X



★関東の良い船宿、嫌な船宿19★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:37:41.02ID:wuEm7dOm
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504670550/
★関東の良い船宿、嫌な船宿15★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509967081/
★関東の良い船宿、嫌な船宿16★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516587203/
★関東の良い船宿、嫌な船宿17★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520343531/
★関東の良い船宿、嫌な船宿18★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523110205/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
0638名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 11:03:22.21ID:qGCupVkz
タチウオのアラはそのまま捨てずにじっくり煮込んで出汁を取らなくちゃ。白濁スープはマヂ美味いぞ。
0639名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 11:43:26.72ID:04iORphc
初めてでもやりたい釣り物から始めればいいと思うけどね
アマダイなんてたいして難しくないだろ、シーズンじゃないけど
0640名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 11:59:51.51ID:Fmecx3eF
>>636
ネタだろう、
梅雨に入ったかそろそろ、夜メバルカサゴの時期かな、しかし下根付近から湾奥よりの魚は気色悪いな
小柴、横須賀でまあまあで、海保、走水、久里浜のは綺麗だしうまく感じる
0641名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 12:10:58.36ID:tXMMDvoR
鹿島の安重丸のブログが5/5で止まってるけど誰か理由わかる?
0642名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 12:25:17.81ID:6o9VEDfx
>>633
peは細いほどいいので0.8号がお勧め
混むけどシロギスやるなら一度は参考に名人が多い八景の荒川屋行った方がいいよ
オリジナルの胴突き仕掛けは直結が多い市販と違って回転ビーズだから絡みによるストレスがない
お隣の弁天屋でもいいけどビーズ付きの仕掛けが品切れしてる時がある
0643名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 13:23:38.16ID:CJtrtcqM
俺も釣り初めて1年で、当初船宿は迷ったけど、
5ch過去スレ+ネットブログ検索しまくって、
ほぼ悪評無しの先は外れなしだった

毎週末乗ってるから、もう癖のあるとこでも
大丈夫だろうけど、定宿3つほどみつけ、
ほぼ全部の釣り物カバーしてるから、
あえて賛否両論あるとこはいかないだろうなあ

混むの嫌だからいい宿を紹介する人なんて
でてこないから、595も徹底的に調べてみな?
0644名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 13:44:08.34ID:NR1XkMeH
宿屋の良し悪しなんて
気象の前では、ボコボコに…
お絵かき妄想レベルの演算だけど
GFS見てるとウンザリしてくるなw
0646名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 19:40:03.48ID:TTuV0FZT
スレチなんだけど、関東近郊で子連れで陸釣りするならココってところありますか?
サビキとかで良いんですが…
0648名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:56.77ID:BZDvLmLN
本牧で
陸から釣れない
海から釣れる
さあ、どっちを選ぶ?w
0649名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:52.70ID:TtKk+rts
>>648
海ですよねー
でも乗り合いとかに子供乗せると周りの皆さんに迷惑になるのが気がかりで…
0650名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:33.27ID:PsVzia5/
>>646
八景で船釣りの後潮干狩り
陸釣りはサッパしか釣れないから子供も大人も楽しめない
0651名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:43.14ID:lHCi7OQa
昨日の>>595>>603です
みなさん様々なアドバイスありがとうございました!
参考にさせていただきます!
忠彦丸、庄三郎丸に乗った時に隣の優しいおじさまが色々教えてくれたのでいろんな魚を釣る楽しみは体感できました。
今後、自分に合う船宿を見つけるために色々回ってみたいと思います。
0652名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:49:13.15ID:Vr4qo/Pw
>>633
キスはほんとうにキビしいみたいよ。
アタリが小さいし 喰い浅くて針がかりしないと 友人が言うてました。
でも 産卵前で 型はハンパなく大型!
0653名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 21:00:18.59ID:yYmmdfOQ
確かにキスは今渋いね
ハリを極限まで小さくして飲ませちゃえばバラシはないよ
はずすのめんどいけど
0654名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:51.49ID:EZ3Pr1v8
飲んでもすぐ出せるだろ
0655名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 22:25:38.56ID:MGvLyoU5
東京湾のサバジギングで
オススメの船宿教えて下さい
0656名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 23:15:24.83ID:vP1WKVRq
渡辺でいいんじゃね?
0657名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 05:37:26.38ID:UJCn3z8+
>>655
サバを明確に狙ってるのは吉野屋のジギング五目だけなんじゃないかな。
渡辺はあくまでもタチウオメインだからサバやらない時もあるよ。
0658名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 06:22:20.69ID:r9V58X2q
平日に船乗ると客の半分は定年退職組だね
地域や釣り物にもよるけど
0659名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 07:03:47.09ID:hOk91pzb
明日はどこに何釣り行ってもよさげだね、俺は鴨居辺りで午後あじと夜メバルのダブルヘッダーかな
0660名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 08:48:29.71ID:qMmBEwTS
明日釣り日和なのに用事があって行けない
0661名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 09:23:36.63ID:yo51l/uQ
梅雨直前の釣り日よりかぁ
混みそうだな
混む船なら
梅雨の雨の中行くのが一番なのかな?
0662名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 12:58:36.38ID:RqW1wKel
釣り日和は釣れない・・・・
0663名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 13:36:44.63ID:ip+5xdyR
633です。返事できないままでした、すみません。
>>634
>>637
>>642
>>652
参考になりました。まだ初心者なんで今の時期は避けて、
数釣りいけそうな時期に行ってみますね。
PEも1号買ってきました。これから巻き直し。
0664名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 13:37:50.70ID:eURyqByV
凪倒れの可能性大、だね(笑)
この時期の凪なんだが、
空気が止まったようなもわっとした陽気ではなぜか魚が食わない気がする。
0665名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:50.06ID:HPd/NRMK
不吉な事を言わないでくれ 

