X



【初心者も】ルアーでメバル釣り93【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ fa2c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:33:30.35ID:voSYQ3cf0
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り91【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521377773/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り92【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524095286/

次スレは>>950が建てること。
スレ建て時は>>1の1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0674名無し三平 (ワッチョイ 2951-eZdl)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:51:28.95ID:E+eB830T0
毎年のようにゴミ袋単位で持ち帰られても普通に釣れてるから
食べるなら好きにすればいいじゃないとは思うけれども
釣具屋で釣果自慢してそのまま置いてく奴は死ねと思ってる
0675名無し三平 (スププ Sd22-Unb+)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:53:59.86ID:Gox2agwcd
>>662
それだよな。命を粗末にする人は批判されるべきだが、ちゃんと食べる人は小さかろうが批判すべきじゃないと思うんよね。
0680名無し三平 (ワッチョイ 61f5-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:13.95ID:NBdLO8FY0
>>672
理想を言うと中間のいわゆる「中型〜良型」をキープして、小型や大型はなるべくリリースってのが環境負荷は低いというか
大型は維持されやすかったはず

ただやっぱ自分の中で最高記録が釣れてしまうと、リリースするのに躊躇するわw
0682名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:31:51.71ID:LBzk/msI0
>>661
>食うなら問題ない
その理屈が正しいなら、どこぞの国がサンマを乱獲してるのも問題ないってことになるな。
そこぞの国は人口が半端ないし衛星に対する意識が低いから生鮮食品だろうが取っただけ食ってるし。
0683名無し三平 (ワッチョイ ae3e-ZbEx)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:06.15ID:11HTrcXU0
突然国レベルの話をする意識高い系
0684名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:18:13.20ID:LBzk/msI0
>>683
国レベルって言ってるが、規制をかけるのは公権力だろ。
釣り禁止になってる釣り場が多くなってるのは十分にご存じだろうが、じゃあその釣り禁止を決めてるのは誰よって話。
釣り場でも公共施設なんだから、たとえ漁協が管理している港であっても、漁協に釣り禁止を決定する権限はない。
漁協はあくまでも都道府県から委託を受けて管理をしてるだけ、釣り禁止を決定する権限は公権力にあるんだが。
よって、個人の釣りレベルの話にも国レベルの話を持ち出すのは見当違いではない。
0685名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:00.88ID:LBzk/msI0
せっかくなので付け加えて言わせていただきます。
例えば、とある釣り場Aにおいて釣れたメバルを全て持ち帰る釣り人がいたとして、この人と私の釣り場が同じでないならば、
その釣り場Aで魚が釣れなくなるだけで、私には何の不具合もありません。
ただ、その釣り場Aにおいて何らかの規制が導入されたとすれば、それが飛び火して全国的に規制が入る可能性は十分にあるのです。
事実、釣り人のマナー違反で釣り禁止になった釣り場が淡水面、海水面の双方であるのは十分にご存じのはずです。
釣り人のゴミだけでなく、その場所での乱獲も環境保全の観点から言えばマナー違反であり、そういう行為をしていれば
個人レベルでも国レベルでも問題になると言いたいんです。
0686名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:32:23.91ID:ASz6mM0B0
>>684
いや、漁協が決めてると思うんだが
防波堤の注意書き看板には大体何々漁協とか書いてあるし
釣り禁止で柵があるところは、部外者進入禁止××漁協とも記載がある

リリースの基準は魚種によっては自治体が決めてる事があるし
メバルサビキで、コマセ禁止とかも、イカ油を使うなとか色々そういうのはあるもんだよ
0688名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:47.88ID:ASz6mM0B0
釣れなくなるから釣り禁止はまずありえんけど
マナーが悪いとか、大きな事故があったりすると簡単釣り禁止になる
だから事故をおこすような装備でテトラに乗ったりとか
ハオコゼやクサフグをそのまま足元に置いたりはしないで欲しいわな
0690名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:28.19ID:ASz6mM0B0
乱獲は漁師の方がやってる
釣りしてる目の前で網入れたりするし
魚が減ってる理由は海も山も川も護岸工事とかしちゃって、産卵場所とか小魚とかが育つ場所がなくなったのと
ダムのせいで川から栄養が落ちてこなかったり、遡上する魚が生息できなくなったり、無リン洗剤を使うようになったからとか
様々な要因があると言われてるよね

