X



ライトショアジギング&プラッギング★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スップ Sd4a-Of5u [1.66.102.244])
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:58.66ID:hcchS+t3d
前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522210159/
ライトショアジギング&プラッギング★36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524495285/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205名無し三平 (オッペケ Sr29-kcnj [126.200.3.226])
垢版 |
2018/05/23(水) 16:42:30.40ID:37YngteMr
>>202
回るのは完全にミスキャストだね

リールを握ってる右手をテコにしてグリップエンドを持った左手をしっかり胸元に引き寄せることで穂先を加速させるんだよ
右手はきっかけ作りと支点を支えるだけの存在だと思ってジグの重さをバットからベリー辺りに乗せるイメージで力まずにバキューン!だ。
ベリーより穂先側でルアーの重さを感じるような時はクルクル回ってるはずだから、大切なポイントだぞ!

慣れてきたら右手を積極的に前に押し出してやればもっと加速させられるけど、とりあえず左手の動きを練習な!
ベリーに重さを乗せられないのならライトなタックルで重いルアー投げると感覚を掴みやすいから試してね

これだけでジグでもプラグでも投げサビキでもキレイに安定した姿勢で飛んで言ってくれるはず
0208名無し三平 (ワッチョイ 1d51-tM/P [180.28.50.8])
垢版 |
2018/05/23(水) 18:14:00.92ID:pX9IMx1f0
>>197
ちょっと前のレスでも書いてるが号数とポンド数違うぞ
0213名無し三平 (ワッチョイ fdc9-4Ee6 [126.74.117.254])
垢版 |
2018/05/23(水) 22:19:39.72ID:x3wg67X+0
それは無いわ
まあラテオは確かにいいロッドだけどね
0216名無し三平 (ワッチョイ c7c9-ckq7 [60.130.244.103])
垢版 |
2018/05/24(木) 00:33:45.03ID:A4XsGMpO0
>>161
正直コルトスナイパー906mとラテオ106m、風神グランドスウェル100mxあたりで悩んでます
0217名無し三平 (ワッチョイ c7c9-ovxo [60.143.86.218])
垢版 |
2018/05/24(木) 00:35:00.24ID:8ajfzmsd0
>>212
ダイワはなんか受け付けないんだ
シマノしか買ったことない
0218名無し三平 (ワッチョイ 664a-ovxo [153.212.57.141])
垢版 |
2018/05/24(木) 00:56:10.13ID:eNtY4zCT0
レイジーの100Mはどんな感じなん?
0219名無し三平 (ワッチョイ 6689-b87E [153.180.103.10])
垢版 |
2018/05/24(木) 04:24:25.92ID:ZCdGv4va0
>>216
プラグが主ならラテオ
ジグが主ならコルスナ
0221名無し三平 (アウアウカー Saf7-FSg5 [182.251.255.35])
垢版 |
2018/05/24(木) 09:30:36.01ID:bOWXvp6wa
>>220
18ディアルーナか?
0222名無し三平 (アウアウカー Saf7-ovxo [182.251.250.45])
垢版 |
2018/05/24(木) 10:24:47.73ID:Av3Mqo0Na
>>220