明日は俺が幹事の社内リクリエーションで横浜からアジ釣りだ
0667名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:52:11.51ID:pvwKso3z
>>663
どれくらいの数を目指してるのか知らんが、キスは一般的に数出るときは小さく、型がいいときはそれほど数が出ないもんよ。
それを考えると、もちろん日並はあるけど今は型と数のバランス良さげに思うけどな。
例えば八景荒川屋のHPとか見て調べたりしてる?
それともまさかの束釣り狙いか?w
堤防ちょい投げサイズのピンギス数釣るより、ある程度型中心のほうがいいと思うけどなぁ…
0668名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:54:52.49ID:RqW1wKel
真夏の釣りで海面が鏡のように静かなのは地獄だ
0669名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 17:46:57.69ID:zo88ozqg
ベタ凪過ぎると釣れねえ気がする
0670名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:08:46.96ID:VRcg018X
>>665
社内レクリエーションで横浜の金アジ捕獲とか
裏山の会社だなー
0671名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:17:02.58ID:zOlzJp0K
港湾や海運関係に縁がある会社だと、船釣りレクリエーションは
結構あるみたいね
社員に元板前がいるから、捌くのも安心
そんな話を聞いたことがある
0672名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:18:26.94ID:VRcg018X
>>671
フグ免許持ってたら完璧だけど、あれ都道府県別で必要なんだっけ?
0674名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:26:26.91ID:VRcg018X
>>673
マジで?そりゃすげえ、てかフグが生息してないってヲチかなw
0676名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:30:48.53ID:zOlzJp0K
フグ免許は、地域性が酷すぎるw
ただ、内陸温泉地とかでの陸上養殖がより盛んになれば
全国統一免許になるんだろうなぁ
0677名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:42.78ID:VRcg018X
>>675
いやでも現代の流通だと日本全国どこでも朝取れが当日で食えるでしょ?
法律が時代に追いついてない典型なのかな。
0678名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:42:47.90ID:RqW1wKel
>>677
事故が無いからそのまま何だと思うよ 俺の従兄弟は調理師なんだけど調理師免許取ったらフグの資格もついてきたと言ってたし
地方によってかなり異なると思う
0679名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 19:04:41.33ID:9n1Uq+cP
八景の宿でシロギスやると良くて船中で二位か三位
一度でいいから大ドモ押さえて二本竿で思う存分スコアを伸ばして見たい
0681名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 19:13:20.14ID:QIlF+TkT
>>679
2本ザオなら久里浜の方が合ってるだろうな
0682名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 19:53:08.32ID:doTIsneN
剣崎もイサキ始まったみたいね。
数より型が良かった様子?
まぁでも 良型は最初だけなのかなぁ?
イサキも雨模様のが食いはいいよね?
今月 半ば頃 行けるけど どうなってるか…
0683名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 20:26:45.62ID:yVGUQtf+
オキアミ餌でのんびりやる釣り場のほうが型もいいし好き
0684名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 20:32:30.41ID:zOlzJp0K
イサキ50匹も釣ってどうするんだろ?って思ってたけど
お店やってる人は、店長釣ってきた旬のイサキづくし
とかメニューできるのね……
0685名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:05:32.87ID:t/g7LWwL
>>679
二本出すと片方釣れてる間にもう片方が当たって合わせ不十分でバラしたり、自分と祭ったりで、一本出しよりも釣果悪くなったり。
二本出しは二本出しで技術がいるんだよな。
0686名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:15:03.65ID:RqW1wKel
一本は手持ちでちょい投げ もう一本は船下でメゴチ餌のマゴチ狙い 天秤から上1メータくらいにスッテで甲烏賊狙いの欲張り仕掛け
0687名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 04:15:10.69ID:pGZZi3na
おはでございます。
今朝は予報通り べた凪でございますね。
釣行される方 頑張って下さい!

