X



試行錯誤・ショアジギタックル48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-Yne7 [126.245.77.23])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:06:56.61ID:1qcOuE1fp
>>47
ドラグ22キロってどーやって測るの?
0054名無し三平 (スププ Sd72-aeLM [49.98.61.228 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:09:38.61ID:r2y1Y5kJd
>>53
22kgのダンベルリフトするとか
30kg量れるバネ秤とか
0055名無し三平 (ワッチョイ 2beb-rWRa [114.157.111.99])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:19:06.95ID:+WZMNBYS0
>>53
バネはかり。
実際のタックルをセットしたあと、ラインの先にバネはかりをつけ、
誰かに持ってもらってリフティングするの。
実際にファイトするときの角度で計るのよ。
0057名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:35:17.77ID:hY5v1rT+0
>>47
リールはステラ?ステラレベルのリールなら高負荷ドラグでも結構安定して効くから
そのラインシステムでハイエンドリールのドラグシステム20kオーバーで止めれず取れない魚なら
もう諦めるしかないわ
0059名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:45:21.32ID:hY5v1rT+0
>>58
それと、どうしてもやばい時は一旦ベールフリー。
テンション抜くと根に潜るのやめて沖に走り出すから掛けた場所が悪い時や真下に根が合ってスられる前くらいにベールフリー結構使うかな。もともとライトタックルで大物取るやり方やけどヘビータックルでヘビーな魚かけた時にも有効。
0060名無し三平 (ワッチョイ 57ee-Mp6C [116.94.215.208])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:46:35.99ID:AOS8Gnr90
>>52
根で擦られたんじゃ瞬殺だけど、キャパの問題だったならと思って。
以下のように思ったんだよ。
PE6号ならドラグ22kgの実使用になんとか耐えれると思うんだ。
それなら倍の300mあればどこかで止めれたかもしれないかなぁ〜なんてね。
ラインブレイクは手でスプールを止めた負荷での事ではなかろうか?と。
>>47
どうなの?根ズレで切れたの?
0062名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:47:27.76ID:9uBt60Nc0
>>58
もしかしたら巨エイかも?
あいつらも横に走るパワーはとんでもないよ
0063名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:47.06ID:hY5v1rT+0
>>58
ステラいいよな。
俺もステラ愛用してる。
18000なら間違いないけど、プラッキングで使うならまぁ使えるけど14000超えるとまずジギングは地獄w
0064名無し三平 (ワッチョイ 2beb-rWRa [114.157.111.99])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:49:34.21ID:+WZMNBYS0
>>59
ベイトのクラッチオフと同じか…
うーんなんか指が切れそうでおとろしいが、覚えておこう。
オフショアのはなし付き合ってくれてサンキューな。
お前らにデカい魚掛かるのお祈りしとくわ。
0065名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:50:20.39ID:9uBt60Nc0
>>59
ベールフリーってよく聞くけどさ、実際でっかいのかけてドラグなりっぱなしの状態でベール起こすってできんの?いっかいやってみようと思ったけど、とてもじゃないけどベール固すぎてあがらんかったよ
0067名無し三平 (ワッチョイ ffee-BoQL [124.159.14.206])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:55:53.06ID:mMk0n5sP0
このスレ的にはでかいエソだな。
0068名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:56:24.92ID:hY5v1rT+0
>>65
そんだけガチガチテンションの時は、ドラグを緩める。
ベールフリーできない時はドラグ緩めてテンション抜いてやればツッコミは止まるよ。緩めすぎるとスプールぶっ飛ぶからそこだけ注意
0069名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:00:17.61ID:20kFIh/N0
1番はやっぱりベールフリーがはやい。すぐ止まるから
それが出来ない時はドラグをあえて緩めてテンション抜いてやると走るのやめるよ
テンションかかってればかかってるほど魚は強い力で引くから
0070名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:08:22.19ID:H7BpbbZi0
>>68
下手にテンション抜いたらバレそうで怖いな
ひたすらポンピングしてしまうと思う
0072名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:15:11.35ID:20kFIh/N0
>>70
ベールフリーにした時にバラしたことは今のところ無いけどな
追い合わせ入れてフッキングしたと思ってからじゃないとベールフリーとかはしないから
ショアなら特にこれ覚えといた方がいいぞもしもの時にマジで役に立つ
0073名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:16:41.93ID:H7BpbbZi0
計量器つきフィッシュグリップとかデジタルスケールにライン結んで誰かに持って貰うとか?
やろうと思えばどうにでもなりそうやね
0075名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:18:19.08ID:H7BpbbZi0
>>72
ありがとう、ポンピング入れて下にロッド素早く戻す時にベール返すくらいならできるかもしれない
0077名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:28:12.75ID:20kFIh/N0
>>75
ポンピングできないほどドラグ出されまくって耐えてる時は、ベールフリーじゃなくドラグ緩めた方がいいよ
0079名無し三平 (ワッチョイ c352-L7WJ [122.135.43.102])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:52:12.56ID:ml01pTfs0
ヤマブラはいーよな
コルスナもいーよな
ハンドルはスタオマがいーよな
0081名無し三平 (ワッチョイ de49-PxPD [119.242.226.245])
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:00.76ID:H7BpbbZi0
最大ドラグで出される事はあってもポンピングができないってまず起きないでしょ
0083名無し三平 (アウアウイー Sa67-sY5t [36.12.43.209])
垢版 |
2018/04/24(火) 03:38:01.61ID:LCKO7hdYa
>>81
まず起きないのはのされた竿だろボケ
0087名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-Yne7 [126.245.77.23])
垢版 |
2018/04/24(火) 08:15:19.97ID:7FECFsGAp
>>65
ベール起こす時にブチ切れたことある!