小さい魚をリリースするよりも、どっちかと言えば産卵できるまで育った成魚をリリースした方がいいとか思っても
誰もしないでしょw
0692名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:43:20.42ID:ASz6mM0B0
>>691
かれこれ20年以上釣りしてるし、あちこちの釣り場がそういうので釣り禁止になったのを見てるし
地元の漁師とか、釣り人からもそういう話はあるよ
というか、防波堤の場合は大体地域の漁協が管理してるから当然じゃね?
エギングが盛んな時期は、あまりに墨だらけにされるしゴミをほったらかしにするから常夜灯をきるとこもあるよ
0693名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:52:20.06ID:ASz6mM0B0
常夜灯で思い出した
常夜灯の電線が低くて、キャストを工夫しないと引っかかるところあるよね
昼間みると死屍累々にラインやジグヘッドやらがぶら下がってるとか
ああいうのも、危ないからちゃんと高いところで切ってくれっておっさんが言ってた
足元に痛んだラインを捨ててると、猫や鷺が怪我をしたりもするそうだ
ウザい言い方になるがマナーを守ってこそ、気持ちよく釣りができるんだからお前らも気をつけろよ
0694名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:57:36.01ID:LBzk/msI0
>>692
そうですよ、基本的に足場がしっかりしてる釣り場は漁協が管理しています。
ただ、管理する漁協は都道府県に管理者として申請をして行政に認められる必要があるので、法的性質は管理の委託ですね。
例えば漁業権の対象になってる場所と魚種を確認する手段は、都道府県の水産課みたいな課が公表してます。
漁協が管理してるというなら、なぜ都道府県が漁業についての規則を定めて公表しているのでしょうか・・・。
0695名無し三平 (ワッチョイ 9d28-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:00:32.35ID:CN6/tt2+0
>>694
規則を定めるのと、自治管理を行うことは互いに矛盾しないと思うが
マナーというのは、わざわざ規定を作らなくても、人様に迷惑を掛けないという不文律で成り立ってるもんじゃねーの?
荒れるからこれでこの話は終わり
0696名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:45.62ID:tNE+87D90
日付が変わってしまいましたが、私が言いたいことはこれです。

