X



【オフショア】スロージギング Part9【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:31.34ID:bDTpM2WM
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/
【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516660601/
0123名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 02:09:45.72ID:LUCyMvoh
>>121
3ozのガイド足もげてた
0124名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 06:48:29.65ID:PPPP8rsj
スロージャーカー、新旧混ぜて所有したら使いづらい?旧は売っぱらって全てMC後に替えた方が良いでしょうか?
0125名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 08:13:17.35ID:D0HA3Qs1
>>124
ガイド替わっただけらしいから
問題ないやろ
0126名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 13:40:19.14ID:joZhsGhr
スロージャーカーってガイドしか変わってないけどそんないいブランクなんか?
素材も製法も進化してそうなもんだが
今買うなら下手したらプロトンとかのがよかったりする?
0127名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 13:59:19.31ID:eIYsWxZ5
モズライトゼロ予約してしまった
明らかに会社のストレス発散衝動買い
納期8月末までにはとのこと
待ってる間にリールその他ポチりまくりそうで怖い
届いたらインプレします
うわさ通りの良いロッドなのを祈る
0128名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:45.20ID:d1Y09zzT
>>126
悪けりゃブランクスも変更あるだろ
マイナーチェンジしてすぐ売り切れ状態だよ
0130名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 18:14:09.57ID://2G4G6m
>>128
メーカーが零細だから初期ロット少ないだけだよ。
それも商法なのかもしれないけど。
0133名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 20:05:03.05ID:FsqpkO9k
>>129
アラ良いね!
てかカレイじゃんww
0134名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 22:28:20.15ID:dg+hBu8T
>>132
浦島ですな(笑)
私もよく行きます、あそこのカレイはジグにも頻繁にあたって来るんですよね〜
しかもめちゃくちゃ美味いし
0135名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 22:32:37.33ID:CTC+5DgV
>>127
レビュー頼むよ。
タイラバに良いんじゃないかとは思ってる。
0136名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 07:03:28.53ID:x72BURdC
今更ながら天ホラ買ったけど、これはこれで良いじゃんよ!
青物多い地域だからかなり使える
0137名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 07:39:00.75ID:RaQokWC7
どう略そうが構わんが、ホライゾンでいいんちゃうの?天龍付ける必要ある?
0138名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 08:20:04.64ID:g9dKNBgd
だよな。シマホラだのエバホラだのあるならわかるが。
0140名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 12:26:23.00ID:+FNfRqV9
>>139
は?メクラは黙っとけ。
0141名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 07:04:50.79ID:zGb6ykvX
>>138
オーナーが愛機をどう呼ぼうが良いんじゃない。
0142名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:15.10ID:zKkrMnKB
真鯛をスロージギングで釣る方法を教えて下さい。
シルエット小さめの金色系のジグでフワフワ誘うのが良いのでしょうか?それともタダ巻き?
0143名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:32:32.56ID:NOzLUx1U
真鯛を狙って釣ることはそんなにないけど、釣れるときは大半フォールだな
0144名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:37:04.74ID:YZIqxrjZ
>>142
日によって違いますね
両方試して下さい
イワシの下に入ってる時はフワフワのが良いような気がします
0145名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:42:11.89ID:gFHI/5oF
>>142
着底するギリギリの重さ
赤金が最高と思いきや、緑金のTGベイト
着底後0.1秒でも早く巻き上げ
ダルダルのドラグ
タダ巻きだけど巻き上げスピードは潮次第
0146名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:28.12ID:jAA85FZE
>>142
根魚と似たようなもんだと思うけど。
青モノやってる脇でタイだけ釣ってた事あるけどタイが追い切れて
青モノがあまり反応しないスピードで…
0147142
垢版 |
2018/06/01(金) 23:09:39.75ID:lLNzGIQ6
皆さんありがとう!早速来週真鯛スロージギング試しに行ってくる!
