X



【イワナ】渓流釣り総合スレ13魚籠目【ヤマメ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ d32a-c97c [106.176.162.193])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:31:28.20ID:r6AzGMwX0
本流から源流まで。
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も。
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです。
他人に対する誹謗中傷や釣り場の詮索等はお控えください
スレ立てする際レスの一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加して下さい。

前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ12魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1517240172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無し三平 (ワッチョイ 052a-9vAP [14.101.163.108])
垢版 |
2018/06/22(金) 09:36:10.06ID:jGGRJjfQ0
数あるウェーディングシューズで
踵があるものと無いものがあるというのは
それぞれ好みがあると言うだけの事
どっちが良いかは使い手が各々決めればいいこと
0801名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.250.242.73])
垢版 |
2018/06/22(金) 10:11:05.42ID:wpgJYNT4a
>>800
好みの問題なんかじゃなくて、適合性の問題。
私は日本の川では、もちろん最大公約数ではあるが、踵のない
フェルトソールのウェーディングシューズを勧めてるだけ。
0802名無し三平 (アウアウウー Sa59-NQCF [106.161.192.240])
垢版 |
2018/06/22(金) 10:35:44.01ID:IWVAM3cta
適合性といいつつ最大公約数で薦めちゃうのはどうなんでしょ?
使用条件に適合するもの選びましょってのはそれぞれの好み
ってのと言ってることにそんなに違いはなさそうに思う
0803名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.250.242.73])
垢版 |
2018/06/22(金) 11:08:55.18ID:wpgJYNT4a
>>802
滑って転ぶのが好み方は踵付きでおkですよw

特にルアーフライの方は、盲目的に海外のメーカーを好む方が多くて、
それを日本のメーカーも追従していることに、警鐘を鳴らしたかっただけです。

そういう私もシムスを使ってるですが、個人的な理由で仕方なくw
0804名無し三平 (ワッチョイ 0360-aQlX [133.203.144.63])
垢版 |
2018/06/22(金) 16:32:51.07ID:foXepBI00
>>803
日本のメーカー使った事ないんだけど、そんなに良いの??個人的には今はなきアングラーズハウスが凄く良かった。
パタゴニアはいつまで経ってもゴミ、結局現在はSIMMSが最高と思ってますが日本でなんか高すぎて絶対に買わないww
0807名無し三平 (ワッチョイ a5c9-STG2 [126.15.179.120])
垢版 |
2018/06/22(金) 17:54:28.57ID:kSXsqb5p0
材質問わずアウトソールの厚み、高さがつま先から均一なタイプ。フラットソール。
木型、シャンク硬度、アッパー構成で変化するのでフラットソールでなければ滑るというほど単純なもんでもない。
0808名無し三平 (アウアウカー Saa1-StHo [182.251.251.12])
垢版 |
2018/06/22(金) 18:01:27.61ID:nRcf8Ykta
かかとか
すり減ってきてまるっと変えるの面倒なのでかかとだけつけたいと思ったことはある
けど、渓流は地面がどんな形状かわからんので、かかとかないことによりこれまで気づかないうちに助かっていることもあるのではないかと思うこともある
0810名無し三平 (アウアウウー Sa59-lC4z [106.154.22.74])
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:15.23ID:EEYBV3R7a
耐久性はゴミだけど、安くて使い捨てできて着脱カンタンなWARAJIが足元最強だろ。
・・・今は安く売ってないのか?
0815名無し三平 (ワッチョイ 0b74-STG2 [153.207.144.202])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:30.26ID:rfVf3dj80
>>799
そりゃあ沢登り(シャワークライミング)をする人には
足裏全体を使ってグリップする必要があるから
フラット底のほうがいいんでしょうよ
でもそれはウェーディングシューズとはまた違うはず
足裏からの情報が欲しいはずだからもっと薄いタイプなんじゃない?

沢登り→薄手カカトなし
藻が少ない、水量少ない→カカトあり
藻が多い、水量多い→カカトなし柔らかめ

こんな感じの使い分ければいいと思うけどなんでそんな頑ななの?

