X



★関東の良い船宿、嫌な船宿20★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 22:29:57.58ID:hxJqUmvZ
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504670550/
★関東の良い船宿、嫌な船宿15★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509967081/
★関東の良い船宿、嫌な船宿16★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516587203/
★関東の良い船宿、嫌な船宿17★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520343531/
★関東の良い船宿、嫌な船宿18★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523110205/
★関東の良い船宿、嫌な船宿19★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525963061/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
0488名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 15:02:39.11ID:A5/fcuEU
静岡、青森の船宿はちょっと行ってみたい
0489名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:09.99ID:XSOxM9OW
昨日の一ノ瀬丸のイサキ行った人いる?
トップ15になってるけど、片方の船はほとんど釣れてなくなかった?
0490名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 15:23:33.20ID:FSw6MlPu
そう言えば八景の船宿の常連さんと外房の船宿で会ったこともあった
0491名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 15:32:19.06ID:mb8c1bxi
>>459
勿論違う部分も多いがいきなり湾フグから始めて釣果ゼロとか可哀相だなと思う
0492名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 15:35:32.28ID:mb8c1bxi
>>476
ショウサイフグもクサフグと同じ微毒だからクサフグも同じように食べられるよ
単純に小さすぎる
0493名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 16:33:43.28ID:U8EOiVbE
今週もずっと南西風10Mオーバーか。
いつになったら風収まるんだよ
0494名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:33.70ID:MgkyzINk
初めて湾フグ行った時、釣果ゼロだった。
しかも、アカメ狙いだったから、根掛かりで仕掛けロスしまくりだったT_T
0495名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:17:30.04ID:44RKfLcN
水曜日東京湾は台風の影響ないだろうな?
0496名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:40.41ID:t7RqdNWw
>>494

アカメは湾フグ初心者にはキツい

そもそも個体数が少ないし根周りの小さいポイントに居るんだろうから、釣り人多いと不利な席は全然釣れない

味は最高なんだけどね
冬のショウサイがいまいちな時期の釣り物として何年か前から本格的に狙い始めたんだけど、そのうち東京湾ではほぼ絶滅しそう
0497名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:41:42.05ID:JRQ3HlSm
>>495