とりあえずジグばかりが増えて行く…(^^;)
0148名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:17.03ID:4MArUr+i
真鯛=TGのグリーンゴールドって盲目的に思い込んでる人多いよなw
0149名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:22.18ID:IpmTUOIa
真鯛はフォールで当たるか他魚種狙いの回収時に当たることが多いかな。よって結構単調な動きの方が効果的かと思う。最終的にはタイラバには敵わない気もする。
0150名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:26:06.10ID:a+ndbGtf
>>149
釣れてる時はジグの方が手返しと言うかラバーとか食いちぎられる事を考えるとチャンス潰さずに済む時もある。
渋い時はタイラバ落とすけど
0151名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:30:44.02ID:He/TARn+
ただ巻きのタイラバ楽しい?俺はダメ、飽きちゃう。
0152名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:37:33.73ID:T/tMn0Uu
>>151
俺もそうだから気持ちはわかるが、あえて書く必要ない
楽しんでいる人もいるからね
0153名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:46:48.15ID:1ZRjN52q
そうだなすまんかった。
0154名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 07:53:20.01ID:oVC8Jqiu
落として巻くだけの簡単なお仕事です、
そのごくごく単調な動作の中に釣れる為のキモが
あったり、自分は好き
直ぐ隣で全く同じ事をやってるのに、
釣果が全然違うとか、何かがあるけど気が付かない
なんてよくあるし
0155名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 08:34:34.17ID:2yGuSuT2
>>148
TGベイトのグリーンゴールドは、
海色が緑の時に使ってみ
0156名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 08:49:49.50ID:a+ndbGtf
TGのグリーンゴールドは東北日本海側の特効色なんだけどね…
一時期グリーンゴールドだけ買い漁った遠い記憶…
今じゃ箱買いしたんで釣具屋よりも在庫持ってるw
0157名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 10:12:20.15ID:2yGuSuT2
伊勢湾も、植物プランクトンの関係か
海が緑色がなること多い。
ブルピン⇔緑金のローテーションしてるなー
0159名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 12:29:29.56ID:dpts/ydf
TG緑金は漁師も大人買いするとか
言われてたしな
0162名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:37:48.61ID:9HJsQNq5
アラって3Kg前後が一番旨いのな
0164名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:14:59.34ID:j2zBCe6b
初夏に鍋
しかも朝から
0165名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 08:02:18.03ID:+NSOmxoK
アラチャン最高やな!
夏でもなべしたくなる旨さやもんや
おめめ
0166名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 00:18:24.01ID:Jp9QlZFz
おい、鯛ラバスレでオシコン新製品出るぞって
話題になってるから、シマノサイトに見に行ったら、
あのポルナレフになってしまった
AA以下略
0167名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 08:10:38.08ID:1L1zefAx
冒険エエやん!
いままでのカウンター付きってベースリールが安いのばかりだから不満だったんよな
オシコンに付くとか最高や!
0168名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 08:42:57.71ID:b347w9oL
カウンターの必要性が見いだせない
0169名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 09:02:11.46ID:7INlnRcO
カウンターあるとやっぱラク。細かいレンジも把握しやすいし。
0170名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 14:56:57.74ID:KNgnwUTS
釣果にこだわるならカウンター付きだろな
0171名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 19:45:53.89ID:tvfKTKDe
でもぶっちゃけカッコ悪いです。
0173名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:14.96ID:dcS1r7r0
MOZ522で43キロのキハダだってね
動画見てたら、あんなに曲げててもロッドが負けてないというか、あそこまで曲げれる安心感が良いなと思った
ストレート綱引きファイトしか出来ん竿より、ファイト時が気持ちよさそうだったな
でも、MOZ522は短いから買わんがな
イカリも曲げれるようだが、情報なさすぎなので誰かプリーズ
0174名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:44.38ID:0DACL0Lw
今日ショップ行ったら針は後ろ4本前2本とか
アシスト1本にフック3つとか笑ったわ
3本アシストだとこーなって食ってくるとか苦笑いで聞いてきたわ
0175名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 22:42:46.48ID:BZO7B84V
>>174
アカムツ?
