X



ロックフィッシュ総合 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無し三平 (スププ Sdfa-WCrq)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:41.56ID:qLCRIyFQd
ロックフィッシュとかいうジャンルやめてもらいたい
その内、アカハタしか釣れなくなるぞ
0783名無し三平 (ワッチョイ f91a-z0wN)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:33:53.13ID:FSfiJVfA0
穴釣りしてるんだけど同じ穴でまた魚釣れるようになるまでどのくらいかかるのかな?

半月くらい前に釣ったところに久しぶりに行ったんだけど全然釣れなかった

ちなみにそこで穴釣りは俺しかやってないと思われる
釣り人見たことない場所だし
0785名無し三平 (スッップ Sd33-sSWW)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:54:45.46ID:9X2zABNGd
穴釣りってテトラの穴釣りかな?
それだとテトラの下って以外と繋がってるから連発したりもするよ
場所によるけど
0786名無し三平 (ワッチョイ 2b10-L0eX)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:58:53.19ID:LBoa6TUh0
状況によるでしょ
アホでバカな奴が「釣りしてるくらいで魚なんて減らない」とか言ってるけど、釣れば減るし代わりに入ってくる奴が周りに存在しているなら条件良い穴には移動するだろうね
ただ前に釣ったサイズと同じ魚って条件なら数年単位だね
0787名無し三平 (ワッチョイ 7b92-AMSs)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:35:39.30ID:0J7aBI0I0
>>783
俺も4〜5年前からやってるんだけど、根魚は成長するのに数年はかかると聞いてから同じ所に何度も行かないようにしてる。
初めてのかなりいい思いをさせてもらったテトラも(ビギナーズラックかも知ないけと)もう2年は行ってないな
まあ他の穴師に釣られてるとは思うけど、自分なりのルールってことでひとつ
0791名無し三平 (ワッチョイ b301-NANL)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:41:49.22ID:QbCMCkbI0
>>786
俺の行く釣り場はアベレージサイズも釣れる数も毎年特に変わらないから気にしない
もし自分だけの秘密の釣り場でほぼ毎日通うようなら保護考えるかもね
0792名無し三平 (ワッチョイ 694c-cU0l)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:01:14.70ID:evL0xwfE0
マックスに子ガシラ大漁に持ち込んでた野郎がマックスホムペで写真載せてたけど、こんな馬鹿しかいないのかよ
0793名無し三平 (ラクッペ MMe5-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:46.66ID:TdDCGmRSM
親魚釣って載せるほうが駄目だろ
特に抱卵中のやつとかマジ最低!人間のクズ
0795名無し三平 (ワッチョイ c115-PFih)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:58:30.41ID:uPWVuQ6K0
>>794
腹がデカイからすぐわかるぞ。
0796名無し三平 (ササクッテロル Spc5-AxTQ)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:07.30ID:ssT9ymxnp
>>795
エアプやなぁ
腹デカいのは卵だけやないで
ソースは抱卵も型が良けりゃ持ち帰るワシ
0797名無し三平 (ワッチョイ 693b-NR1r)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:57:52.37ID:mNmTjMdo0
道民は雑魚も抱卵も釣れたならすべて根こそぎ持ち帰る土人気質
密漁に立禁不法侵入は捕まらなきゃOK
スポーン時期は暗黙の了解で釣り控えたりリリース前提だったりなんて綺麗事は俺様には関係ねぇって感じ
雑魚で50Lクーラー満タンにして釣具屋のブログで自慢してる低能
漁港スロープ無断使用でゴムボ出して釣ってきた雑魚を自慢させる釣具屋も何考えてるんだかなw
0805名無し三平 (アウアウウー Sa9d-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:31:47.04ID:HFp2HM5Oa
うん、わかってないよ
使うとしたら、どの素材が環境にいいのか教えてください
鉛は環境にダメだって聞いたことがあります
でもタングステンは高いし、安くて環境にあまり影響ないものを代用できないか探してます
0806名無し三平 (ラクッペ MMe5-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:36:41.29ID:MOMIyYhcM
重金属は全てダメです
0808名無し三平 (スップ Sd73-Yo1t)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:44:19.80ID:J15cP1cId
ブラス=真鍮ね。環境負荷を考えるのは良い事だとは思うが、突き詰めると木綿か麻の糸でオモリは石って縄文時代みたいな話になるよ。あとはバストーナメントでそんなカテゴリーがあったと思う、調べてみたら?
0813名無し三平 (スップ Sd73-Yo1t)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:40.45ID:J15cP1cId
>>811切断は糸鋸使うにしても穴開けは欲を言えばボール盤、最低でも電ドルが要るしプライヤーで保持してってのは素人には無理だからバイスも必要。工具代迄ペイするには結構かかるよ。って、なんか否定ばっかりしてるな俺。
0817名無し三平 (ワッチョイ 53e8-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:05.79ID:YL7eT/8F0
ありがとう、ググったらホントに石の錘あるんだねライムストーンシンカーだって

