X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ d32a-Za5k)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:34:41.82ID:1/Nc7E8k0

皆仲良く語り合いましょう
立ち入り禁止釣り場については荒れる原因にもつながります、なるべく控えましょう


前スレ
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509450909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0918名無し三平 (ワッチョイ bfb4-NDbK)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:38:14.09ID:hfk7A1m+0
まじかよ週末台風直撃か。急すぎだろふざけるな
0919名無し三平 (ワッチョイ 7752-YPTx)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:43:42.26ID:1G+9paer0
いや、むしろ台風一発来て海掻き回してくれた方が良いぞ。
それくらい今は沖も陸も魚がいないからね。
土日に来るなよって気持ちは俺も同じだけどね
0921名無し三平 (ワッチョイ 9fc9-eCA9)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:12:32.47ID:mAh3IbXw0
波崎で釣りしてたけどイシモチ(20以上がポツポツ上がってた)あとサビキで9時過ぎに豆アジ上げたけどその後が鯖ばっかりで続かないな…
隣でソゲげ上てたが小さいしなんかダメだ
0923名無し三平 (バットンキン MM73-ocG1)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:08:40.80ID:KxuGyWJCM
>>917
今月の18日からチェーングルグル巻きで絶対入るな感が凄い。もう入れないよな、あれじゃあ。夜間営業やれよだし。
0924名無し三平 (ワッチョイ 169f-SJFr)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:18:21.28ID:7W6ScXmN0
そうなの?前は翌朝に徴収来てたけどね
0925名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-oF3W)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:18:48.28ID:nirkSpvKp
>>923
どこかのバカが県に夜間釣園に無断で侵入して釣りをしていると通報してるんだよ、何処かのバカがな!
それで県の担当者がHFCにどうにかしろと。
HFCってのは釣園の委託先な、それで何度か話し合いが持たれたんだけど県はデカイ柵を堤防にとか言ってるんだけど、ここにもたまにでてくる人と釣園の管理人が反対して何も対策しない訳にもいかないので取り敢えず鎖をバッテンにするって事でおち着いたわけ。
夜間も営業って話も出てるけど難しいだろうな。
HFCも管理人も通報しているバカには相当怒ってるぞ。
0929名無し三平 (バットンキン MM73-ocG1)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:01:11.66ID:KxuGyWJCM
立ち入り禁止にするから無断侵入になるんだよ。
夜間は開放にすれば解決。
0931名無し三平 (ワントンキン MM42-AB7V)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:43:48.13ID:8jPthUdiM
夜間に開放すると、事故があった時の責任問題について、遺族または家族は管理会社相手に訴訟を起こすぞ。
多数の訴訟例があるだろ。
よーく考えてから書こうね。
0933名無し三平 (バットンキン MM73-ocG1)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:17:09.84ID:KxuGyWJCM
数少ない夜の遊び場を減らさないで欲しいわ
釣りは昼やればいいってものでもないしな
0934名無し三平 (ワッチョイ b32a-CCyZ)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:56:15.71ID:XHG8vMfI0
管理する立場からすれば昼だけの方が楽だからな
夜何か事故とかあったら面倒だし
0935名無し三平 (ワッチョイ 12c9-Lyqc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:30:02.42ID:AbFvXXaE0
確か南堤までの道路も通行止めとか聞いたけどホントなのか? 中央埠頭で釣りしたいんだけど行けるかいね?
0936名無し三平 (ササクッテロル Sp47-Rsd9)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:49:29.72ID:XKh+K5a0p
久慈川河口見てきたんだけど、イシモチ全く駄目らしいね。
おじちゃんに聞いたら、先週も全くアタリなしだそうな
0937名無し三平 (ワッチョイ b32a-CCyZ)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:06:06.85ID:XHG8vMfI0
キス釣りしてるとイシモチが釣れたりするけど、イシモチ釣りしてるとキスが釣れたりはしない?
0938名無し三平 (スップ Sd32-K/Dw)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:25:23.21ID:ZH0rKRogd
>>937
イシモチ狙ってる時の針喰えるシロギスって中々おらんぞ。セイゴ針13、14号とかシロギスじゃデカすぎる。
逆の場合は口には入るからハリやハリスが持てば釣れちゃうだけだよ
0939名無し三平 (ワッチョイ b32a-CCyZ)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:50:59.73ID:XHG8vMfI0
なるほど
よく考えたらそうだよな
0940名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-Jeog)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:45:18.98ID:fZSobt+E0
両方釣りたけりゃキスの仕掛けで針は10号前後かな
0941名無し三平 (ワッチョイ e3f0-5haX)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:27:39.07ID:MGQnbilo0
今、イシモチ20p〜30pくらいの10匹くらい釣ったけど、食べるのにはどんな調理法がよい?
清蒸が良いかな?
0942名無し三平 (ワッチョイ e3f0-5haX)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:28:57.20ID:MGQnbilo0
すまん文字化け
20cm〜30cm
0945名無し三平 (ワッチョイ e3f0-5haX)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:50:27.96ID:B03BCryR0
>>943
ありがとうございます!
0946名無し三平 (スプッッ Sd32-b7Ds)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:18:33.51ID:/9mBsyxxd
大洗の工事終わった?
0948名無し三平 (スップ Sd52-5haX)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:36:40.17ID:VsjTb4nWd
>>947
甘酢あんいいっすね!今回はそれにします。ありがとう
0949名無し三平 (スップ Sd52-5haX)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:38:04.49ID:VsjTb4nWd
大洗はコウイカ少しあがってましたね。あとはサバ大量。
0950名無し三平 (ワッチョイ 7f6b-PpMe)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:57:46.48ID:BCC7//YD0
>>944
0.3が目安
あとは現場で判断