0176名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:33.73ID:Yvx6Rbqm
>>173
mozの特別スピニングモデルを青物ジギングで使ってるけど
ぶち曲げるの気持ちいいよ
0177名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 23:32:30.47ID:8EXlSusv
タラジギングなんだけど
テールにワーム付けたら一人勝ちだったんだけど
もしかしてジグいらないんじゃないの?
サルカンつけたキャロリグみたいなのでやれば安い胴付き用の錘でいけるし
0178名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 01:17:45.94ID:UtHlxAm6
mozってソリッドだろ
折れないの当然
0179名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 07:33:56.72ID:SH3FZvtw
>>177
たぶん皆知っててあえてジグでやってると思います。
0180名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 08:10:09.15ID:aa0fg4NU
タラジギだとフロントフックのアシストライン長めにしてフロントにワーム付けてやってる
0181名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 15:35:53.71ID:9fA/6SPW
>>174
あれ使ってるやつとオマツリした日にゃ大惨事になる。
0182名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:39.24ID:OV6THKMw
>>177
多分キャロで垂直な釣りやったらフォール中に絡むと思うよ
0183名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:54.21ID:l3z0Xydx
炎月プレミアムのフォールレバーってタイラバよりもフレックのフォールコントロールにぴったりじゃない?
早速ポチって試してくる
0184名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 23:49:35.02ID:SH3FZvtw
しかしカウンターがいらないな。
0185名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 00:06:46.32ID:dvJOmBEO
>>184
ジガーとかオシコンにも付けられるフォールレバーがリブレから出てるで
チープだけどw
0186名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 00:14:28.62ID:N6zZFfa7
>>185
見てきたが確かにチープだったw目の付け所はいいと思うけどな。
0187名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 05:59:31.13ID:i9QoUghE
あれってメカニカルブレーキが丸型からレバー型になっただけでしょ?
違うの?
0188名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 06:58:37.53ID:dvJOmBEO
>>184
SFLは単色のがかなり安いから
メリットあると思うよ
0189名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:09.31ID:fj9gi+N5
>>182
でも、餌釣りの胴突仕掛けって5本だしキャロだろ?
ジグサビキも、そうそう絡まんし
0190名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:15.05ID:whzqzlwN
>>189
胴付き仕掛けもジグサビキも下に錘あるから平気だけど、キャロライナリグは上に錘で下はフリーになっちゃうから縦の釣りだと絡むよって話
0191名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:42:03.97ID:fj9gi+N5
>>190
あ、ごめん
俺も「もしかしたらジグいらないんじゃね?」と思ってて
俺が考えてたのはダウンショットだったから、いっしょくたになってた
キャロってテンビンふかせみたいなやつね
0192名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:45.89ID:JgyZnr+w
>>190
胴付きのキャロもある
それと
タイラバは中通し錘だろ
0194名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 22:41:01.46ID:mnnN8ybF
だろだろ鬱陶しいだろ
0195名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 00:41:11.45ID:DPPg56f6
アカムツにはあのジグだろ
0196名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 01:59:46.73ID:pfHhwTzE
俺はアカムツにはスタオマの青技を使ってる、でも少しぼったぐり値段だよな、
0197名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 06:52:21.15ID:9tvdGN7I
>>195
アーク?
0200名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:39.19ID:TIOKO6V2
またスタオマで今度は青技かよ!って思ったら、メーカー公認の名前なんだな。
0202名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 06:39:41.44ID:Oh79QTm7
馬鹿、青技はメーカーが名付けたんだよ。
ググれやボケ!
0203名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 18:27:50.73ID:uY3DkM/2
モーティブ2番使ってきたけど、近海60〜120mぐらいがメインの自分にはピッタリ。ジグウェイトも表記通り。無印より戻りが早くてやや硬め。2.5ozぐらいかな〜。1番も欲しいわ〜。
0204名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:26.34ID:i/yBoMlZ
>>203
インプレありがとうございます
モーティブは凄く気になってるんです
モズライトゼロと迷ってます
2番のインプレはとても参考になります
ちょい固めなんですね
魚かけてのファイトは曲げれましたか?
