X



【ダイワ】ラテオ【シーバス】 Part.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 09:23:08.95ID:zemhZCAQ
ここはダイワのシーバスロッドラテオを語るスレです

仲良くお願いします
※前スレ
【ダイワ】ラテオ【シーバス】
【ダイワ】ラテオ【シーバス】 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512263884/
0852名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 12:32:55.45ID:gAlOrTFj
キャスト出来ないとは言ってないのに
竿に伝わる感度だから好みの話
0853名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 12:43:29.62ID:dd6jMa8S
ディアルーナ持ってなさそう
ってかラテオすら持ってなさそう
0855名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 14:42:45.12ID:+XTF1CNk
つーかここにもID無し男は出没するのかよ……
0857名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 17:56:17.14ID:+XTF1CNk
>>856
その答えはダイワリールスレを見ればわかる
0858名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 18:34:18.50ID:902xp69r
>>856
お金払って消してるんだよ
釣り関連スレで長文垂れ流しまくって嫌われてる
0860名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 21:51:40.01ID:prn2qokK
>>837
ディアルーナはダイナミックゴールド、ラテオはカーボンか。
0861名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 06:01:31.65ID:X732TJXo
>>850
ちなみにラテオの100MLで40グラムジグ100メター以上飛ばしますが何か?
0862名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 10:42:04.10ID:JdgM6J01
硬い竿をしっかり曲げられればもっと飛ぶぞ
遠投競技の上級者が使う竿は並の人間ならろくに曲げられもしないガチムチロッドばかりだ
0863名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 10:55:46.33ID:LzRS299m
硬い竿はばれるじゃん
興味ないわ
0864名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 11:11:16.35ID:q+s1X7XP
バレるの恐るならドラグ緩めろよ
0867名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 12:31:29.32ID:TXoj6Qna
硬い竿はバレるじゃんって…
それ自分で私は超下手くそ初心者以下ド底辺アングラーですって言ってるようなもんだぞ…
ラテオもかなりいい竿だけどオートマティック過ぎるのがなぁ
0868名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:08.31ID:7Qk9uu6i
>>860
ゴルフのシャフトに例えるならシマノ=三菱(硬め・撓るポイントが明確)
ダイワ=GD(柔らかめ・全体が撓るように感じるデザイン)
0870名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 13:33:32.71ID:kFO838Zv
凄いわ
魚掛けてから竿が全く機能しないからドラグ緩めろとか斬新だわ
目からウロコだわ
てか釣りした事あんのか?
0871名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 14:18:03.63ID:XCQD3WIm
ドラグ緩めてジージー鳴らしながら巻き続ける方法もありっちゃあり
別に珍しくなくね?

>>870
初心者かな?勉強になったね^^
0872名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 17:01:47.44ID:WV1AKo4j
>>871
マジでこんなやついたら笑えるんだけどw
オマエ面白いな
もしかして昔、ランカーセイゴアップしてた人かな?
0873名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 17:50:54.41ID:BuRhcSpx
>>871
ディアルーナだと、そこまでやらないと、魚がバレるって事?
それって、シーバスロッドとしてどうなの?
0874名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 18:25:28.44ID:QxgrwmA/
ディアルーナじゃ弾いちゃうセイゴクラスを必死に釣る奴がラテオ使ってるって事でいいですか?
0875名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 19:13:27.99ID:vMPb2zqh
そーなんじゃねぇ(鼻ホジ)
0876名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 19:26:06.65ID:9vUanh8I
>>874
ラテオ=セイゴからランカーまでバラさずに釣れる
ディアルーナ=ランカーシーバス以外全バラシ
って事かいw
益々ディアルーナクソ竿じゃんwww
0877名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 19:27:16.09ID:9vUanh8I
(ドラグズルズルにしてアジングみたいに釣ればバレません)
0878名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 19:42:36.51ID:cB5i1sRp
ドラグ出してやりとりって使う場所が限定されるじゃん
障害物が無いサーフ専用のロッドなのかな
0879名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:58.93ID:FJDdWuoU
MLで40gを100mはちょっと信じられないな
重さに負けちゃって飛ばないでしょ
0880名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 21:06:52.67ID:a7oAq1iv
弾くとか言ってるやつは全てロッドのせいにしてるけど短絡的な発想じゃね
フックを疑わないのか?
お魚さんは毎回きれいに食い込んでるのか?
早巻きしすぎてないか?