そもそも、転ぶときはカカトより別の部分の要因のほうが
よほど大きいのではなかろうか…
0821名無し三平 (ワッチョイ eb65-C2vx [49.253.9.199])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:52.86ID:vqgC1KVx0
上の方で車いどうするのにウェダー着たままクロックスってどうやって穿くのだろう?
ウェ-ディングシューズを外して穿く?そのまま穿く?
0822名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.250.242.73])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:54:40.03ID:kinjqd+Ka
>>803
アングラーズハウスは日本のメーカーだよw
パタゴニアは総合ブランドだから、フィッシングに関しては
シムスの方が上かも。パタも傑作があるが。
あと、私は修理のことを考えて、正規ディーラーで買うよ。

>>815
いろんな川にいくから、汎用性の高い方がいいというだけ。
ただ踵付きだと、ほとんどの川に向いていないからね。
単純な理由だよ。
0824名無し三平 (ササクッテロル Sp31-xQXy [126.233.71.28])
垢版 |
2018/06/23(土) 10:39:56.09ID:4kM/wh2Cp
だからコーカーズで万全って言ってるのに…
重いけど


リトルプレゼンツはなんか全般に細い作りできつかった。
0828名無し三平 (ササクッテロロ Sp31-0Hhz [126.254.200.47])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:09.28ID:Sd64SBuVp
カカトありのメリットについては書かれてないけど、山道を歩いてると1番減るのがカカトだからフラットな靴で歩いてると踵だけすり減って寿命が短い。

踵がない靴は山道歩きにおける耐久性を犠牲にして岩壁登りに特化した靴だから里川メインの渓流釣りでは長所が対して役に立たず逆に短所が目立つ。
0829名無し三平 (ササクッテロロ Sp31-0Hhz [126.254.200.47])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:22:51.44ID:Sd64SBuVp
本流、里川渓流、山岳渓流、源流それぞれシチュが違うのに自分のフィールドの常識が他人のホームでも鉄板だと決めつけて齟齬がおきてるように見える。

道具は状況ごとに向き不向き長所短所はあってもイイとかダメとかで評するもんじゃないよ。
0830名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.4])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:48:59.11ID:k/rkwoHEa
てすと
0831名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.4])
垢版 |
2018/06/23(土) 14:02:18.56ID:k/rkwoHEa
>>824
コーカーズは底が2重構造だから、底が固くて石などの貼り付きが
良くないのが欠点。
トウがプラスチックなのも、デメリットだよね。
私はメインで使用したいとは思わない。

>>828
ソールの寿命が短くても、あなたの寿命が短くなるよりいいでしょw
あと、里川こそフラットな底のシューズだよ。
前にご提案したと思うがw、一度鮎足袋を使えば分かるはずだよ。
>>829
間違った決めつけをしてるのは、あなた自身でしょ。
0832名無し三平 (ササクッテロロ Sp31-0Hhz [126.254.200.47])
垢版 |
2018/06/23(土) 15:12:49.63ID:Sd64SBuVp
あーあ便所虫がここまで進出してきた。コイツはルアースレに常駐してた荒らしなんだけど総合スレにまで来やがった。

コイツは複数ID使って自演するから「てすと」とかの書き込みが入ってから現れるんで注意な。
0837名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.5])
垢版 |
2018/06/23(土) 18:13:20.95ID:FUM603/8a
>>832
奥多摩スミスくんですか?
0838名無し三平 (アウアウウー Sa59-NQCF [106.161.190.254])
垢版 |
2018/06/23(土) 18:21:43.27ID:lXU27H1xa
>>829
相手の書き込み全般見てるとどう見てもマウント取りたいだけで何言っても
まともな議論にならないから真面目に相手するだけ損、禿げちゃうよ
0842名無し三平 (ワッチョイ e32d-OZCx [211.127.105.251])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:39:15.72ID:34pPGIGx0
釣りでも写真でも料理でも他のなんでも、
上達への道はとにかく「マネ」っすよ。
自分がいいと思う手本、
いいとされている前例をつぶさに研究し、
とにかくそれをマネる。
マネた結果を手本と再帰的に比較検証し、
マネの精度を上げていく。
この繰り返し。
0846名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.14])
垢版 |
2018/06/24(日) 10:55:29.56ID:ZfwVe72Pa
>>838
負け犬の遠吠えですね。
そして、スミスくんの自演でですね。
0848名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.18])
垢版 |
2018/06/24(日) 14:23:07.47ID:FqY5RzMZa
>>847
何番と何番が自演ですか?
0849名無し三平 (アウアウウー Sa59-NQCF [106.161.180.250])
垢版 |
2018/06/24(日) 15:50:49.45ID:z06+fdKQa
せっかく晴れたのに風が強いなぁと待ってたら竜巻注意報まで出だしたので泣く泣く撤退
>>847
やめましょうよ
0851名無し三平 (ワッチョイ 458a-0LAe [180.49.204.107])
垢版 |
2018/06/25(月) 06:55:08.75ID:dOI9I+M10
>>850
初心者が本気にするといけないから、監視はしているよ。

