X



東京湾のタチウオ Part.6 【太刀魚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:19.58ID:S4/D0FLe
東京湾のタチウオについて語りましょう。
遊漁船釣り限定です。

※前スレ
東京湾のタチウオPart.2 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1434527998/
東京湾のタチウオ Part.3 【太刀魚】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468725728/
東京湾のタチウオ Part.4 【太刀魚】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482503569/
東京湾のタチウオ Part.5 【太刀魚】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1503426301/


手漕ぎボート、カヤック、プレジャーボートの話題は禁止にします。
0736名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 08:42:40.85ID:NXq+gtaB
>>735
一例としては
久里浜港の船が時化などで出船中止を決めた場合は
久里浜以南でのタチウオ釣りはできない
といった決まりはあるよ
どこかの船長が書いてた
0737名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 09:10:46.21ID:yTsxnxzv
こうゆうの大船長に聞いたことあるよ。港前はそこの港に所属してる船しか入れないみたい。
小川も大津だから新安浦には入れないらしい。
ポイントが境界線近くだったりすると、すぐ近くでやることはあるだろうけど。
0738名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:54.84ID:D2AOgMzQ
>>735
金払えば入っていいよ
みたいのもあるみたい
0739名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:56:02.48ID:NXq+gtaB
>>735
剣崎と観音崎の釣り物は湾奥の船宿に配慮して
スタートフィッシングは協定時刻だね
0740名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 14:21:07.25ID:ldcSsofT
>>477で質問した者だけど、アジビシ竿でも問題なく出来た。てかおもり60号か80号背負えれば何でも良いみたいww前の竿でも多分60号ならいける。
0741名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 17:22:31.59ID:XO5ZrRH1
平作丸ってエサだけ?
ルアーはできない?
0742名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 18:14:00.51ID:NXq+gtaB
>>740
むしろ硬めの竿を薦める船長が多いよ
浅場で30号とか使うのでなければ十分いけると思う
0743名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:25.13ID:QHVeVKvX
東京湾で、下道でサワラって釣れないのかな?
凄い美味しいらしいけど
0744名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 19:56:47.22ID:9UTu5g3S
釣れるよ
0745名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 20:26:43.14ID:xJT4krD3
鰆は、できる限り大きくないと美味しくないとは聞く
大きいの釣らないと
0746名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 20:50:29.89ID:ghZHNgWZ
こないだ日曜日のタチウオ食べたけど、全く脂がのってなくて今一だったね。卵持ってる個体はタラコ並みにたっぷり入ってたから産卵期の食い渋りなのかね?
0747名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:53.69ID:9UTu5g3S
タチウオ一年中卵入ってない?
0749名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 22:41:56.06ID:yeCnIOr3
〉〉737
myルールみたなもので、明確な規約はない。他が入らないのは反応が狭すぎるから。

〉〉747
産卵は年4回。
産卵の度に伊勢町沖の漁礁周りに集まる。
0750名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 23:07:26.17ID:9RHEMYAP
今日いってきた、猿島から走水沖40メートルから60メートル、アタリは大いなるが掛けるの難易度高し、シャクリ幅は20pの夏特有のネメネメシャクリ。
ネクタイ優勢なるも10本に1本は指五本
平均25本前後。
職業船多いなるも影響なし。
0752名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 23:26:44.69ID:Yi8sdWkF
>>750
今日はどこな船もそこそこ釣れたみたいやね
0753名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 23:40:07.06ID:ZyXrVFrz
24日はあかんよね

