宮城の釣り〜釣行89日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 15:24:40.03
七ヶ浜は藻パラダイス
居着きのメバル、アイナメのいいサイズは釣られてるから夜の暇潰しにドンコ釣るぐらいだな
餌変えれば短時間でかなり釣れる
0711名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:17.66
菖蒲田前には定置網が2箇所入ってるしね
刺し網もそこら中に張ってあるから沖から魚も寄りつきにくい
0712名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:02:42.77
漁師が根こそぎ魚とってるのか
0713名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:03:36.22
釣り人撃退するには漁港内に魚が入らないように網仕掛けるのが最強wってうちの漁師の兄貴が言ってた
0714名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:22:49.31
そのくせフグは入ってくるのか・・・
0715名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:43:18.01
ガラガケジジイはマナー悪いが、エサで釣ってる俺から見ればルアーも甚だ迷惑です。チョロチョロ場所変えてくるし、石投げられてるのと変わらん。

ガラガケもルアーも同じ位周りのエサ釣り師に迷惑かけている事を認識して欲しいわ。
0717名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:46:58.61
七ヶ浜に行くなら県北まで足を伸ばすべき
とは頭でわかっていても…
0718名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 17:55:00.15
仕事終わりふらっと塩釜きてみた
投げて早々ヒトデひっかけた幸先悪い
0719名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:05:36.38
>>715
人の目の前にキャストする不届き者はいくらでもごしゃいてくれ

ある程度離れた場所にエントリーする分には許してけろ
0721名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:41:57.67
エサ釣りの仕掛けに派手なのが多いのを見ればわかるように、魚って人間が思う以上に好奇心旺盛だからルアー通したくらいで食い気が落ちるなんてことないんだけどね
ルアーに掛かった魚が暴れると他の魚の食い気が上がるのも釣り人なら実感してると思う
0722名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:42:21.54
エサ釣りだって斜めに投げてポイントを広範囲に専有してたりしてマナーに関してはあまり褒められたものではないけどな
0723名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:43:49.51
GPSか?
0724名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:56.24
サーフで一日中ワームでも投げててもらえませんかね
0725名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:03.38
なんで?
0727名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:10.69
>>722
たまにいきなり斜めにぶん投げてくるじじぃが曲者
真っ直ぐ投げてと注意すると、逆ギレして真っ直ぐ投げてると言い張る
0728名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:15.45
>>716
鈴木斉って…
箸の使い方が気になって仕方ない( ゚д゚)
0729名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:12.88
ハゼ釣れてる?
0730名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:04.20
GPSかて
0731名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 20:33:45.88
塩釜とりあえず野良猫に鬼絡みされてるので中断
メバルっぽいのとアナゴ釣れたよ
0734名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:28.77
>>732
2枚めクロソイだと思うけどブラックバスみたいだな
0735名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:00:20.05
それはメバルではないです。
クロソイと言う魚です。
0736名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:02:02.62
あー、クロソイでしたか!
あざます!あげてからアイナメじゃね?って思ってたんだけどそれも違かったんですね
0738695
垢版 |
2018/06/21(木) 21:28:09.58
>>696

>>697

>>698

>>699

>>702

返信ありがとうございます。
近いから仙台港でやってみまーす!
時間できたら女川方面TRYしまっす!
0739名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:00.50
ガラガケジジイはマナー悪いが、エサで釣ってる俺から見ればルアーも甚だ迷惑です。チョロチョロ場所変えてくるし、石投げられてるのと変わらん。

ガラガケもルアーも同じ位周りのエサ釣り師に迷惑かけている事を認識して欲しいわ。
0740名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:00.74

iPhoneからの書き込みにより、改行ミス
申し訳
0741名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:19.99
ガラガケジジイはマナー悪いが、エサで釣ってる俺から見ればルアーも甚だ迷惑です。チョロチョロ場所変えてくるし、石投げられてるのと変わらん。

ガラガケもルアーも同じ位周りのエサ釣り師に迷惑かけている事を認識して欲しいわ。
0742名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:34:25.08
塩釜撤退ですー
あの後15cmくらいのアジ引っ掛けて
これ以上やると泳がせ釣りでネコ引っ掛けそうで怖いんで
0743名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:35:17.05
ルアーで釣りしてると、餌釣りに申し訳ない気持ちでやらなきゃならないんだって笑知らなかったわ!
0745名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:56:47.34
>>744

食らいついてくるネコをかわしながらだったから
あんまし見れなかったけどアジじゃないわ多分

シーバスの幼魚って言われた方がしっくりくるかも
0746名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:51.51
>>745
アジが来てるなら通わにゃと思ったけど投げ釣りについてくるからセイゴかイシモチかもね
おつでした
0747名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:55.61
人の目の前にキャストする不届き者はいくらでもごしゃいてくれ

