X



[無断転載禁止] [FRPボート] スモールボートでの釣り 7隻目[ゴムボート]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 11:39:13.44ID:nHZdk1oA
概ね自家用車で搬送可能な小型FRPボートやインフレータブルボート(ゴムボート)などのスモールボート(ミニボート)全般の総合スレッドです。
釣果や艤装など、ボート釣の情報交換にお役立てください。
(小型船舶免許要・不要の括りはありません どなた様もお気軽にどうぞ)


各種ボート関連メーカーは>>2>>3に。
その他参考は>>4に。
-
※前スレ
[無断転載禁止] [FRPボート] スモールボートでの釣り 6隻目[ゴムボート]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1513945459/
0354名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 05:54:32.53ID:kfFLYwJA
>>353
軽自動車のけん引は普通車料金でしょ
0355名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 07:40:13.51ID:dumS1whR
数日かけてやんわり抜けてる漏れがあるんですけど、どうやって場所特定したら良いですかね?
0356名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 07:52:00.37ID:5+aCPGAK
>>355
石鹸水塗る
0357名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 07:53:11.73ID:o6FpH7QU
バケツに洗剤溶かして塗る?
洗剤がとどかない接合部の中とかならもう諦め
0358名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 07:53:23.24ID:QzJBvXsi
>>355
ゴムボの空気の事なら膨らませて石鹸水を霧吹きで満遍なく吹く
漏れてる箇所からは蟹の口みたいな泡が出る
0359名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 08:25:32.74ID:4Pn7XC/A
みなし2馬力とか暫定2馬力とかって、どうやって認可とってるの?
0360名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 09:26:17.79ID:0PoY/LK0
>>359
認可?
船検が要らない2馬力の船外機を勝手に改造してるだけだろ
0362名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 11:00:34.13ID:X+JvozCy
ピンホール見つけるには石鹸水が1番確実だね
0363名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 14:44:48.17ID:6XNEKPJF
軽で牽引してる人って車はジムニー?
0364名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 17:03:53.89ID:4Pn7XC/A
>>360
2→3.5とかじゃなくて、5馬力とかのを2馬力として使用してる人達。現場でチラッと聞いたら公認とってあるって言ってたんで。そんときに暫定2馬力というワードが出てたんです。
以下俺の解釈
暫定2馬力=2馬力としてみなされ免許不要?
0366名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 18:46:42.50ID:idVbeD0p
http://get.secret.jp/pt/file/1530005960.jpg
↑こういう船底に敷くタイプのドーリーって
帰ってきて上陸する時は、どうやって取り付けるんですか?
@船外機をチルトアップ
Aドーリーを船尾側から船底へ入れる(腕がずぶ濡れになりそう)
B紐を船上に通して縛る
こんな作業を水中で毎回やるとか面倒くさくないですか?
跳ね上げ式ドーリーの方が良いと思うんですが、このタイプは何か利点があるんでしょうか?
0367名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 19:09:03.24ID:esg5cY0+
>>366
跳ね上げより自作しやすんじゃない?
0368名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 20:06:51.82ID:xCrQdgs8
>>366
取り外した後はバウに固定か車にしまう。
使い勝手は悪いけど重心バランスがとれるから船首を指一本で持ち上げられる。
車から長い距離を移動しないといけないような場所で降ろす時はフロントドーリーとか要らないから楽だよ。
0369名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 20:10:28.92ID:BS3dRF8P
>366
そのタイプ、圧倒的に自作しやすく格安で作れる。
言う通り、上陸時が少しめんどい。
船体の横から水中に片輪沈めて、船底通せば余り濡れない。
0370名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:20.30ID:o6FpH7QU
>>363
まわりで見るのはジムニーだったりエブリイだったりハイゼットだったり業務用っぽいFRベースのターボ車だな
0371名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:57:20.32ID:o6FpH7QU
>>366
A足で踏み沈めて押し入れてやれば腕は塗れない

扱いが面倒で見栄えもイマイチだが自分で安く簡単に作れる。
重心に車軸を入れればトランサムより移動が楽。
トランサムドーリーよりも高加重に対応可能。
トランサムドーリーよりも船体に優しい。
0372名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 23:53:23.21ID:R6LVGLlo
直接装着タイプに必須の船体強化があまり必要ないとか?
0373名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 14:45:21.08ID:2krxJHRW
>>364
2馬力改3.5=違法
5馬力を暫定2馬力として使用=合法
もともとは関西方面某ショップが始めたらしい。

