X



【外房/内房】千葉の釣りPart54【南房/東京湾】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ブーイモ MM4b-XiN2)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:43:17.40ID:wf6BVMAfM
千葉県の釣りについて語るスレ
煽り・荒らしはIDでNG推奨

最近3日間の 千葉 潮汐曲線
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/htm/tide_real/jp/tiba3days.htm
関東・東海海況速報/広域
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp
日の出入り他
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
気象衛星写真
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
風向風速
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
渋滞情報
http://www.mlit.go.jp/road/traffic/
PM2.5の分布
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html

前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart53【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522493737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0899名無し三平 (ガラプー KK05-SOji)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:47.65ID:FuQZeBfXK
ヒーバーやめたの?
0903名無し三平 (ワッチョイ e965-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:41:36.74ID:ZVl7XyOw0
イナダ釣って刺身で食いてぇ
0905名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:03:40.64ID:GXUi9yqN0
>>901
馬鹿は一人じゃ考えられないから誰かが昨日釣れた今朝釣れたのと同じその場所しか見ていない
釣れた事から明日は明後日釣れる所を考えて先回りして
風波潮天候全て見てその朝その昼その夕にヒーバーする所を引き当てる

昨日一昨日の方が海は良いのに仕事できなかった
潮時が違うから時間は違うけど一昨日にヒーバーすると書いた通りでも時合短くてヒーバーまではいかなかった

今日は昨日雨からの南西強風の雨に変わった
明日の朝に濁りが出てる場所は何処とか、波の向きウネリの向き、風の向き強さ、明日の朝の潮位、夕方に餌がいた場所、昼に居た場所、朝居た場所そういうのを全部考えて明日どうなるか予測する
そこに週末で人が多い事をプラスして魚が居て人が居ない場所を考える
0910名無し三平 (ワッチョイ e1bb-boYl)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:08:22.70ID:+H06myWy0
ホイホイとレスするやつも同罪だからな
0912名無し三平 (ガラプー KK05-SOji)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:44:15.09ID:FuQZeBfXK
ヒーバーさんのワッチョイ辿ると
他人の言動素行がいちいち気になり観察し、
嫉妬や劣情を禁じ得ず隠しもしない未熟な人格が透けて見えます。
0913名無し三平 (ワッチョイ 51c9-bfpB)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:04.29ID:0Kl5s3A80
明日朝から富津新港行ってくるわ
0916名無し三平 (ワッチョイ 41d2-BJSQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:05:55.90ID:LIk4+9/n0
おいおい今日朝爆風と雨じゃなかったのかよ予報ちげーじゃん!
エギング行けばよかったわ
0917名無し三平 (オッペケ Srdd-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:07:39.65ID:zUv2WJzpr
○ウ○イと○タ○と○ラのどれかもしくは全部で釣れてると思う
○オ○ラは多分サラシが薄いから駄目
誰か叩いた後の○ウ○イに入ったけどセグロがいたナマダがいてカニが忙しなくて沖にアグリがいてセグロがいる雰囲気だった
この前のセイゴフッコヒーバーの状況に近い
全員死なねえかな
0921名無し三平 (オッペケ Srdd-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:31:04.66ID:zUv2WJzpr
>>919
言っていることがめちゃくちゃだな
人の話は嘘だと決めつけて死ねと言ってみたり
今度は人を呼び込んでいると言ってみたり矛盾ではないかね?
0922名無し三平 (ワッチョイ 41d2-BJSQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:40:49.44ID:LIk4+9/n0
>>920
んたしかに夜は風速2mでできるな
いい場所見つけたし行こっかなー
0924名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:27:00.35ID:Pm1ZtR0k0
>>923
こんな所を見てるのなんかほんの少しの人だけ
さらに人の話しは嘘だ死ねと思ってんなら来ないだろ
人が多いのはSNSとアクアラインのせい
0925名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:30:41.89ID:Pm1ZtR0k0
>>923
釣り人なら常に自分以外の釣り人は死ねと思ってるだろ
隣りで釣られたら笑顔でおめでとういい魚って言いながら腹ん中じゃなんで俺の食わねえんだクソ死ねってのが釣り人
0926名無し三平 (アウアウカー Sa2d-boYl)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:35:16.82ID:s4HF1Dt0a
>>925
一緒にすんなよキチガイ
0927名無し三平 (スプッッ Sd73-Fsj6)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:07.97ID:9VeE+LwAd
島崎の港で先週アジが朝から晩までずっと爆釣してたんで来てみたけれど、昨晩は全くダメと言っていたオジサン…