ある程度離れた場所にエントリーする分には許してけろ
0748名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:57.73
>>738
アナゴの時合いは短いぞ。
一瞬バタバタ釣れて、後先パッタリってパターン。
0749名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:04:39.83
全員が他人に何かしら迷惑かけている事を認識すれば良いのに、自分は迷惑かけて無いと思っているのが問題。

特にルアーやってる奴はその辺が欠落している輩が多く、他の釣りにイチャモン付ける事が多く感じる。
0750名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:05:11.38
>>746

そうだよね、根魚探ってんのにアジ来たらびっくりするわ
大体猫のせい

あ、でも夕マズメ前に隣で釣ってた家族結構アジあげてたから釣れるっちゃ釣れると思うよ
豆から手のひらくらいだったけど
0752名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:09.74
たまにいきなり斜めにぶん投げてくるじじぃが曲者
真っ直ぐ投げてと注意すると、逆ギレして真っ直ぐ投げてると言い張る
0753名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:27.40
どうかな
アジとサッパの区別も付いてなさそうだしなぁ
0754名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:41.72
今鈴木斉が釣り百景出てて久々に見たけど…老けたな〜
0755名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:43:09.66
俺も今見てるわ
腹もぽっこり出てすっかり中年のおっさんだな
0756名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 22:51:59.75
>>755
602です。
なるほど。僕がおっさんって事ですね。
0757名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 00:07:39.62
レスしてくんなキチガイ
0758名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 03:01:45.75
レスしてこいよスットコドッコイ
0759名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:10:51.04
仙南サーフ、もう投げタックルで沖の深みを狙うしか
やりようが無い気がしてきた。

一部を除き手前は何も居なく、ジグを遠投してやっとガザミがいる程度。
コチはさらにその奥だ。
0760名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:11:10.79
阿武隈川河口でジグの着水に驚いて、ビヨーンって感じで飛び出す魚はなに?
ヌマガレイをイシガレイと言い張るおじさんに聞いても分からなかった。
フラットジャンキーにヌマガレイがバイトしてきたのは内緒ね。
0761名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:11:27.65
前スレにも書いたけど、仙南サーフ今日行って全く釣れてなかった
人は居たけど釣れてるのは皆無 俺も当たりすら無し
土日もだめだねこれでは まだ当分シーズン先だね
0762名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:12:57.70
仙南サーフに朝昼行ったけど、ダメだった
名取川河口も魚っ気無し
サーフは特に手前ドン深・奥遠浅な地形が不利
0763名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:14:17.80
ワタリガニ 宮城で急増中! 異変のわけ

ワタリガニ。フットボールのような独特なフォルムをした、少し青みがかったあのカニです。「ガザミ」とも呼ばれるこのカニが、なぜか宮城県で急増しています。
増え始めたのは7年前。東日本大震災のあとだといいます。宮城の海に、いったい何が起きているのでしょうか。

もちろん宮城でも、以前からワタリガニはとれていました。といっても年間数トン程度で、国内漁獲量の1%にも満たない状況でした。
ところが7年前の平成23年、状況が一変しました。東日本大震災の年以降です。

震災が発生した平成23年に9トンだった漁獲量は、翌年には30トンに。その後、すさまじい勢いで急増して平成27年には、500トンを突破。全国1の漁獲量になったのです。
平成28年には660トンに達し、国内漁獲量のおよそ3割を占めるまでになりました。
震災前、七ヶ浜町の魚市場にワタリガニが水揚げされることは、ほとんどありませんでしたが、去年は200トンも水揚げがあり、一大産地に変貌しました。
漁協の支所長の佐々木一仙さんは「漁獲量は、2倍、3倍という規模ではありません。数百倍に増えています。今では東京の築地市場にも出荷し、ワタリガニ専門の漁業者もいるほどです」と話しています。

宮城県の水産技術総合センターは、温暖化で、海水温がワタリガニが好む温度に上昇してきたことを1つの理由に挙げています。
でも、お隣の岩手県など、同じ三陸沿岸で漁獲量が増えているわけではありません。
なぜ宮城県だけなのか? センターが最大の要因に挙げるのが、東日本大震災による海底の変化です。