>>366
トランサムドーリーてさ、案外力いるからね。重心を車軸に合わせられるこのタイプは楽だから、そのメリットたけでも大きいと思うよ。
0374名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 14:55:11.50ID:2krxJHRW
>>364蛇足ながら合法とはいえ推奨はされていないので勘違いせぬように。

あと、うえのほうでミニボートでの夜間航行の議論あったけど、登録船すら海保を始めお上が自重を求めてる。ミニボートもそれに準じて自重を求められている。しかしながら、禁止はされていない。ミニボートでも法規的には船舶なのだから、責任ある行動をしないと。
0376名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 18:28:13.46ID:Gy/r5T1q
>だから程度問題だろ

ちょっと何言ってるか分からない
0377名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 19:15:45.22ID:kCzBhz2d
法律的に白か黒かで言ったら白
グレーではない
それだけ
0379名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:00:42.60ID:m4bHgI8q
夜間航行問題ないって言ってる奴らにお願い!
確かに法律上問題無いのは間違い無いけどやってることは中国人とかわらないんだよ。マナーもモラルもへったくれもない。トラブルが起きても自分だけの問題だと勘違いしている。
どうしてもってんならこんな所で自慢気に語らないで人目につかないようにお願いします。
0380名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:47.86ID:Eeb5Xf8J
制限速度60km/hの道を60km/hで走るのは勿論違法では無い。
ただし事故をおこせば…って話。
夜道は気をつけてな。
0381名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:18:58.12ID:9P8Z/YOD
人種差別する人の決めたモラル
0382名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:40.66ID:Hufuog+e
5〜6馬力船外機欲しいんだけど、タンク容量少なすぎじゃない?
スズキ1.0L、ヤマハ1.1L、ホンダ1.5Lて少なすぎ!!2馬力と同じ位じゃん。
これじゃすぐ燃料切れて不便じゃないの?みんなタンク改造とかしてんのかな?
使ったことある人、燃費教えてください
0383名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:21:40.16ID:oOxzPJ30
>>379
中国、韓国、東アジアの人をバカにする人って日本でも最下層の人に多い気がする
多分、日本人同士の競争では負け続けているから
日本では底辺だけどアジアの人よりはマシって思い込もうとしてる
黒人を差別する白人もやっぱり下層の人が多い印象
人種で差別したり偏見を持ってる奴らにお願い!
どうしてもってんならこんな所で自慢気に語らないで人目につかないようにお願いします。
0384名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:44:56.64ID:UaBgRLRt
最下層の人間なんて周りにいないし関わらないからわかんね
住む世界が違うわ
0385名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:08.52ID:+Gdp6hbG
ますますイミフなんだがw
触れちゃいけない人?
0386名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:38.56ID:9g0ysDm9
>>379
あなたのような差別主義者にマナーやモラルなど語る資格はないし、禁止されてもいない夜間航行をいさめるのもエゴだと思う。
夜間航行も暫定2馬力も各自の判断。
0387名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:14.68ID:9g0ysDm9
>>364
出力制限して2馬力までしか出力できないようにした船外機のこと。合法で間違いない。
0388名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 01:28:42.65ID:4I3lTwfx
>>382
内タンクはすぐ無くなるからトレーラーとかメインの船外機として使う人は外タンク仕様にしてる
0389名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:29.28ID:Erbineet
>>386
後進国の中国人にマナーやモラルが無いのは仕方ないんじゃないか?日本人だってヨーロッパ諸国に比べれば少し前までどうしようもなかったからな。
差別じゃなくて現実なんだよ。もしあんたが日本人なら見本になれるよう努力しろよ。
もちろん法律上問題無いのは分かっているが少数派のミニボートの世界でトラブルの元を作らないで欲しいという願いだ。
中国人の中にも同胞のメチャクチャっぷりに頭を抱えている奴もいるよ。日本の法律上問題無いから仕方ないらしいがな。
0390名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 07:43:53.74ID:Mf9Q0Fgb
国によって法律の考え方は違うが、日本の法律というのは、最低限の基準を定めていると大昔に教わった
何か最近おかしい法律が多くなってきたけど
なので、日本では法律を守ればいいというのは、昔の人間からすると違和感がある
0391名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 07:46:47.20ID:4qWxl/o5
違法ではないと言ってやりたい放題して周囲に迷惑かけるからガチガチの決まりができるだけ
0392名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 08:31:53.89ID:c0p8iIMt
偏見で凝り固まっとるな
0393名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 09:00:30.57ID:YBRTQ1V2
ガチガチの決まりができないって事はそういう事なんだよ
0394名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 09:32:50.08ID:vjNpzx6u
>>389
かなりの年配の人で昔の情報と偏見で頭が凝り固まっているっぽいな
今の中国に一度でも旅行をしたことあれば絶対後進国なんて言葉が出てこないだろ
こういう人種に偏見を持った老害は本当に日本の恥だよ
0395名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 10:07:08.64ID:m4lXOEKb
>>394
中国行ったことあるけど正真正銘後進国だったよ。
もしかしてテレビとか観光ガイドが連れてってくれる場所とか見て言ってるの?
そんな現実どうでもいいよ。
お前が夜に船だす度にやめてほしいと願う奴がいることを忘れるな。
0396名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 10:12:41.46ID:11UQedl3
何時頃どの都市に行ったの?
普通北京とか深センとか都市名を言わないか?
「中国行った」って広すぎやろ…
0397名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 10:18:30.13ID:OQ4lspk0
389類が多いのがミニボ界の現実。かなしいけどね。私見ながら夜組は港内でも静かにしてる。夜の危険性を認識してるから船外機もちゃんとしてる。反して朝から騒いで準備してる連中、大人数で漁港押し寄せたり。船外機の改造自慢はもちろん、激安品まで散見する。漁港近隣住
0398名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 10:20:31.87ID:OQ4lspk0
漁港締め出しやスロープ閉鎖など諸問題の根本が、389のような間違った認識の持ち主がミニボ界に多いことだと思ってる。
0399名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 10:31:30.38ID:m4lXOEKb
>>398
業界や関係省庁が止めましょう・自粛しましょうって言ってるのをどんなに正当化しようと危険な事に変わりはない。
周りが見えないんだから事故だけは気をつけろよな。迷惑だから
0400名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 11:03:42.03ID:c0p8iIMt
注意喚起はしているが禁止はしていない
禁止の文言が記載されたパンフはあるが法的根拠はない
「他船から見えにくい」を理由にするなら法定灯火の能力に疑いがある

