X



鹿嶋港釣りスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 14:45:27.30ID:rjWrb0Kv
鹿嶋周辺釣りスレ
情報交換釣果報告調査雑談など
いきすぎた磯崎脳はお母さんにお話聞いてもらいましょう
※前スレ
鹿嶋港釣りスレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1460303317/
0086名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:03.90ID:axWpi6Qc
住金排水でやってますとは絶対に言わないよね(笑)

てか、なんで毎日のように釣りしても捕まんねーのあいつ?
あそこは捕まりゃおめこぼしなく速前科つくのに?
0087名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 20:44:49.14ID:DOPyfAW7
だって警察来る時間ほぼ決まってますもんw
0088名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 21:03:32.18ID:XrGJSAVU
>>87
ガセはやめとけ、皆んな迷惑するから
今は釣り人見かけたら声は掛けず警察に連絡して一緒に来るんだよ
だから時間なんかも決まってないし今一番ヤバイところだわ
エビ釣りしてると平気で堤防の上歩いてるルアーマンいるけどカメラに丸見えだから、もし本当に住金でやってるならいい根性してるよ
0089名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 00:02:59.26ID:wRd+SAJL
>>85
ボートで入れないような場所に行ってるのかな?
0090名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 08:09:30.93ID:c/dogT/z
まあ捕まっても痛くない人達は余裕で入るよね
自営業とか
捕まってもその日のうちに帰れる様じゃ生活に支障出ないもの
0091名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:22.15ID:PY3Nkge3
茨城には遠い千葉県在住の僕だけど、あのTwitterみて茨木どんなに夢の世界かと思ってましたが紙一重の世界みたいですねw
0092名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 14:33:01.03ID:4/iMIYJ2
まぁ南堤を24時間営業の魚釣園化して
しっかり管理してくれた方が
死人も少なくなるだろうし
鹿島港内の釣り人も減るだろうから
港湾関係者にとっても
助かるんじゃないだろうか

あれだけでかい堤防だから
竿出す場所はどこでもあるし
0094名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:02.32ID:IFuncQxB
>>91
お前は茨城県民の怒りに触れちまったな
0096名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 17:06:07.10ID:ARCBFoPv
でも、地元の人もイバラキイバラキ言ってない?
0097名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 20:28:04.15ID:QG+tBWxs
なーにすぐ温帯低気圧にかわるさ
0098名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:41.47ID:IFuncQxB
アジのいない茨城でアジング行ったら釣れなかったよ
ハゼも鯖もフグもいなかった
立ち入り禁止以外で釣れるところってあるの?
0100名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 01:10:45.89ID:YgpPCUjl
>>90
一日で帰れるかどーかはわからんけどな。
神栖警察曰く、ナンテイ、キタテイと違いスミキンは罪の重さが違うという事らしい。

おまわりの言う事が、嘘かホントかしらんけどな。

だれかスミキンで捕まった事あるやついねーの?ここ?(笑)
0102名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:37.05ID:YgpPCUjl
>>101
うん、そうだね。
で、鹿島警察の見解は何か違う事あるのかな?
0103名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:33.92ID:+kMyoLmj
>>102
北堤には一切取り締まりに来ないし事故起きなきゃ知ったこっちゃねぇ!だな笑
0104名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 20:16:46.30ID:rjwUaJNF
まーたそんな嘘つく
こないだパトカー停まってたぞ
0105名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 20:16:58.54ID:yM1Fj9xz
>>103
何言ってるのかな?北堤何人も捕まってるぜ、朝パトカーの巡回もあるし。
0106名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 20:41:37.39ID:oO4Y7Pn3
こうやって書くと取り締まり情報を教えてくれるんよなぁ
普通に聞いても教えてくれないしね
0108名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 09:01:59.14ID:6yPTQ35z
貸間警察署長に挨拶ついでに小金もってかねぇとな
0109名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 23:06:06.85ID:yhyUBmRq
>>108
それで気にしないで釣りできるなら、まじで年間一万円くらいなら払うわ(笑)
0110名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:29.38ID:yXXMr/zs
例えば他所に遠征するとして、ガス代、高速代、その他…って考えると年一万て破格の安さだなw
0111名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 15:09:48.67ID:nhdSyPTe
>>110
いや、そのガス代、高速代鹿島に行くのにかかってるし(笑)

