X



【鰤・平政】青物トップウォーター Part4【勘八・GT】NIC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 16:26:33.05ID:wwVxxDtW
通称、キャスティング、トップゲーム、プラッキングとか呼ばれる釣り方です!
メソッド、ロッド、リール、ルアーや便利グッズ
ビッグゲーマーの皆さん、色々語り合いましょう!

過去スレ
【鰤・平政】青物トップウォーター Part2【勘八・GT】NIC
http://medaka.2ch.ne...cgi/fish/1488470633/

【鰤・平政】青物トップウォーター【勘八・GT】
http://tamae.2ch.net...cgi/fish/1374034618/
0336名無し三平
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:43.26ID:G9erGPhD
んじゃいいわ
0337名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 07:13:40.85ID:eoxARCfU
知ってる人だけでええんちゃう?

もうほとんど言うてもとるけど、、
0338名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 08:42:47.66ID:/hq1w/7G
話の落とし方も頑張って。
0339名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 08:46:47.27ID:JNRerzNS
まさかキャストする時にベール返してるんじゃないだろうな?
0340名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 08:54:20.56ID:hsUTc4rS
逆にソフトに着水させる方が良いときもあるけどね
0341名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 09:47:19.12ID:DD3iCJ2o
キャスティングのキモをこんなところで公開するんじゃないよ
0343名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 11:13:46.59ID:pFSooKxc
>>318
なんだこれ
百年くらいオナ禁したのか?
0344名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 12:45:21.10ID:yHyUN3zN
キャスティングの仕方で釣れるか釣れないかわかるよね!
ま、うまいひとは流木でも釣るから
0345名無し三平
垢版 |
2018/08/30(木) 17:33:16.84ID:R5abbazo
流木とか…ウソにしてももう少し頭使ったら?w
0346名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 22:55:22.37ID:zPxkxLfE
ヘドンの木片の話をしたいんやろ
0347名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 23:50:59.21ID:AgzIg4E9
サンマ食ってる時のブリのナブラは木片でもなんでも細長ければ釣れる気がする
0348名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 07:04:03.79ID:vgmpBQsr
デコスケの悪口はそのへんにしてもらおうか?
0349名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 11:14:47.49ID:pZvlCiOF
バブルディップ
0350名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:52.17ID:OVmuiTo3
おまえら、マッチザベイトって考え方信じてる?
0351名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 20:21:58.57ID:qHmduVXS
信じてる。
釣ったら言ってみたいセリフや。
0352名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 21:09:18.15ID:wfFwHccb
>>350
あるでしょ
マイワシ入ってる時の
シルバー系ジグの食いっぷり凄いもん
0353名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 21:33:40.91ID:aVGxyP/U
信じているけど、基本は大は小を兼ねるで八割やってる
ライトゲームのときは小さいルアー使いがちだけど、青物狙うときはとりあえず大きいのだな
0354名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:31.00ID:juE7HVcI
トップに関しちゃほぼ無いしな
0355名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 23:32:31.58ID:M3uh4fua
隣の釣り人「5センチのルアーで釣れなくて7センチに変えたら釣れたやっぱベイトのサイズに合わせないと〜云々
わし「胃袋開いてみ」隣「ベイトのサイズバラバラですね」わし「そう言う事です」
0356名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 23:36:40.31ID:HlXWrOdB
マッチザベイトもあるだろうけどアピールの方が重要だと思う。
0357名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 23:51:34.11ID:0BWx5278
全く意識しないわそんなん
0358名無し三平
垢版 |
2018/09/02(日) 07:15:46.62ID:5nxZFbro
浮き姿勢、ジャークのストローク、ラインの太さ。
一概にマッチザベイトとは言わないで
0359名無し三平
垢版 |
2018/09/02(日) 16:43:53.52ID:i4767w/g
エサ取りでも何回も同じスプーン落としてると反応しなくなる
長時間覚えられるのかは知らんが、慣れるのはあると思う
0361名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 08:33:32.76ID:zXMNaOBt
>>359
つまり魚はルアーをエサだと思って食い付いてきている訳ではないということ
0362名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 09:24:08.30ID:vPjh5xnu
オフショアで大海原にキャストしてると、160mmなんてアピール力ないんじゃないかと思って最近200mm以上のしか投げてない…
0363名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:57.63ID:g3ZJD67g
>>362
お前の理論だと2mくらいのルアーが必要だな
0364名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 12:53:54.23ID:iXgePbt4
>>362
200mmにして何か変わった?
0365名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 13:00:11.01ID:z/nkKiOu
試しにナノダックスでジギングしたらすぐ傷入って使い物にならんかったわ
トップ専用にしないと・・・
でも結束強度無いんだよなこれ
0366名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 13:22:10.92ID:7hPHzbao
昨日コマセでハガツオが釣れたわ
うまいなこれ
0367名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 13:54:21.67ID:b2dKmwG1
>>365
ナノダックスのラインは使わない方が良いぞ。
高い・弱いで何のメリットもない。
0368名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:08.04ID:VzdR8HZv
>>365
ジギングでナイロンリーダー使ってると変な癖出来るよから使わなくなったな〜
0370名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 20:34:23.32ID:LItaEkZq
定点でネチネチより見切られんスピードの方がいい気はする
青物の海中での速度は早いし
0371名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:50.47ID:slVkKSUE
近所の堤防のシイラはミノーのゆっくり巻でしか釣れん
次はフラペンブルーランナー試したい
0372名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 21:23:55.16ID:iOpmALND
>>364
全く、むしろバイト、チェイス数が確実に減った。160の方が出てたな。なんでだろ。
0373名無し三平
垢版 |
2018/09/03(月) 21:56:16.63ID:E3BxgAP2
>>372
パワー不足
0374名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 00:23:31.17ID:GMy+958i
>>373
パワーつけろよ(ボロン)
0375名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 07:44:29.89ID:AmIAEZKR
>>373
パワーってなんだよ
0376名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 07:52:54.69ID:WRmVmVfQ
>>375
力こそパワー!
0379名無し三平
垢版 |
2018/09/04(火) 22:23:22.04ID:hRLTP4N3
ナノダックスなんてまだ使っている奴いたのか…
0380名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 01:47:26.85ID:0VyoQRPp
うるせーないらつくわゴミダックスが
0381名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 07:19:45.62ID:BlxJMiPv
消費者庁に報告でもしたら?
0382名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 10:22:37.73ID:hS1ZgcNY
皆んなリーダー何使ってんの?
0383名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 10:24:53.36ID:KuIEsdWN
>>382
シーガー船ハリス
0384名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:51.70ID:FeYlTiU2
トップでフロロだとモモらない?
0385名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:52.32ID:S0T+tL7G
>>382
船ハリスだわ
0386名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:47.30ID:9Kaf6uv4
バリバスナイロン
0387名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:36.34ID:S0T+tL7G
>>384
フロロの方が潜らせやすいから好きだわ
0388名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 17:07:25.24ID:eMH+V6Fe
船ハリスって30号くらい?
0389名無し三平
垢版 |
2018/09/05(水) 22:59:39.97ID:8VBEgt2B
フロロを使いたがるのも素人
0390名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:54.86ID:7fSPOdSI
バリバスVEP
フロロは太糸だとソリッドリングに結んだりするのが厳しい
0391名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 09:21:38.54ID:9OkPJC5s
こないだシイラ掛けたら、芋虫ノットのリングとの接触部分が千切れてラインブレイクした。40lbのカーボナイロンとかいうリーダーだが、なんでハーフヒッチの手前じゃなくて二重に巻き付けてる部分なんだろうか
0393名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 12:30:26.54ID:CE/HzIsc
>>391
芋虫でも強い負荷掛かるとライン伸びてリングに接してる所がかなり伸びるよ