「釣りをするならマナーは守れ。そうしないと他の釣り人が迷惑を被ることになる」
0701名無し三平 (ワッチョイ 6e24-7NWm)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:39:26.10ID:ZjtH4XxQ0
メバル「うるせーわ!お前らー!釣りやめろやゴルァァァァァァァ!!」
0702名無し三平 (スププ Sd22-EWJo)
垢版 |
2018/07/01(日) 01:09:20.55ID:KSBAhGHEd
魚も減ってるのかも知れないけどおそらくそれ以上に釣り人口自体が減ってるだろうから相対的には釣りやすくはなってるハズなんだけどね
自分はまだまだ全然だけど周りの上手い人の話聞いてると途中で地震でも起きない限り大体いつも型を揃えた上でクーラーボックス満タンにして帰ってるらしいし
メバルにだけじゃないけどホントに上手い人とそうじゃない人でこんなにも釣果の差がつくのかと思わされたな
0704名無し三平 (ワッチョイ ae02-78gx)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:48:59.43ID:4rqdYW0v0
たしか、うちの県は30センチ以下リリースってか、たしかそういう決まりって漁業関係での話だと思う。@宮城
0705名無し三平 (ワッチョイ c990-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:29:35.43ID:PvBpKfGf0
今日は天気大丈夫っぽいけど、暑いから8月いっぱいまではメバリングは夏休みに入るかー
最高気温が30度切った頃に、ガシリングでリハビリを始めるとしよう
0710名無し三平 (オイコラミネオ MM16-Unb+)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:40:06.43ID:c8j06KznM
タンカースレで情報得ようとしたら変な言い争いしてて使い物にならなくなってたけどおれも気になるわ
0711名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:47.48ID:xKpJP8Ls0
昔レオンがポイント晒したら人が来て一気にメバルが居なくなったはず
俺も某サイトで釣果載せてるけど、場所をピンポイントまでしてなかったら
他の常連連中が俺のホーム付近の釣果を載せ始めたのはワラタ
俺は内弁慶でホーム付近でしか釣らず、そのサイトでは青物回遊情報を
入手する目的なんだけど、逃げの釣り物がメバルで、メバルなら二桁釣果を
余裕で載せてたからだろうな。
0713名無し三平 (ワッチョイ 6e8a-Unb+)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:52:58.93ID:JrxtgIcT0
安易に人に釣り場を教えない
釣れた釣れたと広まって釣り荒れるし
ゴミ捨てていくような連中もやってくる
0715名無し三平 (アウアウカー Sac9-aNc9)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:11.18ID:1qv6LjwEa
じゃあ俺もチンチンうぷする
0718名無し三平 (スフッ Sd22-raB+)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:58:41.26ID:bBJ72+3kd
>>712
よかった
俺も意味不明で読めなかった。
日本人だからね。
小学校3年生より酷い文面だと思う。
0719名無し三平 (スフッ Sd22-raB+)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:01.33ID:bBJ72+3kd
>>712
よかった
俺も意味不明で読めなかった。
日本人だからね。
小学校3年生より酷い文面だと思う。
0721名無し三平 (ワッチョイ 921d-raB+)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:21:24.28ID:7PxQWpao0
誰か>>711を日本語にお願いします。
0723名無し三平 (ワッチョイ ae3e-ZbEx)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:21.82ID:UF1O/D8j0
やめろよお前ら、外人さん必死の書き込みかもしれんだろ!
0724名無し三平 (ワッチョイ 2989-yQv9)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:11:33.27ID:tRv4jC2G0
>>721 訳してみましょう
昔、レオンという名で知られている人がよく釣れるポイントを一般に公開したら、多くの釣り人が来て
釣りをしたので、急激にメバルの数が減少したことがあったように記憶しています。
私もとあるサイトで自分の釣果を載せていますが、私は自分が釣りをする場所を大まかにしか公開していなかったのに、
他の釣り人達が、私がよく釣りをする場所の付近の釣果をサイトに載せ始めたので面白かったです。

俺は近場でしか釣りをしませんが、そのサイトでは青物が回遊してくる情報を求めて閲覧しています。
青物が釣れないときに苦し紛れで釣っている魚種がメバルなのですが、
メバル釣りの時によく釣れた情報をドヤ顔で載せてたから、他の釣り人が、私がよく行く釣り場を察知してしまったんだと思います。
0731名無し三平 (ワッチョイ 5d1d-raB+)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:00:59.58ID:lIJ1WLL50
>>724
ありがとう
分かったわ。
0732名無し三平 (オイコラミネオ MM16-Unb+)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:04:51.11ID:vKMQMXtFM
>>724急に一人称が変わり文章に抑揚が出たな
90点
0735名無し三平 (ワッチョイ ae3e-ZbEx)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:55:39.67ID:2ngvObrq0
ゾンビ狩りかな?
0737名無し三平 (ワッチョイ 4d0e-aNc9)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:30:39.82ID:gvbL/PO30
メキシコじゃ一般市民の装備だから無問題
0739名無し三平 (スッップ Sd22-raB+)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:12:29.51ID:0eZqEyhSd
テトラを移動しながら釣りの場合
ビクに入れて
ある程度の数が貯まったら
潮氷のクーラーに
そのまま入れてるけど
絞めた方がいいかな?
0740名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-3igH)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:17:29.12ID:nL9tIaKB0
寝かすなら締める
火を通すなら氷締めでいいかな
0741名無し三平 (ワッチョイ ad65-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:21:45.43ID:txYXIJyW0
全然オフシーズンじゃないよ。型は小さいけど、昨日今日で20ぐらい釣れた。
0742名無し三平 (アウアウカー Sac9-aNc9)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:24:37.28ID:KBELG6pca
昼に釣れたらいいんだけどなぁ
0745名無し三平 (スッップ Sd22-raB+)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:02:51.86ID:0eZqEyhSd
>>740
ありがとう。
刺身とかでは食わないから
氷絞めでいいか。
0747名無し三平 (ワッチョイ ad65-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:44:42.31ID:txYXIJyW0
741だけど、昼間。
12時頃に炎天下2時間と、夕方の西日ガンガンの中釣ってた。
頭がフラフラした。
0748名無し三平 (ワッチョイ ae6b-wHw+)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:45:50.34ID:wDzbEES80
今時期は蚊対策がなあ
皮膚がボコボコになるくらい刺されてからというものラッシュガード着たり虫除けスプレーしたり色々対策してるけどまだ刺される
0751名無し三平 (ワッチョイ 9262-VCRa)
垢版 |
2018/07/03(火) 02:47:43.25ID:YkTOCCsU0
>>733
オルファのクラフトナイフL型