25日にすっかな
0754名無し三平
垢版 |
2018/08/22(水) 00:51:35.59ID:yugmj3w2
進路多少西よりになったし
猿走水は南西風風裏になるから
24日行けると思うよ
観音より南は厳しいかも
土日は天秤おもり、PE捨てに行くみたいなもんだから行かない
075542
垢版 |
2018/08/23(木) 09:17:39.58ID:W9WsmUU1
>>754
禿げ
0756名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 10:58:59.48ID:qmsTgpL4
>>743
最近全く入って来ないね
昔は結構釣れたが
0757名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 11:00:36.40ID:qmsTgpL4
>>740
柔らかい竿はアタリが出るけど掛からない
硬い竿はアタリは少ないけど掛かる率が高い
好みの問題
0758名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 14:38:05.88ID:erpD2nn/
今日東京の陸はクソ暑いんだけど、海の上はそんなでもないのかな?
風とかあって凌ぎやすいのかね?
0759名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 14:42:50.63ID:wkL9Xxyw
>>758
7月の終わりに東京神奈川が35度以上の日に沖出たら涼しかった。
陸地はアスファルトなどで相当熱がこもってるが、海の上は風もあるし温度も低いから快適だった。
0760名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 15:01:37.02ID:hVHjHm4H
なぁ普段ジギングで餌タチウオやったことないんだけど、餌の方が今は釣果上がってるしやってみたい
しかし全くやったことないから不安すぎる
ジギングタックルは揃ってる前提で、あと何用意したらいける?
0762名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 15:35:51.12ID:LJ9dUVWa
>>760
錘と天秤はレンタル、仕掛けは買えば、それですむだろな
0763名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 15:40:22.14ID:erpD2nn/
>>760
ジギングタックル流用でやるのもいいけど、せっかくエサ釣りやるんなら、電動リールの恩恵を味わっておいた方がいいだろう
竿から電動リールまで宿で借りちまうといいよ
天秤、錘60,80号あたりは自腹で
エサ釣りが性に合ったら道具を揃えればいい
確か電動リール付き\1,000ぐらいで借りられるはず
0764名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:44.34ID:JNikfVtU
なるほど
錘と天秤と仕掛け買えばそれだけでできるのか…

>>763
レンタルタックルとかバカにされないか?
一部の釣り宿なんか貸してる側の船頭ですらバカにしてる釣り宿知ってるから怖いわ
0765名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 15:54:28.52ID:yuh03K9v
行ってきた
10時くらいまでは風がまったくなくて
あまりの暑さに頭が痛くなってきた
次第に海風が吹いてきて助かったけど
あのままだったら冷房の効いたキャビンに引きこもりだったな

釣果はよくもなく悪くもなくのいわゆるポツポツ
ジギングで17尾
フォールは3本くらい
巻きで食ってるのが多かった
前半は掛かりが浅くてばらしがけっこうあった
土手っ腹に刺さったのは2本だけ
割と口周りに刺さったのが多かったので
型の割には引きが楽しめた
0766名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 20:43:50.56ID:Brlai/L3
>>764
ならば、釣ってドヤ顔したらいい
0767名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:14.70ID:J7VfY3ER
>>764
大丈夫、カッコつけて知ったかせずに、元気よく童貞です、よろしくおなしゃす!と挨拶しとけば、手取り足取りリードして貰えるからw
0768名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 09:35:43.74ID:VaHVHWwq
そうだな、マジな話し知ったかが一番ダメだな。
0769名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 09:40:46.67ID:+geGeb8s
タチウオ釣りではないが
全くの初心者が、筆頭になって
筆頭ですよって言ったら
筆頭って何ですか?って返されたって
船長が笑って書いてたな
0770名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 10:22:28.87ID:lPvkwL10
アナジャコ釣りなら筆頭でもいいだろがw
0772名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 12:01:13.25ID:Gj3OQPdF
ふでがしらは俺も知らんわ
0773名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 12:22:05.68ID:AdoNlgIj
ふでがしらって船長から言われたら
俺も聞き返すな
0774名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 12:44:12.93ID:LE6doEoR
>>764
大丈夫
船釣り自体が他の釣り人からバカにされてるから
釣り宿の人間も客だから露骨に態度に出す宿は少ないけど内心は下に見てるよ
船内アナウンス聴けばわかるけどかなり上からくるだろ?
0775名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 13:34:57.57ID:hf19vQLe
>>764
レンタルタックルくらいで、そんなバカにするような宿行かなきゃいい。
それより、あまりに古いタックルだと、レンタルで我慢できるかだな。
0776名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 13:38:14.72ID:t8MKy8Ym
自分のとこのタックルを貶めてどーする
0777名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 13:44:56.65ID:pw56qN+J
ボロレンタルで頭取ったらカッコいいじゃん。
0778名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 13:46:21.79ID:fk8HbozJ
レンタルでもPE 2号以下なのかね?
0779名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 18:26:50.77ID:TLFPwj20
>>769
>>770
>>777
竿頭な!さおがしらで変換出来ないか?
それとも東京湾でひっとうとか、ふでがしらとか、かしらとか言う船宿あるん?
0780名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 18:42:26.99ID:RpfMQYLg
達筆なんだろ?
0781名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 19:35:49.36ID:V9ihgPb0
頭文字Dのコピペまだ?
0782名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 23:37:57.08ID:pjrAXKKq
富津の川崎○は貸竿初心者に対する暴言が目に余る
見ているこっちが気分悪くなるよ
0783名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 06:40:01.71ID:J/5Ytel8
暴言ってなんて言われるの?
下手くそが!とか言われるのかな?
0784名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 07:39:22.13ID:0eltEhv/
>>782
まぁ富津とか木更津辺りの人種だからしゃーないんじゃね?
0785名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 07:54:20.63ID:uMIjRNNP
なにやってんだよ!とか誰がそんなことしろって言った?とかものすごかったぞ客に対する態度とは程遠いものだったわ
その客萎縮して竿出すのやめちゃってたからね
0786名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 08:17:01.98ID:a+rwXboR
初心者だと知らずに、他のお客への迷惑行為してる時あるからね
お客同士で注意すると、その後ギクシャクするから、ビシッと怒鳴りつけてくれる船長は、ありがたい
0787名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 09:14:29.90ID:tmQsuKdz
川崎○はブログの評判も昔っから悪いけど
何も変わらないところが凄い
0788名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 09:16:06.48ID:HLImmI1v
タチウオの場合、底まで着底即巻き上げでの根掛かり防止と
しっかりサミングして糸ふけ防止と
それでも流された時は一回全部巻き上げての再投入と
潮の早さに応じた錘やジグの投入