0205名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 19:43:37.60ID:uY3DkM/2
>>204
モズは私も迷いました、、笑 が納期と長さでこっちにしました。ワラサで90°近く曲げましたけど余裕でしたよ。ただ根本から破損のインプレもあるようで、やはりジョイント部は怖いですけどね。
0206名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:11.27ID:i/yBoMlZ
>>205
え、折れたんですか
どこにそのインプレありました?
ファイト中に継ぎ目がずれてしまったってのは見たことあります
たまたまの不具合だとは思いますが
0207名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 20:32:45.14ID:mMg4mnHx
明後日海荒れてて出船出来なさそうだから残念。
0208名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 21:23:11.99ID:uY3DkM/2
>>206
インスタで「オシアジガーモーティブ」でタグ検索したら折れてる人いましたよ。
0209名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 23:31:45.12ID:Oh79QTm7
それからしたら24キロのキハダ上げるホライゾンってメチャメチャ強いね。
0210名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:01.52ID:9AuJHQnU
それぐらいのサイズを曲げて獲るなんて、逆にしんどいわ。
0211名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 12:56:36.43ID:WL//6xi1
単純に曲げれるロッドが良いロッドって流れはちょっとな。曲がるだけ曲がって復元力ないとあんまり意味ないし。
0212名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 16:22:35.06ID:V7Qrp+H/
復元力あるからここで話題になるんだよ
0213名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 17:03:07.19ID:ESa654yl
イカリやMOZなんかは最新だしそうなのかもしれんがホライゾンは折れないことは折れないが復元力なんてないぞ。
0214名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:36.69ID:2dEJoT14
曲げれないロッドは昭和スロジギって感じで完全に1世代前のロッドだよね。
今からスロージャーカー買うってのも懐古的な意味では有りっちゃ有りだけど、普通は買わないよね。
別に掛ける事に特化してるって訳でも無いし
0215名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 19:57:48.81ID:7fSswLOD
>>214
それってスロージャーカー使ったことない人の意見だよな
スロージャーカーになぜリピーターが多いのか考えてみようぜ
0217名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 20:53:17.87ID:pmDqUptw
今んとこ俺はスロージャーカーを曲げてるけど折れないですんでる
0218名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 22:53:23.90ID:aJyJYjfG
スロージャーカー使ってるが2〜3ozはガンガンぶち曲げても折れる気がしない。4〜5ozはちょっと怖い。
ぶち曲げるのはフッキングの時だけで、実際は曲げるよりストレートポンピングの方が早く上がるから、疲れた時以外はほとんど曲げてないかも?
0219名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 23:00:37.04ID:ixVrb/Lt
スロージャーカーも90°以下にならんかったら折れんよ
0220名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 01:20:22.60ID:rtXF0O78
使ったこともない人がケチつけるのは机上の空論状態
ただ自分には合わないとだけ思っていればいいんだよ

曲げると脇痛いよね
0221名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 05:10:22.93ID:QlBhUhJm
>>215
佐藤のおっさんが付いてるからに決まってんだろ。
0222名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 08:39:21.80ID:oXcj/U/o
>>221
視野が狭いのか世間知らずなのかただの偏見なのか

君はどのタイプなんだろうな
0223名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 08:55:07.30ID:PPf9b6zI
>>222
スロージャーカーは普通にいいよ?ただ数あるスローピッチ用のロッドの中で飛び抜けていいかと言ったらそんなことは絶対ないわ。
佐藤のおっさんがスローピッチ流行らせて使ってたのがスロージャーカーってだけだ。後発でスロージャーカーが出てたらここまで使ってる人多くねーよ。
お前こそ冷静になれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況