コンパクトで邪魔にならない
見た目のわりに錆びない
使用後の水洗いで問題なし
よく切れる
替刃あり
安いのでなくしても落ち込まない
0752名無し三平 (ブーイモ MM4d-JT4C)
垢版 |
2018/07/03(火) 03:28:54.22ID:BOExAigXM
サビナイフは良いだろうけれど、たかぁいよな
釣り場でどこまで処理するかによるけど、
ステンレスのハサミが色々便利だねぁ

釣具屋に売ってる収納式のナイフも悪くないだろね
カッターは思いつかなかったな
0753名無し三平 (ワッチョイ 92c8-zUT/)
垢版 |
2018/07/03(火) 04:01:47.09ID:GRK+QuMy0
>>752
俺は100均のカッターで釣り場でハラワタ迄とってる。
ただ使った後は真水で洗わないと錆びてしまうのでスペアか替えの刃は必要。
0754名無し三平 (ドコグロ MM22-/RMY)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:29:48.88ID:qtQLHRmJM
>>751
これは良い話を聞きました!3000円の買ったばかりのナイフを1度も使わずテトラに落としてへこんでいました。ありがとうございます!
0755名無し三平 (ワッチョイ 922c-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:33:26.54ID:oca9JOmY0
ショルダーバックにぶら下げることができて、ワンタッチで開いてH-1鋼並に錆びないものがほしいな。
ステンレスといえども錆びるから毎回の手入れが結構めんどくさい。
0756名無し三平 (ラクッペ MMc1-3igH)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:20.74ID:YEtmF6iQM
>>752
気がついたら分解可能な
ダイソーの525円ステンレスハサミが
10年選手を超えてた。シーバスから
鯵までザクザク切りまくって
シャクシャク研ぎまくってきたわ
一生使える勢いがあるな
0757名無し三平 (ワッチョイ 922c-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:59:15.96ID:oca9JOmY0
小物釣りならハサミのほうが楽かもね。
フィッシュグリップで挟んで脊髄をバチンと断ち切る。一瞬で終わる。
0759名無し三平 (ワッチョイ 29a1-f3qn)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:26:05.00ID:4+lCz0zp0
ジャケットやショルダーバッグに刃物やプレイヤーぶら下げるのがこわい。
こけたら運悪く身体に刺さりそう。
0762名無し三平 (ワッチョイ 4d0e-aNc9)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:45:55.18ID:DPpjYiPN0
>>761
ちんぽはぶら下げてるくせに?
あっ君のはむき出しじゃないか(笑)
0767名無し三平 (スフッ Sd22-pMqW)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:04:09.44ID:v9RhYH36d
さっき根掛かりで竿折れてしまった。
ずっと安い管釣用の竿でやってたから良い機会だ!
俺にお勧めのメバリングロッドを教えてくれ!
予算は1.5!
出来ればアンダー1万
アジングも出来れば嬉しい。
我儘な要望で申し訳ない。
俺に力を貸してくれ!
0769名無し三平 (ワッチョイ 2934-M3TS)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:47:03.46ID:DmzTpoPW0
アジングもしたいならアジングロッドで選んだほうが良いらしい
使ったこたぁないが月下美人が手頃かつ人気はみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況