へーそうなんか
18ディアルーナ買って今年からデビューしたけど特に不満はないわ
ラテオ使ってみたら分かるのかな
0223名無し三平 (オッペケ Sr8f-9y4G [126.211.35.236])
垢版 |
2018/05/24(木) 11:33:46.67ID:N3VQ30w4r
>>100
ヒラマサじゃね
0224名無し三平 (スフッ Sd22-0ykx [49.104.37.130])
垢版 |
2018/05/24(木) 12:16:37.77ID:MzaKA+/2d
オススメのミノーって何?
自分はピンテールチューン40gのブルピンばっかりで飽きてきた。
0227名無し三平 (スフッ Sd22-0ykx [49.104.37.130])
垢版 |
2018/05/24(木) 12:56:05.25ID:MzaKA+/2d
セットアッパーは釣友がとにかくセットアッパーぶん投げてる。
でも結局ブルピンセットアッパーばっかりになりつつあるのよw
イワシでもいいけどブルピン一択w
シーバスやりはじめた頃のレッドヘッド一択君日の丸特攻隊状態になっておりますw
白とかピンクバックもたまに使うけどやっぱり当たり無かったらブルピンに戻ってしまう…
ジグでも同じ状態
0228名無し三平 (ワッチョイ 66c5-SoOk [153.168.124.73])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:00:01.05ID:PJF9mgt80
>>224
アイルマグネットDB125
ショアラインシャイナーLH15とLH130HD
アスリート14SSこの4つは食いがいい
食いが1段劣ってLH150HDとピンテールチューン40gかな
LH150HDとLH15は56の1/0使えるからいいよ
強風でもDBとLH15とピンテールチューンが姿勢がいいから飛ぶ
風が弱いならLH15とLH150が70m超える
フルキャストだとヒラスズキ竿でも竿が負けるから
70g80gまでもショアジギロッドやヒラスズキの最も硬い部類が投げるのに丁度いい
0229名無し三平 (オッペケ Sr8f-SoOk [126.211.113.194])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:28.31ID:SE3tMAKGr
>>227
125シンキングのリップ長い方じゃない?
ショートリップとリップレスはほとんど釣ってない
同じようなシンキングロングリップだとヒラメハンター125Sも食いが良かったけど全然使えない新型が出て廃盤になったね
0230名無し三平 (オッペケ Sr8f-Yqvj [126.204.197.112])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:42:34.06ID:W+Ui3OvUr
さっ…さ…サゴシーってミノーはどうなんですか…??
0231名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.1])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:56:21.74ID:oHxGTYXCa
ショアラインシャイナーのシリーズはいいと思うけど値段が高いな
0233名無し三平 (スププ Sd22-b87E [49.98.91.133])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:23:22.08ID:SsoB2eN/d
サーフからは
ショアラインシャイナー
サスケ
サイレントアサシン
Gコントロール
ビーチウォーカー
使うな
0234名無し三平 (ササクッテロラ Sp8f-BVxw [126.199.196.56])
垢版 |
2018/05/24(木) 15:01:58.25ID:IM78EtG5p
コンタクトベゼル/フリッツ
ピンテール
K2F142

