X



【リール】ステラPart35【シマノ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 21:46:32.52ID:uuNJmTOs
made in japan(フィリピン)
0378名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:01.28ID:6yzIsfCH
ステラスレで聞くのもあれだけと、ツインパXDと14ステラの中古、同じくらいの値段なんだけど、どっちがオススメ? 4000番でサーフとライトショアジギあたりに使う予定。
0380名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:27:49.22ID:zFZVlO5g
新品のXD
中古はやめた方がいい
0381名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:34:12.27ID:03w5cqfF
自分でばらせるならステラ。無理ならXD
0382名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:51:01.25ID:85ecgAvN
釣り歴20年だがいっつも釣り場をグーグルマップで見て大満足だわw
往復6時間もかけてガソリンと高速で1万以上かけて
道具で何千円もかけて、クッソ疲れる運転して、駐車場代までとられて
なんで釣りしなきゃいけないのって話ね
もう日本で釣りはアホしかやらないね。
>>314
アベマみてる頭悪い若者がそうだけど、あれでも演出なんだよね。
プロという名の社員が毎日ロケに行って、一晩中釣って一週間で一回一番釣れたのを番組にしてるんだよ。
つまり確率で計算すると数パーセントなんだよね。
一般人が堤防で並んで釣りして釣れる確率と変わらないんだよ。
釣りにかかる金で近所のバイキング行った方が楽しいわw酒も飲めるし10分で帰れるし。
0383名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:58.39
ちょっと何言ってるか分かんない
0384名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 00:18:12.38ID:OyWnJnYe
船舶取ってボート乗れよ
世界変わるぞ
海上は混んでないぞ
0385名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 01:17:31.30ID:sXMkAoZz
>>382
アホか(笑)
アメリカやドイツで釣りしてみろ
もっと金かかるぞ
0386名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 01:54:52.27ID:qYClRQoe
C2000Sの巻き心地が仕上がり過ぎで、これで酒が飲めるわw
家でくるくるして完璧って余程だよな。
0387名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 06:43:23.87ID:m17WBNXj
で、実釣で異音やガタザラ発生するパターンやね。
0388名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 06:56:51.80ID:HbhW3BJH
実釣5回でガタくるよ
チーバス5匹でもうゴリゴリや
0389名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 07:06:55.73ID:qYClRQoe
既に5釣行は超えている。ほぼ未使用の2500Sより遥かに良くなったよ。
0390名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 07:16:31.57ID:cliTv6ll
ジグ80gのジギングで60匹ほど釣ったがヌルッとした巻き心地だ!何匹目でザラついてくるのか
0391名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 07:17:06.91ID:rEAb7Pdt
うん、確かに5000で、ハマチ、ヒラメ、サゴシ釣ったが悪くなるどころか、良くなってきた
0392名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 08:12:59.18ID:uS3oV5Y/
まじすかーヌルヌル羨ましい…
遅れてない番手は調子が良いのかな。
0393名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 10:36:30.36ID:OyWnJnYe
80のジグ使うならSWやわ
0394名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 12:26:57.21ID:sfOvUgfY
80で4000はないわw
0395名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 12:28:27.19ID:BzJsfC4U
>>391
小物釣った所で
大して痛まんよ
20匹のハマチより1匹のプリ、ヒラマサのが負荷掛かる
特にヒラマサはゴリ巻き必要なので痛みやすい
0396名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:22.90ID:BzJsfC4U
>>394
6000やな
大は小を兼ねるで8000でもよい
0398名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:07.35ID:J4OCGptJ
40gなら4000
60gなら6000
80gなら8000
くらいで良いんじゃね
0399名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 18:50:08.47ID:m17WBNXj
尼でポチろうか悩む…
ハズレきたらどうしよう。
0401名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 19:51:07.65ID:0kJPoDCn
>>399
尼高いじゃん。
絶対店舗でしょ。
0402名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:09:21.87ID:LmsAzXH3
店舗だとアマゾンの価格+税って感じやけどポイントは良くて5倍つく
プライム会員でよく利用するなら9万チャージしてポイントアップ4倍で買ったら安い
0403名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:18:58.79ID:0kJPoDCn
>>402
それで実質いくらになるの?
実店舗の釣具のポイントならポイント含めて60000ちょいで実質買えそうだが。しかも選べるし。
0404名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:32:37.03ID:LmsAzXH3
>>403
アマゾンは9万チャージとか条件いるし基本店でいいよ
今のアマゾンの価格より5000円安い程度
0405名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:44.81ID:0kJPoDCn
>>404
そのくらいなら店が良いよなぁ。
よく尼でという書き込み見るけどなんで?と思うね。ヤフーショッピングで実質5万なら通販に賭けるもありだと思うんだけど。
0406名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:07.92ID:bqQ00y8F
動画見たけど昔母ちゃんが使ってたミシンの音思い出す
0407名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 22:02:31.20ID:dQb1zZnU
なんか店舗で買うこと推奨してるの店員?
ヤフー安定なんだけど
0408名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 22:08:18.57
ヤフー(笑)
0409名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:22.60ID:OyWnJnYe
バンクの携帯使ってたらヤフーだとめちゃくちゃ安くなる
0410名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 22:43:00.82ID:9Znl4WFX
2万ぐらい差付くからなぁ
店で回して確認しろって言っても迷惑になること考えるとせいぜい3台が限界だし、そもそも実釣で使ってない空回しで分かる異常なんてほぼない。