このスレの方には馴染みがないようだから、スミスくんの紹介
をさせていただこう。
スミスくんは、他スレで自作自演でスミスのステマをするから、
数年前に私がつけたあだ名。

初心者を装って質問し、自分で答える(いわゆる自作自演)。
その答えの間違い勘違いを指摘するとすぐに逃亡。
逆に相手を嵐扱いし、規制依頼。

まあ、他人を「便所虫」呼ばわりする時点で、お里が知れるよねw
0853名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.13])
垢版 |
2018/06/25(月) 10:16:23.33ID:/FFHW5rqa
>>852
間違ったアドバイスは迷惑以外の何物でもない。
しかも、アドバイスに感謝してるのはチミ自身だけw

スレ主になって、フルボッコになっても気づかないのか。
0855名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.19])
垢版 |
2018/06/25(月) 12:44:59.69ID:QmoBWeHza
>>854
スミススレはあるよ。さらに自分で自演スレも立てている。
それなのに、他スレで自演するからみんな困ってるんじゃないか。
0857名無し三平 (アウアウカー Saa1-Bo5i [182.251.253.47])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:26:35.89ID:y8MJ0jyja
近場に良い渓流釣り場が無いので
最近はもっぱら自然渓流を整備した管理釣り場で餌釣りしてるんだが
不思議な事にイクラ→ブドウ虫→オニチョロ→ヒラタの順で食いがいいんだよなぁ
池で育った養殖魚ならイクラが1番食い付きがいい筈なんだがw
0858名無し三平 (オッペケ Sr31-b8eJ [126.200.126.221])
垢版 |
2018/06/26(火) 16:31:52.10ID:ZtTRigAZr
池で育った養殖魚ならイクラか〜

何故?
0862名無し三平 (ササクッテロロ Sp31-b8eJ [126.255.196.170])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:34:48.31ID:/NLXvLzTp
アメマスなんかは自然の河川で鮭鱒類の卵が好物と聞いたことはある。
0864名無し三平 (ササクッテロ Sp31-4oWc [126.33.87.219])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:45:44.84ID:Tu2HrSnhp
イクラで釣れるのはサケ、マスはライバルの卵を噛み砕く習性があるからだとか
産卵床から流されたのを口でくわえて元の場所に戻すからだとか諸説あるみたいやねぇ
0865名無し三平 (アウアウカー Saa1-0LAe [182.251.245.5])
垢版 |
2018/06/27(水) 04:14:28.86ID:nJYzRn+Oa
>>856
いわゆる、自己紹介だねw
0866名無し三平 (ワッチョイ 5b2a-Bo5i [175.132.6.243])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:54:54.28ID:h4bvtvJk0
1つ断言するけど
ホルマリン漬けのビンやパックに入ったオニチョロやキンパクあれはダメだわw
動かないからなのか匂いが違うからかは分からんが、あからさまに食いが悪いw
0868名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-DJU/ [106.176.162.193])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:13:16.60ID:Zq0IhMU30
4〜5cmあるようなオニチョロと鉤に付けられないような小さな川虫しか捕れなくて辛かったことはありますね
2週間常温放置のブドウ虫を確認もせずに「まぁ使えるだろう」と思って川に行ったのは間違えでした・・・
0871名無し三平 (ワッチョイ 5b2a-Bo5i [175.132.6.243])
垢版 |
2018/06/27(水) 21:18:16.18ID:h4bvtvJk0
>>868
分かる!!
それで真空パックのオニチョロ試したんだけど魚もバカじゃないw
クッソ食い悪かったから多少苦労して捕まえたヒラタ付けて流したら1発で食ってきたよw
0878名無し三平 (ワッチョイ eb65-C2vx [49.253.9.199])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:27.23ID:PgybxA7L0
ウェーディングシューズをはじめて買いたい者だけど
近所の釣具屋に売ってるダイワでいいのでしょうか?
それともやっぱりコーカーズとかが良いのでしょうか?
全然知らないので教えてほしいです
安くてコスパ良く機能的で気軽にソール交換ができるのが理想です
0879名無し三平 (アウアウウー Saa1-834d [106.161.192.147])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:07:06.26ID:nVoPyjAqa
荒れた話題蒸し返す嫌な感じの人に見えてるけど本気の質問なら予算書いとけば?
条件緩いとまた宗教戦争始まるし
本当なら専用スレでやって欲しいけどシューズスレはないのね残念
0880名無し三平 (フリッテル MM8b-/RMY [219.100.137.67])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:01:01.66ID:IvTh6/nzM
>>878
リトプレのWDシューズで良いと思う
軽い&靴部分が柔らかいから歩きやすい
ソール交換何度もする前に靴部分が寿命になると思うので
ソール交換は1回、良くて2回までと思ったほうが良いかと

