X



【用水路】 淡水小物釣り 11匹目 【小川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:04.21ID:eToJEINM
タナゴ、マブナ等、淡水小物釣り(魚限定)ならなんでもOK
構ってちゃんに釣られる小物ちゃんは出てってね

前スレ:
【用水路】 淡水小物釣り 10匹目 【小川】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510232299/
0580名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 00:04:20.67ID:gIrCXVfC
カナゲ釣りに行ったら最後の方に立て続けにコツボっぽいのが釣れて臭くなった
0581名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 08:15:25.07ID:o6AADEpA
>>580が何のことだかさっぱりわからなくて草
0582名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 15:41:38.68ID:ddIIPtRc
俺も水行末釣りに行ったら立て続けにゴコウノスリキレが釣れてまくったわ
0583名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 18:59:43.84ID:NAJoUV8S
バス・ギルは海砂利水魚なので駆除はムリポンポコピー
0586名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 08:09:28.64ID:5Rgwssj9
ぢぢぃが暑さに浮かれてつまんないこと書き始めただけだろ
0587名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 08:29:33.51ID:xT2K2sI5
ダイソーで買った6号マス針ハリス0.8号が切られまくりで参った
自分で5号針買って4号ナイロン手結びしたけど難しいな
老眼キテるオッサンだからクリアラインは良く見えないわ
0589名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 15:06:33.18ID:zXY3kmft
>>586
暑さで頭イカれて下半身露出しだしたらアウトだな
0590名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 16:27:34.58ID:NdRmbOS2
ヽ('A`)ノ ヨクボウヲ・・・トキハナツ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0591名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:29:27.45ID:yw/74iQu
銀河の夜のカナゲ釣りが よんべ づべら がんが たけの ものともし
すべら いぎぃんもんとほっしとす たからずんば ほれほ
0592名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:44.77ID:yw/74iQu
ずぐいつば ほげなおとしとす
らげん たけらばらんず ものげ ほっしとす カナゲ らんば きしぬ
0593名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:56.13ID:yw/74iQu
ちなみにあれほど臭いのにコツボはそれでも釣れなかったよ
帰り道泣いてたら ヤンボが首を絞めチャズが口を塞いできた
それ以来意味不明
0594名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:07.27ID:DGAB1OL5
さて、天候も落ち着いたし明日行って来るよ
0595名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:03.32ID:c2iYpdBc
こなさん みんばんわ
今日は猛烈にかんたまがきゆい1日でした
そうです南京に行ったのです
0596名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 07:17:24.78ID:rE6KBHiM
今日も暑いからみんな帽子忘れんなよー
0597名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 08:24:41.95ID:JusBV6H6
麦わら帽子じゃないと顔と首が酷い事になる
妻曰く漁師みたいだってさ
0598名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 10:30:34.16ID:09RYQT0p
畑仕事用の日除け付き麦わらがいいよ
0599名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 10:41:40.59ID:wgOIZX3N
朝から小一時間田んぼの水路
クチボソが五、六匹。
針が流線の小のせいか、大きめのはみんな途中でバレちゃう。
暑さで危険を感じたので撤収。