ちくしょ おいらも沖に出たい…
0688名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 06:22:43.07ID:1T5jElc/
一本はキャスト用
もう一本は30号のタングステンつけて真下ほったらかし
でもとっかえひっかえ釣れ出すと忙しくて面倒臭いから1本出すのやめちゃう
0689名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 06:23:35.77ID:yFwlvfUm
江戸前の船宿の倅と巨大ヒラメが
対戦繰り広げる船釣り漫画をふと思い出す
もう一度読んでみたいが、題名とかわからん
0690名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:39:40.58ID:LG2Dao0a
>>689
みやはら敬一さんの新・つり船物語かな?
0691名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 10:48:57.22ID:q86+Ht2J
適度に雲も出てて、海の上は気持ちいいだろうなぁ…

釣れてるかぁ〜ッ?
0692名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 10:56:22.91ID:OveGZEqk
午後船に向けてこれから出撃だじぇー
0693名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 11:01:26.71ID:tixl0ALJ
なぜ687は釣りに行かないのに4時台にここを見てるんだ。
早起きおつかれさん。
0694名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 12:38:17.82ID:PEsQR70k
>>693
お仕事でトラック走らせながら 見ているのです。
磯子〜横須賀 鎌倉 周辺を走る時間帯だから 出船前の気持ちに入るのよ…
0695名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 13:21:34.43ID:s42/dsCA
山◯丸の船長はリリースについてうるせぇのな。
0696名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:02:13.50ID:0AAanDqr
大原のイサキ行きたいけど何であんなに朝早いの。
0697名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:18:15.20ID:duWje5Ky
朝の方が釣れ易いんじゃない? 朝マヅメとか夕マヅメとか 

放っておいても客が来る場所でも無いから 土産ができるようにとか・・・
0698名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:03.23ID:nf8wndYf
狙い目の魚種で出船は変わるよ。
カワハギみたいな朝寝坊の魚の場合は8時出船とかだし。
0699名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:44:25.87ID:sDNwg+Qs
>>696
協定で5〜11時しか釣れない。
資源保護の為

としか言えない…
0700名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 15:35:41.89ID:6iYQBXEh
>>695 なんで伏字にするんだ?
山正丸って書けばいいだろ?
0702名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 18:33:09.08ID:vdghB6GU
今日はカサゴが大漁でした
0703名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:14:52.27ID:Qi28x3Ll
>>695
何か言われたの?
0704名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:44:08.77ID:xQC8JT2j
>>702
どこよ?
0706名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 20:35:05.30ID:p1y+iZBx
剣崎イサキが始まったけど、まだ数は釣れないみたいね、コマセに慣れて数が出始めるのは例年だといつぐらい?
有休とらなきゃ。
0707名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 16:13:31.91ID:um4RifPh
>>706
数釣れてくると ウリ吉が殆どになるからね。
型狙いだったら この時期がいいかも?
0708名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:06:03.47ID:Anq0vgMk
剣崎のイサキちゃいちーでした。。
数も釣れなかったし、今は時期が悪い!
0709名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:15:09.41ID:um4RifPh
>>708
あぁ〜 ちゃいちーでしたか…
お疲れ様でございました。
自分も予定してたけど 様子見かカサゴにすっかな?
0710名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:17.14ID:ik83Asu+
イサキ55cmって誤植かと思ったらマジだったw
すげーな、あんなのいるんだ?と思ったら日本記録は70cmとかなんだな…日本は広いね
0711名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:57.92ID:Anq0vgMk
イサキちゃいちーでしたが、
一晩寝かして、刺身で頂きました。

臭みなく、脂乗ってて美味しいね
0712706
垢版 |
2018/06/03(日) 19:28:13.69ID:+c9o2rq4
イサキはちゃいちーのほうが、旨いから(震え声)
とりあえず偵察がてら明日行ってきます
0713名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:37:33.37ID:RWzgogTq
イサキ釣り、京急(+バスも可)で行けるお薦めの宿ってある?