ていうかグレーでもないし法に問われない訳でもなけりゃ、やりたい放題のボーターなんぞ殆どいない

中国の人もモラルが低いのではなくあちらにはあちらの常識があるだけ
国民性と言われる性質もたまに見受けられるがけして後進国ではない

このスレでミニボの危険性を軽視してる人もいない

偏見だらけで話にならない
0401名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 11:11:59.32ID:vjNpzx6u
>>395
いや、現実は直視しろよw
一応言っておくが俺はミニボートの夜間航行は危険だから他の人にもやめて欲しいと思っている
それと同じように特定の人種に偏見を持つのもやめて欲しいと思っている
別に中国を擁護するわけでは無いけどビックリするぐらい発展してるし実際に話せば普通に親切な人達が大部分だよ
まあ、本当に中国に行ったなら分かると思うけどw
0402名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 12:13:54.72ID:qvjYqVIZ
中国人が何億人いると思ってんだよ?w
そりゃ中には良い奴も多少はいるだろうよ
だが、現実見てみろよ
マックの腐った鶏肉を平然とナゲットにしたり従業員が餃子に毒を混入するような衛生環境や意識の低い食品工場
ヘルメットや安全帯?何それ?と安全軽視の建設工事現場
化学薬品や油垂れ流しで七色に光る川
絶えず領海や排他的経済水域に侵犯を繰り返す漁師や軍隊

