X



★関東の良い船宿、嫌な船宿19★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:37:41.02ID:wuEm7dOm
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504670550/
★関東の良い船宿、嫌な船宿15★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509967081/
★関東の良い船宿、嫌な船宿16★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516587203/
★関東の良い船宿、嫌な船宿17★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520343531/
★関東の良い船宿、嫌な船宿18★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523110205/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
0126名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 17:12:50.85ID:noYMrvj2
>>119
好釣果でも 抜いてもらったろに…笑
0127名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 18:05:38.35ID:YymE6Rfz
女がいたら船宿はHP用の写真取りたがるから探したらどこかに写真アップされてそう
0128名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 19:26:10.17ID:bBI9CvTP
1乙
0129名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:08:23.64ID:67SDVd0w
九十九里片貝港 二三◯の 掲示板見てみ!

こんな客 船長も困るよな。
0130名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:14.99ID:aDb7bI3s
優しい船には下手くそかつキチガイが集まるからなw
こんなうだうだナヨナヨした船長じゃ仕方がないわ
しゃらー!ぼけー!!くらいの船の方が変な客いないよ
0131名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:07.97ID:T16a1jos
体育会系な船だとダメな客率は減りそうではある
彼らにとって天敵だから
0132名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:00:56.68ID:r3C8iPP/
>>114
携帯からのGPV重くて見れなかったのでここで聞いたのですが
同じ方が毎回違う事言ってたので
帰って自分でサイト見て判断して中止にしました
0133名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:01:50.03ID:A5VeBy3C
>>129
見た。いきさつは良くわからんけど、船長気の毒。
幹事が素人で、お初の船って感じだな。
吠えてる内容もツッコミどころ多彩だし。
0134名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:14.24ID:r3C8iPP/
今見直したら沢山レスいただいていたのですねw
0135名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:10:30.33ID:YymE6Rfz
>>130
乗ったこと無いけど言葉は悪いがって書いてあるけどなよなよ船長さんなん?
0136名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:43.87ID:nFKuaFGt
船長が真面目にレスしすぎだな。通じる相手じゃないのに。
0137名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:56.95ID:9Gs08iGz
>>133
これウィリーだろ?釣り方知らないのかね
ルアーは何釣ろうとしてたのかね
イサキ狙いでルアーとか言われても船長困るだろ
もしかしてメバルをワームで釣ろうとしたとかかな?
操船の文句もそうだし普段、東京湾でアジ釣ってるような人かね
0138名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:15.99ID:z02xUEwq
掲示板やコメント受付は止めたほうがいいね。
昔、通ってた宿のいくつかがやってたけど、どこもトラブル起こして止めちゃった。
0139名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:01.91ID:9f0ZtzLU
>>138
ぎへー〇がまだ掲示板予約だな
0140名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:53.35ID:O+waXY9c
チョサブロ丸、釣果水増しバレバレ
1kgのアコウも2kgで出しちゃうんだもん
乗った人からすると恥ずかしいよw
0141名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:21.52ID:FcfU4KBW
>>135
一度乗ったことある。

なよなよって言うか、
下船後に反省会開くような真面目な船長
0142名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 22:41:57.99ID:L20Lz2uQ
>>129
真面目な船長なんだな。
ドキュンの素人相手にマジメに返信して。
あんなの無視すれば良いのに。
0143名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 22:48:36.10ID:adhS30OD
掲示板の書き込みは承認制にしたほうがいいよ。ガイキチが湧くと荒れるから
0144名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 23:28:33.48ID:adhS30OD
水深200メートル以上の釣り物はおもりだけでなくPEも統一して欲しいな。巻き替えが面倒な客を逃したくないのはわかるけど、せめて4号または5号くらいの幅にして欲しい
4号の隣に8号のごついタックルがくると高確率でおまつりする
中深海五目な
0145名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 23:42:35.96ID:WrOfgYIT
掲示板見ていつもの疑問
何で遊漁って敬語使えないのばかりなんだろ…
0146名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 23:49:41.16ID:me0cvAVg
マルイカだいぶ釣れてきた?

今年から始めようと思ってますが、
最初の一本にいいロッドってどんなですかね?