> 水曜日東京湾は台風の影響ないだろうな?
南風が吹き込むだろう
0498名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:17:47.33ID:pk6zRmdt
梅雨明けた途端にイサキ行く気が無くなっちゃった
このカンカン照りじゃ夏の釣りしたいよね
0499名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:21:45.99ID:uCLWxate
>>489
へた釣り氏が左ミヨシで13匹。
0500名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:59:53.20ID:3AFfRmet
>>498
夏の釣りってなんなん?初心者のあちきに教えて
夏といえばタチウオのイメージ
0503名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:11:09.23ID:3AFfRmet
近くのコンビニで飯を揃えて、防波堤で夜釣りっての最高だよなぁ
船の夜釣りもいいけど
0506名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:49:43.45ID:e81pARZp
>>500
相模湾キハダだべや
0507名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:50:04.77ID:e81pARZp
>>501
スイカチヌ?
0508名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 21:05:40.15ID:dMkYjvFz
照りゴチ
0509名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 21:12:03.34ID:1DZdc2s9
クーラーで冷やしておいた桃
沖でムシャブリつくのいいよ
皮と種は海にポイーで
0510名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 21:14:41.40ID:pk6zRmdt
おねいさんの桃がいいです > <
0513名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 00:28:53.84ID:nL9tIaKB
照りゴチのお吸い物酔っ払って
飲まないで寝たら、愚妻が冷蔵庫に入れてて
出したら透明な煮こごりになってて
めっさ旨かった。定番になりそう。
0514名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 05:11:25.08ID:+r2ZXG0w
>>491
ま、そらそうだ。
単にフグ釣りたいだけなら
アカメ狙いじゃなければ
湾フグなんて難しいから止めといて
鹿島外房行けばってことね。
0515名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 05:22:08.97ID:LkOe58vL
>>499
それはLTアジでは?
0516名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 06:07:51.76ID:eSux6Kcc
>>487
嫌な思いをさせる側の人かもよw
0517名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:24.08ID:Z9btXJJr
南房あたりだとイサキで良心的で気持ちよくやれるのは竜一丸ですかね?
0518名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 07:27:01.58ID:LxTNQC+y
南房のイサキは良い宿を探すよりダメな宿を探す方が早い。
俺的には数を釣りたいなら州の崎より南エリア、型がいいのが州の崎より北エリア。
竜はせがれの代になってからだいぶマシになったと噂で聞いた。
0519名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 07:30:06.31ID:f3m3nwz1
>>517
夏だしカレーはいいね
若船長も頑張ってるよ
0520名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 08:08:48.61ID:PqcxGxNa
しかし初心者が多いとヤバイね
偉そうなことは言えんが、何も知らない人が船に乗ってると、仕掛け投入後サミングもしないし、仕掛けも見ず着底までスプールオープンで座って待ってるだけ
釣り座の後方までライン流れてるのにそのまま放置
船頭も何も言わないもんだから当然根掛かりやお祭り連発
どうすんのこれ
0521名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 08:15:21.43ID:f3m3nwz1
>>520
仕掛けや錘が沢山売れて嬉しいっちゃ
0522名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 08:21:49.68ID:VeRRQt7l
オマツリはお互い様とは言うけどライン途中でボロボロにされたり高切れさせられるとキツイ
ライトアジやシロギスみたいな初心者多い釣りは要注意だよね
0523名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 09:36:04.07ID:pflieQsd
ちゃんと調べてくる初心者と
何もしないで、すべてお任せで来る初心者
後者の方が面倒見てもらえる気はする
前者は、初心者には見えないからw
0524名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 12:43:41.32ID:qPC5KHia
最初は皆初心者だった・・そしてベテランとなり・・何時しか煙たがられる 
0525名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 12:48:47.92ID:Cu2+SR+m
>>520
そこまでの初心者は普通は一人で来ないから同行してる人が教えないとね。
0526名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 14:47:51.39ID:MBtVvXoY
晴れるのはいいが、風が収まらないな、、
しばらく「釣り日和」はなさそうだね
0528名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 15:17:09.15ID:uCVkQpqL
>>519
若船長も感じいいけど、若女将も美人で気さくでいいよね。
0529名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 16:05:13.02ID:zTQas+gb
この暑さで風がなくなってもそれはそれで辛い
0530名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:29.26ID:AoUzzuRS
風あると涼しくて良い
多少揺れても構わんわ
0531名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 16:55:37.10ID:PskUcDSw
おやじの尻は、大和芋。
0532名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 16:57:27.84ID:6eW9INBz
シロサバフグって食えるのほんと?
0533名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:54.51ID:hCZ6IaQV
>>532
食えるみたいだけど クロサバフグと間違えたらアウトだから食ったことないな
0534名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 17:38:54.56ID:PskUcDSw
ライトアジとかキスで高切れってどういう事?
100m位切られるの
0535名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 17:54:36.50ID:qkbr6aZN
>>527
木金土と傘マークついてるよ
0536名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:19.58ID:zTQas+gb
>>533
クロサバフグも食えるよ
食えないのはドクサバフグ
0537名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 18:29:18.45ID:PskUcDSw
イサキとかライトアジいい船とか悪い
船とか評価してる奴らの脳みその中身
を見たい。
0538名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 18:33:21.56ID:LN4lNLtt
>>533
こいつ何いってんだか。
確かにドクサバと間違いやすいのはクロサバだが無毒だろうよ。
0539名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 19:18:09.40ID:6eW9INBz
調べたら背びれまで頭からザラザラしたのが届いてるのがドクサバフグなんだね。気をつけて食べないとやばいな。
0541名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 19:23:55.84ID:TjY/ycNj
間違えていました これからは気をつけます
0543名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 20:06:57.69ID:pflieQsd
南房のカサゴのサイズを見てると
南房行きたくなる
0544名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 20:15:43.28ID:REHSIjnt
>>543
ほとんど尺クラスだよね。
0545名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 23:33:43.11ID:REHSIjnt
あっ 尺オーバーだね。
0546名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 23:52:37.00ID:k+iszmjb
>>517
え?
0547名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:13.12ID:SnMe6s0f
>>543
主要な宿の釣果報告を見ればわかるけど、最近はそうでもないよ。
0548名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 00:28:33.23ID:F07kUmxA
>>547
ちょいと気合い入れて行こうかなぁ? って思っていたけど…
剣崎でチラホラたまに上がる尺狙いにしとくかな…
0550名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 08:03:21.67ID:1HOzrbIH
今週末も微妙か……
連休中は大丈夫なのかな?
0551名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 09:16:19.44ID:ZRKWRK2b
>>528
え?!
0552名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 10:52:53.43ID:hpJPuhNJ
>>549
わかってないのにわかってます
道糸細いと駄目と言った理由
何にもわかっちゃいないけど、何でもわかってるつもりの自己完結なお客さんは多いよね
ハサミはいけないと思うけど、昭和が終わるんだなーとしみじみ
0553名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:33:21.64ID:U0TSXa9F
釣り初心者です今まで二回ほど釣り船に乗った事しかありません
釣りにハマりましてタイ釣ってみたくて鹿島港行きたいなと
長岡丸乗りたいんですが超素人なんですが乗っても迷惑かかりませんか??
0554名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:53:53.63ID:Bl/jn98m
>>553
マダイは仕掛け長いからねぇ
平日なら混まないから大丈夫じゃない?
0556名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:10:30.27ID:1HOzrbIH
コマセマダイ
テンヤマダイ
テンヤマダイ選んでしまう
仕掛け6mとか怯んでしまうw
0557名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:22:18.49ID:LZItinQx
>>554
平日なら大丈夫なんだね
>>555
船長に聞いてみながら行ってみようかな

