X



ライトショアジギング&プラッギング★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スップ Sd4a-Of5u [1.66.102.244])
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:58.66ID:hcchS+t3d
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522210159/
ライトショアジギング&プラッギング★36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524495285/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無し三平 (アウアウウー Saab-mn3U [106.154.13.242])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:17:49.87ID:B51Bc4Pza
>>646
お前は何に向かってキレてんだよww
普段から人と話す事ないんだろw
0650名無し三平 (アウアウウー Saab-mn3U [106.154.13.242])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:20:03.40ID:B51Bc4Pza
>>645
中古勧められてかわいそうだな…w
0652名無し三平 (スププ Sdff-bnLC [49.98.63.215])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:23:48.76ID:VbExVAMHd
くわしくありがとう!!
アルテサーノはもう新品ないよね、ほんとはパーガトリーの106/10が欲しいんだけどこれもなくて
モアザンはブランジーノの107MHが気になってるけどグリップの長さがわからなくて、脇に挟みやすい長さならいいんだけど
0654名無し三平 (ワッチョイ dfee-z6of [125.31.92.169])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:26:27.92ID:Aj3bJ8BY0
>>648
エソの活性高いと食いつきよすぎて他の魚がいても先に掛かっちゃうのはあると思う
0656名無し三平 (アウアウカー Sa3b-yAMo [182.249.244.4])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:37:42.42ID:1K4ldYoAa
夕マズメに2度あたりがあって乗らなかったけど
ドキドキできたからよしとしよう

高速巻きからのフォールに反応があって乗らない場合はやっぱトレブルがええんかな
シングルだとダメだったわ
0660名無し三平 (ワッチョイ c702-DBTy [114.153.202.219])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:08:39.34ID:PZsHHO0B0
スナップの話ワロタ
確かにスナップでやるの外れて使いもんにならん>リングデビュー

になるよな
0661名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.78.217])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:09.00ID:vUPBpLENd
>>660
リング慣れてくるとスナップ使う意味全くないからな
冬場、手袋したままでも交換できるし
最近はエギングでもリングだよ
0662名無し三平 (ワッチョイ c702-DBTy [114.153.202.219])
垢版 |
2018/05/31(木) 20:50:50.96ID:PZsHHO0B0
>>661
俺もシーバスなんかやる時ですらリング使い出してる
スナップ変形したりするとはまりづらくなるし、ルアーによってはクソはめにくいやつもあるからな

リングになれると意外と早い
0663名無し三平 (スフッ Sdff-5ZW/ [49.106.204.37])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:10.95ID:Zh563m+jd
>>652
ブランジーノ107MHライトショアでも使ってるよ〜全然しゃくりにくいことはないしかなり快適。
ただ60使うと若干だるいから40g迄で基本的には使う感じ。
0664名無し三平 (ワッチョイ 7f51-RxnG [153.168.144.18])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:09.69ID:hQYbVnBB0
ブランジーノの119Mは追い風でPE0.6号使ったら200m飛びそう
0665名無し三平 (ワッチョイ bf59-NK74 [119.83.16.251])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:24:50.07ID:YNhWo7HB0
>>649
友達少なそう
0674名無し三平 (ワッチョイ 874c-3n9u [58.190.246.199])
垢版 |
2018/05/31(木) 22:07:38.73ID:4aoU5ZMg0
7万以上するロッドって2万、3万位のロッドと何が違うの?
0676名無し三平 (ワッチョイ dfa6-0kqv [27.142.28.178])
垢版 |
2018/05/31(木) 22:32:06.95ID:VhoXNzno0
値段だろ。常考
0677名無し三平 (スッップ Sdff-WnAL [49.98.144.76])
垢版 |
2018/06/01(金) 00:08:49.53ID:Q4DBBib7d
1号のPEで40gのメタルジグって余裕?30gまでしか使ってないので
さすがに振り抜いたら切れちゃうかな?どのくらいの力加減が良いんだろう
ちなみに4本撚りの20lbラインです
0679名無し三平 (スッップ Sdff-WnAL [49.98.144.76])
垢版 |
2018/06/01(金) 00:50:44.71ID:Q4DBBib7d
>>678
高切れしたらあんたのせいな!
ってのは冗談だけど、ダイソージグで試してみるよ
0680名無し三平 (ワッチョイ a74b-3J60 [180.45.146.69])
垢版 |
2018/06/01(金) 01:08:13.08ID:VYfmGyF00
デザインがカッコいいもしくは奇抜なロッドでおすすめありますか?