起きねぇよ!!って。あ、ラインも切れた。
0089名無し三平 (アウアウウー Saa3-v3mn [106.129.136.10])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:01:16.68ID:3zTCn5pTa
スカジットデザインのパンプキンが再販するみたいで、使ってみたいんだけれど、ステラSW8000に現行ブルスナ106PSで140、43gは気持ちよく使えるもん?
ラインはPE4号リーダーナイロン80ポンド
0090名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:04:09.63ID:ERxoSMDJa
>>78
え、この程度のことでドヤるとか思ってんの?普通すぎて普通に言っただけだけど?www
0091名無し三平 (ワッチョイ 8f3e-KT7J [182.164.216.103])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:10:27.53ID:G3Yt5r7+0
パンプキンは一年前くらいから再販されててすでに使ってるけど

オリムピック ヌーボリモート1002H
シマノ ツインパワーsw8000hg
PE4号 リーダー80lb

という条件なら全く問題なし

ポッパーなんで問題なく使える幅は広いと思うで
0092名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:13:23.06ID:ERxoSMDJa
個人的に、ポッパーは引き抵抗すごいからガチガチの硬い竿の方がアクションさせてて疲れない
まぁ人それぞれだろうが
0093名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:17:56.57ID:ERxoSMDJa
ちなみにステラSW8000HG、レイジングブル100 XR-2、
PE4号、リーダーナイロン80のタックルの時、普通に使ってるけど不満ないかな

ちなみにお前らのロックショアタックル教えてくれよ
0094名無し三平 (ワッチョイ 87c9-mC67 [126.242.147.163])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:24:12.41ID:oOSNs1EG0
またお前らも教えてオジサンかよ
0095名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 10:25:58.09ID:ERxoSMDJa
ワシはまだ20代だけどな
0098名無し三平 (ワッチョイ cf0a-a5y6 [118.104.15.97])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:08:34.93ID:R1i5Vexc0
XR-2でパンプキンはちょっと軽すぎない?
80~120ぐらいのプラグがベストなロッドでしょ
パンプキン使うんだったらMax80位のロッドに8000番でPE2か3が扱いやすい
そもそもパンプキンは推奨フックがST56だから大物狙いでは使えない
0100名無し三平 (ササクッテロル Sp27-qB0K [126.233.144.210])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:22.45ID:bi05SR2Vp
ルアーに合わせてロッドを選ぶ釣りじゃねーだろ
0101名無し三平 (ワッチョイ cf0a-a5y6 [118.104.15.97])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:31:17.10ID:R1i5Vexc0
>>99
使えない訳じゃないけど使う理由が無いよね
絶妙なバランスが良いルアーなのに崩してまで使う?