リングが溶接じゃなくてプレスリングで断面が四角なら角当たって切れるよ

ノットを足と手で持って腹筋するような感じで引っ張ってみ
0394名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 12:44:05.04ID:eNpCORs7
皆ルアーとリーダーの接続どうしてる??
0395名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 13:14:48.23ID:DxWenfqh
MIDノット
0396名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 13:15:16.55ID:DxWenfqh
あーリーダーじゃなかったかすまん
0397名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 13:30:06.13ID:l9Y0IgHc
漁師結びにハーフヒッチ
リングに2回巻いてその輪にくぐらせるやつね
0398名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 17:10:53.53ID:9OkPJC5s
>>392
>>393
ありがとう
いわれてみればその通りですな
でも、メータークラスとはいえそこまで無理した記憶がないんで、フック伸ばされる前に破断するとは驚きです
0399名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 17:39:29.81ID:GjYKPwoj
パロマーノットにハーフヒッチ数回。弱い?
0400名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 17:55:00.70ID:Eyllm+Mt
プレスリングって結構切れるよね
0401名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 18:02:56.06ID:YY5/z/pU
>>400
即席で握力計にノット巻き付けて結束強度測った時に
プレスリングはリーダー伸び出したときはまだ耐えるけど、伸びにくくなった頃にあっけなく切れるんで丸の溶接リングしか使ってない