こんな国が後進国でないとかw
日本から5、60年は確実に遅れてるよ

実際、今年も去年も仕事で上海に行ってきたけど、交通マナー、モラルは最悪
街中、いたるところでタバコを吸いポイ捨て
仕事も隙あらばサボる

差別ではなく現実だ
0403名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 12:17:21.06ID:m4lXOEKb
>>401
中国人全員と会ったことないから分からないけどモラルもマナーもある奴はいるよ。栄えてる地区があるのも当然。でっ後進国だと言う事実が何か間違ってるか?差別でもなんでもないよ。
日本もアメリカの都合で先に先進国になっただけでちょっと前までは一緒だよ。日本より進んでいる国だってあるしな。
だから法律守ればなんでもいいみたいなのはやめてほしい。
0404名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:16.37ID:IQLOwBFo
スレチだけど国際的な存在感ではもう中国のほうが上だよな、、中国は人口多い分民度低いのも多いだろうけど
0405名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 13:00:26.85ID:f5lJZJdY
もうここらでやめとこうよ。差別主義者でもエゴのカタマリでも貴重なボート仲間なんだ。仲良くやろうよ。
0407名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 13:28:02.65ID:11UQedl3
>マックの腐った鶏肉を平然とナゲットにしたり従業員が餃子に毒を混入するような衛生環境や意識の低い食品工場
ミートホープはもう忘れ去られたのか…
0408名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 15:04:47.44ID:8dnwzHa8
遊覧船と手漕ぎボートの衝突事件 裁決結果
http://www.mlit.go.jp/jmat/saiketsu/saiketsu_kako/29nen/3yh/yh2907/29yh009.html

遊覧船側の船長が小型船舶操縦士の業務を1箇月停止。
手漕ぎ側の裁決は無いが、見張り不十分で衝突を避けるための措置をとらなかった事も一因としている。
また、有効な音響による信号を行うことができる手段を講じない事も述べられている。

手漕ぎ=無免であっても海難審判を受ける事になる。ただし、事件事故を起こせば。
0409名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 15:13:20.71ID:8dnwzHa8
ここで論じられている内容は概ね合っている。
2馬力無免無船検艇が夜間航行しようが、遥か沖合へ向かおうが、事件事故を起こさない限り「おとがめ」無し。

すると、航行自由のように思えるが、港則法,海上交通安全法,港則法及び海上交通安全法等の下で航行しているのが事実。
あくまでも、取り締まりの対象になりにくいというだけ。

事件事故が増えれば、風あたりが強くなり、取り締まりが強化され、法律が厳しくなるは明白。
常識やモラルを守っておけば、制限された枠内で自由は保てる。
0410名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 16:04:13.09ID:OS1Fu+XQ
やっぱ海のスモールボーターはアホやわ
無免ミニボートで夜の海に出るとか気が狂っとるとしか思えん
0411名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 16:39:51.83ID:h4TSdgOp
>>337
ホントこれ
馬鹿は死ななきゃ治らない
まぁお好きにどうぞ
お花畑は一度くらい死の恐怖を感じるくらいの思いをしなきゃいくらこんなスレで論じても馬の耳に念仏だろ
0412名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 17:36:51.91ID:c0p8iIMt
上の判例は昼間の話だぞ
0413名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 17:51:31.91ID:nORVyJI2
その例じゃ手漕ぎボートは裁決受けてないのになんで例に出した
0414名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:23.43ID:CFeu4TkR
無免でも有免でも夜の海は危ないから気をつけてね。
って事なのにミニボは〜って言ってるからアホが騒いでるって思われ…
0415名無し三平
垢版 |
2018/06/28(木) 19:03:09.70ID:zZRhkw3U
ちょっと見ない間にこれだよ…お前らって奴は
0416名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 07:01:32.14ID:dTG0zXoX
今シーズンは何かつれてるかい?
小浜の有名海岸が護岸工事ということで巨大な石が積まれているが
どうなってしまうんだろう・・・出艇できなくなるんかな
あとパトカーも見回りしてたけど車上おおいんだろうか
0417名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 07:21:34.68ID:6YSlSFmv
零細企業奴隷のおいらだけど茄子で念願のゴムボ買ったぞい(*'▽'*)
0418名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 07:36:44.16ID:1hAQtXlH
ゴムボート良いなぁー!おめ!