高額釣具とルアーはネット安定
店は餌と小物買う場所わ
0411名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 23:08:23.29
重要なのは実際に負荷をかけたときのフィーリングだからなぁ
0412名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:12.28ID:0kJPoDCn
ヤフーでも2万で安く買えるのは買い物リレーとゾロ目が被らないと厳しくね?毎月あるっけ?
0413名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 23:29:43.87ID:gAXq6B6/
セフィアCi4+に一目惚れしたんだけど使い心地知ってたら教えて欲しい
0414名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 23:32:16.02
安かろう悪かろう
0415名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 23:33:45.71ID:OyWnJnYe
ヴァンキかステラになってくる
0416名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 03:05:38.39ID:w8nL5Odm
>>338
前回のステラからシュルシュル鳴るのは当たり前、無音は無いよ。
0417名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 06:20:57.89ID:xS1mafqu
ヌメヌメならシュルシュル音は許せる。
問題は巻きがザラザラ。
0418名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 08:23:15.98ID:/a2gMcsx
シュルシュル音ってあれ、風切り音がほとんどじゃない?静かな部屋とかで回さんと聞こえてきてこないけどな
0419名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 08:55:49.55ID:4vn1TY/+
>>390
その使い方ならSWの方が…
0420名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 09:28:05.23ID:i2xMkGgM
14の中間ギアの素材変わったのって発売してからちょうど今くらい経ったときだっけ?

初期ロット怖いからまだ待ってたけどどうしても欲しいからもう買おうかな
0421名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:35:23.00ID:EXsfgWy+
10ステラから段々と粗悪リールに成り下がってきたなあ。今回のは酷い。使う前からシュルシュル音が出るとは思いもしなかった。
0422名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:48:04.75ID:z0WPjF6j
音はいいのよ、まあ無音ならそれが一番だけど
とにかくハンドルから感じるザラゴツ感が気になって仕方ない3000MHG。
0423名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 11:45:09.51ID:ehIphSfZ
発売直後の文句自慢大会は今回も賑わってるな
0424!id:ignore
垢版 |
2018/05/12(土) 13:03:14.09ID:CP6JoFFY
うーん、キャバクラいったつもり貯金でやっとJ屋展示品のC3000MHGゲットして2週間。
17TPXDが大当たりだったのか比べてみるとゴリッ、ヒュウシュル感けっこうあるね。
もったいない気もするけどコルスナで使い倒すことにした。
はー、15ストラだったら3番手揃えて買増しできたと思うと残念でなんねぇよ。
0425名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 13:32:04.60ID:EAvFdLAZ
で?この文句大会のうち何割が本当に持ってるんだ?
0426名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:19.16ID:SuS5+YaL
いいからお前はダイワスレでイグジストのネガキャンやってろ
0427名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 15:04:42.12ID:i52LQB3T
だから初期ロットは買うなとあれほど・・・
0428名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 15:13:21.88ID:U5rRUihH
ネット通販のせい、初期ロットのせい、次は何のせいかな?
いい加減今回のステラ自体がダメなこと認めなよ。不具合報告多すぎだろ
0429名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 15:19:59.65ID:7WvCx7eM
>>428
物の数じゃねーよ

脅迫性神経障害が何人かいるだけ
0430名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 15:35:13.90ID:SuS5+YaL
>>429
シマノの社員でもないのにそこまで言うとか脅迫性神経障害はお前だろ
0431名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 16:12:02.59ID:vDiknlTv
今回初めてステラに手を出して苦悩の道へ踏み出した人も多いようだね
ステラ厨の言う事など真に受けるからこうなる
これに懲りてネットでの評判など信者のバイアスや願望が掛かってる事を理解すべきだね
世の中にはおかしなのいるからホント
0432名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:31:45.44ID:YFC+E0K4
ここの書き込み見てると
シマノの下請けに、ダメな奴が混じってるんだろうな
と感じる