この辺だなあ
0235名無し三平 (スププ Sd22-4++B [49.98.85.188])
垢版 |
2018/05/24(木) 15:10:35.67ID:LXAvxNyGd
どなたか、ジャッカルのBRS-S86MLを使ってる人はおられないかな?

堤防からしかしなくて、メイン20gたまに30gのジグパラを使うんだけど、今持ってるロッド構成だとLSJとワインドの二本に分かれてしまってめんどいんですよ。

そこでS86MLが30gまで対応だから、これで一本にできないか?と考えてまして。
LSJを1日振り続けるのがしんどいのもある…。

同じようなこと考えた先輩はおられないかな?
0236名無し三平 (アウアウウー Saab-GP3k [106.139.0.147])
垢版 |
2018/05/24(木) 15:36:41.02ID:y9Ytd1L8a
使ったことないけどジグキャスMXライトやメジャクラのNSS-SSJなんかと近いカテゴリなのかな?
1本でいろいろやるには便利そうだな
0237名無し三平 (スフッ Sd22-0ykx [49.104.37.130])
垢版 |
2018/05/24(木) 16:39:47.62ID:MzaKA+/2d
ピンテール27gてどうかな?
40に比べたら飛ばないイメージしか無いんだけどいい面もあるのかな?
27g使うならセットアッパーで良さげと思うのだが
0238名無し三平 (ワッチョイ 66c5-SoOk [153.168.124.73])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:15:22.45ID:PJF9mgt80
>>237
セットアッパーとピンテールチューン27全く違うだろ
125mmのスローシンキングミノーと90mmのヘビーウェイトミノーだぞ
ピンテールチューンは40より27の方が飛ぶと思うよ
40投げるにはMHクラスのショアジギロッドが必要でPE3号でも70m位飛ぶ
27ならシーバスロッドMやMHに1〜1.5号で80m位飛ぶ
0239名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.19])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:18:15.96ID:UcE8EJEKa
ジャッカルってロッドだしてんだな
ルアーのイメージ強くて知らなかった
0240名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.19])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:30:48.93ID:UcE8EJEKa
ピンテールは一つは持ってる人も多いんじゃない。
小さめだからかわりと飛ぶし、よくウォブリングする感じ
0241名無し三平 (アウアウカー Saf7-696E [182.251.248.8])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:38:27.88ID:UJ7CT4pXa
ライトショアジギングを始めたいと思っている者です。
シマノ 16 ナスキー 4000XGとダイワ 17エクセラー 3012H、ダイワ 15 レブロス 3012Hで迷っています。
皆さんはどれが良いと思いますか?
0242名無し三平 (ワッチョイ 4fc9-0oR+ [126.74.109.41])
垢版 |
2018/05/24(木) 17:53:03.44ID:+MbnGgs80
最初ならレブロス一択
0243名無し三平 (ワッチョイ eb2f-UDci [58.138.150.113])
垢版 |
2018/05/24(木) 18:04:11.59ID:eaRYf1Eg0
おいらは  シマノ 16 ナスキー 4000XG
0245名無し三平 (アウアウウー Saab-eSwR [106.154.11.30])
垢版 |
2018/05/24(木) 18:16:24.49ID:W8D85NWia
フリームスでよくね?
0246名無し三平 (ワッチョイ 82ee-GP3k [125.31.92.169])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:08.70ID:qcMfeem90
>>244
値段違うんだからさあ
0248名無し三平 (ワッチョイ f313-vyCz [210.198.222.123])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:12:10.66ID:NkJQGsrr0
>>241
レブロスオススメ
その中でだったら一番安いけど性能的に見劣りしない思う

>>244
レブロス3つ買えちゃうやんか
0250名無し三平 (アウアウカー Saf7-ovxo [182.251.244.35])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:22:43.70ID:0gGzlCCMa
>>211
剛戦はやめとけ
0252名無し三平 (ワッチョイ 57d3-Ockd [118.2.97.253])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:32:46.12ID:Zc7Mjyxd0
40gメインに60gもそこそこ使用するのに一通り揃えたいんですが、経験のない釣りなもので相談させてください
コルトスナイパー1000MHとストラディックSWにしようかと思うんですが
ラインは1.5号か2号か、200mでいいか300m巻くべきなのか、リールの番手をどうするか決めきれずにいます
やり取りを楽しむことより、強引にいけること、もし大物がかかっても対処できることを重視したいです

参考になるかは分かりませんが、近くに沼田さんが来た2本の動画では、103xh5000xg2号で60gを、103xh3号で80gと100gを使用していました
動画は自分も堤防釣りでよく行く島だったので、その周辺でやると思います
0253名無し三平 (ワッチョイ c2ee-nZws [203.135.206.214])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:54:29.99ID:NR7GomNR0
>>251
ドラグがしょぼいけどな
0254名無し三平 (スププ Sd22-hzpn [49.96.6.233])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:06:43.16ID:QMszoZDxd
>>252
沼田リスペクトでショアガンエボルブ一択
0255名無し三平 (ワッチョイ 6651-3UB9 [153.168.144.18])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:13:44.77ID:FLAuGDXp0
>>252
どんだけ恵まれた環境に済んでるんだよ羨ましすぎてハゲちまう
0256名無し三平 (アウアウウー Saab-eSwR [106.154.2.17])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:15:58.08ID:dwgnaETZa
これはショアガン
0257名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.1])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:22:19.09ID:oHxGTYXCa
>>252
その重さ位のジグになるとPE1.5も2号も飛距離はそれほど大差はないし、強い2号の方がいいと思う。
エコノマイザーかナイロン下巻きして150〜200mもあればコスト面でも充分じゃないかな
番手はロッドパワーと長さから自分なら5000か6000
0258名無し三平 (ワッチョイ 57d3-Ockd [118.2.97.253])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:28:46.91ID:Zc7Mjyxd0
>>254
むしろ竿だけはもうだいたい決めてるんですけど!?
沼田氏見てたらぜんぜんライトじゃない恐ろしいことばかり言ってるので、参考にはするけど真似はできないなーと