https://i.imgur.com/9xPoS9r.jpg
0600名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 12:03:32.21ID:+n/d5H2M
今年の夏はきついねー。へらじいちゃんすげぇわ。
0602名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 12:58:23.37ID:/yDmapE+
自分も朝野池行って来た
幸い木陰のポイント(激戦区)が空いてたので昼前までやってた
小鮒が五匹あとはクチボソ多数
タナゴ針なので15センチ位のフナ掛かったがバレタ
0603名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 12:59:27.11ID:wgOIZX3N
爺さんらは本当に元気だね。
毎朝生卵とか飲んでんのかな?
それとも加齢で暑さを感じなくなってんのかな?
0604名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 14:26:33.67ID:8PBZIwmB
>>544
0605名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 14:47:59.95ID:O+3lf4kj
有望ポイントに毎日のように入り しかもヤニガラ捨てまくりの老害はくびり殺したいよね^^
0606名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 15:14:48.09ID:iorMIT+/
茂みに隠れてやるならまだしも竿出しながら水面にむけてじょぼじょぼやり出したときは流石に背後からドロップキックしたぞ
0608名無し三平
垢版 |
2018/08/01(水) 22:46:40.19ID:YuS3po4f
印旛沼の水路で小物釣りをしてたら居ついた白鳥一家が出現。
勝手に寄ってきたくせに威嚇してシャー!とか言ってるし。
なんかムカつく。
https://i.imgur.com/4ykInpk.jpg
0609名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 00:51:06.16ID:s6NcSmJ4
自然の中で遊ばせて貰ってるんだから部外者はこっちだよ
食いもんで遊ぶなって言われなかったか?
0610名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 06:48:39.99ID:J81AEWb0
印旗沼や手賀沼に住み着いて渡りを忘れた白鳥は年々増えてる。
ヘラぢぢぃや観光客が餌をやるから居ついちまったのか、渡りの時期に子供ができて時期を逸したのか。
そのうち白鳥の集団がヘラぢぢぃを襲う日が来るかも。
0611名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 07:39:08.70ID:VNicZzwy
>>608
人慣れしてるからダメなんだろうね
野生の鴨とかワープする勢いで逃げてくからお互いに不干渉でいられる
鳩も良く寄って来るけど絶妙な距離感で周囲を徘徊してるな
0612名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 08:57:33.50ID:kMKSv6qG
>>609
君に良く似た人がうちの職場にもいるよ。
相手の言ったことをとりあえず否定しないと気がすまない人。
話をすると不愉快になるので最近は話し相手がいないよ。
0613名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 09:02:08.73ID:uSMSLlh6
これくらいで目くじらたてるなら5ちゃんなんかやらないほうがいいと思うよ?
精神的に良くないよ?
0614名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:31.05ID:54zNcQYs
テナガエビ釣りに行きたいなあ
0615名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 13:01:05.28ID:DCtqFq1G
遠慮してないでさっさと行って来なさい
0616名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:03.92ID:c/qYMa5l
釣り場まで1時間半って遠いいかね?
0617名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:39.11ID:rjbYgtPl
小物釣りで行くポイントにしては遠いと思う
近場でお手軽みたいなのも魅力の一つだと思うし
0618名無し三平
垢版 |
2018/08/02(木) 22:56:47.27ID:X9QA6wHa
>>612
なんでもかんでも否定的な人間なんか、現代の日本にはわんさか存在する
でも>>609の考え方も間違ってないと思える
0619名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 08:20:23.58ID:KIbqEdAx
>>616
片道1時間半動くと住んでる魚結構違うからたのしいよね。
普段近場で四季の移り変わり楽しみつつ、月1ぐらいで遠く行って気分転換してる(片道3時間くらい
0620名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 08:25:12.67ID:f5U0ro2U
そんな楽しみ方もあるのか
0621名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 10:32:53.96ID:dRtqLNXq