ロッド黒ばっかで飽きた

バス用だけどストックルアーズのやつとか、アブのソルティーステージカラーズとかダイワの白疾風みたいなのがタイプです

スペックは40g〜50gぐらいまで投げれればいいかなって思ってますが基本見た目重視で
0683名無し三平 (アウアウカー Sa3b-RxnG [182.251.242.39])
垢版 |
2018/06/01(金) 07:43:50.92ID:PAMr1qpra
>>677
俺は0.8で45gまでを全力で振り切ってるよ
切れる切れると言われてるが高切れしたことない
振りが甘いのかアプグレPEが強いのか
もしくは両方だと思うが
号数じゃなくてポンドで聞いたほうが確実なんじゃね
0684名無し三平 (ワッチョイ e7ee-667V [124.159.99.73])
垢版 |
2018/06/01(金) 07:46:02.22ID:xEpCMZKy0
指が切れるんじゃねえ?
0685名無し三平 (スフッ Sdff-jg3i [49.106.212.211])
垢版 |
2018/06/01(金) 07:48:31.82ID:UveKIlmTd
>>682
慣れたら交換時間もスナップと大して変わらんよ
0686名無し三平 (アウアウカー Sa3b-veef [182.251.255.47])
垢版 |
2018/06/01(金) 08:01:55.93ID:5++QPQIAa
ジグサビキでオススメの仕掛けある?
今までダイソーサビキ使ってたけど幹糸が細いからツバス以上の来たら切れそうだからしっかりしたやつ欲しくなった。

遠投サビキ用の買えばいいかな?
0688名無し三平 (ササクッテロラ Sp5b-NK74 [126.199.196.56])
垢版 |
2018/06/01(金) 08:08:31.35ID:pyXh8fCkp
>>687
30〜40パイプ くらいで使う細いラインの方がドラグが緩いから切れるぞ
グローブしてないと怖くて投げられんわ
0689名無し三平 (オッペケ Sr5b-C2Ra [126.204.173.119])
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:50.10ID:eKWKl3ecr
リングって爪破壊されるからキライ
0691名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.96.6.151])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:03:25.61ID:yTPEPqKEd
>>689
爪?
プライヤー使えよ
0692名無し三平 (アウアウカー Sa3b-RxnG [182.251.242.46])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:04:47.69ID:5nOx5p/Ja
深爪と爪が薄いやつは大変なんだろうなぁと思う
きれいで丈夫な爪遺伝子でよかった
0694名無し三平 (スフッ Sdff-fpYx [49.104.34.158])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:11:07.55ID:mUdJcpcZd
リングもスナップも両方使うわ
リングはマリアのファイターズリングダエンかスタジオオーシャンマークのトラックスプリットリングの楕円形状の物を使ってる
スナップはカルティバや
0696名無し三平 (ワッチョイ dfc9-kPLI [221.31.13.206])
垢版 |
2018/06/01(金) 10:43:33.85ID:rKcd8WV60
>>694
俺もマリアの楕円リング使ってんだけど
オーチョンの楕円リングは韓国製?
チョンプラとかオーチョンとかあっちの人に自分の金をくれてやりたくないんだよね
国産が絶対じゃないけど釣り他に趣味無いしせめて釣具くらい国産でやりたいと思う
0698名無し三平 (アウアウカー Sa3b-DBTy [182.251.237.202])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:07:47.00ID:M7orzARva
>>682
爪切りたてだとスナップの方が時間かかるけど
リングはいつでもどこでも安定して交換できるしスナップみてーに変形しない
0699名無し三平 (アウアウカー Sa3b-DBTy [182.251.237.202])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:06.98ID:M7orzARva
>>682
爪切りたてだとスナップの方が時間かかるけど
リングはいつでもどこでも安定して交換できるしスナップみてーに変形しない
0700名無し三平 (ササクッテロラ Sp5b-NK74 [126.199.196.56])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:38.90ID:pyXh8fCkp
オーシャンスナップでいいじゃん(定期ポスト)
0701名無し三平 (アウアウカー Sa3b-mn3U [182.251.255.7])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:55.94ID:KgSVPtoHa
>>701
なんなクソスナップ誰が使うかよ!
0702名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.96.6.151])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:19:37.10ID:yTPEPqKEd
いやリングを爪で広げたりしてる方が糞やろ
何故プライヤー使わんの?
0703名無し三平 (ワッチョイ 7f8f-P+lu [153.179.222.106])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:22:14.40ID:uNeYF0Z50
そろそろ沼純の話していいか?
0704名無し三平 (アウアウカー Sa3b-WnAL [182.251.250.51])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:23:41.96ID:tiarzWpSa
ヒロセマンの下位互換はNG
0706名無し三平 (アウアウカー Sa3b-mn3U [182.251.255.7])
垢版 |
2018/06/01(金) 12:41:46.45ID:KgSVPtoHa
>>703
まだ早い、焦るな…フゥー!
0708名無し三平 (スッップ Sdff-WnAL [49.98.144.76])
垢版 |
2018/06/01(金) 13:07:19.55ID:Q4DBBib7d
>>683
文の最後にポンド数書いてます・・・
0709名無し三平 (ササクッテロラ Sp5b-NK74 [126.199.196.56])
垢版 |
2018/06/01(金) 13:32:30.85ID:pyXh8fCkp
>>707
クソワロタ
0710名無し三平 (ワッチョイ dfee-xnLM [125.31.92.169])
垢版 |
2018/06/01(金) 13:54:30.02ID:dpbEssum0?2BP(1000)