何か違う事すると夢広がるよなぁ。
色々考える時間が楽しいよね!
0419名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 08:04:26.10ID:Jlkruj/y
>>417
おめ!
自分も5月購入して3回出航したわ
本体以外に艤装やタックル揃えるのに手間暇お金かかるよね
まだまだ買うものあるけどゆっくり揃えてくつもり

ショアジギやショアからのエギングはほとんどやらないだろなぁってかくらいに面白いしサイズもでかい

ほんとに買って良かったよ
0420名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 09:58:21.12ID:qS8fMTv+
艤装がどんどん増えるボート盆栽
車に入るボートだったのに物が増えて気が付けばトレーラー牽いてるw
0421名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:41.82ID:S/pxOw4Q
https://h200tx.com/
この人はチャネラですね。
電子決済の面では日本は後進国になってますね
0423名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:17:34.61ID:yYOfsnnl
417だけど、みんなありがとん。これですてきな夏をすごすぞい。愛知県の知多半島から出船してセントレアで釣りしたいんだけど、どこから出船すればいいの?だれか教えてちょ。
0424名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:20:10.62ID:S/pxOw4Q
● 最低限度ルール(その場での常識)は明示し、かつ相手の常識は頭ごなしに否定しない
掲示板での常識同士のぶつかりあいは、ひとえに互いが考えている常識が違うことにある
この解決策は2つある。
まずその場で絶対に守ってもらいたいと考えているルール(常識)は見やすい場所にできるだけ詳細に明示すること
これで掲示板でのかなりのトラブルは回避できるし、基準が明確なので参加者も納得できる。
0425名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:20:53.49ID:S/pxOw4Q
そして最も大切なことは、 お互いが相手の考える常識を頭ごなしに否定しないことである。
それがあまりに突飛なものでも、「何故それが常識だと考えているのか」を聞いていけば、
理性的相手であれば明確な根拠と基準を示すし、

単に自分の意見を正当化したいだけの者であれば簡単にボロを出し、
第三者からも相手にはされなくなるであろう。
常識同士で言いあっても所詮は平行線でしかなく
そこから得られるものは何もない。
0426名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:23:42.38ID:yYOfsnnl
>>419
>>420
欲しくてたまらなかったボートを手に入れたはずなのに、さらにあれこれほしくなってる。嫁にどう言えば?状態だけどがんばりまーす。手始めにパワーアップ用のキャブをぽちりました!
0428名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:25:18.41ID:S/pxOw4Q
間違っても常滑港から出ないでね
あそこは禁止なので
0429名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:27:35.28ID:4HD/oGbg
ゴムボートならそのへんのビーチで良いのでは?
0430名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:37:54.86ID:S/pxOw4Q
そのへんのビーチでも駐車場料金は取るし
駐車場料金とらない砂浜だと地元民以外が使える
駐車スペース自体がないのとミニボートに対する偏見がある
0431名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:44:05.95ID:4HD/oGbg
コストコでガソリン入れれば一石二鳥だな
0432名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:53:07.44ID:0ixTv6M7
>>426
パワーアップ用のキャブって書いてるけど2馬力船外機?
だったら違法なのでやめといた方がいい
船検付きで免許もってるなら余計なお世話でごめんね
0433名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 12:53:28.57ID:4HD/oGbg
>>426
嫁説得難易度
レベル1 女遊びを止める(ルアー何個だなと考えるんだ)
レベル2 ギャンブルを止める(釣りギャンブルで我慢)
レベル3 タバコを止める(煙にするならガソリン買って遊びに)
レベル4 外車から国産車へ変える(外車はすぐ錆びるぞ)
レベル5 普通車から軽自動車に変える(スズキはなぜかカーディーラーで船外機の部品買えるぞ)
レベル6 酒を止める(健康的だね)
0434名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 13:43:23.96ID:mQIvATSj
みんな海図アプリって使ってる方おられます?
海釣図と釣りナビくんのどちらかの有料アプリにしようと思ってますがどちらがオススメですか?

2馬力ゴムボートでdeeperpro+使ってるので現地で使うというより家で下調べがメインになると思ってます
0435名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 14:27:33.17ID:dTG0zXoX
>>434
海釣図しか使ってないが、最近海釣図Vにバージョンアップした。
地図がシームレスでとっても使いやすいよ
0436名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 14:32:53.94ID:UFT9a4rE
>>435
ありがとです!
シームレス対応は嬉しいですね
アプデがされてることが信頼できる証拠ですね