情報に左右され過ぎて、可哀想
0930名無し三平 (ワッチョイ 9b59-4d6j)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:33:56.23ID:4RBHULm10
内房の藻場でアオリを数匹確認したがどんなエギ投げようとフルシカトされたわ
他のとこキャストしても何も釣れず
0934名無し三平 (ワッチョイ e981-yM//)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:46.74ID:y1LYldGF0
ヒーバーさんが翌日のヒーバーを予測して的中させない限りは
>>905みたいな発言は嗤われるだけだな
0938名無し三平 (ワッチョイ 51c9-bfpB)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:11.03ID:n8rxOR2R0
布引周辺シロギス ダメでした
0939名無し三平 (スッップ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:42.79ID:x3R5WRMbd
銚子でメジナゲッチュ
0940名無し三平 (オッペケ Srdd-tmoi)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:08.98ID:Chz53OVTr
>>917
なになに、宝来島、タタミ島、ナラ島か
ナイスな情報だ

なのによ、余計な事言ってっから叩かれんだろ
ドMかよ
0943名無し三平 (ワッチョイ 1324-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:37:37.53ID:kZ5JrTLg0
>>917
夜あれだけ雨降ったのに次の日に釣れるわけねーだろアホか。
昨日の時点で水曜の雨の影響すら抜けてねーのに何いってんだか。
潮は動かねーし昨日アグリがいたのは遥か沖だ。
0944名無し三平 (ワッチョイ 196b-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:24:07.39ID:JksKduje0
>>943
確率悪いのは青物だろ今日はスズキやヒラメ
昨日一昨日とかは雨でも何でも出る確信があったこれまで釣ってるパターンにハマってたから

今朝は磯の中の浅い所にナマダが居てカニがウジャウジャ動き回って沢山外に出て来てる時はセグロが見えなくても多少は打ち上がってるんだよ
晴れだしサラシが薄いから暗いうちの○ウ○イかサラシが厚かった○タ○の西側が良さそうだった
○ラの方が魚っ気が無いしそれから出るならサラシの中だから○ン○シ○で泳いだ方が確率良さそうだった
0947名無し三平 (ワッチョイ ebc5-fPK2)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:48:39.72ID:EMmPVdb00
どうせ妄想なんだし伏せ字にケチつけてもしゃーない
川口浩探検隊みたいなフェイクドキュメンタリー釣行として聞き流そうや
0948名無し三平 (ワッチョイ 9bcb-Uk5a)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:38.71ID:jy25wEDY0
検見川浜はサッパとイワシしか釣れなくなってました
数も先週より全然少ない感じでした
コノシロどこいったんだろう
0950名無し三平 (ワッチョイ d18f-Fsj6)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:16.78ID:vf3wVCeM0
今朝の布良はウルメと小中羽入れ食いだった。
ほとんどの小中羽にはヤドリムシが付いていたから、先週から新しい群れが入っていないみたい。
ウルメは刺身サイズ。

氷は沢山持ってもって行って、港に着いたらすぐにクーラーに海水を入れ、キンキンに冷やして、釣れた直後から魚をいれていかないとだめだよ。

釣りしている最中や帰路途中で氷足して、絶えず氷が浮いているようにしておけば、夕方帰ってから刺身にできるよ。
0953名無し三平 (ドコグロ MMa3-9WTg)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:08:38.42ID:fgmgS7cXM
>>944
イワシが入らないような港奥のテトラもカニだらけだったし、単に台風が接近してる影響だと俺は判断したけどな。ベイトが入った証拠はなに一つ無かったし特に大した釣果も上がってないだろう。
0955名無し三平 (ワッチョイ 196b-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:15:45.49ID:JksKduje0
>>953
毎日見てんの?カニの動き方わかる?昨日との違いわかるように毎日やりなよ
ナマダも手掴みできそうな浅い磯の中とかには餌がいなきゃ居ない
先日のセイゴフッコヒーバーの状況に似てるけどそ先日ほど雰囲気じゃなかった
0956名無し三平 (ワッチョイ d18f-Fsj6)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:39.21ID:vf3wVCeM0
>>952
5.4mのべ竿でサビキの5号
投げサビキなんてやったら、サバに仕掛けぐちゃぐちゃにされちゃうよ
場所は漁協の前