問題は、それを検品でチェックできない品質管理なんだろうけど…
あと、問題化させないために、不具合ではないと言いはる姿勢とか…

しかし、これってシマノだけじゃなく
最近の多くの企業で起こってる感じ
俺も何回か経験したが、「そんな対応なら中国製でも良いか」と感じてしまう
自分で自分の首を絞めてる事にいつ気づくんだろう?
0433名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:38:55.66ID:t2eFyLHc
>>432
中国に限らないんだが、アジア諸国の技術レベルが上がってるのと日本の現場の疲弊で差があまりなくなってしまったな
不具合でないとは俺も思うが、ステラを食うくらいに中級機のアタリ固体が出来がいいからねえ
0434名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:46.96ID:OfZpu8j7
>>432
それなんていう三菱w
不良だしても人名に関わらない釣具は気楽でいいよなぁ
0435名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 19:11:12.74ID:r92Gft3D
そういえばトヨタの某ミニバン新車(パールホワイト)で買った時
リヤバンパーとボディの色が灰色と白ぐらい色が違いすぎたんで無償交換してもらったんだが、
次からは同様のクレームは受け付けませんと遠回しに言われた

日本人てクズとカスしかいなくなったな、俺含めて(笑)
0436名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 20:14:02.32ID:2p4iWVjw
>>430
脅迫精神科障害の概論知ってる?
0437名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 20:19:17.53ID:2p4iWVjw
俺はシマノの人間でもなんでもないが
ホントここの連中てクジ運悪いんだろうなw
俺今までリール買ってきて外れなんて当たったことないわ

今回のステラも全く普通?フィッシングショーと同じかなぁ?くらいだったけど
二回釣行とある程度のメンテで超ヌルヌル

クジ運悪い人て普段から誰かやなんかのせいにしてるからそうなるんじゃないの?
むしろハズレ当たってくれてもチューニングしがいが
あっていいけどな
ここの連中はチューニングも出来ない輩
ばっかだから
そりゃ非難通り越して誹謗中傷の
一つや百八つしたくなるよなぁ

ガンバ!
0438名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:33.56ID:daRA6PkV
アマで16ヴァンキ外れ引いてそれ以降リールは店舗の方が自分が納得できると学んだ。
そしてそのヴァンキでリール分解メンテも学んで今は快調。

18ステラはお陰で店舗でいい個体チョイス出来たし結果オーライだな
0439名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 21:18:02.74ID:CP6JoFFY
>>424だけど結局15ストラ4000HGM買ってきた。BBも小分け販売してたんで
暇つぶしにネットみながらBBマシマシして糸巻いて河口で実釣試してみましたよ
結果、自分で手かけたのもあってかスンゲーいいね。
単車、車のポンコツ買ってきてハイサイドぎりぎりとかドリドリドリーンする感じかな。
これなら車積みぱなしの天龍ロッドスナイパーでシイラもよゆうな感じがしてきた。
擁護する気はないけどステラは自社、他社製品と比較して完成度たかいね、特に質感。
ストラなんてそのまんまだとガタピシャじゃんって今回わかったです。

なお、18ステラは友人に激安で譲ることにしたわ。
0440名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 22:01:37.88ID:vDiknlTv
ステラ厨はやっぱり何もかもがおかしい
0441名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 22:33:19.71ID:+SaWHN5U
恐らくだけど、ステラ厨の過大評価を真に受けた初心者が騙されたってなったんだろ
どう考えてもヴァンキッシュの巻きの軽さには敵わないし、今回のステラは普通にゴリる
0442名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:31.39ID:CP6JoFFY
ステラは98からの50爺、ダクト系デザ職人なんですよ。
道具にはこだわりますね。
0443名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:09:10.07ID:CsYbfF4m
鈍感な俺にしてみればステラもアリビオも区別がつかん。
0444名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:27.67
鈍感な奴が羨ましいw
0445名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:40:39.19ID:LYS//kKv
>>436
概念じゃなくて「概論」かね?
概論ってのは知るもんじゃなくて「する」もんだと思ってたわ
0446名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 00:45:15.56ID:w+/L5gsr
>>443
禿同、魚かけてあげる道具の一つですし。
0447名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:40.42ID:O0gXPuCV
ステラを買う理由は物欲を抑えるため
中途半端にミドルクラスを買うと、比較のためにミドルクラスのリールがどんどん増えていく。
ぶっちゃけ性能はツインパかヴァンキッシュで十分
0448名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:39:44.66ID:/kjmdTmy
道具は進化しても魚自体は昔と変わらんからな
昔の道具でも釣れてたんだから、18ステラじゃないと釣れない魚ってのはメーカーに踊らされすぎ
バンキ、ツインパ、キャタリナ、セルテート
これでも十分すぎるんだから、後は所有感かの問題
0449名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:44:23.66ID:QqG9xDVj
>>446
ルアー釣りなら知らんけど、基本餌釣りしかしない俺にとってリールは何でも良い派。
でも会社の若い奴がステラが絶対に良いって言うから興味あったけど俺の釣りに必要なのか凄く疑問。