ヘビータックルだと軽すぎて使いにくいじゃん
40gしか無いんだよ風吹いたら海面滑っちゃうし
だからライトタックルで無理なくやるルアーだと思う
0102名無し三平 (ワッチョイ cf0a-a5y6 [118.104.15.97])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:34:46.73ID:R1i5Vexc0
>>100
ロッドに合わせてルアーを選びましょうって話なんだけど大丈夫ですか?
0103名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:56:20.89ID:ERxoSMDJa
XR-2で40ちょっとのプラグ普通に使えるけど
むしろ、あえて使うレベルに感じるが?
それにヘビーロットとクセして軽いから使いやすい
下手なガイドのペニャプラッキングロッドより断然飛距離もでる
0104名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:05:13.49ID:ERxoSMDJa
なんか140のプラグだから大物狙いじゃないみたいな感じ言ってるけど、140のプラグ使って10キロ以下の小物を限定的に狙ってるって事なの?140だろうが200だろうが10キロオーバー食ってきますけど?
0106名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:24.76ID:ERxoSMDJa
シングルフックにすれば、重さ変えずにフックサイズ変えれる
それで解決じゃないの?
0107名無し三平 (スフッ Sd72-lYoC [49.106.210.81])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:47:22.69ID:x5dj8nfHd
それで解決だよ
>なんか140のプラグだから大物狙いじゃないみたいな感じ言ってるけど、140のプラグ使って10キロ以下の小物を限定的に狙ってるって事なの?

これがズレてるだけ
0108名無し三平 (アウアウカー Sacf-+Nwf [182.251.232.203])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:04.62ID:ERxoSMDJa
>>107
なるほど、それはすまなかったな
0111名無し三平 (ササクッテロル Sp27-qB0K [126.233.144.210])
垢版 |
2018/04/24(火) 15:11:33.04ID:bi05SR2Vp
>>109
骨ごとミキサーにした極上のツミレを大量摂取してるからそれはない
0112名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:42:45.91ID:20kFIh/N0
お前らにちょっと聞きたいの事あるんだけど。
FCLLABOのUC10PRO(2016版)持ってるやつ居る?
俺氏MCのレイジングブルXR2持ってんだけど、UC10PRO買おうか迷ってて、XR-2との違いを教えろください
0115名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:45:51.45ID:20kFIh/N0
XR-2は俺の中じゃカチカチビンビン竿で、10キロオーバーきたらやっと曲がってくれる感じのロッドって印象

