X



■■■多摩川の情報交換 PART 30■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 16:44:06.99ID:hO0GT81h
エサ・フライ・ルアー・テンカラ・ガサガサ・・・・・なんでもあり。
多摩川で遊びましょう

*スレタイの通り多摩川の情報交換のスレです
*釣果報告など釣りに関する書き込みの際は対象魚を明記しましょう
*釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎
*多摩川関係のオフ会などの情報も自由にカキコしてください
*質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細も
*多摩川で外来魚が釣れたらカキコしてください
*バス板からの流れ弾もOK
*入漁券の安売り売人情報も書いてね。

前スレ
■■■多摩川の情報交換 PART 29■■■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1505832789/
0003名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 22:53:02.85ID:NuCTdMau
1乙です
梅雨に入り雨後は多少濁りや水位も上がるが、気温の変化(水温もかと)も有るし、
ポイントの環境変化も然りだと思うけど、春よりは芳しくなくなった(フナ狙い)
0005名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 07:37:45.11ID:VWh/Gfmy
なんか知らんが、登戸ダム下が突然シーバス人気スポットになったみたいだ。
有名竿師の動画がアップされたらしい。
0006名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 08:22:50.89ID:FhreDRPF
そんなに釣れるかねえ。
スモール狙いのアングラーがうじゃうじゃいるんだから、
もう少し早く話題になってもよかったはずなんだけど。
0007名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 08:59:36.53ID:VWh/Gfmy
動画見てみたら一日で4本も5本も上げてたよ。今までのスモールの連中が無能すぎたのか
それともその竿師が極めて有能なのか・・・
0008名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 09:03:47.66ID:FhreDRPF
また、ひとつ、ポイントがつぶれたわけだな
0009名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 09:04:39.62ID:f1CFqEbJ
竿師w
大野ゆうきじゃん
0010名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:35.72ID:FhreDRPF
マラ岡と大野はいろいろとねえ・・・
0011名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 09:24:54.30ID:KWT+kHs+
>>5

6/10に「多摩川堰上シーバス釣行」って動画がアップされてるね
ポイントアップしたことに対する運営側の反論コメントがwwww

俺はシーバスやら無いから高みの見物
0012名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 09:29:26.08ID:FhreDRPF
マラ岡と大野とfimoはねえ・・・
0013名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 07:35:40.18ID:cV6wk3VY
なるほど、先週堰下の狭い場所に4人も入ってて何が起きたのかと思ったわ
0014名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 13:48:13.99ID:ZX0eu3hK
やっぱり大野ゆうきうめーな
俺多摩川であんな釣れたことねーわ
0015名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 21:11:30.79ID:kFOKxs7l
上手いのは否定しないけど、ハニースポット見つけただけだから
逆に言うと、ほぼ釣れない場所が殆どだから、シーバス釣りたければ素直に
下流でやった方が幸せになれそうだよね

広範囲でテクさえあればポツポツ釣れるという感じではなく、いないところにはいなくて
何やっても釣れないということがわかっただけでも収穫か
あと、釣れるところでも地合いが全て
0016名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 12:02:46.81ID:j7moYhNU
それにしてもあんな場所でシーバスなんて極少数の地元民がやってただけだろう。
いきなり来て結果をきっちり出すなんて、ホント凄いな。
0017名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 13:01:00.54ID:yrBcRpcA
晒されたほうはたまらんだろ
それでなくともスモール狙いで混みあってんのに
ちなみにあのへんは、マルタでも有名なポイント
来年の春は、シーバス狙いとスモール狙いとマルタ狙いでぐっちゃぐちゃだなw
0018名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 19:30:17.60ID:xQGBFQ9t
あの場所であんなちっこいシーバスに大袈裟なタモ草
0019名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:59:31.79ID:WHJKJrDg
>>7
スモールマウス連中はテンプレとも言うべき4lbフロロでちっこいワームで常吉かネコリグやってる地蔵が大半だからだろうな。
万一掛かってもアッサリ糸切られて「鯉にやられた」程度にしか思ってなさそう。

少数派のナマズや雷魚やってる連中、あるいは奇跡のラージマウス狙いでそこそこの大きさのルアー投げてる連中は多分何度か釣って知ってるはず。
0020名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:52:31.06ID:mco5P5Dk
ようつべのコメント欄、思っていたより荒れてないな
0021名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:47.39ID:08j4k+YA
というか、多摩川にバスいるの?
ルアーじゃなくて餌ぶっこみだけど、シーバスは釣れてもバス釣れたことない
0022名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 23:46:09.01ID:3qilQXGC
まぁ 堰が開いてる状況と多少の釣りの経験があればどこに魚がつくのかなんてわかるだろうから仕方ないのかなと思う。
普段来てないところだったとしてもそこそこわかるんじゃないかな。

あとこれいきなりきてつってみましたみたいな感じ「なのかも知らんけどリサーチする時間はいくらでもあっただろうし釣り仲間のネットワークもすごく広いからしってたんじゃないかな。撮影だよ。何人でやってるのかわからんけども。
スカは許されんよ。

AVでいうところのナンパシリーズみたいな感じなんじゃないか。
0023名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 00:32:51.88ID:nUC3/aiW
前スレ終了間際、6月4日に 「登戸ってシーバスいるの?」って書き込みがあって
「ダム下なら大量にいるよ」って答えたの俺なんだ・・・何か今回の撮影と関係あるのかな?
自分で自分の首を絞めちまったかな・・・
0024名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 00:36:55.61ID:nUC3/aiW
>>21
エサ釣りでバスが釣れないなんて相当重症だぞ。
ポイントの選び方や釣り方に余程の勘違いが無いかぎり簡単に釣れちゃうと思うが・・・
0025名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 00:54:43.51ID:y/m4SRWh
>>24
いや、別にバス狙ってるわけじゃないんで
0026名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:09.17ID:EG9CWKo4
>>23
「登戸ってシーバスいるの?」って訊いたの俺なんだが、もしかして俺主犯なのか?
0027名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:23:39.28ID:AKFS8jK7
>>21
コクチバスはそれなりにいる。
サイズも60は聞いたこと無いけど50アップならポロポロ釣れる。
オオクチバスは滅亡しつつある。
八王子辺りならまだ居るのかもしれないけど、昔みたいに丸子辺りでシーバスといっしょに泳ぐオオクチバスを見ることはほぼ無くなった。
0028名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:51:57.37ID:8019iALY
>>27
なるほど
自分のやってるとこは下流すぎてバスいないんだな
0029名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 09:54:21.72ID:nSUqEhs7
中流辺りで水深もストラクチャーもあるのに巨鯉しかいないエリアは鯉が全部食ってるんだろうな
0030名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:57:28.11ID:Tpyey7jr
登戸やその対岸にもラージいるよ
鯉釣りのオッサンがたまに釣ってる
スモール狙いの人が釣ったという話は殆ど聞かないけど
0031名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:12.13ID:7aF8WYiw
スモールは浅川に増えた感じ 注意深くポイント探らないとわからんけどいるよ(浅川の支流にさえも)
0032名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:02.12ID:8/b2pLYR
居るのと釣れるのとじゃわけが違うからな。
生体を確認できても魚群の規模がある程度おおきくならないと
非常にナーバスで釣るのは難しい。
0033名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 16:27:33.85ID:Toc/6GEI
今日ゴミまだ流れてる?
0034名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 16:35:22.24ID:XggQhvMi
スモールなんて駆除してくれ。
ラージでないとblogとインスタ栄えしない。
スモールのためにバスタックル買った奴なんか周りにいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況