X



★関東の良い船宿、嫌な船宿20★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 22:29:57.58ID:hxJqUmvZ
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504670550/
★関東の良い船宿、嫌な船宿15★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509967081/
★関東の良い船宿、嫌な船宿16★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516587203/
★関東の良い船宿、嫌な船宿17★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520343531/
★関東の良い船宿、嫌な船宿18★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523110205/
★関東の良い船宿、嫌な船宿19★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525963061/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
0379名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:33:24.42ID:nlYQo0wl
マゴチやってみたいんだけどどこがいいかな?
鹿島、外房、内房、八景も行けます
0380名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:51:47.66ID:Dan+cB8R
一番近い所で良いんじゃ無いかな
0381名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 22:43:18.72ID:SuuhLh0e
>>379
大きいのを沢山釣りたいなら鹿島
0382名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 05:16:55.02ID:IR+wLpTs
>>378
大合わせするとフグが散っちやって寄らなくなるよ。特に湾フグはね。
カットウの錘とハリス分を聞き上げるくらい。当たりや乗りがあれば合わせれば宜し。
空あわせをする場合もあるけど基本は聞き合わせだよ。
0383名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 05:32:16.51ID:g4VvYKbN
また暴風の日が続く
明日乗りに行きたいけど出ないかな
0384名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 06:28:24.60ID:kQ9AUojp
土曜日までは確実に南西強風
0385名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 07:17:24.88ID:ciFIeUQW
えっ明日は相模湾出船やばいかな?
0386名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 08:09:48.83ID:OI2Ef9gb
>>385
南西風だからねえ
相模湾弱いよ
0387名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:22.54ID:niBSN39H
風強いと釣りにくいよねぇ
0388名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 16:19:36.31ID:ZRO2nchE
弁天屋は今、三代目が1日アジ操船してんの?
今年のタチウオどーすんだろ?
三代目のショートタチウオ好きだったんだけどなー
0389名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 17:57:59.28ID:WeqR7EV6
>>386
北風なら出れること多いのにね。
南は波もでてダメだ。
0390名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 18:38:35.91ID:CT1mUZ5O
>>388
見習い君が1日アジ 出来ればいいんだけど まだキビちぃ かな?
0391名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 18:59:35.83ID:roX4pOtA
日曜のタチウオは混みそうだな
0392名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 19:28:20.74ID:QEYN6aZr
明日もシケなのに池田丸と不動丸は釣割に前日割引出してるのな。
あと3席とか、あと5席とか書いてあるけど本当に予約あるのかね?
0393名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 19:45:58.61ID:XHAYcpWt
東京湾はくじらがいるみたいだけど
釣りには影響ないですか?
0394388
垢版 |
2018/06/27(水) 19:50:27.06ID:rRMekO7Y
>>390
アジ船は稼ぎ頭だから仕方ないねぇ。
ただぴこは混むし、久里浜まで行くか...
>>393
シャチが入ってきて目の前で跳び跳ねてたけど影響なかったし、大丈夫じゃね?
イルカが近くまで来たときは引っ掛けるんじゃないかとヒヤヒヤしたけどw
0395名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:03.44ID:pQxvmJ3e
くじら 釣り上げたりしたら、
0396名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:44:04.74ID:5y2lesI+
シャチイルカ
魚追って入ってきてるんだから
影響ないわけないだろ?
0397名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:47:32.59ID:HOzKaRs5
明日の相模湾、船宿にキャンセルの電話したら、こちらも電話しようとしてたところですだったよ
0398名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:36.97ID:l8+g0vo6
強風かな?
0400名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:36:23.69ID:niBSN39H
クジラのタックルと仕掛け教えて下さい。八景から行きます!
0401名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:36:59.06ID:Ed5OQt/Q
NHKの風は全部南西赤だったから絶対ダメなやつ
0402名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:41:33.96ID:BLOMSYUO
かごに直結ワイヤーギャング針
オキアミ100kg
PE50号
0403名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 22:11:39.17ID:oE1SvtiD
>>379
昨日、鹿島でショウサイフグ行ってて、船長にマゴチの事聞いたら釣果はそこそこかな?って。
今なら生き海老あるから、ワームよりは食いが良くイイかな。 だそうな。
0404名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:11.87ID:2ig2+C1D
>>367
中古超美品パーツ・ダイワ・14SALTIGA 5500H EXPEDITION スプール 検索)ヒラマサ、キハダマグロ、マグロ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c662157224