ぜろてん?オールラウンド系?
どんなのがいいかよくわからない。。
0147名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:05.22ID:fiC7dQ5M
>>146
やめた方がいいよ
ここ数年マトモに釣れてない
0148名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 00:47:54.86ID:FRjf3VSc
>>147 これ以上マルイカ人口増やしたくないのバレバレやないかw
0149名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 01:00:29.91ID:fiC7dQ5M
>>148
カワハギみたいにメーカーの食料になりたいなら止めないけど○は殆ど釣れない。実際はスルメの幼生虐待で自分のクビ絞めてる
0150名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 06:07:34.36ID:yjPHSLo7
>>144
道糸4号の深場ってライト深場のこと?
ライト深場に8号の道具持ってくるのは確かに変わってるな。
0151名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:42.44ID:yjPHSLo7
>>146
触りで掛けたいなら、最初の1本から感度のいい竿必須。

オレは、たまにしかやらないので安い竿でブランコ仕掛。
外房アカイカ狙いだと、海が悪くてもブランコの方が安定して釣れるからね。
0152名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 07:00:53.32ID:5uq1tJ+K
>>129
カウンター付の貸し竿11本も借りたのだから云々と書いてるけど
カウンターはアテにならないのにな
0153名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 07:22:28.57ID:p4jlkpgr
50年前から東京湾の船釣りしてるが、マコ1束は聞いたことない。
0154名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 07:50:01.90ID:vOAkireP
いや、あったことはあったよ
0155名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:49.02ID:kIWlH305
高度経済成長の埋め立てと公害で東京湾は激しいダメージを受けたから
それ以前の戦争直後どじゃないの?
大森で海苔作ってたり扇島が海水浴場だった頃とか
0157名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:13:27.81ID:ipRZl/Qi
>>151
今は1.9m以上の汎用竿は何本かあるから
短めで感動たかめってことになると1.4mの82で
予算に合わせてって事ですね。
0158名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:24:25.63ID:kwZLLINk
>>145
お前も5chという掲示板で敬語じゃないぞ
0159名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:03:07.60ID:/wnDVWh4
ライト深場の仕掛け図にPE4〜8号って書いてあるからな
ふだんアコウやるようなごっついリールの人が隣にくるときつい
しかも胴の間だったりする
0160名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:38:49.77ID:qHjxKcRO
初代ゴジラで
水槽で鯛みたいなのいたが
あの頃の東京湾ってどうだったんだろ?
0161名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 12:36:11.12ID:ThIepteo
藤井克彦という東京の下町で育った釣り雑誌の元編集長の人がが書いた「江戸前の素顔」という本が文庫で出てるけど
戦後から昭和終わり頃までの東京湾の回想と変遷がよく分かる
0162名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:24:38.64ID:jM7iHSqk
戦後高度経済成長の公害垂れ流しの時代はどんな魚種が良く釣れてたのかね
今はよく釣れるけど昔は全くの魚種もあるだらうし、その逆もまた然りだろうし。
オジー教えて
0163名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:51:37.10ID:qHjxKcRO
温暖化ではなく、寒冷化になって
東京湾がよく冷えるようになると
冬の釣りは、また違ってくるのかな?
ホッケが釣れるようになったり
0164名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 17:16:54.72ID:yjPHSLo7
>>159
そんなインチキ船宿は晒すべきだな。
0165名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 18:36:48.81ID:aC/pfDJP
ウィリーって前輪あげるやつ?
0166名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 19:15:16.25ID:kIWlH305
>>162
背骨の曲がったスズキとか頭が3つあるアナゴとか
0167名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 19:47:31.98ID:ef0+w5eR
片貝 二三丸のクレーマー釣割の釣果ページに写真出てたけど、いい年したオッサンじゃねえか(笑)
0168名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 21:13:08.19ID:/GTgHguD
釣りのことについて書いてあるのかな?って思って見たら
X68000のことが書かれてて驚くw
0169名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:46.41ID:oPKRpN8G
>>167
不満げな顔しながらも、メディアに出たいのでポーズ!
0170名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:25.47ID:UWHj52nC
クレーマーは幹事
釣れて喜んでる人のことをいじってやるなよ
しかし幹事もその人が晒されるって考えないもんかね
0171名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 06:10:44.44ID:u+oaExV1
今週末の雨はなくなったが、風はどうだろうか?
0172名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 06:29:37.56ID:14OIPbZF
凪たなぁ〜
弁天屋に午前アジきました。
なかなかのお客入りだこと…
0173名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 06:31:15.83ID:u+oaExV1
>>172
今日の午前中は良さそうですね。
爆釣を!
0174名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 06:49:29.12ID:14OIPbZF
>>173
ここんトコ 午前のがいいみたいだけど こればっかりは分からないか…
なんとか 夜のおかずくらいは取りたいです。
0175名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 06:49:30.27ID:14OIPbZF
>>173
ここんトコ 午前のがいいみたいだけど こればっかりは分からないか…
なんとか 夜のおかずくらいは取りたいです。
0176名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 07:26:21.44ID:5Kl4iOL5
コノシロのカッタクリ乗合とかあったよby爺
0177名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:53.54ID:jhFPR2VT
カマスのカッタクリとかいまでとあるけどなんかスレかかり前提って釣った気がしないような
0178名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 09:06:45.93ID:7KvsNJbv
>>167
googleで低評価つけてるのもこいつやろ
0179名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:36.92ID:fJPj/CQc
>>178
本名っぽいコメントがあるな。
内容も掲示板のいちゃもんと同じ。
キモいわ。
0180名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 10:56:37.50ID:14OIPbZF
弁天屋 午前アジ
トップ43匹
あちし 23匹… 下手ですねぇ〜笑
型は18p〜25p 程の 中型なのかな?
丸々 コロッとしていて 美味そうです。
0181名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:49.53ID:5xUQdcwA
>>180
その位が捌くのが楽でいいですよ。
お疲れ様です
0182名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 11:12:10.96ID:I7joLk86
>>177
カッタクリは引っ掛け釣りじゃないよ
0183名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 11:54:18.28ID:14OIPbZF
>>181
あざぁます!
0184名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 12:59:34.73ID:v0Y80d7g
今、東京観音の沖あたり
風強くなってきた
白波が立ってきたよ
0185名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:58.08ID:K0e81GyU
明日はまた週末風で荒れるのか!!
0186名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:23:35.64ID:NDb+lEoj
明日は早朝だけガマンすれば7時くらいには雨も風も収まる予報だからみんな出るだろ。
0187名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:49:28.74ID:q7Lo4bFh
二三丸のGoogleコメント、3日前に徒党を組んでコメントしているなw
情弱おっさんだらけで本名笑えるw