そろそろシーバスロッドでジグしゃくってもいい頃だろ
0711名無し三平 (ササクッテロラ Sp5b-NK74 [126.199.196.56])
垢版 |
2018/06/01(金) 14:33:06.38ID:pyXh8fCkp
PE0.6でワラサくらい余裕の流れまだ?
0712名無し三平 (ササクッテロル Sp5b-2YqH [126.233.87.231])
垢版 |
2018/06/01(金) 14:57:38.99ID:YzDdzYa0p
デスティーノ!
0713名無し三平 (スフッ Sdff-fpYx [49.104.34.158])
垢版 |
2018/06/01(金) 14:59:34.86ID:mUdJcpcZd
>>707
そんなに韓国製が嫌なら、ここに書き込んでるパソコンもスマホも窓から投げ捨てないといけないな
残念な事だけど、半導体を使用する今日日の電子機器で韓国製の部品を避ける事はほぼ不可能だ
0714名無し三平 (アウアウカー Sa3b-mn3U [182.251.255.14])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:11:12.90ID:n6Ufuk+xa
>>711
「不意の大物」というキラーワードが出てないからまだだw
0715名無し三平 (ワッチョイ 8759-89TH [112.138.56.160])
垢版 |
2018/06/01(金) 15:49:08.86ID:68qbzt/20
>>713
そそっかしいって言われるでしょ?
人に噛み付く前によく読んだ方が良いよ