これさえ守ってくれりゃいい
0789名無し三平
垢版 |
2018/08/28(火) 09:20:48.29ID:c1hNWByG
おかげさまで総視聴回数が50000を超えることができました。
手漕ぎは体力を使いますが、全てが自分任せなのでそこが楽しいと思います。
これからもよろしくお願いします。
https://youtu.be/d71omVK3qDc
0790名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 09:34:04.12ID:7uFqw7PT
>>779
カシラ、アタマは普通に使うな。
筆頭はさすがに使わないがw
0791名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:52.89ID:+57FbMZ2
>>770
ワロタ
0792名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:40.76ID:5YdkCZr2
>>788
初心者にそれらは無理だろ。
結論:アジかキスでも釣ってろ
0793名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 18:19:59.66ID:1XYV2n2K
イナダも釣れ出したみたい。
0795名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 20:46:16.65ID:mU80ckzA
東京湾で美味い魚ってなんなの?
0797名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:57.99ID:9h7jg0t4
浅場のタチウオ釣りが好きなんだけど
今年は結局50mより上で釣れる期間がすごい短かったね
0798名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:01.23ID:p5+RyhJa
穴子も旨いしタコも河豚も旨い
逆に不味い魚って居着いてるスズキとかボラくらいじゃないの?
0799名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:32.37ID:CIrPBoun
>>797
昨年は9月初めに浅場でやってたからまだわからんよ
0800名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:21:54.69ID:9h7jg0t4
>>799
そうでしたか
じゃあまだ期待できるね
去年のことは全然覚えてないや
0801名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:24:57.58ID:IgY1C5er
>>797
今日は30mより上だったみたいだよ20mとかもあったみたい
0802名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:13.73ID:YNALqK0C
安浦や大津の前は未だに30m↑だけもねぇ
0803名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:04.77ID:4JF95aEs
>>797
去年は台風の後に浅場に太刀魚の群れが入り込んだから、まだまだわからん。
0804名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 00:38:19.64ID:rj0KoicT
今年は早くから台風よく来てるから浅場は群れ散りやすかったのかもね
0805名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 05:57:31.78ID:EMXr8dlw
>>79 確かに(笑)タチウオタックルだと結構引くから嬉しいけど美味くは無い。
0806名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 12:53:45.35ID:qkLf0QR+
土日行きたいけど前線の影響で天気悪いみたい
大丈夫かなぁ?
0807名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 12:33:07.23ID:YJRZN9Vo
土曜に行ったけど
走水でだいたい20~40mでしたよ
トップ25で俺15下手すぎワロタ
0809名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 16:58:50.69ID:KhSwENW9
伊勢町沖に溜まりだしたみたい
新安浦、大津の船が美味しい釣りしてるぞ
0810名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 17:45:52.80ID:YyqDxp5I
>>809
あそこって大津、安浦の船しか入れないのかな
0811名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:45.21ID:KhSwENW9
>>810
らしいよ
他の船は見たことない
大津、新安浦の船はそのときのためだけに存在している気がする
0812名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:36.93ID:xxYKQ9/5
まぁ、港周り周辺は縄張りみたいなもんだから。
0813名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 19:33:41.95ID:ixf+Bpr6
日曜日行こうと思ってんだけどな
海は大丈夫かな
0815名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 22:14:36.49ID:50daNbHB
伊勢町沖ってどこか
分かってない…(笑)
0816名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 22:27:31.87ID:7g+lsGWk
このスレ的に知っておかなければならない地名ってどこですか?