溶接リングの方が安いし変形した所で溶接破断する事ないしプレスリングより良いよ

断面丸の溶接リングはリーダー伸びなくなってからまだ耐える感じで、リーダー100ポンドの時破断荷重は10kg位差が出た
0402名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 19:19:49.00ID:tb3F1BvK
バナナリグで接続してるからソリッドリングでも問題起きないな。
0403名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:57.72ID:QCXZ9k6W
リーダー→スイベル→スプリットリング→ルアーって結束おかしいかな??
0404名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 19:53:27.63ID:sqAurQ0p
おかしくはない
0405名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 20:22:52.68ID:qbkSFskI
ヘタな奴ほどノットだの接続金具にこだわるものだ。
0406名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:04.93ID:EKUkW6Sw
>>405
ちょっと覚えてくるとそんなこと言って気取りたくなってくるよね。
でももう少し大きな魚が釣れるようになるとまたノットや接続金具に気をつけないといけなくなるからもう少しがんばろうね!
0407名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 20:28:30.08ID:VEvTkopH
リングをBBスイベルにしたら幸せになれました
0408名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 20:54:23.59ID:XRqZOtaz
貧乏だからNTパワースイベル
0409名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:20.94ID:RZEBa9nG
Amazonの訳わからんBBスイベル
半分くらい回転不良だけど連絡したら何も言わずにもう一袋押し付けて来た
0410名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:21.88ID:sqAurQ0p
>>406
どの位の大きさから気にしないといけなくなるん?
0411名無し三平
垢版 |
2018/09/06(木) 23:37:21.87ID:JFhJUKWy
初めて作った自分の仕掛けで真鯛があがったときの感動を思い出しました
0412名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 00:25:48.94ID:v4yU87Am
毛羽立ったPEラインで大型GTガンガン釣ってる人見てからタックルにこだわるのがバカバカしくなったというのはあるな。
結局は腕の問題だと。
0413名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 07:58:10.48ID:QOzTAbxu
>>405
まさにそれ。
シンプルな接続ほど切れにくい。
結束するほどに強度は下がる。
0414名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 10:11:00.26ID:RoP/GuT6
>>412
高価な道具買い漁るより、ある程度のタックルでその分船に乗りまくった方が大型魚への近道になるって事だな。乗ってりゃ嫌でもスキルアップするし
0415名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:21.26ID:QOzTAbxu
>>414
わかってないね。
いい加減でコスパ重視の道具揃えて痛い目見てるヤツは山ほどいる。
安い道具揃えて何度も乗るぐらいだったらその船代でタックル揃えてから来てくれと切に願う。
0416名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 15:38:40.72ID:RoP/GuT6
>>415
そこまでケチって安いもん使う奴は知らん。ある程度にも程がある。
0417名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:02.17ID:QOzTAbxu
>>414
ある程度ってどの程度?
まさかツインパレベルじゃないよね?w
0418名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 18:54:41.65ID:ZeY06Fwa
>>416
417はショアジギスレで自演と誹謗中傷で荒らしまくってるキチガイ
絶対に相手にしてはいけない
完全無視でお願いします
0419名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 18:58:10.68ID:nmgpeCvE
ヒラマサ、ブリ程度なら
ステラ、ツインパの差は出ねーよ
GT、キハダになってくるとステラだろうけど
0420名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 19:43:57.36ID:Ek4jt6wM
>>419
クロマグロならともかくキハダはバトル2で十分
0421名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 19:46:47.62ID:u652BB68
GTも場所によってはキャタリナで十分
0422名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 19:58:25.44ID:XUoIFsgB
安いタックルを使ったって腕があればカバーできるんだよ。
0423名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 20:52:59.60ID:RJ4vsdHd
でも、ツインパやキャタリナは必要よね
0424名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 21:11:17.84ID:CRMyMEmB
ツインパワーやキャタリナが無かった時代はどうやって釣りしたのかなぁ?
0425名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 21:13:56.65ID:bdaZ6H9V
ペンやろ
0427名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 23:15:43.33ID:Im7jm31r
ヒラマサやブリならツインパ、キャタで充分でしょ。キングフィッシュはわからんけど。
0428名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 23:54:27.72ID:VS8NmpKV
ショアキャスティング初心者でヒラマサを狙ってる者です。ショアキャスティングは一ヶ所で粘って回遊待ちの釣りですか?それともランガンの釣りですか?
0429名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 00:16:21.06ID:4Cg2/Nx5
キングフィッシュってヒラマサやないんか?
0430名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 00:29:31.56ID:QfAv0wjN
>>428
魚の気持ちになって考えろ
0431名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 03:14:52.27ID:1rcgmXoX
ストラディックあかんの?
0432名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 06:41:31.32ID:uVxvJccW
「ツインパやキャタリナで十分」という理由のこじつけに必死なのは何なんだ?
そう言う奴らも金に余裕があればステラやソルティガ買うんだろ?
0433名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 06:49:56.15ID:xVMeWDaY
>>432
ゴミは黙ってろ
本当にしつこい生ゴミだな
0434名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 07:06:12.59ID:Yj6pSh4q
>>432
十分の意味わかってるか?
0435名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 08:09:54.30ID:xj0Oko3M
>>429
確かにそうなんだけど、なんかキングフィッシュだけ別な生き物に見えたwあんなデブなのに引きすごいなって
0436名無し三平
垢版 |
2018/09/08(土) 09:55:04.49ID:rlhoZ6dm
>>418
ショアジギスレには書き込んだことねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況