X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無し三平 (ササクッテロ Spf1-+r8L)
垢版 |
2018/06/17(日) 05:34:17.19ID:gPAonI2Up
いつもいまどきエリ10は無いってバカが湧くけど頭がひよこカステラなんだろうな
0269名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:40:02.20ID:lgFgL6RL0
エリ7は独自性が強いけどエリ10の方は同じようなルアーがゴマンとあるから
否定するヤツもいるだろうね
0270名無し三平 (ワッチョイ 4593-4dYe)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:54:21.34ID:L0P0w/F70
雑誌でプロが使ってる新製品が今時なんだろう
色々な釣りしてると廃盤で代替品探すの面倒だから新製品に飛びつかなくなった
0271名無し三平 (ワッチョイ 81c9-5Lv3)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:03:57.47ID:oNN1v4t60
確かにエリ10は安くて万能ルアー。
しかし、ランカー狙いの者からしたらデカいフックに交換できないし、飛距離も出ない。
エリ10を上回るルアーはごまんとあるのは事実。
逆に何故そんなにエリ10を持ち上げるのかがわからない。
0272名無し三平 (ワッチョイ 2e4b-yykz)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:45:54.81ID:0aPzdKHX0
>>270
雑誌すら見なくなったよ
載ってるのは新製品でこれで釣れた、これだから釣れたみたいな宣伝ばかりだから
0273名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 08:06:11.70
年取ると新しいモノが受け入れられなくなるのかなw
0275名無し三平 (スププ Sd62-8zAa)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:36:14.46ID:Wt0xLJa8d
釣れりゃなんでもいい
シンキングスライダーは上でも誰かが言ってるように、確かにメーカー推奨の遅まきでないと水面に出てしまうので、早まきと兼用できないから微妙
ボラカラーでボラ釣れたし むしろボラしか釣れてない
0276名無し三平 (ワッチョイ 4124-o3vS)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:12:24.79ID:Zuf4NZez0
今年のドブフッコはサスケ95SSにばっかり食い付く
コモモ、エリテン、TKLM、ハードコアリップレスでは釣れないのになんでだろう
0278名無し三平 (ワッチョイ 49d1-8zAa)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:48:24.84ID:9Clj0qB50
やっぱサスケは人気なだけあって釣れるんだね
コモモとか有名だけど釣れたことない