センターが行った調査では、震災後、宮城県南部の沿岸で、海底の泥が増えているのです。津波の引き波で、陸上や干潟の泥が、沿岸の海底に運ばれてきたためとみられています。
ワタリガニは、冬場に海底の泥の中で冬眠する習性があります。泥が増えたことで、ワタリガニにとって生息しやすい環境になったのでは…。センターではそう分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0606.html
0764名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:15:21.52
ウォッシュレットないトイレで大便できないわあ
JRの和式とか絶対ありえない。
ハミグソもいるし
0765名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 06:16:16.91
コチなんて震災前の旧北で1日2.30匹当たり前のように釣れたんだけどな。
俺もこの前旧北でボーズだった。何が変わってしまったのだろうか
0767名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 08:01:45.37
>>755
602です。
なるほど。あなたがおっさんって事ですね。
0768名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 08:39:19.81
朝起きて20分かけてコピペ貼って
出勤前にまた貼ってるの?
病気だな
0769名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 08:49:59.68
ニートが出勤するはずないだろw
0770名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:31.83
たかしにw
0771名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:48.42
くだらないことに貴重な時間を浪費してないで短時間でもいいから釣りに行けばいいのにな
0772名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 09:01:49.17
>>768
>>755
602です。
なるほど。あなたが病気って事ですね。
0773名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 11:40:28.42
>>769
602です。
なるほど。あなたがニートって事ですね。
0774名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 12:35:37.71
>>607
602です。
なるほど。僕もニートって事ですね。
0775名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 12:35:52.86
サーフが不調だが
明日はどこいったらいいんかい?
オッパか?アブか??
0776名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 13:57:58.02
 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ll  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
0777名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:24:19.62
>>776
>○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

おまえが負けてて草はえるわ
0778名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:43:05.13
いちおう注意喚起はノーカンって扱いらしい
0780名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 16:39:10.81
>>776
602です。
なるほど。僕の負けって事ですね。
0781名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 16:41:24.23
>>607
602です。
なるほど。全員負けって事ですね。
0782名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 16:48:56.58
荒らせばあらすほど誰もIDスレに寄り付かなくなるのに
0783名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:24:42.28
もっと刺激しろよ
0784名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:26:17.03
エサ釣りの仕掛けに派手なのが多いのを見ればわかるように、魚って人間が思う以上に好奇心旺盛だからルアー通したくらいで食い気が落ちるなんてことないんだけどね
ルアーに掛かった魚が暴れると他の魚の食い気が上がるのも釣り人なら実感してると思う
0785名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 18:50:27.22
沼ガレイびょーん内緒な
0787名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:00:00.01
 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ll  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
0789名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:03:17.00

ガレイ
びょーん
0790名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:04:10.59
>>760
サイズがどのくらいかわからないけどボラでは?
0791名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:04:44.74
昨日の釣果
ポイントと時合いに当たるとこんな感じ

768:名無し三平 [] 2018/06/22(金) 08:39:19.81
朝起きて20分かけてコピペ貼って
出勤前にまた貼ってるの?
病気だな
0792名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:14:15.58
>>782
602です。
なるほど。全員荒らしって事ですね。
0793名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:30:54.78
今年からシーバス始めようと思ってるんだけど、どこ行ったらいいだろう?
もうわからん
0794名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:31:18.51
602です。なるほど
朝起きて20分かけてコピペ貼って
出勤前にまた貼ってるの?
病気だな
0795名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:32:39.48
>>793
602です。
なるほど。馬鹿なんですね。
始めなくていいですよ。
0797名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:48:17.94
>>793
その辺の河口に行けばいいのよ
サーフでも釣れないことは無いが確率は下がります
0798名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:45.87
>>793
連投すまん途中送信した

それかバチ抜け狙ってにょろにょろ投げる
0799名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:54:28.86
北上川水系一択w
0800名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 19:55:55.69
>>798
ありがとうございます!
でもあなたには聞いてないので消えて下さい!
0801名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 20:17:05.58
唐突なクズっぷりに草
0803名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 20:37:32.58
602です。
なるほど。私が偽物ってことですね。
0804名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 21:08:14.28
今晩夜中から女川〜牡鹿にかけて行ってきます(^^;

女川港から右周りで色々探ってきますm(__)m

会社の人と行くので気疲れせず出来れば良いのですが。。(^^;
0806名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 21:44:50.47
>>804
いま女川から寄磯まで回ってきたをだけど常夜灯下どこも満員で泣いて帰ってきたどす
0808名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 22:06:53.82
>>798
にょろにょろで釣った画像アップしてみろよw
0810名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 22:26:28.34
寄磯っていえばこれマジなん?

75: 本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 13:49:46 ID:d5BR6eI5O
宮城県女川原発の一番近くの港に行ってみるといい。
あそこではブゥードゥ(仏道?)という宗教が地域全体に行き渡っていて
初潮と破瓜の血は必ず家主が飲まなければ追放というしきたりが未だに残っている。
それに逆らう者は原発に就職も出来ず利権も得られない。

私が知ってるのはここまでで離婚してしまったので
他にどんなしきたりがあるのかはわからないが、
あんな地域がまだあるのだから他にもヤバい地域は多々あるハズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況