片道100キロ以上はつれー
0112名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 17:46:12.27ID:/gBNJDAa
住金てポートラジオの近くのこと?真っ直ぐ行ったところ?あそこ取り締まりヤバイの?
0113名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:59.66ID:K4HmmT4j
違うよ
北堤と釣園の間
googleマップで流れ見えんでしょ
あんなとこでやってりゃ捕まるわな
てか釣園から北方向、バリケードあって入れないだろうに。
釣りやってんのは、小規模個人事業主、フリーター、
あとはアウトローてところか?
0114名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 19:45:45.16ID:XSYO8Tir
ボート使って侵入してんじゃないの?
0115名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 00:37:22.32ID:U70139wv
>>111
俺下道85キロだけど
2時間で着くわ、
朝夕の混雑時を除けば
まず渋滞にハマることがないのが
鹿島はいいんだよなぁ、
ちょうど混雑してる時、魚が釣れる時間だし

利根川沿い走るのは苦にならん
特に千葉県側はね
0116名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 23:10:28.74ID:9FQ2A6s4
>>109
一人じゃ無理だな
100人くらいから集めないとな
0117名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 10:22:50.06ID:crYCael9
>>115
千葉県側は信号多くて流れ悪くね?追い越し出来たっけ?
0118名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 18:21:16.38ID:x2fvpHj5
俺は途中まで千葉側で長豊橋から茨城側だな。
0119名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 02:22:47.26ID:ch9kCC0s
>>115
魚釣園とポーラジなら神崎大橋までいくかな、
まぁ茨木も千葉側もあんま信号ないし
一車線づつだから
どっちも追い越しは出来なくはないけど、
法定速度以下で走るのが、いない限りはしないかな

公共埠頭かアンモニア岸壁か港公園なら
空いてそうな時間なら、水郷大橋までいってしまうかな、まぁここは時間によっては渋滞するので、危ない時間の時は神崎大橋で回避するわ

ナビだと早めに茨木に行く方向出るけど
道幅が広めにとってあって走りやすい千葉の方が良いわ
0122名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 07:06:16.82ID:RbKz1lvy
遠い所から来るんだなぁみんな
0123名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 09:34:34.44ID:Ko5U+oPE
茨木と千葉の二択って岐阜あたりに住んでんのかな?
0124名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 10:13:12.29ID:lTXNTsoX
>>119
オマエは俺とおなじミスを犯してしまったようだなww
0127名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 13:09:32.52ID:6P/8ZEQ4
茨城と茨木マジで間違えてんの?
関西人以外ならわりとやばいだろ
0128名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 09:35:24.71ID:hGmrQJ+U
南堤防普通に朝も夜も人いるじゃん
危険危険って大げさすぎるわ
0129名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 20:52:30.03ID:5xmCtxJw
鹿島釣り日記のおっさん、ほんとに立禁に合法的?に入って釣り出来る身分なんだな。

盆休みとか正月とかの長期休みのとき、あいつの釣果ってしょぼい小魚か、もしくはツイートが無い日が続くのに気がついたわ。

おそらく、現場?自体に入れなくなるんだろうな。

知り合いに横須賀の米軍基地で働いているヤツいるけど、タチウオやアジが釣れる時期になると周りの堤防とかでは喧嘩がおきるぐらいの込みようの中、場所取りもいらない基地内でバコバコ入れ食いを味わえるよ!と言う自慢話を思い出したわ(笑)

オレモソンナトコロでハタラキタイ('・ω・')
0130名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 21:35:02.65ID:WuJ2/8Tq
>>129
あの釣果で働いてますってのも、なんだか変だなとは思っていたけどそういうことなら分かるね。どちらにしろ職権乱用だよなw
0131名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 23:03:40.33ID:yT8qk0Gk
何度言わせるんだ! アイツは住金のアルバイト従業員だって、

出勤前に 何だかのかたちで、住金排水に忍び込んで ヒラマサだのカンパチだの釣り上げて アップしてるだけ

住金バイトが 終わってから 釣り公園で夕まずめ狙い!

まぁ 羨ましいけど あんなに釣って どうすんだって。
0132名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 15:11:59.81ID:dR+IbgOX
>>131
それまじな話?知り合いなん?
アルバイトでコンプライアンス的に問題がある行動を毎日のようにしていても見逃してもらえるのかな?