硬いロッドは弾く弾く病の人は泉みたいに磯竿使いな
それでも弾くとかなら腕が悪い
0881名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:34.16ID:T0OsaUvi
>>879
川幅100メートルの反対の土手に突き刺さったから確実に100メーター以上飛んでる
0884名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 22:51:50.98ID:FJDdWuoU
MLで40gフルキャストしても、バットから思いっきり曲げても、ロッドのしなりが重さに負けちゃって全然飛ばなかった。
飛ばせるならやり方教えてほしい
0885名無し三平
垢版 |
2018/09/27(木) 23:09:38.07ID:nBAGhPTV
リリースが遅いんじゃね?
0887名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 00:05:10.97ID:EpN9vQt1
サケ釣りでラテオ使ってる人いますか?
0891名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 11:21:53.56ID:oAiVdsLB
>>890
自分100MLなので、もう少し固いのがいいかなと思い
ラテオ110MHかディアルーナ106MH買うか迷ってるんですよねぇ〜
0893名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 13:39:37.54ID:ckFVTlkm
>>891
持ってるリールに似合う方でいんじゃねぇ(鼻ホジ)
0894名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 17:27:05.73ID:av9y0daR
>>892
その万能MLでどんな釣りやってるの?
0895名無し三平
垢版 |
2018/09/28(金) 19:00:13.02ID:J+Tj79/q
何かと中途半端な90MLこそ万能竿だろ
0896名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 00:28:52.02ID:3pMadWvJ
楽しくて曲げすぎて折れたんだけど
0897名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 03:04:46.35ID:qAtVQgrE
>>896
芯に割り箸入れてエポキシ
これであと3年は使える
0898名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 21:33:54.61ID:B0XnDj3L
最近出たボート用のラテオ買ったけどミノー使う分にはめっちゃええ感じやわ
投げやすいしのせやすい
0899名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:56.31ID:dYyUwwJm
>>835
この時期、シーバスと青物が同時に狙える場所で、ロッド1本だけ持って歩き回りたい
ラテオ96MLで両方いけるかな?
ローリングベイト・VJ22・IP26・ジグミノー28gとかを投げるんだけど
0900名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 01:03:22.17ID:V0fYeEAI
万能な96Mです
0901名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 01:04:39.58
俺ならなるべく長いロッド使う。 つぶしが利くんでねw
0902名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 06:03:16.08ID:gsEwEHkL
>>895
言えてる
30gまでのジギング、ワインドも可
エギングもしんどいけどなんとかできる

>>899
青物で60p超えるときついけど
いけると思いますよ
0903名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 08:11:12.80ID:Eci3k2KC
>>902
その用途なら、エギングロッドの86位の長さのMで良くない?
わざわざシーバスロッドを選ばなくても良いのでは?
0904名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 08:18:05.30ID:Tx9ocqW3
>>899
長い方がいいから
100MLの方をオススメ
0905名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 08:34:54.41ID:yWvR2uuh
エギングロッドは硬いから弾くしバラすし飛距離でないからゴミな
ラテオ最強
0906名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:51.51ID:dYyUwwJm
>>900
96Mあるんだけど、スズキクラス未満のシーバス掛けても瞬殺すぎて面白くなかった・・
中型青物にはちょうど良かったんだけどね

