントアサシン80S出てたけど中古なのに新品価格超え。俺より高い値段入れるなよ!!お前らだろきっと
0776名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 08:23:22.38ID:SbBiJB7I
>>775
サイレントアサシンでチニングやらねえから知らん
0779名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 21:47:51.99ID:nd54VpbD
チヌ魂でマゴチ釣れたがな
0780名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:03.01ID:SbBiJB7I
>>778
物がねえってどういうこと?
なにも道具厨に感化されることなく自分に見合った道具揃えりゃいいだけだろ
道具は腕が上がれば自ずと選ぶようになるよ
0781名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:57.84ID:SbBiJB7I
>>779
俺は先月磯でトップしてたらチヌに混じってマゴチ出た
トップに出たのは初めてだ
0782名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 22:25:42.59ID:HiEOswG8
>>781
俺なんて海でいじめられてる亀助けたら竜宮城っぽいとこ連れて行ってもらったぜ
0783名無し三平
垢版 |
2018/09/15(土) 23:53:20.17ID:HKd6NPVk
節子、それはソープランドや
0784名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 07:57:04.00ID:gkvAHh2S
浅場に見えチヌがワラワラいるんだけど、喰わせるにはルアーは何が良いと思う?個人的にはラバージグ系かなと思ってるんだけど。
ところでココの上げ足取りはかなり面白いねwww
0785名無し三平
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:34.85ID:5k72Nln8
見えチヌはバイブ早巻きかワインドで反射食いさせるのがセオリー
釣れたこと1回もないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況