楽しみだなー
0558名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:44:48.34ID:aRmMibWl
>>553
心配要らない 船頭にその様に伝えれば気を使って呉れます
0559名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:00:31.19ID:dJTHTLmV
鹿島の鯛は、テンヤだろ。長ハリスとかいい加減な先生が多いな。
テンヤは、底取りがボイント。専用の道具が必要だが、底さえ取れれば釣りそのものは難しくない。
ただし、外房の鯛はまずい。
0560名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:25:19.78ID:A5AlOHt0
初心者はテンヤがおすすめ
コマセはやめた方がいい
0561名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:27:29.00ID:dJTHTLmV
因みにコマセマダイは、ハリス10mが基本。
6mとかは、ナンチャッテマダイ。
0562名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:39:22.53ID:1HOzrbIH
電動タイラバが初心者には
一番な気がする
道具はレンタルでw
0563名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:44:46.50ID:ldrpmiWX
テンヤワンヤするんですね
0564名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 14:31:01.25ID:xDJm843N
貸し道具ありの電動タイラバってどこの船?
0565名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 15:00:25.24ID:EeB44FHj
あるかどうかは知らないけど
遅かれ早かれそれが当たり前になるのでは?
0566名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 15:16:12.41ID:RMnRetzV
>>553
初心者がまともな真鯛を手にするならまずは竜一丸が一番近道。
鹿島辺りのテンヤは初心者はチャリ子やベラに餌取られて終りになる確率が非常に高い
0567名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 15:22:10.19ID:obOQQjF1
>>558
ありがとう!
>>559
不味いの?とりあえず一匹釣ってみたい!
>>560
桶ありがとう!
>>566
ぐぐって調べてみるよ

釣り板の人は優しいねーみんなありがとう!
0568名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:46.39ID:cyrYUa9P
毎日毎日風と波で嫌になっちゃうね
0569名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 17:10:05.29ID:xDJm843N
ん? 竜一ちゃっかり宣伝か?
0570名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:50.04ID:ADQmF4g6
竜一はハサミで刺してくるんでしょ?
0571名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:22.39ID:EeB44FHj
フグ行ったらフグ混んでて
タコが空いてて、少し気になったけど
スーパーで売ってるタコと
釣ったタコって美味さ違うものなの?
イカは、当たり前のように違うが
0572名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 17:58:31.24ID:xt27IQYy
>>567
鹿島や飯岡のテンヤ真鯛は船を嫌ってるみたい?
中乗りさんや釣る人は少しキャストして探ってますね。
実際船からテンヤを離した方が釣果が良いと感じました
0573名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 18:49:29.95ID:Zo9Kqjf5
>>572
それって魚探の読みと操船がヘタってことじゃあ・・
0574名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 18:54:04.64ID:gG3vEOOC
>>553
鹿島でなく飯岡であれば
梅花丸をお勧めします。
0575名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 19:01:39.76ID:cyrYUa9P
大流しのエビタイで散らばってる鯛の反応がどうのとか何だかなあ
0576名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 19:24:01.64ID:F07kUmxA
>>571
頑張って釣って 茹でて もしできたらスーパーで買った物と食べ比べてみよう
違いに驚くよ!
0577名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:06.95ID:xDJm843N
>>571
釣ってみりゃ判る。
ひとつだけ例えで上げれば、スーパーのボイルタコじゃ、タコ飯は作れない。
0580名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 22:43:04.89ID:Eiv1Kghh
>>553
長岡丸かあ、、素泊まり可って言うから、前夜から出かけた。船宿とおぼしき
場所についたが、宿らしきものはなくて、車中泊。翌朝、目の前の貨物コンテナ
からゾロゾロ親父たちが出てきて、ビックリ!大震災前のこと。
0581名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:37.54ID:AJVcofT9
>>572
すぐ真下じゃダメなんね
キャストすら出来るかどうかの素人
まだシロギス船とイサキ船にしか乗った事ないんだ・・ごめん素人すぎる
>>574
仕事おわたらぐぐってみる

>>578
仕事おわたらみてみるねー

>>580
都民なんだけど東京湾と江見で釣りしたから今度は違う海に行ってみたくて
名前が1番ピンときて乗ってみたいな思ったんだ
0582名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 04:12:50.89ID:otL1BGOs
タコも美味さ違うのか…
やってみるか
0583名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 05:10:13.14ID:ITO8lgm2
>>582
茹で過ぎに注意しろよ。
せっかくの釣りダコが台無しになっちまう。
あと塩でヌメリは良く取るべきだが、
茹でる前にしっかり塩気を取っとかないとタコの旨みが半減するぞ。
0584名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 06:00:52.53ID:j/7JKFln
保険金詐欺二回、窃盗、レイプ等々だと・・・
0585名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 06:38:57.61ID:7mlytg3k
タコの下処理はコツがある。
0586名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 06:58:04.02ID:GFdE3ymT
たまたまカワハギとかで掛かっちたタコだけど 美味かったなぁ〜
隣の人も羨ましがってた。
0587名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:35.96ID:ynHteuGg
>>578
余計な事蒸し返して営業妨害するとあんた特定されて訴えられるよ。
そもそもとっくに時効な話だし、あんたが被害者関係者じゃないから、あんたがしてることはただの嫌がらせだよな。
訴えられたらあんたは絶対負ける

今すぐ消しなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況