観音崎、富津、走水、猿島、この他にある?
0817名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 22:58:56.66ID:xxYKQ9/5
>>815
走水小学校すぐ沖あたり
0819名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 01:23:01.97ID:T7K6yuPc
>>816
下浦
0820名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 04:43:44.92ID:yik9dOME
金谷沖ってそれほど岸に近くないよね
0821名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 06:04:13.50ID:nFAr76pa
>>815
大津港と走水港の間の、砂浜からテトラの消波堤が出てる海岸あるだろ。
ボート屋が数件あるとこ。
あの真沖になる。

前はボートでカレイが沢山釣れたんだかな。
海底から良質の湧水が出てるんで大分日出カレイと同様に優れた食味だった。
0822名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 07:41:19.12ID:h4RRhYbR
明日行こうと思ってたけど雨でワロタ
月曜休みまでとったのについてなさすぎだろ…
0823名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 07:42:49.00ID:8bWGlsLT
>>821
正解です(笑)
ただ、現在は走水海岸に名前が変わってます

伊勢町沖はどの船も入れますね

下手から
観音崎沖、走水沖、伊勢町沖、猿島沖、横須賀沖

5年計画?で建設中の漁礁周りに、タチが集まり、安定的に、沢山釣れてると思う
0824名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:10.40ID:Zs0gm/PN
第三海堡ってどの辺りになるの?
0825824
垢版 |
2018/09/01(土) 11:30:08.54ID:Zs0gm/PN
なんだこれ?
第三海堡ってどの辺りになるの?
0826名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 14:30:25.54ID:pFAtx3Xu
下浦って聞くとジギング専門のオレはげんなりしてしまう。。。
0827名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 14:34:43.21ID:yik9dOME
前半激渋
後半ぽつぽつ
昨日よかったみたいだけど
今日は期待はずれでした
0828名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 14:36:22.85ID:+o2OsOCv
第三って除去したんじゃなかったっけ?
0829名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 15:19:48.17ID:S1cRyI0A
餌天秤なんだけど、千鳥は高いから普通の弓型でやろうと思ってるんだけど、問題ないよね。
太さは1,2ミリ1,8ミリ2,0ミリ、太いのと細いのどっちがいい?
とりあえず私はド素人ですので御指南お願います。
0830名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 15:36:35.01ID:mkHZoD2T
>>829
一番安い弓型でおk
通ってるとこの船長曰く、色々試しても結局皆シンプルな仕掛けに戻るんだと。
0831名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 17:18:01.81ID:aZNdB4v0
>>829
細めのストレートが良いよ。ライン細い場合は尚更。
0832名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 18:02:41.86ID:gjIgrciU
>>829
どうせ無くすんだし安い天秤でいいよ
あんまゴツい天秤より長さ25センチ程度で細め天秤の方が使いやすいかもね
ダイワの黄色い天秤使ってる人も多い
0833名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 18:26:18.51ID:unIHy5eP
喰いの深さでテンビンの線径変えたりしてる人居ます???
0834名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 19:47:18.08ID:tuh9fmlr
>>833
線径というより形や形状記憶合金に変えて硬さを変えるかな
0835名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 19:56:05.39ID:RFOWD4xr
おお、みなさん早速ありがとうございます。
安い弓型なら30センチ35センチ辺りのを何本か持ってます。
ライトアジに使ったやつです。
まずはこれを使ってやってみます。
ストレート天秤って片仮名のトみたいなやつですか?
色々試して感触をつかみたいのでその手のやつも買い足してみます。
柔らかいのがいいんですね?

コマセ真鯛に使うようなのは固すぎデカ過ぎってことでしょうか。

本当みんなありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況