俺はタナゴポイントを探し歩いてるから、かなり遠くまで遠征する。
片道三時間は普通だな。
まだ三ヶ所しか押さえてないけど。
0622名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 11:02:25.70ID:HnA1U3C7
すごいな、家から10分とかしか行かないよ
0623名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 11:23:03.68ID:4HmNYzp0
むしろ、10分で釣り場につける環境が裏山椎。
0624名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 11:47:28.00ID:t2rVnohG
都心在住でも片道一時間あればそこそこタナゴが釣れる場所に行けるけど、三時間かける人はそういう釣り場に飽き足らずにいろんなところに遠征しているんだろうね
0625名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 14:00:54.71ID:IEC+OD2R
一時間以内の場所も抑えてるけど、新しいポイントを発見したいから、霞ヶ浦や手賀沼、印旛沼にも遠征するので普通に片道二、三時間はかかるよ。
0626名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 14:04:49.32ID:zezjfm88
俺もタナゴさがしてあっちこっち行ったけど
結局一番近い近所の川にいたわ
0627名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 15:14:09.06ID:ErH6bGjh
そろそろ大きめのも釣りたいから日曜日は手賀沼に行ってみる
近所に大物と小物がきっちり住み分けられた場所があるけど大物は釣れんね
針糸を見切ってるのか天然エサが豊富なのか分からんけど
0628名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 17:14:10.24ID:scH8s3z8
手賀沼は日影の釣り場がほとんどないので、日除は必須ですよー
0629名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:59.21ID:s3LKVH3V
中古のパラソルなら500円で売ってたりするからね
ただ地面に差すやつだから下が土の釣り場ならいいんだけど
護岸されてるならミニ銀閣使う手もあるよね
ミニ銀閣でタナゴやってる人見たことある
0630名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 18:30:19.18ID:E37+9dsO
ビーチパラソル買ってコンビニの幟の重石をこっそり借りて使うよろし。
0631名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 21:06:17.31ID:1I4cpTSr
キャプテンスタッグのチェア用パラソル(一応UVカットだそうだが?)
折り畳みイスの背もたれに取り付けられるが、釣りにはちょっと低すぎるのと
軽いイスだと座ってないとひっくり返るので、もっぱらポール(園芸用)に挟み
地面に突き刺して使ってる
傘の方向は簡単に変えられるが風には弱い
0632名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 21:40:12.24ID:Ua4G8GGZ
>>631
尼で見たけど安いな
曲げ加工タイプのパイプチェア使ってるけど背もたれパイプに加工して付けられそう
安いし一本いってみるわ
0633名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 22:46:12.65ID:sE9iqLup
自分は折り畳み椅子の背もたれパイプにアルミパイプを結束バンドで固定して、そのパイプにミニパラソルを付けてます
そうすると屈まなくても良いので快適です、椅子から離れる時はパラソルを畳まないとほぼ倒れます(笑)
0634名無し三平
垢版 |
2018/08/03(金) 23:15:28.00ID:IRpkQbJx
子供の頃や大学時代に通っていた釣り場巡りもなかなか楽しいし懐かしい気持ちになれる
エサでもルアーでも懐かしい気持ちになれる
ただ、それは淡水に限ってのことで、海になると懐かしい気持ちにはなれない
行ってた海釣りのポイントが少数だったからかな?ちょくちょく行ってたし
0635名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 01:07:18.55ID:GIo/fRHE
>>631
風つよいとき、パラソルが帆の役目して椅子ごと飛んでいったよw
0636名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:43.20ID:pNPGTqtU
セカンドストリートで700円で買ったコールマンのビーチパラソルを雨の日に使ったら
色が全部はげ落ちて白っぽくなっちまった。
日除けは濡らしちゃダメなのかね?
0637名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 11:00:56.74ID:KdySGN5p
へら用品は雨でも使ってる人いるし大丈夫かな
とりあえず釣り用ならOKだと思うよ
0638名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:59.65ID:oR6Lp4s/
【100均】ダイソーで買う釣り道具62【百均】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528292961/803
 