前に知人からもらったショアラインシャイナーたくさんあるんだけど、どれも釣れたことなくて倉庫行き
たまたまかもしれないけど
0279名無し三平 (スッップ Sd62-+Xf1)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:32:19.13ID:S3LcmgP6d
サスケの95SSってあんまし使ってる人見た事なかった。
大体みんなフローティングの方やしね
0282名無し三平 (ワッチョイ 81c9-5Lv3)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:17:20.06ID:oNN1v4t60
ぶっちゃけタカミヤのファルケンどう?
特に飛距離。
最近なんかメーカーもん買うのバカらしくなってきてね。
0284名無し三平 (スッップ Sd62-MqIC)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:00:04.07ID:wBFxnsOrd
今のタカミヤルアーって基本パクり通り越して見た目丸々コピーレベルじゃん
0285名無し三平 (ワッチョイ 8947-3nod)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:34:33.45ID:qbGjbjBH0
>>271
値段の安さだよ
千円であれだけ釣れるってすごいよほんと
翔ばないとかぶつけたら一撃で割れるとかこんだけ釣れたらすべて許せる
0286名無し三平 (ワッチョイ 81c9-5Lv3)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:56:16.48ID:oNN1v4t60
>>285
釣れるのは普通に釣れるだろね。
フローティングミノーなんだけど飛距離はどう?
アサシンと比べてとは言わないけど、こりゃ飛ばんな〜レベル?
0287名無し三平 (ワッチョイ 8947-3nod)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:19:17.83ID:qbGjbjBH0
>>286
同重量の最新ミノーと比べたら全然飛ばない
向かい風のときはまったく使えません
古い設計のルアーは爆発力はないけどオールマイティーさがあると思う
ワンダーなんかもそうだけどとりあえずこれ投げときゃ釣れる的な
0288名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 19:35:25.59
エリテンってもう思い出補正でしょw
0294名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:24:28.39ID:lgFgL6RL0
むしろワンダーの方が今更感が強いな
後続が出たおかげで振り幅が大きいシンペンは流れのある場所では良くない事が分ったし
あまり流れのない港湾用では普通に使えるからまだ持ってるけど
0295名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 21:28:04.60
ガイアってもう完全に終わったメーカーでしょw
0298名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 01:35:31.58
今時CD7は(ry
0299名無し三平 (ワッチョイ 2e8f-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:07:46.94ID:t0VjG4cW0
タカミヤのセカンダリーとかいうシャローランナーはよく飛ぶしまずまず。
メタルバイブも普通に使える。
カウントダウンとか書いてあったシンキングミノーは飛ばないし沈まない。
0300名無し三平 (ワッチョイ 4275-81tT)
垢版 |
2018/06/18(月) 04:15:54.22ID:XBxMH7nd0
自分の信用できるルアーなげればいい
新しかろうが古かろうが
自分が使いたいルアー投げればいいだろ
0304名無し三平 (アウアウカー Sa69-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:49:23.82ID:nuNPH9cva
>>302
自分でフックを変えたりしてなくても沈んだのなら不良品です
もしくは間違えてシンキングにフローティングの表示をしてしまったエラー品か
あるいは単にそのメーカーのクオリティがその程度なのかも
0305名無し三平 (ワッチョイ e9dd-+r8L)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:35:07.29ID:eU5BcePt0
エリ10とコモモは似て非なるルアーだな
その辺理解出来ないレベルの奴がエリ10wって知ったかして恥をさらしてる
0306名無し三平 (スッップ Sd62-+Xf1)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:12:45.70ID:vf3m67/Ld
シャローランナーで人気があるのは、コモモとエリテンというのは分かった
0307名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 17:41:12.67
今時コモモは(ry
0308名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:24:04.45ID:4V0PzYYX0
昔買い込んだエンゼルキッスがまだかなり残ってるからこっちから先に使わなきゃならん
でもシャロランナーは滅多になくならない
0310名無し三平 (アウアウウー Saa5-+Xf1)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:07:25.95ID:poIZNE6Ma
TKLMが全く話題ならないな。。。
アカゲやクロス/モンスターウェイクなど、好きなシャローってある?
0312名無し三平 (スフッ Sd62-TKy6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:54:13.72ID:fwkbfeTXd
>>311
俺もエスフォーは何個か買いだめしてるわ。
同じく釣れたことないけどw
後、グース115F、もうひとつ下のレンジならアイルマグネットDB105F。
ファット系のほうが好みやね。
0313名無し三平 (ワッチョイ 2e4b-yykz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:06.82ID:FKjf7tKt0
>>312
エスフォーは飛ばないのがなぁ
0314名無し三平 (アウアウウー Saa5-+Xf1)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:04:09.08ID:poIZNE6Ma
エスフォーいいが昔のルアーだし、飛ばんね。
最近クロスウェイク買ったから、これで釣りたい。これエスフォー系統のルアーだがよく飛ぶ
0315名無し三平 (アウアウエー Sa4a-ibVY)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:12:04.07ID:cknlRqdua
コモモ2の60?65?は良く使うし良く釣れる。ほぼセイゴフッコサイズだが。
最近買ったシャロール75はいまだにバイトすら無い。
0320名無し三平 (ワッチョイ 4124-o3vS)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:49:42.77ID:tGPzNki70
大きいルアーはタックルハウスのM108がいちばん好きだし釣れるなぁ
んでMで一匹釣れたら後はタイドミノースリム200をしばらく投げ続けて無反応を楽しむ
0321名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 23:08:09.39
タックルハウスももう終わったメーカーでしょw
0322名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-qe5b)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:19:57.64ID:zNBAKX5up
ワンカレント125ってどう?
一部カラーがアマゾンでクッソ安いけど
0323名無し三平 (ワッチョイ 312a-Zx5f)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:23:17.75ID:YEwC0Rhr0
>>322
とりま、飛ぶ。
けどスローじゃほとんど泳がん。
早めに巻けばそれなりに動くけど、スローなウォブリングであんま釣れる気がしない。
0324名無し三平 (ワッチョイ e9dd-+r8L)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:06:38.37ID:dth+vIwM0
飛距離を重視しすぎてる奴は大体初心者
終わったメーカーとか釣果に関係無い所で判断する奴は大体バカ
0325名無し三平 (ワッチョイ 412a-PFBf)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:36:18.14ID:xzhyz78E0
そういう事を言う奴は玄人気取りのアホ
0327名無し三平 (ササクッテロロ Spf1-qe5b)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:58:54.51ID:zNBAKX5up
>>323
ありがとー
やっぱ流れのある時とか早巻き仕様だね
名前がカレントだものね

