X



【イワナ】渓流釣り総合スレ13魚籠目【ヤマメ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ d32a-c97c [106.176.162.193])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:31:28.20ID:r6AzGMwX0
本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください
スレ立てする際レスの一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。

前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ12魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1517240172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0987名無し三平 (アークセー Sx01-kPql [126.151.34.6])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:14:27.94ID:0XNeEsKwx
>>985
ためになります(`・ω・´;)
やっぱり、まずは奥多摩以外のもう少し広い川で 練習した方がいいのかな。
うまくなったら奥多摩の源流でテンカラで釣り上げてみたいんだよね(`・ω・´;)
0990名無し三平 (ササクッテロル Sp01-hNlo [126.236.6.209])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:04:57.78ID:RyXK+2vkp
>>987
源流の釣りが目標なら今通ってる沢の釣りを続ければいいと思うよ。ただし本でもネットでもいいからああいう水量が少ない小場所の釣りをやり込んでる人がどういうルアーでどう攻めてるか出来るだけ調べた方がいい。一般の渓流とは色々違うから。

とりあえず釣り場に行って覚えろという人が多いけど、そういうのは年間何十回と釣行することを前提とした上での話で、年数回が精一杯なら机上で調べられる事は調べ尽くしておこう。
0991名無し三平 (ワッチョイ e5c9-crW4 [60.124.37.244])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:46.56ID:Gh/RUhu20
マジレスしてやると
ネットや本で調べてもほとんど意味ないよ
川の形状も全国各地それぞれ違うし
水量も日に日に変わるから魚のいるポイントなんて頻繁に変わる
ネットや雑誌なんか必死に読むだけ無駄w
ヤマメ1匹すら釣った事もない糞シロートがウンチク語るのは20年早いよ(笑)
中二病ださいしwww
0992名無し三平 (ワッチョイ e5c9-crW4 [60.124.37.244])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:57:24.61ID:Gh/RUhu20
魚釣りは自然が相手
雑誌やネットの情報通りに事が進むなんてないからなw
バカな養殖物の釣り堀じゃないんだからマニュアル通りに魚が釣れるなんてないんだよ

自然河川での釣りは状況に臨機応変に対応しないと楽しめない遊びだ
そーいう対応ができる様になるにはとにかく場数を踏むしかない
雑誌やネットなんかにいつまでも惑わされてる様なのはいつまでも上達しない
魚釣りに机上の空論は通用しないよ
0995名無し三平 (アウアウウー Sae9-ZLo1 [106.161.194.62])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:45:20.85ID:lBf4UkxWa
ネットの情報はあてにならないという情報をネットに書き込む
つまりあてになるということだな、なるほど
0996名無し三平 (ワッチョイ e5c9-crW4 [60.124.37.244])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:37.50ID:Gh/RUhu20
普通、魚が釣りたかったからネットや雑誌よりもまずは川に釣りに行くんだがな

ここ奴は「魚を釣るため調査」じゃなくて
単に「5ちゃんでの会話ネタのために調べてるだけ」っていう極めて稚拙なレベルだもんな
釣りもしないのにバカじゃねーの?w

本当そういう性格がキモすぎて引く
0999名無し三平 (ワッチョイ 834a-sule [101.102.129.91])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:55:22.73ID:2a6sNiZX0
魚がいる川に行かないと技術や道具がナンボあってもどうしようもないんよ
トーホク(一部)やホッカイドくれば用水路にイワナなんているんよ
千歳空港から30分でブラウン尺が普通に釣れる

遠征しようよ 関東の人
1000名無し三平 (ワッチョイ 2d2a-sule [106.176.162.193])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:57:44.66ID:2A1W0Dd20
本等の情報が意味ないと言う考え方は数学のテキストの例題を解いても試験で同じ問題は出ないから意味がないと言ってるのと同義
当然川の流れは千差万別、水量も地形も当然違うし季節によって付き場も違うし
それでもある程度の情報があればそれに近い状況から考えて行動できる
それで間違っていれば修正していけばいい
なんの情報無く闇雲にやり続けるより効果的だとは思うよ?
特に釣行回数が稼げなかったりする人なら少ない実釣をより良い物にするためにもたくさん情報は合ったほうがいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 4時間 26分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況