念のためキャプチャしておいたわ
0188名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:57:22.01ID:C+sK6EoO
もうカッタクリが通じない時代か…

ひと昔前までは9月の相模湾はイナダ乗合一色だったのにね
0189名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 17:45:42.78ID:FrIoFtIN
夏の相模湾といえば脂の乗ってないワカシの手釣りで数釣りのイメージしかないな
0190名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:53.22ID:9cX9k/dl
十数年船に乗ってるっていわれても、あのコメントじゃあな-。
浩二君、一度ここでみんなの意見聞いてみないか?
0191名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 18:18:29.38ID:BNy1QVlA
もし本当に酷い船長だったとしても、
普通に魚が釣れて無事に帰ってこれたんだから、
翌日には忘れてるだろ。
むしろ、仲間内での飲みの笑い話になっていいのに。
どんだけ粘着質なんだろうね。
0192名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 18:21:12.84ID:URWmt45z
こうじ君はここ見てないかもしれないからGoogleの方に書いた方がいいぞ
0193名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 18:29:25.38ID:14OIPbZF
たびたび すんまそん。
今日の午前船でLTアジに行ったもんだけど 捌いたら 脂 ハンパなかった!
いや マジ美味かった!
0194名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:01.03ID:9cX9k/dl
二三丸の船長真面目な船長だよ。
海が悪くて、魚の喰いも悪かったのは他の船宿の釣果にも出ている。
海悪けりゃ、荷物転げるのも普通のことだし、それをどうするあーするは幹事の仕事だろ。
0195名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:32.10ID:7KvsNJbv
浩二君をこちらに誘導してwww
0196名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 20:09:58.78ID:aHt0XXzX
YBMの風予報見ると剣崎は明日も明後日も午前中は強風
最近こんな天気ばっかりだな
0197名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:31.80ID:WzA0ERmn
二三の幹事グループは防波堤のファミリーフィッシングしかやったことない人間なんだろうな
魚が口使う口使わないって観念が無くて
魚がいれば絶対釣れると思ってるだろうから
船は魚探で魚の所は行くのに魚釣れないのは船長のせいだ!
ウィリーなんて知らない!指示棚10Mも幅あるのはおかしい!
鯵釣りは2M固定だぞ!
天候悪く波がある?そんな事知らない。プロなら揺れないように操縦しろ!
年一家族で防波堤しかやらないけど釣り歴10年の玄人だぞ!
俺は客だ!気を使え!忖度しろ!

船宿も変な客多くて大変だね
0198名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:22.05ID:qnTVOG5f
誰だw書き込んだのはw
0199名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 21:22:11.63ID:9cX9k/dl
結局のところ、何が不満だったのか良くわからない。
コージ君のお友達がボッタクリとかほざいているのは、素人の恨み言ってわかるけど。
0200名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:16.22ID:MOEq3b4w
今日、有給使って船釣り行こうと思ったけど、風が出ることなので
釣りはやめて富津へ潮干狩りへ行って来た
行きはアクアラインで、帰りは東京湾フェリーにしたけど
ホント南風が強くて釣り辛かったと思う
フェリーに付いてくるカモメにエビセンやろうと思って買って準備したのに
風が強過ぎるのかカモメいなくて寂しかったよw
0201名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:18.81ID:qAW13fcX
この板にもいるけど船やったことない人からすると毎日船乗ってる船長に魚探で魚の真上まで連れてってもらえるんだから釣れて当たり前みたいな考え方する人結構いるからね。
自然相手なんだからそんな事ないの釣り好きならわかりそうなもんなのに。
Googlemapで船宿検索するとたまに釣れなかったって低評価してる。大体本名アカウント。
0202名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:04.52ID:w+YqnCMA
キハダなんかもそうだが入れて1分で移動とかザラだからな
防波堤で殆どの時間仕掛けをおろしてる人間からしたら苦痛だろう
0203名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:33.01ID:VzqQG13Y
上松浩二ウケるw