これも挫折かな?っていうか検索用に関係ない語句入れていいのかな
0406名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 02:04:59.58ID:tS50hffC
先週須崎港の佐衛美丸行ったけど白子も真子も入ったの釣れたよ、ただ30年センチクラスは少なかったなぁシケ後だったから釣りにくかったけどなかなか楽しめたよ
0407名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 02:26:56.54ID:xB2LxTN6
洲崎な。
0408名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 02:44:13.25ID:PUbc4XJk
有休でもありだし有給でもいい
洲崎でもありだし須崎でも……よくない
0409名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 02:44:13.72ID:xB2LxTN6
洲崎は、すのさき。
0410名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 03:41:08.15ID:VHiYOgww
須崎は下田
洲崎は千葉
どっちでもいいじゃ大雑把すぎないか?
どっちもイサキは釣れるがな
0411名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 06:12:30.03ID:kYND8FVJ
明日もダメだね
このぶんじゃ週末も危ういな
0412名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 06:30:02.65ID:3Cbq5wdS
ほんと風だけは勘弁だよなぁ…
デカ夏ハギ 狙いに行く準備でもすっかな。
0413名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 07:12:07.08ID:EV6xYLzN
梅雨時にこんなに南西風の強い日が続くのも珍しいね
0414名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 07:39:54.45ID:3Cbq5wdS
>>413
梅雨明けしちゃうっぽいしね。
0415名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:13.87ID:hRaDDbpg
これ実質的に梅雨明けでしょ
0416名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 09:24:15.00ID:s9KHh7P2
新しい道具買って
気合い満タンの時に限って
週末怪しいのかぁ
0417名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 12:10:54.44ID:b6XNLMTV
怪しいっていうかモウダメポでは?
0418名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 12:13:37.06ID:d3T02QTd
山下のライトアジは昨日の風でも出すんだな、、結果はポイントに入れず一桁釣果
0419名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 15:51:09.46ID:Ci9qLn4Q
タチウオも撃沈。
0420名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 15:51:10.58ID:Ci9qLn4Q
タチウオも撃沈。
0423名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:27.35ID:EV6xYLzN
後アジが悪いね
0424名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:51.34ID:9goaHUoS
明日、年休取って行こうかな
0425名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:55.15ID:9vKpH1rw
南西がずっと吹いてるから
週末出れたとしても釣果は微妙だな・・