707は、”趣味の釣具くらいは”ってすぐ上で条件付けてるじゃん
>>696
>国産が絶対じゃないけど釣り他に趣味無いしせめて釣具くらい国産でやりたいと思う
0716名無し三平 (アウーイモ MMab-3n9u [106.139.15.215])
垢版 |
2018/06/01(金) 16:01:16.61ID:T3eYtlNuM
>>696
製造国が日本でも向こう生産の部品組み立て、パッケージ入れ替えのなんちゃって日本製も世の中多いからな
シマノみたいな輸出もしてる大手企業はやらんだろうけど
0717名無し三平 (アウアウカー Sa3b-+hRk [182.251.108.127])
垢版 |
2018/06/01(金) 17:59:26.11ID:KXYS0pr4a
沼純スマイル
0721名無し三平 (ワッチョイ 7f4a-WnAL [153.212.57.141])
垢版 |
2018/06/02(土) 00:24:45.60ID:1stER8be0
>>719
50gもいけるってことは、投げ方次第なのね
0722名無し三平 (ワッチョイ a70e-9mBT [180.27.15.64])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:26:18.02ID:AzXCgMje0
ライトショアジギングを始めて見たいのですが、ジグキャスターMXライトの89lを買うとしてリールは18フリームスの4000番でも問題ないですかね?もう少し出して18カルディアの方がいいでしょうか??
0724名無し三平 (ワッチョイ a70e-9mBT [180.27.15.64])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:37.75ID:AzXCgMje0
>>723
40gまで投げれるのはスーパーライトになるんですね。スレ違いすいませんでした。
エギングとかメバリングしかやった事なくて、日が昇ったらヒマになるし、ナブラ見つけたら青物やってみよーかなって思ったんで(´・ω・`;)
0726名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.96.10.37])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:45:58.97ID:vLWsDVWPd
>>725
それ逆
投げる方が負荷大きい
ショア用とオフショア用比べりゃ分かる
0729名無し三平 (ワッチョイ 7f8a-yAMo [153.182.195.35])
垢版 |
2018/06/02(土) 10:18:08.72ID:83HjIfBE0
>>722
ジグキャスのセパレートグリップは脇に挟みにくいから一度構えてみて具合を確かめたほうがいいよ
17エクセラー3500でライトショアジギやってるけど3012Hでよかったかなーとも思ってる
0730名無し三平 (ササクッテロ Sp5b-B/7P [126.33.26.114])
垢版 |
2018/06/02(土) 10:18:29.20ID:YyuNx6Mqp
>>722
ダイワの3012にPE1号でも巻いて19、28グラムのメタルマルでも投げてれば色々釣れて楽しそう
0731名無し三平 (ワッチョイ 6767-2YqH [118.10.135.240])
垢版 |
2018/06/02(土) 10:48:40.82ID:OqvI89X+0
テンプレってなんだろうね
0733名無し三平 (アウアウアー Sa4f-z6of [27.93.162.237])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:16:58.06ID:AnRggZkza
カテゴリはともかく40gをそれなりの頻度で投げるならジグキャスライトよりジグキャスのMとかのがいいね
メインが20〜30gでたまーーに使うくらいならライトのが快適だろうけど
0734名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:24:46.34ID:dpts/ydfd
>>732
それシャクリ方がおかしい
30gならシーバスロッドでもしゃくれるのに
投げるのはキツいけど
0737名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:46:28.32ID:dpts/ydfd
>>735
フルキャストする事を考慮していない
オフショアジギングロッドを釣具屋で見てきてみ
150gしゃくれるロッドでも80gフルキャストなんてできないから
0739名無し三平 (ワッチョイ 7f24-lxGA [153.180.252.82])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:52:59.63ID:BaRTzjvx0
まぁスーパーライトのが魚釣れて楽しいしな
15g前後だと優秀なシーバス用ルアーも使えるし、エギングロッドで釣り場の様子見ながらエギングとジギングの両刀が最強

40-60gのジギングは大物の回遊が確認出来てないとやらねー
0742名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:40.77ID:dpts/ydfd
>>741
ジグの操作よりキャストの方が負荷がかかると言う例を出しただけだよ
理解できないのかな?
0745名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:01:22.96ID:dpts/ydfd
>>743
オフショア=バーチカルは間違いだぞ
青物だとドテラ流しする事が多いし
100m以上横流しすることもある
0746名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:03:55.16ID:dpts/ydfd
>>744
同じ事だよ
5〜30gキャストできるロッドなら
ジグ操作だけなら50g、60gのジグは操作できるって事
まあショアの場合はキャストできないと話にならんから50〜60gのジグは使えないけどね
0748名無し三平 (ササクッテロレ Sp5b-9mBT [126.247.206.179])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:27.89ID:VWCt5aajp
まだショアジギングやってみたいなーって感じだったんで色々参考になりました。
情報ありがとうございます。
20gぐらいのメタルジグはエギングロッドで投げたことあるんですけど、まだ一度も釣れた事ないので専用のタックルがあればいいのかなって思ったので、もう少し調べてから揃えたいと思います。
0749名無し三平 (スププ Sdff-jg3i [49.98.64.107])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:10:08.37ID:dpts/ydfd
>>747
そんなロッド使った事ないけど
30g投げられるなら30gのジグを操作するのは余裕でできる
投げられるけど操作できないと言うのであれば
まともなキャストできていないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況