サーファーいると生存率アップ

まぁ一人では行かないほうがいいですよ
0952名無し三平 (ワッチョイ d30c-x//5)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:41:17.17ID:VirkYsYS0
941さんのカキコ見て、久慈川河口夜釣りしてきたが、25センチ程度のイシモチ7匹釣ってました。
あと、10センチくらいの小さいのも結構釣れましたが全部リリース。
私も甘酢あんかけ作ります!
0953名無し三平 (ササクッテロル Sp47-Rsd9)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:40:33.53ID:D7Nn+pRxp
>>952
なんと、昨晩八時頃釣り人に聞いたら全く釣れてないって話してたのに。
夜も遅くなってから釣れはじめましたか?
私も今夜行こうかな
0954名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-Jeog)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:28:55.12ID:t1qZi6qW0
荒らされたくないからホントの事言わないんだよ
0956名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-Jeog)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:44:41.30ID:t1qZi6qW0
相変わらず夜中に久慈川河口先端でギャングやってるジジイいるな
0958名無し三平 (ブーイモ MM0e-Jeog)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:36:29.32ID:de1LYD0lM
第五埠頭側だよ
0961名無し三平 (ワッチョイ d62a-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:52.20ID:k5rEzDqF0
久慈港行ったけど投げでフグ爆釣(´・ω・`)
時々ピンギスとチダイ
サビキでサバ数匹でした
帰りに漁港内をぼんやり眺めてたらショゴがメバルの子供追っかけ回してました
0963名無し三平 (ワッチョイ d30c-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:38:09.35ID:V/b48AdF0
>>938
先日、イシモチ狙いの仕掛け(胴付き)の下針に23センチと20センチのシロギスが食ってきたんだけれどw
自分もキス狙いのときは流線9号の小さい針使ってる。
デカいのはセイゴ針13号でも食うらしいw
0964名無し三平 (ワッチョイ d30c-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:40:00.98ID:V/b48AdF0
>>953
自分が釣れた時間は2時〜5時くらいです。
今夜は釣りは絶対やめたほうがいいです。
海は荒れまくっており、爆風ですから。
0966名無し三平 (ワッチョイ d30c-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:25:44.46ID:V/b48AdF0
>>965
今シーズンはなんか変で、シロギス 24,23,21,20センチと数は釣れないけれど、デカいのが釣れてます。
だから、はじめて刺身にして食べてますよ〜。
ちなみにサーフではなく、県北港です!
0968名無し三平 (スップ Sd32-K/Dw)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:28.57ID:yWoz+V6Od
>>966
そうだね。そうかもしれない。
ただ文章の内容を考えて欲しかっただけなのよ。
アンカー付けて、wを付けてる文章だからどう見ても否定されてるようにしか読めなかったの。
ごめんね。
0969名無し三平 (ワッチョイ 7f6b-PpMe)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:44:30.81ID:hYJBx0hf0
>>967
こんな高波で行くとかw
クロダイは釣れそう
0971名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-Jeog)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:21.86ID:Smd1fyvn0
今日あたり爆裂かな
0973名無し三平 (アウアウカー Saef-513Y)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:57:00.81ID:sfUoDtaga
今日はうなぎでも狙うかなドバミミズどうしよう
0974名無し三平 (ササクッテロレ Sp47-PpMe)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:25:14.36ID:T86Oc4H6p
2日あたりヘッドランドでチョイ投げキスでもしようかと思ってるんだけど、どうだろうか
0977名無し三平 (スップ Sd32-K/Dw)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:09:24.80ID:c4l6Xy5Hd
小鯖も開いて塩コショウして唐揚げにすればビールのつまみ。
開いて揚げて南蛮漬けにすれば日本酒に合う。
美味しく戴こう
0979名無し三平 (アウアウカー Saef-513Y)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:51.91ID:R4dasd9aa
小鯖はすぐ弱るからなぁ
持って帰る人はその場で内臓取って血抜きするのかな?
0980名無し三平 (ブーイモ MM5b-AtiE)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:11:08.25ID:kuYL6GScM
小サバをサビキでたくさん釣って
クーラーボックスもなくビニール袋に入れて
コンクリに置いてるアンちゃん
この気候で