もっと言うとソール交換も結構高いし
自分でやっても結局剥がれてきたりするから
安い靴をソールの寿命毎に買い替えて行く選択肢も大いにアリ

そういう意味でも安くてそこそこ良いスペックでまとまってるリトプレはオススメ
0881名無し三平 (アウアウカー Sa49-GmXp [182.251.245.40])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:47.37ID:YWltbtMAa
>>880
リトルプレゼンツのシューズも米国向けの商品だよ。
理由は前述した。
0883名無し三平 (ササクッテロラ Sp99-JT4C [126.199.202.111])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:09:21.47ID:v3aUCx93p
コーカーズ派だけど宗教戦争する気は無いよ笑
一足目はソール交換あきらめて、安いのテキトーに買えばいいと思う。
はじめやすいし、ハマった頃には不満感じてるから自分の選択基準ができてるはず。
0884名無し三平 (アウアウカー Sa49-GmXp [182.251.245.40])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:32:11.87ID:YWltbtMAa
論理的に整合性のある理由もなく信じてる人を、信者と言ったりしますね。
騙されてるという訳でもないでしょうがw
0885名無し三平 (アウアウカー Sa49-qvb4 [182.251.224.211])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:06:41.17ID:KlxtUTqIa
おいらのはシマノのジオロックシューズ
二万するぞ
0886名無し三平 (アウアウカー Sa49-qvb4 [182.251.251.15])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:08:12.16ID:DUkUIxZta
脱ぎ履きしやすくつもくない
足幅広い人にオヌヌメ
0887名無し三平 (アウアウカー Sa49-qvb4 [182.251.251.15])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:08:58.25ID:DUkUIxZta
つもくない=窮屈でない
0889名無し三平 (アウアウカー Sa49-qvb4 [182.251.224.211])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:37:04.42ID:KlxtUTqIa
シマノのジオロック確かにちょい重いがしっかりできとるよ
一点不満というかよくわからんのが、靴を縫合した糸が長いまま残されててその糸の端がすぐ剥がれるテープで止めてある
0891名無し三平 (ワッチョイ c52a-VCRa [106.176.162.193])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:09:59.94ID:2kskIntd0
靴紐タイプのウェーディングシューズ怖くないですか?
何かの拍子に解けたり引っ掛けたりして転びそう
まぁ万年ブーツタイプウェーダーの私には縁遠い話ですが・・・
機会があればソックスウェーダー+ウェーディングシューズも試してみたいけど・・・
0894名無し三平 (ワッチョイ e342-qvb4 [61.116.5.148])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:54.51ID:fkHWmVhg0
いや大丈夫よオレは引っかけたことない
ひもが長めなのは足首に巻くためで足首に巻けば、これなら引っかけなさそうだなという感じの蝶々結びになる
0895698 (ワッチョイ 4369-4+Np [133.201.226.160])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:07.41ID:yjh6cQb10
流れ切って恐縮ですが釣行19か20回目で鮎が1匹釣れました。

アドバイスにしたがってメインをルアーから毛鉤に変えていろいろ試してました
(タックルはまだルアーのままですが…)

最近は釣行よりも仕掛け作りの方が楽しくなってきていたので
足が遠のく前に1歩を踏み出せて良かったです
そしてバイトはその後もあったので
現状の自作毛鉤でもいけそうとわかって安心しました
0896名無し三平 (ワッチョイ 05d4-ntJH [202.127.188.242])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:42:28.13ID:clcQ7ATy0
彼は何処に向かっていくのだろうか、、
0898名無し三平 (ワッチョイ e342-qvb4 [61.116.5.148])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:28:45.04ID:fkHWmVhg0
バイト⤴じゃなくてバイト⤵だべ 一応マジレスすると
0899名無し三平 (ワッチョイ e342-qvb4 [61.116.5.148])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:29:46.11ID:fkHWmVhg0
あれ?ちくしょう
バイト↗じゃなくてバイト↘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況