やっぱり根掛かりでロストすること前提で考えるより根掛かり回避の方向での工夫も必要そうですね、自分の近場でキジハタ釣れる場所は根がきつくて

ブラスシンカーもバレットシンカーしか店で売ってるの見たことないし、タングステンほどじゃないけど高いし、職場に大量に転がってる六角スペーサ見て思いきました
0820名無し三平 (ワッチョイ 2b10-L0eX)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:44:56.44ID:4h9Oa6gX0
ホゴ錘系のダウンショットが一番根掛かり少なくない?
なんやかんやでジグヘッド、テキサスも根掛かり多くない?
0822名無し三平 (ワッチョイ 8b3c-V7QC)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:54:23.07ID:bp6WM9880
キジハタばかり釣るからスイミングばかりだーよ
0823名無し三平 (スププ Sd33-QG39)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:35:07.95ID:MZcDZ2JTd
ヒラスズキ、青物、シーバス、イカがダメな時の釣物に根魚をとっているのに、メーカーは根魚を流行らせないで欲しい
0824名無し三平 (アウアウウー Sa9d-cU0l)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:53:32.17ID:CzFFnDNVa
ルアーで根魚はそれほど釣れないから資源はそれほど不安定ではないよ
ジジイの生エサ穴釣りで圧倒的に数減らしてる
カサゴは卵胎生で産む子供の数が少ないのにね
0826名無し三平 (ワッチョイ c115-PFih)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:19:15.00ID:NFJXn1ER0
東京から千葉港に掛けてジグやシンキング中心に探ったが全然あたりもねえ。
魚おらんな・・・
0828名無し三平 (ワッチョイ 93ee-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:12.97ID:nf3B1Ikk0
根掛かりしたら糸辿って潜水して外したらいい
0831名無し三平 (ワッチョイ 693b-NR1r)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:34:17.51ID:H5KqwGL80
>>826
袖ヶ浦当たりまで一応千葉港っていうけどどの辺までやったん?
最近寒いの億劫で行ってないけど、富津沖の冬シーバス釣れなくなると暇な時姉ヶ崎あたりにロック行ってた
岸寄りのそんな深くない所で飽きない程度に釣れてた記憶あるが
0832名無し三平 (アウアウエー Sae3-7SPN)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:30:00.25ID:Rw4HEWrNa
>>824ルアーでも結構釣れるよ場所悪いんじゃない?(生餌には負ける)後ハタとカサゴは知らないけどアイナメは産んだ卵を他のアイナメが食べちゃうからあまりかんけいないね
0834名無し三平 (ワッチョイ c115-PFih)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:40:10.89ID:kdFO25FE0
>>831
稲毛公園の先の港湾部までだが・・姉ヶ崎まで行けばマシになるのかな?
つか極端に根魚少なくね?餌でも殆ど釣れないが
0837名無し三平 (ワッチョイ 693b-NR1r)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:00:51.53ID:H5KqwGL80
>>834
船置いてたところから近かったから姉崎や五井でやってただけなんだけどね
年中ロックやってないから分からないけど餌でも駄目なら魚いないのかねぇ
0838名無し三平 (ワッチョイ 538d-Bk9+)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:10:34.89ID:z1+wWGaZ0
>>800
前にデブ女がシートベルトしてなくて警察に捕まって
「あ、妊婦さんでしたか」って見逃してもらったけど妊婦じゃねえって怒りの投稿してた
0840名無し三平 (ワッチョイ fbdd-3z1Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:28:33.10ID:nYvFK0D70
フリーリグてみなさんシンカーストッパーつけてますか?最近フリーリグ初めました、おもにテトラ穴やテトラ際を
やってるんですが、ユーチューブ見てて
ストッパーいるいらないのいろんな話を
見てて、わかりません
0843名無し三平 (スププ Sd33-V7QC)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:15.83ID:cmrD5KBBd
ビーズって必要ですか?
0846名無し三平 (アウアウエー Sae3-7SPN)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:36:09.94ID:gqeIoj+Ea
>>837餌とルアーに反応しないだけで居るとおもうよ綺麗な漁港でアジングしてる時底にデカイ魚二匹じっとしてて色々試したけど全部無視だったから
0849名無し三平 (スップ Sd33-Yo1t)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:11.50ID:FrMYyXLMd
>>847 出来ないよ。ライトロック用としたらゴミ同然たね。なんで買う前に相談しないかなー、そうすれば無駄金使わずに済んだのに。
0862名無し三平 (ワッチョイ 4d9e-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:58:45.97ID:e5VxmK0O0
浅場渡ったりしないならシューズでいいんじゃないかな
俺もブーツ買ったけどかさばるから結局シューズ買い直した
0866名無し三平 (アウアウウー Sa89-O5RA)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:32:40.47ID:gHlUXdmga
そうなると
ハードロッカーci4
ハードロッカーエクスチューン


いらねぇ
普通のハードロッカーでモデル増やしてくれ
0870名無し三平 (ワッチョイ 4a01-/q+0)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:42:00.58ID:Cv/UnznM0
俺は今年airkj買っちゃったわ。5月まで使う予定ないけど
0872名無し三平 (アウアウカー Sadd-vWGo)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:28.08ID:dFY7yyhha
まさに>>869の83M使ってるがいい竿よな
クロソイやっててよくマゴチやシーバスの60釣れるんだけどすげー楽しい

クロソイは30前後までしか釣れないけど
0874名無し三平 (スププ Sd9a-JzPU)
垢版 |
2019/01/11(金) 05:11:11.70ID:kMnog5Vnd
HRF AIR KJ90MH持ってるけど10g〜45g使うなんでもロッドになった
0875名無し三平 (アウアウウー Sa89-2yn1)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:04:15.12ID:mY5Ko42wa
ウルトラライトのバスロッドが余ってるので、フロロ5
ポンド巻いて3グラム前後のジグヘッドでやろうと思っています
スピニングタックルになります
どんなポイントを狙えばいいですかね?
0876名無し三平 (ワッチョイ d615-6hes)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:28:48.18ID:G+GRDO4m0
何を狙うのか解らないからなんとも。何を狙えるのか解らないなら貴方の釣行エリアを書くときっと誰かがアドバイスくれると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況