 
..                        /L_                        
.                       |//                    
...                     / ̄
           ,..- ‐── ‐- /
            / ∴∵∴∴∴∵ \
           ,イ             ヽ
        /:.:!.     803     .i.゙i 
          i:.:.:|    _,,    ,、--.、 . !;;| 
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;!  
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi  
       〈 j>j、   ";´ イ.   ;ヽ  ,':::) 
        `ゝ.`,  ;  ノ、__,入. ;  j::r  
           `゙i  ;/.,r===ュ., ;  '.:i    ∠ 店売りしてても不思議ではないクオリティかと思うけど
             }! ; .i.::::::::::;:.:!  ; イ......_____,,    まぁ嫉妬したくなる気持ちは分からんでもない(絶叫
           , イ.:ト、 ; ゙====u'′; イ:::::!::.:. `゙,`ヽ 
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` uノ´ ,リ::::.:!::.:.  i. \    https://imgur.com/a/apIjIQp
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""U /ノ.:.:.:.:.::!:.:.;   |..  ! 
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !.    !.  ..|          
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |   i   i 
0639名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:54.58ID:XvhZbUCB
明日に備えて仕事上がりにミミズ採取してきた
前回は熊太郎買ってみたけどアレあんまり入ってないのに結構高いな
採取の手間を引いてもちょっと割高な感じ
もうちょっと入れてくれても良いのにな
0640名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 22:35:06.05ID:yTQTGT8v
>>639
自分で採ってきたミミズの方が釣れるしな
データとか取ってないけど、ウナギ釣りでは釣果に結構違いがあった気がする
匂いとか違うのかも
0641名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 00:14:31.75ID:kzNDFWti
売ってるミミズは細いし赤いよな
魚も天然か養殖か見極めてるのかも
0642名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 00:34:53.17ID:KK07gSo5
ミミズ採るとめっちゃ蚊にさされない?
でもそれが嫌だからといって自分で増やそうとはしない
0643名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 06:53:14.89ID:XFajOydS
そりゃあ人間だって臭いほうが興奮するでしょ?
0644名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 07:52:10.29ID:TrpHRMkW
>>625
西東京の人か?
0646名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 12:45:26.36ID:JeYcEoy2
https://i.imgur.com/lvzYxhJ.jpg
https://i.imgur.com/d8N1L2z.jpg
https://i.imgur.com/Pbc6yAS.jpg
https://i.imgur.com/CV2IuR5.jpg
遠征はほぼ失敗だった
ロケーションは期待爆上げの場所だったけど釣果は散々
ヌマチチブ?数匹とブルーギル二匹で終了
20cmオーバーのブルーギルは痛くてまともに持ってられない程にトゲトゲ
盆休みに再度行ってみる予定
0647名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 13:03:52.65ID:8z9Eb6Ox
>>642
昨日森の入り口でミミズとった。去年は蚊に刺されまくったけど、今年はゼロ。暑すぎるのかね?
0648名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 13:07:21.36ID:esC5CMvY
>>646
ギルでけーーいいなぁ
0649名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 16:37:53.21ID:kI0xvZsL
デカいギルは凄く引くよな
エラの辺りがオレンジがかったギルだと気持ち悪さ倍増
0650名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 16:51:22.44ID:cqcllHyq
初めて釣った魚がギルだったな…
彼女と初めて行った釣りデートもギルだった…
0651名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 19:07:25.40ID:l3ItIQWy
>>646
乙カレー
って青手袋氏かw 
底物かかるってことはタナ違いじゃ?何狙いだったんだ?
0652名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 20:53:40.03ID:JeYcEoy2
>>651
底釣りで本命は鯉と鮒
釣れない当たらないで小物に切り替え
中層と底を探り入れてギルとヌマチチブをゲット
0653名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 23:48:44.30ID:S/VEwWbX
>>650
必ず釣れてくれるって意味では感謝しねぇとな。w
0654名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 00:34:55.19ID:zepgZKC6
普通にコロスけど。
0655名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 05:37:15.97ID:b3+jRRYF
ギルの20オーバーなら食えるのでは?
パンフィッシュよろしくフライパンでムニエルとかで
0656名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 14:16:58.31ID:iADzhpH+
俺のは太い16センチ
どう?凄い?w
0657名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 14:23:35.61ID:b0l2IQED
リリースサイズやね
0658名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 14:48:48.46ID:qqoGQ0LX
>>649
鮮やかな色をしてる個体は婚姻色を出してるオス
クジャクがハデな羽でメス呼ぶのと同じ原理だ
まぁそう思うと気持ち悪さが半減しないか?しないか
0659名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 17:04:29.88ID:PMZi0xk5
婚姻色派手に出てるオイカワオス釣れると
気持ち良さが増大しないか?するよな
ただ追い星がチトキモイ
0660名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 15:27:21.48ID:6HsRY+Xq
台風襲来の前に懲らしめに行ってきた 都内某有名ポイント
https://imgur.com/a/L1l8Aws