ショゴも入っているけれど、昨年みたいに多くはないし、まだ小さいね
0957名無し三平 (ラクッペ MM7d-BwQa)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:21:01.66ID:bX6F5mWQM
この前勝浦に旅行に行くので夕方にどこかチョイ釣り出来る所があるか聞いた者です
バスロッドに天秤つけてホテル近くの浜辺でジャリメつけて投げてみました
サイズは小さめでしたけどキスが結構釣れました
それ以上にフグが凄かったですけど
アドバイスくれた人達ありがとうございました
0959名無し三平 (アウアウカー Sa2d-+Cx8)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:47:04.25ID:KnkC1Ew2a
>>957
おめでとうございます。楽しく釣りが出来たのなら、良かったですね。
0960名無し三平 (ワッチョイ 51a6-ExzQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:58:52.50ID:OsJDImvD0
富津 コウイカ釣れず
春エギングは終了かな、コウイカは。
0961名無し三平 (ワッチョイ d18f-Fsj6)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:54:31.35ID:vf3wVCeM0
>>958
脂はないよ
圧力鍋で梅干しと煮ると、しばらく弁当のおかずに困らないw
0962名無し三平 (ワッチョイ 196b-bmcL)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:03:05.11ID:JksKduje0
>>961
イワシの刺身で苦しんでる人を見てるから刺身は怖い
それから生のイワシは食べてない
梅煮はうまいねサンマの梅煮もいい
0967名無し三平 (ササクッテロレ Spdd-cwrd)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:13.67ID:7wlM1vTrp
南房にいる人間なら分かるけど嘘八百だから
0968名無し三平 (ガラプー KKab-PeNh)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:50:06.96ID:Rg6t+X6cK
珍釜渡船のイシダイは、相変わらず好調だぜ。
0971名無し三平 (ワッチョイ 19bb-tmoi)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:58:56.75ID:vlaSYTi10
白浜辺りの磯でそろそろ顔出すシマアジ、カンパチ狙う
雨は17時頃から強まりそうだからこれから勝負や
ヒーバーに負けてらんねえ
0974名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:55:34.78ID:6cysTq0E0
>>972
海ずっと眺めて帰ったけど雨ん中でヒラスズキンガーが何人もやってて凄い
この雨で止めないってことは釣れてんだろうね
時期的に型は出ないしこの雨でヒラスズキ頑張る意味あんのかな?
本当に凄いと思うわ
0976名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:17:12.58ID:6cysTq0E0
>>975
普通は釣れなきゃ諦めるでしょ
可能性があるから頑張れるんじゃないか?

スズキが釣れたから帰ろうかと思ったらセグロ追ってヒラメ跳ねてるの見つけて帰れなくなった
雨ん中でも頑張ったら75cm位だから4キロ半位
もっと大きそうなのも跳ねてたから止め時がなくなったけど
小さいエイ2枚も釣って15キロ位ありそうな大きなエイを釣って潮が上がってきたらセグロも見えなくなって跳ねなくなって止めた
0977名無し三平 (アウアウカー Sa2d-boYl)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:34:19.10ID:bT7X26mSa
時系列おかしくて草
0978名無し三平 (ワッチョイ e1c5-rwnK)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:53.50ID:6AB4IgmJ0
台風の前は荒食いする時があるから
粘ってるんだろうね。

荒れる前はまじでチャンスやで
普段釣れないような大物が回ってくる事がある

まぁそろそろ撤収しておかないと
本当に危険だけどね。
風が出てきたらヤバイ状態
0979名無し三平 (ワッチョイ 19c5-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:59:00.85ID:s0Jfm+P70
船は船長しだい
ルアーは運
やっぱり堤防で釣りしてる俺たちが一番知恵と工夫
そして経験がものをいう難しいことをしていると思う
0982名無し三平 (アウアウウー Sad5-esKE)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:44.04ID:ax0dh31Ea
手前船長でオフショアからルアーで沖堤狙うのは?
0984名無し三平 (アウアウカー Sa2d-esKE)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:46:45.58ID:LfXHybDka
教えてください。
勝浦港って工事で釣る場所が少ないのですか?
0990名無し三平 (ワッチョイ 19bb-tmoi)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:06:44.52ID:sd8H9ahK0
なんだ、鴨川から勝浦の有名港はアジ全くダメだが小さいマイナー港では尺まじりつれてるじゃないかよ
0993名無し三平 (アウアウカー Sa2d-+Cx8)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:48:06.44ID:5cdzw47Xa
この台風抜けたら小サバいなくなるかなぁ?
0995名無し三平 (ワッチョイ 93c9-bmcL)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:22.39ID:pGpCkzy40
>>989
パチンカスとかと同じ人種だよね
釣りのプロ=パチプロってか不正が少ないだけパチの方がマシか
外房じゃプロを名乗る人間ですら不正餌釣りに捏造と車上荒らしで荒稼ぎしてるし恐らくは密漁もやってるだろうね
0996名無し三平 (ササクッテロレ Spdd-Afph)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:13:27.70ID:HGGBI5m2p
メディアに出てるプロなんて大半が運良くスポンサーが付いただけやで
本当に釣り上手い人ってのはなんだかんだで何かしら釣るよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況