さて、今日も川島なにやらかすか楽しみにしようw
0426名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 21:44:08.59ID:3Cbq5wdS
>>425
トンネルするかバックパスをクリアしょうとしたのをスカッ!
んで入っちゃう…笑
0427名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 21:53:10.24ID:IYrJtZAj
明日は午後船乗ってくる!
外房
0428名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 22:17:37.11ID:Jarm8m6o
今日の強風の中、中山丸のショートアジは好調だったみたいだね
0429名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 22:20:36.93ID:1MIQ4w/v
風裏の運河で釣ったアジは臭くて食えんよ
0431名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 00:13:58.46ID:iBZ+Sjku
土曜に東京湾タチウオ行きたいけど無理かなー
0432名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 00:24:52.46ID:J/d0TctA
>>431
土曜は大丈夫じゃない?
昨日今日よりは風吹かないよ
0433名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 00:58:56.70ID:B5KwHJ0l
>>431
風的には何とかいけそうだけど
昨日今日の釣果が通常通り時化後の太刀魚って感じだね
明日も吹くからなんともかんとも
筋肉痛に覚悟でシャクってきて
0434名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 11:45:49.89ID:0fqyTSjV
関東ほんとに梅雨明けしちゃったね
0435名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 14:40:49.93ID:8GH77c6F
梅雨明け十日って言って、風も吹かず、ただただ、晴れの日が続いたものだが、
最近は違うね。
0436名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 15:10:53.81ID:eX3jEdgA
>>435
ポールシフト
地球の磁場が変化して気候も変わってきた
0438名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 16:28:20.09ID:7Zb5v48K
どうせ去年みたいに8月入ったら
毎日のように雨降るんでしょ
関東は早々と梅雨明けしたが海の中はまだ6月だよ
0439名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 16:31:21.74ID:B1qRJtxm
嘘だろショゴダツソーダヒーバーしたからもう夏だぞ
0441名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 01:13:57.25ID:WcfBI8qo
日曜日吉野屋さんいって河豚にしようかタコにしようか、迷い中。
鹿島行きたいけど台風で厳しそうだなぁ風参る(>_<)
0442名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 03:46:03.54ID:aKHDCSy3
クジラ釣るぞ
クジラ釣るぞ
クジラ釣るぞ
0443名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 04:14:13.13ID:ZJN+Ut8d
予定どおりタチウオ釣りに行ってくる
0444名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 04:51:07.11ID:edr8dYdl
暑くなりそうだ。
釣行される方 体調に気を付けて 頑張って下さいませ。
おいら 夏の繁忙期で忙しいから 落ち着いたら 夏ハギ デカイの狙いに行く!
0445名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 05:20:04.09ID:7kGVPkOA
少し弱くなっても南西風ずっとなのな
0446名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:44.68ID:6lrGAEcm
>>445
気圧配置はあまり変わらないからね
週末は風は少しマシみたいだね
0447名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:49.37ID:pa7WpqgI
初めて湾ふぐやってみたけど
なんも釣れなかったわ
また挑戦するか悩ましい
0448名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 16:26:53.28ID:QBmUY4rh
今年の大原のイサキは目を疑う程のド貧果だな


今日も規定数どころか二十も難しいときた
0449名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 17:05:38.03ID:Lnj+CBoh
ふぐは1回目釣れなくてやめちゃう人が多そうだね
自分の知り合いも何人か一緒に行ったけど、釣れなくてほとんど2回目行く人いないわ
0450名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 19:45:19.64ID:LcxD5q7/
湾フグより最初は外房でやった方がいいよ
カワハギ竿でできるし

楽しかったら湾フグやりなよ
専用竿じゃないとアタリ殆どわからないよ
0451名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 21:42:39.20ID:sHpQkKub
別にアタリなんかわからなくても針に掛かって釣れりゃいいんだよ
0452名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 22:18:56.92ID:pvBBYcSb
当たり取れないと釣果ガタ落ちだからね。楽しさもガタ落ちだし
0453名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:49.57ID:2zlJVZoq
うわぁ明日湾フグ吉野屋さんにいこうと思ってるけど厳しそうだなぁ(>_<)
0454名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 23:55:52.80ID:JPB+Ionf
10秒に一回合わせればどうにかなるよ。
0455名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 01:07:38.79ID:ReEGCFHQ
産まれて初めてフグをやったのは鹿島のヒラメとフグのリレー
ヒラメは4枚でフグは50匹だった
0456名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 01:43:10.13ID:jeardlQd
>>453
浦安の緑ね。
フグの船長、息子じゃなくなったね。
何回か行った事あるど、常連の質が悪い。
常連アピールがすごい。
あらゆる場所取りは、常連優先。
待合所の場所。
釣座(土日の四隅は、連釣札)。
船のキャビンなんか、寝る場所取りで、キャビンに座れず、入れず。
0457名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 03:15:55.02ID:A5/fcuEU
チラシ仕掛けと一本指しってどっちがいいの?
0458名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 04:53:37.64ID:0V+46RWD
昨日野毛屋行ったけど初心者は忠彦丸のほうがよさそう
0459名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 05:34:18.88ID:RxHnLxMX
>>450
外房、鹿島のフグと湾フグじや仕掛けやコツも相当違うと思うがな。
0460名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 05:36:47.70ID:RxHnLxMX
>>458
野毛屋はベテラン勢多いからな。
ビギナーなら忠彦の方が面倒見てくれるかも。
0461名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 06:44:50.43ID:hqDAB+t+
>>458
奇遇だね
俺も昨日乗ってたけど潮が速くて底が取れなかった
潮上の人がずーっとキャストしてたけど流された糸が俺の前横切って釣りにくくて仕方なかったわ、五つ隣の人とおまつりしてたし
釣りたいのは分かるけどちょっと酷かったな
0462名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 06:58:52.86ID:A5/fcuEU
初挑戦の釣りもの……
いつも潮が速かったり、うねり強かったり
凄い渋かったり、酷い目にあうw
0463名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 07:29:02.06ID:UsgN3vq8
>>460
初心者にも釣らせてくれるのは野毛屋
初心者にも釣りの雰囲気を楽しませるのが忠彦丸
0464名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 08:26:39.44ID:g3bWNGKf
取り敢えず日焼け止めと大量の水忘れるな!
0465名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 09:04:50.81ID:U4p9DFix
>>457