>>904
10ftロッド未経験なので興味はあるけど、シーバス相手には取り回しが悪いよね
長いほうがいいから と言うのは何のため?飛距離?高い足場?
0907名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 11:36:04.81ID:xb5S0LFR
>>899
俺も100MLおすすめします
96と悩んだけどね
0908名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:37.28ID:Z7Vj4ZyF
96と100なんてたかが4cmの差だろ??
どーでもいーじゃんこまけぇーなー
0910名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:06.08ID:+C28Sym0
>>906
一週間後に男女群島来てください、本当の青物見せますよ。
0911名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 19:04:26.82ID:dYyUwwJm
>>910
ネタにマジレスすまんが、普段行く釣場の青物サイズでロッド選ばないと意味ないだろw
0912名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 19:41:36.58ID:eKDzv+0z
2キロ以下のこまい青物ならMLでええやろ
0913名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 19:47:46.05ID:n0+PufrU
サケもMLでいけるけど
重いルアー投げれないのがなぁ〜
0914名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 21:19:56.34ID:zjb/XnPr
4インチって4pじゃないと思う。
0915名無し三平
垢版 |
2018/09/30(日) 21:20:20.40ID:zjb/XnPr
ごめん、6インチでした。
0916名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 09:01:27.64ID:DjVVIDoZ
>>898
どれ買ったの?
63MS買おうか迷ってる。
0917名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 15:16:13.52ID:J3bh+Wx8
>>916
ミノー使うんなら67MLSが推奨らしいけど
チビだから63MSにした!
Mだけどそこまで硬くないからフッキング下手くそでも勝手にのってるからいい感じやで
0918名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:07.59ID:DjVVIDoZ
>>917
ありがとう。
ボートだと竿でガチャガチャやりたくなるから短いのが欲しかった。
0919名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 20:10:33.03ID:2HpWJ0LL
中型青物って5kgサイズくらい?
スゲーなラテオ!
ショアジギロッドなんかいらないじゃん!
0920名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:37.89ID:8MCQhVf0
ここの住人にとってラテオで取れない魚はほぼ無い
セイゴに楽しいやり取りができるロッドで5kgの青物ぶっこ抜くのも無問題
0921名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 21:17:45.49ID:8lUf0VhV
あまり公開したくなかった裏技だが、ラテオ3本くらい束ねると凄まじいパワーを発揮する
0922名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 22:47:28.62ID:2IrzgFNH
マジかよぱねぇなラテオ
0923名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 23:07:51.72ID:lT3GhyXy
いや無理やろ
0924名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:34.29ID:2HpWJ0LL
中型青物はラテオMで充分対応可能
10kgオーバーの青物はラテオMHで対応可能
20kgオーバーのGTはショアスパルタンで対応可能
0925名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 23:41:47.67ID:xUotj7py
ラテオがというよりシーバスロッドがかっこいい
はやぶさの剣みたいな
0926名無し三平
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:56.47ID:W5j9SorT
ボートでシーバス(笑)
0927名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 01:01:21.43ID:fqzp5HOL
ラテオは地味な眼鏡っ子だけど脱いだら凄いイメージ
0929名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 02:24:21.84ID:a4pWmJZ2
メガバスのライギョロッド
0931名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 08:25:20.05ID:5lIxoDkB
オイラはヤザワ的なGクラやで
0932名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 09:01:03.12ID:uIWZSi+W
Gクラがヤザワねぇ、、、なかなか言い得てる
そうすると、ヤマガならさだまさし辺りか
0933名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 09:35:39.59ID:2ILUqIOv
加齢臭がキツいんですけど
0934名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 10:02:51.93ID:xByGLR+1
青物を重さで言われてもわかんにゃい
体感ですまないけど、普段相手にしてる中型は40〜60cmだから2〜3kgぐらいかな?
60cm超えたらMではキツそうだから、MHとかに任せたい
青物じゃなくサワラやシーバスなら60cm超えた大きいやつでもMでいける
0935名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 10:14:39.53ID:I9K0e+8/
ロッドなんか投げたいルアーで決めたらええ
足元擦られる、抜き上げたい、隣近いなら硬いの買う
0936名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:18.88ID:JBP33UDd
ショアスパルタン並みのラテオXH出してくれ
0937名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 13:54:20.91ID:Mv+fMtnV
もう全魚種ラテオの名前で出せよ
0938名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 15:00:08.16ID:pRi8T+Xj
羅手男 益荒男カスタム出してくれ
0939名無し三平
垢版 |
2018/10/02(火) 23:57:47.39ID:R9VVVCbE
ヒッシュマンのロッドを
ダイワに持ち込む:ヒッシュマンか・・・
シマノに持ち込む:ヒッシュマンか・・・
0940名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:32.02ID:AkzkCMcL
>>927
ラテオはドクロつけてパイレーツ名乗ってたような奴だぞ
兄弟もジャンキーだし根っからの悪。清純派ぶってる今の姿に騙されるとかアホ
0941名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 12:02:54.45ID:06wR0lcV
ドクロなんてつけてイキがってたのは若い時のヤンチャで、今は公正してるので触れないでほしい
0942名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 12:22:28.60ID:0X0tIi1E
更生 ×
軟弱 ○

ラテオはガングリップならぬ髑髏グリップロッド作って欲しかったわ
0943名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 22:02:02.86ID:Cb4+h9C+
ラテオはヤンキーだな、金黒だし。
ディアルーナは真面目っ娘ちゃん
0944名無し三平
垢版 |
2018/10/04(木) 22:35:20.12ID:tKioaGL1
モデルチェンジっていつなん?
0945名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 01:06:20.58ID:0sX9Kdrh
来年のフィッシングショーでお披露目
0946名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 01:34:12.70ID:HoRQ7Agd
HVFナノプラス入れてさらに数グラム軽くしてくるだろうな
0948名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 17:28:35.05ID:TEvh4ZTn
30gのプラグと40gのジグ快適に使えて120gくらいの重量で10.6ftのラテオ頼む
0949名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 17:51:36.44ID:sM1c7PSY
定価5ー6万でも無理やろな
0950名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 21:20:29.74ID:IfjZvuyj
ags搭載でエントリーモデルから離脱
0951名無し三平
垢版 |
2018/10/05(金) 22:32:01.43ID:0pVLMl67
それじゃーラテオじゃないよね
レイジー出たから値段上がりそーだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況