30日の無料期間もあるみたいなのでこちらを次の釣行数日前に使ってみたいと思います
0437名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 15:19:05.93ID:yYOfsnnl
>>427
ありがとん。明日みてきます。
>>432
2馬力です。お約束の改造だから問題ないって先輩方言ってますから、大丈夫だと思いまーす。
0438名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 15:21:55.73ID:yYOfsnnl
>>433
酒もタバコもギャンブルもやらないんですが底辺の日本国民なんで、嫁曰く、生活苦なんですよ。ここ読んでるとみなさん金持ち。裏山しいです。
0439名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 15:52:01.67ID:Tp3DQptX
第四管区に2馬力違法取締強化するようにお願いしときますね
0440名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 15:53:01.39ID:UFT9a4rE
>>438
みんなほんとの金持ちならミニボート乗ってないよ
上級層の釣り好きはクルーザー乗ってる

友人の父は電子アンカー付の強い船持ってるけどやっぱり上級層だわ
0441名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:54.29ID:4/eifWbw
>>434
沖に出る目的って人それぞれだけど、その中の一つにオカッパリじゃ狙えない深場を攻めるってのがある。
湖でバスとか狙うなら良いだろうけど。あんまり出力が弱いと使い物にならないよ。
100〜200メーターの魚って比較的安定してるから安いの買っても何も見れないってなったら俺的には無意味だな。
浅場しか狙わないなら問題無い
0442名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:28.50ID:02Ynp93R
>434
すみませんが、質問させてください。
deeperpro+で海底図を作れるようですが、作って(記録)されてますか?
その際の使い心地はどんな感じすか。

海図に出てこないような障害物や特異な地形が記録できて、
マイポイントに出来ればと考えています。
0443名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 17:06:05.50ID:oKXJCmt1
>>437
お約束の改造って、、、あなたの周りは民度低い人達ばかりなのか
捕まったら罰金でエライことになるけど、罰金払う金で免許とればいいのに
0444名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:29.70ID:4HD/oGbg
ミニボートは日本海ダメなら太平洋みたいに気軽に場所探して移動出来るのがウリかな
特に9、10フィートくらいまでのボート専用トレーラーじゃなくても載るやつはトレーラーの使い回しも説得も出来て楽

>>442
https://youtu.be/bgO9hF7fbnI
ソナーつなぎ合わせてアプリ内に等深線の海底図が作れるようだけど自分のポイント地図とか作れる訳じゃない
アプリに記録はされてるから探して行くことは可能
短時間の淡水とか陸っぱり向けかな
0445名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 17:35:07.82ID:EabZDHmv
>>442
まだdeeper歴2回の自分のレビューでよければ

deeper使うと走ったところの海図が作られていきます
前回走った所の海図も表示されますので航行する度に海図が作られていきます
ただ、海は広いです航行したとこはあくまで線なので図面を作るレベルにはならないと思います

deeperの弱点は電池持ちですね
deeper本体は4,5時間、タブレットとどっちが先に電池が切れるかってイメージで使うことになります
それと移動中は波に揉まれますのであまり正確でないです
(凪でゆっくり走れば大丈夫です)

緊急の連絡手段のスマホと魚探を1つにするのはリスクなので防水タブレットを用意したほうがいいですね

そのような理由で海図アプリで事前に目的を決めたいと思ってます

もう一つ、ネジにヒモを着ける訳ですが走ってるとネジが緩んであわやロストする所でした
2箇所ネジがあるので両方ヒモをつけて緩まないようにしてください


長文失礼しました
0446名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 17:40:23.75ID:EabZDHmv
追記
これは理想ですが、現在データをクラウドで管理していますがdeeper所有者全員のデータをサーバーでつなぎ合わせて指定した範囲でダウンロードできるようになれば最高だと思います

あと、陸っぱりではロストが怖くて投げられないです
投げてる最中は釣りできないわけですし…
0448名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:24.90ID:6YSlSFmv
>>443
お店とかでも勧められたよ?捕まった例ないらしいよ?
0449名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:38.93ID:d5p0FreV
お約束の改造わらたw
夜間航行と違って本気の馬鹿なんだろうなぁw
0450名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:19.22ID:5gfuQKUr
>>448
こんなのが漫画村とか平然と使って広めてたんだろな
0452名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:14.07ID:oKXJCmt1
>>448
どんな店だよ、、、

捕まる捕まらないの問題じゃねーよ
そんな事もわからないのか?
あんた達と違う海域でよかったわ
何かあってからじゃ遅いんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況