湾フグなら
低活性はチラシ有利
高活性なら一匹掛け有利

エサはほぼアルゼンチンアカエビだと思うけど、低活性で一匹掛けだと何回もシャクってるうちにエビの殻が割れてエサが飛んでエサ代がかかる

高活性だと何回もシャクる前にどうせエサ取られるから一匹掛けでも問題ない
エサ取りも高活性で掛かってくる場合は、チラシ針に掛かると外すのが面倒くさい(他のエサ針が刺さりそうで怖い)から手返し落ちる
結果一匹掛け有利だと思う
チラシは仕掛け作るのも面倒だし

高活性が予想される時は、船の上でアルゼンチンアカエビをおかわりしまくると高く付くから、安く売ってるスーパーで前日に多目に買ってエサ交換ケチらない事
船の上の半額以下なんてのも珍しくない
0466名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 09:30:13.77ID:/ay2XpX1
日焼け止めって効かないよね
長袖に手袋にマスクにサングラスじゃないと
0467名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:08:52.56ID:ZPRPcTii
来週末はまた強風の予報
0468名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:10:45.68ID:JRQ3HlSm
>>467
> 来週末はまた強風の予報
えええ〜今日はダメと読んで
来週行こうと思ったのに、、
0469名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:15:28.10ID:A5/fcuEU
>>465
両方仕掛け用意しておけばいいのか……
そういえば、スーパーのエビもってる人いたなw
準備して、またやってみるわ、ありがとう
0470名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:15:43.86ID:pAuRoA6C
湾フグ、キス棹でも厳しいのかな?
0471名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:18:39.76ID:44RKfLcN
日焼け止めを塗っても水を触ると落ちるので竿を持ってる手の甲だけは日焼け避けられない
0472名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:21.58ID:xKpJP8Ls
>>466
あれ定期的に塗り直さないとあかんからラッシュガードでいいかもね
>>471
虫除けあるあるでもアール
0473名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:03:54.37ID:rW5fzIVS
湾フグは今でこそツ抜けしたら上出来の釣りだが、昔は難しい釣りではなかったというがな


まあ他の釣りもだいたい同じだが
0474名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:30:59.98ID:JRQ3HlSm
そういう意味では、鯵の繁殖力は凄いな
0475名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:30.58ID:Mv+omv0Z
タチウオも相当凄いと思うな
サイズもデカイし
0476名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:35:52.38ID:A5/fcuEU
草フグが無毒で美味かったら
今頃、全滅してそうではあるw
0477名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 12:09:48.58ID:44RKfLcN
アジ、イワシ、イカは基本大型魚の食料だからな
0478名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 12:50:03.85ID:ptVBr95s
>>463
名言!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況