てか、夕方は釣り公園は嘘だべ。
夕方でもすげー釣ってるじゃん。
常連に聞いたことあるけど、公園内でそんな釣れるわけねーっぺ〜よ(笑)
と笑われたぞ(笑)
0133名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 15:48:41.33ID:xdzqXup/
釣れた時にいろんな角度入れ方で写真撮って使い回してるんじゃない?
あと陸からの釣果じゃないだろ
0134名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:16.90ID:Ir4+2zET
>>132
日記オヤジを信じて 頑張れよ!
0135名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 09:23:18.42ID:5Gmnz5RO
鹿嶋の一斉検挙あったけど南堤だけ?
0136名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 10:41:21.40ID:umJrM1MV
テトラの間に隠れていたら見逃してもらえないの?
0138名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 11:18:12.07ID:b3KI+7JT
>>135
ほんとにあったの?
土曜日以外はやらないもんだと思ってたんだけど。

取水の注意だけでなくて?
0139名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 14:17:44.71ID:FfIdpZgw
いったことないが、そんなに釣れるなら有料で管理者おいて釣り公園にしなよ
茨城県民族なにやってんだ?
0140名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 15:38:49.28ID:5Gmnz5RO
>>138
日記オヤジのツイッター見たら17日に一斉検挙があったらしいのだが南堤以外で公共埠頭とか取水口でもあったのか気になる
0141名無し三平
垢版 |
2018/08/20(月) 20:16:04.40ID:BC8FeoJK
取水 公共の検挙は聞いた事ないなぁ

たま〜に 取水にお巡り来るけど 敬礼して

ご苦労様です! の一言で 何も言われた事ないよ。
0142名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 09:24:44.25ID:ixUln9vW
>>140
あの写真見ると、パトカー1台で警察官2人しか居なくね?
一斉ってもっと大がかりやらないか普通?
0143名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 12:54:32.11ID:rFzWnkC/
ただの見回りだよ。それか通報的なやつ。
0144名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 16:09:18.46ID:VcYxUDPu
船からみると南堤の恐怖がよくわかるぞ本当に
0145名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 16:31:54.75ID:xEViukXI
ほんと釣り日記のおっさんは嘘ばっかだな。

新規ポイント開拓とかアホか。
住金排水じゃねーか
0146名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 17:48:22.88ID:Z2YHRP1e
今年はカワハギ全然釣れないな・・・・どこいったんやろ?
0147名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 20:16:36.52ID:eaR0fULs
>>142
あの日は橋の両方からパトカー来てめんどくさかった。
その前の前の日もやられてるから最近ひどい。
0149名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:36.12ID:uLfL3p+T
>>148
6時半前だったと思う
0150名無し三平
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:32.86ID:eaR0fULs
そうその頃。
0151名無し三平
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:49.37ID:WnPqwuKb
はえーな!!!ミナミ検挙のときより一時間以上はえーじゃねーか!!Σ(゚Д゚)
0152名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 05:32:58.22ID:ydcQJxJ1
釣魚園とポートラジオの間にある横堤防って入れますか?
0153名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:03.91ID:xJ/do28D
入れる
0154152
垢版 |
2018/08/26(日) 12:44:23.97ID:orbgHWnu
>>153
レスありがとうございます。
前から気になってたんですよね。
今度行ってみます。
0155名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 21:24:24.84ID:k1OtvP8U
今ってポートラジオの
住金横あたり車置いて釣り出来る?

最近通れなくなってたとか見たから
行けるかなと
0156名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:33.91ID:UsJSnRMb
ポートラジオの方はできんけど住金横はできるよ
あの狭い場所に一人で5−6本竿出してる人が居なければw
0157名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 17:33:35.60ID:EpF1POXW
港湾入口の工事っていつまでやるんですかね…魚が入ってこん…
0159名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 22:28:01.27ID:isFheNHJ
基本釣れないのが釣りだから
0160名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 09:55:59.12ID:0lQXtdQq
日記おじさんによるとポートラジオが陥没で閉鎖されたらしい
これで鹿島港の北側で釣れるところは海釣り園のみになってしまった
南側行こうとすると妙に時間かかるしどうしようかな?
0161名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:50.63ID:pLhsU+bi
>>160
住金横のスペースは出来るよ。
道も通れる