乗り合い自体は数十回乗ってるので初心者ではないけど、何故かイサキに縁がなかったんで今年はデビューしようかなと

情報ヨロシクです
0714名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:55.48ID:I16xpRic
八景から乗るのがいいんじゃね?
0715名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:34.51ID:20uLMCqL
今時期なら松輪でやってるだろうけど出船は早いからね。電車での朝移動はまず無理かと。
0716名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:58:29.19ID:um4RifPh
>>713
もしくは久里浜港からのムツ六とか?
ウィリー五目だけどイサキ メインでないかな?
0717名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:59.84ID:um4RifPh
>>712
帰宅して 落ち着いたら 情報よろしく!
0718名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:03:00.80ID:um4RifPh
>>712
帰宅して 落ち着いたら 情報よろしく!
0719名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:05:56.77ID:um4RifPh
あっ 同じの送ってしまった…
ごめんなさい
0720名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:10:40.56ID:Aq6Q8ByZ
>>713
金沢八景からだと、あさなぎ丸と一ノ瀬丸がでてるね。
俺のイサキデビューはあさなぎ丸だった。オリジナルの船宿仕掛けが良く釣れるからお薦め。
0721名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:28.62ID:alSvN/Vq
米元丸も6月からイサキ出てるよね。
0722名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:07:24.47ID:AWNlLCtB
ウリボウは捌くのが疲れるんだよな
以前100匹くらい釣って帰って発狂したわ
30オーバー10匹も釣れればそれで充分
0723名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:14:43.32ID:RaTyF86y
この時期、一番旬なのはイサキなのかな?
0724名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:55.72ID:RIw9f/sb
イサキじゃなくてイサギな
0726名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 23:22:21.61ID:GqAERxcj
イサキなら遠くても南房行くかな
型も良いし数も3倍釣れる
0727名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 23:32:25.13ID:ZU5rHU/l
日立でビンチョウ88匹だって
0728名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 00:15:53.25ID:k3cE56+m
大津の小川丸で遠征沖五目やればいいんじゃない?
ほぼイサキだし。
まぁ、船頭下手くそだけど
0729名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 01:14:49.66ID:nIfrHA9B
剣崎沖のイサキ船団すごい 10隻以上いた
0730名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 05:44:35.75ID:HzVQJGRt
>>728
この船頭は本当に下手くそ
というかやる気があんまりなくていつも潮のせいにする
特に人数が少ない時のやる気のなさはひどい
0731名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 05:46:31.85ID:HzVQJGRt
下手くそといえば浅八丸もひどい
0733名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 06:41:30.18ID:745n2XgV
>>728
おススメポイントどこだよ!
良いとこなしで勧めるなよ笑
0734名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 06:43:45.96ID:k3cE56+m
釣果報告も騙す気まんまんだぞ
トップの中乗りが20くらいで他1とか2なのにトップ20!ポツポツ食いましたとかだし(笑)
0735名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 06:45:51.63ID:k3cE56+m
>>733
電車釣行しやすい出船時間、駅近く、大型船、船は綺麗、帰港したらソーメンが出るくらいじゃない?
電車釣行でイサキやれる所少ないからねぇ
0736名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 07:36:30.89ID:Nv+dkDva
>>730
人数少ない時に本気出して
リピーター確保とかせんのかよw
0737名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 07:46:13.05ID:nm2iKG4w
>>713です
みんな情報サンクス

あさなぎ、米元がよさそうかな?
あさなぎはパッと見イサキにけっこう力入れてるようだし
ただ、HPはスマホじゃメッチャ見づらい(笑)

小川の「電車釣行しやすい出船時間〜ソーメンが出る」のくだりはソソられるけど肝心のヤル気ないんじゃなぁ…

とりあえず妄想的期待感は上がってきた!
ところで、イサキの外道としてのアジってほぼほぼ混ざる感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況