>>255
今まで夜釣り専だったもんでショアジギングしてる人一度も見たことがないんですよね
個人的にはあまり盛んでない地域な印象もありますし、恵まれてるのかどうかは半信半疑だったりします
沼田氏の動画見て、えっそこらへんでやんの!?と驚いたぐらいですし
0259名無し三平 (ワッチョイ 57d3-Ockd [118.2.97.253])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:33:13.16ID:Zc7Mjyxd0
>>257
ストラディックSWには6000がないようなので5000XGですかね
4000XGとはスプール違いでボディは同じなんでしょうか
2号を210m巻ける4000にピチピチに巻くより、2号を300m巻ける5000に下巻き使うのが一般的なんですかね
なんか質問ばかりですみません…
0262名無し三平 (ワッチョイ 57d3-Ockd [118.2.97.253])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:07:58.15ID:Zc7Mjyxd0
>>260
すごいなぁ。とびしまと大島、正解です

>>261
じゃあCが付いてないから多少違いがあるんですかね

ま、そんなに大きな違いでもなさそうだし、1.5号なら4000xg、2号なら5000xgみたいな単純なイメージで5000買おうと思います
アドバイスありがとうございました
0264名無し三平 (ワッチョイ 4fc9-4++B [126.54.218.133])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:25:52.68ID:hle/C5Dm0
>>236
ありがとう。

最初のルアーロッドを、クロステ962LSJでブリを釣るって気合い入れたんだけど、青物の夢から覚めてクロステ862MWで根魚とエソ釣ってます。
ただ、このMWで30gが投げれたら一本て済むのになぁって思うようになってきてね。
0266名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.1])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:05.95ID:oHxGTYXCa
ストラディックSW、4000と5000互換性あるっていいな
0270名無し三平 (ワッチョイ 57d3-Ockd [118.2.97.253])
垢版 |
2018/05/25(金) 01:45:07.12ID:nvtctg7K0
>>268
これまでただの夜の餌野郎だったもんで語れるほどの知識は持ってませんが、
東雲のかめやに沼田氏のサインがあって不覚にもちょっといいなぁと思ったのはすでに毒されてるなとw
江田島か大島行くしかってイメージだったけど、また呉一帯を一から開拓できるのかと思うとなかなか面白そうで楽しみ
0272名無し三平 (ササクッテロラ Sp8f-BVxw [126.199.196.56])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:44:33.97ID:ife8sqT2p
遥か昔からショアスローとか今で言うスーパーライトショアジギとか初めてだし先見の明が凄いわ
0273名無し三平 (ササクッテロ Sp8f-rslZ [126.33.6.255])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:18:19.65ID:H7OZ6ynrp
>>263
ライトからミドルをカバーという売り文句を信じてポチったら 103xh ゴツ過ぎワロタ
320グラムもあるw
これとダイワ3500とPE2号でイナダを釣ってやるんだ(`・ω・´)
0274名無し三平 (アウアウウー Saab-eSwR [106.154.3.115])
垢版 |
2018/05/25(金) 11:17:25.13ID:SdejiguGa
秋に向けてショアガン106xxhとツインパ8000HG買ったぜ…ミュートス買う気満々だったけど、沼純の動画見て気がついたらショアガン買ってたw
沼純は財布にも優しいんだな…グッ!
0276名無し三平 (アウアウカー Saf7-ovxo [182.251.244.51])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:10:38.29ID:/i+3vLoFa
>>274
ミュートス使ったけどなかなか良かったぜ。勿体無いことしたな。
0278名無し三平 (スフッ Sd22-4z9e [49.104.31.233])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:17:11.26ID:wZTTuIVYd
果たしてショアガンよりミュートスが性能いいかは一概には言えんぜ
そもそも2万超えロッドの性能比べは難しい、良し悪しよりも好み、メーカーイメージ、所有欲
、プラシーボ、この辺が大半やもん