超最悪な船宿でした。
今までにない最強最悪でした。

文章全体から頭の悪さが滲み出てる
いい年こいたおっさんの文章とは思えない
0204名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:03:25.37ID:sq50AQkG
コージ君! ここ見てるかな?

南房総だ 勝浦 小田原
行ったからナニ?
その当時も お前は気が付いていないが それぞれの船長からすれば お前に違和感を感じていたはず

幹事だよな? お前以外は 素人だろ?
イサキ メバルで何故 ルアー? いくら仕立てでも
チョット違う事位 素人仲間に教えてやれよ
幹事なんだから むしろ やらせてくれた 船長に お礼すべきでは?

そんでもって 釣れないもんだから 操船が悪いだ

タックルが 散らばっただの!

何もかも 人のせいにするのはおかしくない?
0205名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:05:09.96ID:YTSKhUZP
>>201
そのタイプは陸っぱり番長に多い
そう言うんならって、船に連れて来られると、
バンバン釣ってる人の隣でサッパリ釣れてないの
さあさあ、獲物は居るよ、落とせば釣れるよ、
でも隣は屁理屈ばっかりね
0206名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:38.54ID:w+YqnCMA
ガチでメバリングしようと思ったのかな?
意味がわからないw
0208名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:30.12ID:Ses173jK
>>193
東京湾のアジは小さくても味はよいね
0209名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 23:45:35.62ID:nV1A/Hr5
餌の豊富な海で育つ魚は美味い
0210名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 00:38:18.24ID:6cK589aV
>>208
明日はアジフライする
楽しみ
0211名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 00:39:01.86ID:6cK589aV
>>208
明日はアジフライする
楽しみ
0213名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 01:01:51.20ID:/l/RL2Pq
釣歴20年だが初めての釣場は1年生だわ
ヘタクソはそれが理解出来ない
中乗りって大切よなー
0214名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 02:49:11.67ID:3nM1XZFE
船宿関係者の書き込みがやたらと多いな。
0216名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 05:10:00.09ID:mbLVzkmS
シロギスもまだまだ釣れねーぜぇ…
0217名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 06:05:50.81ID:10tlHBj0
>>214
どの辺?
0218名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 06:08:01.49ID:Gor/rDzz
  ★★★今の農業生産を維持することは、美▲しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/▲3729/1226114724/51

  この掲示板(万有サロ▲ン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!▲(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンク▲が不良なら、検索窓に入れる!
0219名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 07:21:14.53ID:AgBjAX3D
>>205
いるんだから釣れて当たりまえ。
釣れるんだから口を使わない状況なんて考えられないし、当然技術介入の余地なんて存在する筈がない。
そんな金で買った釣果より、自分の足で探して価値ある一匹を釣った俺の方が偉くて凄い!

とか平気で言っちゃうタイプだな。
船陸関係なくどんな釣りでも楽しさや難しさがあるって事に気付かない子供なんだろうな。
0220名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 07:28:23.57ID:J3ihV3xO
明日は北風に変わるのか
波は立たなそうだけど風速13mとか仕掛けがぐちゃぐちゃになりそうだな
行こうかどうか悩む
0221名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:03.18ID:qVksc6FQ
>>219
手漕ぎボートスレにボートこそ至高で上級者が行き着く先とかのたまう馬鹿が一人いるよw
0223名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 08:07:37.60ID:10tlHBj0
しかし、あれだな。
遊漁船の船長に、操船がヘタって悪口言うのは、自分が素人ですって言ってるのとほぼ
同じだな。書いてる本人はそのブーメランさ加減を理解してないと思うけど。
0224名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 08:08:32.90ID:1l94Wzca
>>217
俺なんかそうだけど叩かれる宿も叩いてる客もどうだっていい。
客観的にみてる奴はそんなもんだよ。
0225名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 08:53:49.08ID:vqPiwg6b
>>221
その人、堤防釣りの知識しか無いのに無謀にもボート釣りしてる風だしてて見てて痛かったわ。
0226名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 08:57:59.11ID:kh8X/0a6
>>210
アジフライ、、食べたいなあ。
明日行きたいけど、横浜、川崎周辺だけ風が強い予報だな、、あの辺だろLTアジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況