帰る頃には全部糸引いてるだろ食えねーよ
0981名無し三平 (スップ Sd32-K/Dw)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:20:27.57ID:c4l6Xy5Hd
>>979
キッチンハサミで頭の切ってワタ出してから持ち帰ってるよ
小さいカニカゴあったらワタとか頭入れて沈めとく
0982名無し三平 (ササクッテロレ Sp47-PpMe)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:55:11.37ID:T86Oc4H6p
>>975
じゃあ爆裂ならいってくるか
0983名無し三平 (アウアウカー Saef-513Y)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:59:31.35ID:oWuzZijWa
なるほどキッチン鋏か、ナイフより楽そうだね
0986名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-bg9L)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:12:11.99ID:XN/w3iabp
>>985
お前が1番釣られてる気がするんですが…
0988名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-4sbR)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:18:07.18ID:SvpX9L4/M
そろそろ涸沼は温泉と化してきたかな
0990名無し三平 (ワッチョイ e352-zQD2)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:55:56.72ID:pjlklSWw0
>>959
本人に聞いたけど本命はヒラメだってさ。
結構取れるらしい
0991名無し三平 (ワッチョイ 169f-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:08:44.06ID:sI82J7ly0
魚釣園 出入り口が鎖グルグル巻きって意味分かったわ 

アレ船宿が通報したんだろ?前の晩から駐車場いっぱいだから
0993名無し三平 (オッペケ Sr47-LPvV)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:13:14.57ID:yhyUBmRqr
毎晩、つーか一日中ずっと置き竿して先端全部場所取りしている老害どものせいだよ。

その場にいるなら文句は無いが、あいつら釣れない時間帯は車に戻って寝てるからな。
下手すりゃ家帰ってるヤツもいるし。
どんなに早く行っても良い場所はみんな取られてる。
そりゃ頭にきてどーにでもなれやこんなとこ!!って、通報したくなるのしょうがないわ。
0997名無し三平 (ワッチョイ 7f6b-PpMe)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:11:41.06ID:qPAtZ6e+0
>>994
めちゃめちゃある
0998名無し三平 (スッップ Sd32-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 15:20:35.34ID:gzJQLM5Rd
昔、大津港で車で寝てるのか放置竿があったけど犬がクンクンしながらいじってたと思ったら
咥えようとして海に落としてたのは、見てて微笑ましい出来事だったわ
しばらくして戻ってきたおっさんが竿なくて挙動不審になってたけど

まぁでも、あれ普通に持って行かれてもわかんないのによく放置できるもんだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 0時間 13分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況