それはそれで個性がはっきりしていいや
0328名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/19(火) 07:39:13.54ID:sZqj4BK70
エスフォーは動きが派手過ぎるせいかセイゴサイズはよく釣れるけど、夜だからよく見えないが
大きいのはUターンしてんじゃないかな
ゴツいルアーのクセに小物の数釣りルアー
0329名無し三平 (ワッチョイ e9dd-+r8L)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:42:15.86ID:dth+vIwM0
>>325
悔しかったんだな
お前チンコちっちぇーな
0330名無し三平 (スフッ Sd62-ggfT)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:07:41.13ID:VNj7XW9ad
セットアッパーヤバいな
飛ぶし釣れるし売れる
まぁ飛ぶから釣れるし売れるだろうな
0333名無し三平 (ワッチョイ 412a-NAo9)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:52:08.92ID:xzhyz78E0
>>329
効いてるようだな
0334名無し三平 (ワッチョイ e9dd-+r8L)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:57:56.17ID:dth+vIwM0
>>332
せやせや
0335名無し三平 (ワッチョイ e9dd-+r8L)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:59:40.95ID:dth+vIwM0
>>333
小学生レベルで返せよ空気読めねーカスだな
0336名無し三平 (ワッチョイ 6edb-JcM/)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:00:42.76ID:DQDpSIF00
タックルハウスにはスチールミノーがあるやろ
ミノーとういうよりジグやけど
1日で無くしたからよくわからんルアーだったけど
0337名無し三平 (ワッチョイ 412a-NAo9)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:00:44.25ID:xzhyz78E0
ん?
0338名無し三平 (ワッチョイ 8947-3nod)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:11:13.52ID:9isGLkoU0
>>308
俺もエンゼルキッスいまだに一軍
いまは性能的にはもっといいルアーいくらでもあるけど
よく釣れるしウェーディングだからこれには飛距離はあんまり求めないです
0339名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 11:15:09.04
マリアももう終わ・・・ まぁギリギリ終わっては無いメーカーだなw
0340名無し三平 (JP 0Hd6-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:25:01.77ID:smhYo8VlH
マリアはあんだけ宣伝力入れてたカーボンバイブが微妙だったからな
メタフラもとんでもないゴミルアーだったけど
0341名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 11:27:36.80
カーボンバイブは本当に酷い出来だったなぁ。ウリ文句だけは一丁前なんだがw  後フラペンねw
0342名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:46:22.08ID:sZqj4BK70
安いって重要かも知れんなぁ
家のルアーの整理してると昔買った特価品のザファーストとかプリンセスMとかがゴロゴロ出てくる
あと、撤退前後のケソクラフトのシーケンシャルビルミノーが超叩き売りを敢行したからゴロゴロ出てくる
0344名無し三平 (オッペケ Srf1-LTk4)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:37:17.36ID:29Ze9OPmr
マリアの「後方波動論」とかいう宣伝は失笑モノだよな。
実績が全く伴ってない。
0346名無し三平 (アウアウエー Sa4a-nf4e)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:45:52.91ID:IWXI5QeGa
マリアはシーバスからショア青物にシフトチェンジしたよな。青物用は、いいルアー沢山あるけど、シーバスはタイスラくらいしかない?
0347名無し三平 (ササクッテロ Spf1-2ITt)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:15:40.15ID:qbHSMAtHp
前はタイスラよく使ってたけど最近はハードコアのベイシャッド使ってるわ
タイスラにはないローリングフォールが良い
0349名無し三平 (ワッチョイ c260-Po/o)
垢版 |
2018/06/20(水) 03:16:46.23ID:Owfp4/Ui0
ブルースコード115のCタイプとVタイプをを復活して欲しい。
0350名無し三平 (ワッチョイ e242-pHxv)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:19:25.89ID:49f0Jp+w0
ブルースコードって太り気味のシンペンはあまり釣れない筈なのに例外的にそこそこ釣れたっけなぁ
でも別に今更無くてもいいや
0352名無し三平 (ワッチョイ 1f5c-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:48:32.36ID:DVMMz1Zs0
ブローウィン140って飛行姿勢悪くて飛ばないじゃん
コモモ125のほうがはるかに飛ぶ
騙されたわ・・・
3個も買ってしまった
0353名無し三平 (ワッチョイ 1fc9-xWmN)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:58.91ID:NVljfR3f0
コモモで釣ったことなんか一回もないな
無印サスケならドブ専でいい仕事するが
アイマでまともに使えるのはブガチョフコブラとあの変なブレードくらいかな
0354名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:04.04
  

   細長いミノーというのは基本的に飛ばない宿命だからなぁ


 
0355名無し三平 (ワッチョイ 7f42-DSjO)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:03.33ID:bEhcPNGv0
外海サーフや磯場みたいな大場所ならともかく、そんなに躍起になって飛ばさなくても釣れると思うがなぁ
たまに気分を変えてガングリップのベイトタックルで遊びに行くが普通に釣れる
けど、体にキツいから2日連続でやる気にはならない
0356名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:40:37.73
まぁ飛ぶルアーが投げてて好きではあるんだけど(それが釣果に直結しなくてもw)、それ以上に、キャスタビリティが良いルアーが好きw
0362名無し三平 (ガラプー KK8f-a9/P)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:23:48.79ID:sD3MXauqK
ヒラメ用のミノーとオフショアの大型ジグ以外は、バイブレーションもメタルジグも全部プライアルですわ


だって釣れねー時は何使っても釣れねーし、釣れる時はプライアルで充分釣れるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況