俺が汎用スピニングリール使う時は、チョイ投げのハゼ、キス釣りか、電気ウキ使ってのメバル釣り。
黒鯛落し込み、前打ちは太鼓リールしか使わんし。
渓流釣りは延べ竿、鮎友釣りも鮎竿でリール無し。

チョイ投げのキス、ハゼ釣りやメバルの浮き釣りにステラっていると思う?
会社の若いのはそれでもステラって言うんだが…
0450名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:52:44.38ID:nCz7xntV
>>449
いらん。若いのは踊らされすぎ
買う目的は見た目とブランドのみや
0451名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 08:54:54.28ID:IhTbNx/K
>>449
ルアーでもステラ使ったからと言って
釣果変わらんけどな
俺は所有欲と見栄で使ってるよ
0452名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 09:28:29.50ID:sC/o/NJa
14より巻き心地が落ちとるやないかいw
4000HGで5釣行したがザラザラや。
0453名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 09:34:22.15ID:k5rMdLMl
>>452
分かる。俺も全く同じ状態
14ステラも発売日に買ったけどこんなことは無かった
0454名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:55.88ID:nRZATjkr
18買った方、ラインローラーはしゃりしゃりしますか?
14で懲りたので18は様子見中…
0455名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:05.06ID:h9oILvGU
モデルチェンジ間隔が5年でも6年でもいいからさ最初から良いもの出そうよシマノさん。
ステラなんだからさ・・・。
完璧なヌメヌメ出してくれるなら価格も1.5倍2倍くらいまでなら許すよマジで。
ステラ狂いなら1台12万くらいなら出すでしょ。
発売してから部品材質変えたり調整したりするのやめてほしいわ。
0456名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:18.98ID:c/XN5cJS
ぶっちゃけ実釣じゃミドルクラスあれば巻き心地なんか気にしてる場合じゃないもんな。
俺がステラを選ぶ理由はアルミローター特有のベール戻した時の音と感触だけw
0457名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 11:09:28.90ID:bAfqg4l+
4000買った人に聞きたいんだが、スプール径変わって飛距離どう?
やっぱ体感できる程変わった?
0458名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:14:23.27ID:RDGO1jkx
ステラとか高いリールに興味ない奴がいるのは当然だけど本当に興味無ければわざわざこんなスレに書き込んだりしないんだよなあ
興味無いんじゃなくて買えないだけだろ
0459名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:17:46.37ID:lLtOpJdM
やめてください死んでしまいます
0460名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:29.36ID:VXtGWOPU
>>452,453
気の毒に。
おれのC2000Sと2500Sは14の巻き味の遥かに上。
0461名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:48:22.88ID:VXtGWOPU
早速、傷つけちゃったけど鏡面処理が幸いして逆に目立たないな。
0462名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:48:27.06ID:OQBfhadR
>>454
俺の2500Sは風の中でも爆音だぜ
実釣20時間ぐらいだけど昨日入院させた
0463名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:54.02ID:lxJ12dm3
火消しが飛んできて現れるという
0464名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:16.14ID:C1y1gt9q
>>457
4000でRV25だと糸抜け悪くなったわ絡まりそうになる
0465名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:51.32ID:C1y1gt9q
それとバット叩く
0466名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 15:15:52.04ID:pMmF7Am1
ヴァンキッシュっていう名前がかっこよすぎてヴァンキッシュ使ってるわ

ステラも欲しいが中々購入に踏み切れん
0467名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 15:31:25.72ID:njd6FBC7
やはり完璧なマグシールドで隙がない18イグジにするべきだな
0469名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:50.98ID:h9oILvGU
巻きに雑音ないなら18イグジでもいいわ。
0470名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 15:51:00.63ID:wlkF5FUr
わかる
俺もヴァンキッシュって響きでクルマ買ったわ
0471名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 15:53:07.21ID:+d7onB/h
ザラザラは使っていく毎に無くなっていくって書き込みあるけど直らないよ。
0472名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 16:27:45.73ID:7aERP4IP
樹脂ギアだから馴染まないのか
0474名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 16:41:53.12ID:C1y1gt9q
>>473
ガイドに絡みそうな音するのは頻発はしないけど14の時は全くなかった飛距離は落ちてるね
竿によるんだろうけど
0475名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 17:15:37.73ID:Yt1PFJ4s
>>474
シマノTVで松岡がピットブル解説してたのは綺麗にライン出てるよな。
ロッドによるだろうけど、バット叩く確率は高くなるんだろな。
ちなみに俺ロッドはダイワだからいけるかもね。
0477名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 17:44:19.19ID:hSUHlq14
今日、釣り終わりに洗おうと移動結構な勢いで出して数秒洗ってから、ドラグ閉めてないの思い出して慌てて止めた

大丈夫かな? ある程度締めればと聞いたけど、糸を軽く引けば出る程度にはドラグ緩めてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況