経験豊富な人は自分好みが分かるけど
0279名無し三平 (ササクッテロ Sp8f-rslZ [126.33.6.255])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:53:06.37ID:H7OZ6ynrp
>>277
まあもっとライトなタックルでなんの問題もなく釣れてるんですけどね…
ワラサくらいでないかな…
沼田さんに憧れて買ってみたかったんや(泣)
0280名無し三平 (スフッ Sd22-0ykx [49.104.39.132])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:53:51.03ID:EnxccVjPd
ブルピン病の治しかたがわからん…
ジグでもプラグでもまずブルピン
釣れないとカラー変えるのではなくジグからバイブレーションとかプラグとか
でもカラーはブルピン
釣れてる時にすれたかな?と思った時にやっとカラーチェンジするくらい
ピンクか白
あんまり意味無い気もする
基本片口鰯とかキビナゴイカナゴしらす食ってる奴らだからこれでいいのかなぁ
0281名無し三平 (アウアウカー Saf7-3UB9 [182.251.242.50])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:57:25.09ID:4QCsVI/ga
ブルピンは万能だから問題なさそう
0282名無し三平 (スププ Sd22-b87E [49.96.42.180])
垢版 |
2018/05/25(金) 13:14:41.55ID:90IA12MYd
赤金→ブルピン→シルバー→ピンク→ブルピン→赤金
0283名無し三平 (アウウィフ FFab-ZyTd [106.171.14.168])
垢版 |
2018/05/25(金) 13:20:59.05ID:I9dt1RjXF
俺もメーカーが「カラー変えたとたんに来ましたね〜」というのはなんか疑問だけど、買う時いろいろある方が楽しいかな
0286名無し三平 (アウアウカー Saf7-ZyTd [182.251.251.17])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:33:52.14ID:uJHozqA/a
黒色のメタルバイブ売ってるの見たんだけど、使うのは冒険だなと思って買わなかった
0287名無し三平 (ワッチョイ 66c5-UDci [153.207.186.52])
垢版 |
2018/05/25(金) 14:42:25.30ID:3UETXPIj0
クロームメッキの反射が強すぎると、透明度が高くて活性が低い状況だと
反射を抑えたシルエットだけを出す黒色が効くと思うんだ。
0288名無し三平 (アウアウカー Saf7-ovxo [182.251.250.40])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:04:05.74ID:Gk7AWZ5Na
気のせいだろ
0289名無し三平 (ブーイモ MM22-1uJj [49.239.64.139])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:08:44.35ID:2g7MEygDM
このスレでガチロッドはしんどいって言ってるけど本当か?って思ってたけど
さっき80gまでキャスト出来るちょいガチロッド届いたら全体的に太くライト用ロッドとは全く別物だね
80gまでのでこれだからガチタックルは恐ろしい
0290名無し三平 (アウアウカー Saf7-3UB9 [182.251.242.48])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:09:39.56ID:avuihA8Qa
色関係ないって人は目も塗装もない鉛の塊使ってる?
それでも色ありと同様に釣れるならもうドブ漬け地獄から逃れたいんだが
0291名無し三平 (スププ Sd22-+d0a [49.98.90.61])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:15:02.33ID:ciXIuf4/d
ジギング歴20年のオフショアジギング船の船長がシルバーとグロー系だけで良いと言ってた
0293名無し三平 (アウアウカー Saf7-ovxo [182.251.244.51])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:21:03.70ID:/i+3vLoFa
>>289
沼純のしゃくりはマジで変態的だってことがわかっただろ。沼純マジリスペクトだわ
0295名無し三平 (アウアウウー Saab-rlQX [106.154.98.94])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:23:02.07ID:aeTyq80Ga
目を目として認識できる能力があればアシストフックとかトレブルは怪しまれるはずやけどな
0296名無し三平 (スププ Sd22-b87E [49.96.42.180])
垢版 |
2018/05/25(金) 15:27:54.44ID:90IA12MYd
沼田さんのポンピングする時の足腰の動き好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況