穴撃ちでフナ狙い スモや細長いのはノンキーで最初フタしてなかったら5匹ほど逃げられたっぽ
フナはあんましジャンプしないイメージなんだが・・
https://imgur.com/a/XK6KodW

細長いのでもこんなのが釣れたりで楽しめたので台風来て壊滅してもしばらくは精神安定かなw
https://imgur.com/a/W2LUguC
0661名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 18:23:18.29ID:zZqlnjpT
>>660
今日は空模様見て諦めて川だけ見に行った
〇日橋下かな
昨日の雨なのか水量もわりと多く濁ってたよね
テトラ穴狙いは正解だったね
細長いのはニゴイっ子だね
0662名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 10:20:38.14ID:stIayQHm
だーめだこりゃ
雨はまだしも、風が強すぎて釣りになんねー
0663名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 17:52:04.62ID:1RzTGmPc
台風前ってことで秘密の水門でフナたくさん釣れた!
https://imgur.com/a/RKMwPnC

雨降ってないので仕事から帰ってきて1時間弱五目でスモール他
なぜかオイカワ アブラは釣れてこないな
https://imgur.com/a/Z4NszBt

これで今度こそ台風で壊滅になっても精神的におkだなw
0664名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 23:32:39.08ID:xDkOROtd
「精神安定」発言の次の日に釣りに行っちゃうあたり、全く精神安定していない気がするのだが乙
0665名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:28.53ID:gieth92d
釣り依存症と言う病気なんだからしょうがないよな〜
自分もだけどw
0666名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 15:22:27.38ID:kdzEUfMw
お、俺は依存症なんかじゃないぞ
ただ時々どうしても釣りに行きたくなって仮病で仕事休むとか一度釣りを始めたら暗くなるまでやめらんないとかそんくらいだぞ。
0667名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 16:29:10.58ID:xZy8ZxCH
お、俺なんかどうしても鮎釣りたくなって刑務所脱走して挙げ句に刑事に見つかったら
その場にいた少年を人質にとっちゃうくらいの軽度なもんだからまだ大丈夫
0668591
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:38.62ID:JaFxcVjL
>>667
こんな所にいたか、帰るぞ
0669名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 17:46:57.90ID:234a49sn
わかる。
子供連れで川遊び行ったのに、カミさんに子供見てもらって釣りに夢中になっちゃって、帰り道にハロハロご馳走しなきゃいけなくなっちゃった。
0670名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:13.48ID:2zoZKFVA
ここまでの流れは、「釣りキチ」とは「釣り気違い」の略である、ということを手軽に説明できる良い例だな
0671名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 05:19:16.77ID:1WKc8S/b
常に釣り道具を持ち歩いてる時点で釣り中毒だな。
小物の場合はカバンに潜ませることができるもんな。
0672名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 16:49:40.24ID:tAh6AfeT
小継竿が増えてくるよなぁ…
0673名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 18:48:39.11ID:ACiCwkOU
そこで餌だが、マルキューのチューブがもう少し釣れればなあ。
三つとも全然連れないから困る。
どれか釣れれば携帯には便利なんだが。
グルテンだと餌作りが面倒だし、携帯するのは大変。
0675名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 19:01:10.40ID:g+2yZji6
グルテン程度で手間とか言う人は釣りなんて止めたほうが良いと思うが・・・
0676名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 19:19:55.96ID:ACiCwkOU
話の流れが読めない人だね
カバンに一式入れとけば通りがかりの水路とかでちょいと釣りたい時に釣りができるみたいな話
カバンにニンニクグルテンとか入れたら臭くなるでしょ!
本格的に釣るときはグルテンや黄身練りだって普通に使うわ。
0677名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:28.79ID:cUmVT1cq
ペン型ロッド使ってる人おる?
0678名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:04.26ID:9XZPgKU2
モーリスの雪月風花の0.9mとOWNERの極小仕掛けを使ってて全く釣れないんだけど、最近買ったプロマリンの釣堀竿とSASAMEの川釣り仕掛けだとバンバン釣れるんだけどその差はなんだろう。クチボソとタナゴ釣りたいんだけど。
0679名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:15.44ID:w6Kq3zc3
>>676
池の王様はグルテンにはかなわないけどよく釣れるよ

>>678
普通は針小さい方が数釣れるもんだけど、バンバン釣れたのは何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況