ただ、土日はもうスペースたらんだろうなぁ
0162名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 01:23:15.91ID:NqRRuao3
鹿嶋港って巨大過ぎて北から南行くの覚悟いるよな
0163名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 02:20:14.85ID:AqsYJr4V
橋でも掛かれば楽なのに
0164名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 13:29:02.91ID:dtmO+She
南提かすめるように橋作ってよ
そんで、その橋上から釣りできたらいいな
0165名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 13:31:09.31ID:dtmO+She
観光資源の少ない茨城県では南提をもっと活用しない手はない
中国や韓国の釣り好きを南提にじゃんじゃん誘致しよう!
0166名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 13:42:46.78ID:jGxNc303
上記のような甘っちょろい事言ってるようじゃいつまで経っても釣れないよな
港内には魚が居る事は間違いない訳だし、それを足を使ったり工夫したりして釣るのが楽しいんじゃない?
南堤、南堤言うけど南堤そんなに釣れないから
ここでそんな事言ってるようじゃいつまで経っても釣れないよ
0167名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 13:50:54.16ID:4yqdYIJl
工夫したり=フェンスをよじ登って
0168名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 13:52:25.74ID:mV0h8uX0
確かに地元の釣り人は釣ってるよな。イシモチは釣れてるし、カンパチやアジも釣れてる。釣ってる人間はこんな所に書き込みなんかしないよな。
0169名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 14:00:59.44ID:NTph64P6
釣れない釣り人が不憫すぎて草
0170名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 14:10:34.28ID:NOpS84Cq
それはそれとして港内で堂々と釣りできるのが現状の魚釣園だけでは狭すぎるから他にも釣りできる場所は欲しい
0171名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 14:39:10.13ID:oX8ClAQw
もし本当にそう思うならなんで行動に移さない?
0172名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 16:43:54.97ID:Q3kV4aIN
海釣り園の開園7時からってうんこ
マズメ終わってるじゃん
0173名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 18:04:06.72ID:JOZjo8l+
わざわざ階段登らないといけないのも糞。コンパクトキャリーで来ると辛い
0174名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 21:12:15.35ID:J2n0N4Rb
>>172
>>173
コミュ症もいい加減にしろよ、そんな事言ってるからいつまでたっても釣れないんだよ。
日の出前から入れるし、一声掛ければ脇の通用門開けてもらえる。
確かにお前達のような奴が居るから時間外は立ち入り禁止になってるけど、管理人からしたらお前達のような奴らはめんどくさいってよ。
0175名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 21:16:47.15ID:eRhsFmEw
うわっ本当のこと言ったら可哀想だって。彼らだって下手なりに一生懸命やってるんだから。
0176名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:15.35ID:NqRRuao3
>>174
何海釣り園でイキってんだよ南堤行けよチキン
グッドラック
0177名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 22:07:52.45ID:TsFzf3Xf
何がグッドラックじゃタコ!
0178名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 22:28:36.52ID:4yqdYIJl
南堤でタコ釣り?(難聴)
0179名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:06.63ID:BRys0xwC
深芝のタンク爆発www
0180名無し三平
垢版 |
2018/09/12(水) 19:07:42.26ID:xsrcoxHV
ポートラジオは岸壁の陥没?
仮設の橋も渡れないの?
工事とかしてて、いづれは渡れるようにするのかね?
0181名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:35.93ID:P3wwkDEd
渡れるけど警察に捕まる
0182名無し三平
垢版 |
2018/09/13(木) 23:50:32.74ID:N1Hd7MyQ
地元の釣り師の奴が他県ナンバーの車に腹立てて通報してる
自分がポイントに入れない時にやるみたい
自分の首絞めてるのわからんかなー
0183名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:09.70ID:BLJTm8My
自分たちも捕まってる奴がいるんだろうね
0184名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 14:47:18.00ID:dBR9fchZ
クズだなそいつ

ジモティの団塊世代は俺の海!ってやつばかりだからな。

何度ケンカしたか。
0185名無し三平
垢版 |
2018/09/14(金) 15:28:19.33ID:iSR66fEr
あれって何なんだろうね、俺の青年時代にさんざんケンカして、この手のジジィはどのみちすぐに死に絶えるだろって思っていたけど30年立って自分がジジィになった今でもケンカになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況