UC10PROはガチガチの魚かかった時はどんな感じなんだ?
やっぱ硬いんか?
0116名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:46:53.67ID:20kFIh/N0
>>114
マジか
前のUC10PROはどんな感じ?
0117名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:30.23ID:20kFIh/N0
もう半年くらい悩んでて死にそうなんだよ
0118名無し三平 (アウアウイー Sa67-sY5t [36.12.49.180])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:16:57.44ID:TgAD2o7na
XR2はバットパワーあるが中弾性で曲がるのもベリーより
重いけど曲がるし掛けてからを考えた結構楽なロッド
UC10Pは穂先まで張ってるキャストとルアー操作性を重視した軽いけど疲れるロッド
スイングスピードとタイミングがシビアでフルキャストが好きなヤツ向き
0121名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:41:25.04ID:20kFIh/N0
まさかのGTRとFDで例えてくるとわwすげーわかりやすい
だいたい掴めたよ。2016モデルも似たような感じかな?
XR-2が何気にこのクラスのロッドのクセして軽いからXR-1はお蔵入りになってんだよね
ガチガチ系のが好きだし
あー迷うなー
0122名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:42:52.88ID:20kFIh/N0
硬い系がお好みと見たが、どっち気に入ってるの?
0123名無し三平 (アウアウイー Sa67-sY5t [36.12.49.180])
垢版 |
2018/04/24(火) 17:53:41.61ID:TgAD2o7na
>>121
おれのUC10Pは先々代のやつ。
先代で少しマイルドにしたけど、現行で先々代方向に回帰させたそうだ。
最新の大径RVガイド載せてるし後悔は買って使ってからするもんだ
唯一無二の面白いロッドだぞ
0124名無し三平 (ワッチョイ 57ee-Mp6C [116.94.215.208])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:21.77ID:aSH7oQIC0
ガチガチの竿って飛距離出ない気がする。
0126名無し三平 (ワッチョイ 2b0e-v3mn [114.173.57.250])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:11.57ID:KAYrpsoU0
MC ワークスってどちら様のブランクスなん?
0127名無し三平 (ワッチョイ 57ee-Mp6C [116.94.215.208])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:25.44ID:aSH7oQIC0
>>125
いやぁ〜力なんていくらも違いが出るもんじゃないぜ?
0129名無し三平 (スフッ Sd72-5Fj3 [49.104.44.226])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:46:20.54ID:HnPZcai8d
この時期の晴れた日に沖磯いくとしたらどんな服装してる?
ジーパンかカーゴパンツかスウェットか迷うわ
単パン恥ずかしい
まぁなんでもいいんだろうけどそのへんどうなの?
0131名無し三平 (ブーイモ MMce-KfTd [163.49.205.103])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:56:32.06ID:8MHXHlmJM
>>129
釣れたら何でもいいんやないw?
ヒロセマンスタイルでも
0136名無し三平 (ワッチョイ 9724-aeLM [180.45.168.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:36:33.17ID:CfdwJVq10
磯は短パン危ないよ
0138名無し三平 (ワッチョイ d3a6-uLHT [42.150.244.237])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:23.16ID:qftsJm/t0
沼田さんがうどねの時全体重かけてものされてたな
切られて後ろに飛んだけど地形把握してないと転落したり岩で手をザックリやっちゃうね
0139名無し三平 (ワッチョイ 9724-aeLM [180.45.168.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:42.32ID:CfdwJVq10
天気が良いときは
作業服屋で売ってるパンツがええよ
丈夫やし破れても安いし
ポケット多いし
0140名無し三平 (ワッチョイ ffee-BoQL [124.159.14.206])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:06:20.87ID:g6V9YHH30
短パンとテンガロンハットに決まってんだろ
0141名無し三平 (ワッチョイ 932a-v3mn [106.166.193.57])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:11:09.06ID:1SS72bSg0
>>128
ヤマガ優秀やん
ヤマガはなんで叩かれてんだ?
特別高いわけでもないし。
0143名無し三平 (スププ Sd72-aeLM [49.96.15.245 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:26.23ID:7vACeiE+d
>>142
ハッカ油塗っとけ
0145名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-Yne7 [126.245.77.23])
垢版 |
2018/04/24(火) 20:32:04.53ID:7FECFsGAp
>>55
ロッド何?
0146名無し三平 (ワッチョイ 87c9-mC67 [126.242.168.101])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:57.73ID:yxU/STRS0
>>141
釣果捏造
0147名無し三平 (ワッチョイ 57ee-Mp6C [116.94.215.208])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:42:06.91ID:aSH7oQIC0
>>139
俺、それだよ。
友達に仕事帰りに釣りしてるオッサンみたいって言われる。
動きやすいし涼しいし、濡れてもすぐ乾くし安いし結構丈夫。
0148名無し三平 (スフッ Sd72-5Fj3 [49.104.44.226])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:42:38.74ID:HnPZcai8d
単パンはかっこいいけどどう考えても堤防向けだよね
が、ライフジャケットに似合うズボンがわからん
0150名無し三平 (ワッチョイ d60a-+Nwf [153.199.203.49])
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:01.51ID:20kFIh/N0
>>123
ちょっと使ってみたくなったよ
周りにXR-2とUC10PRO持ってる奴いなくて比較インプレとかもなかったから、すげー参考になった
サンクス
0151名無し三平 (ワッチョイ c352-L7WJ [122.135.43.102])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:18:14.15ID:ml01pTfs0
>>126
源一郎だねw
0152名無し三平 (ワッチョイ c352-L7WJ [122.135.43.102])
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:04.16ID:ml01pTfs0
ヤマブラは脱初心者がメジャクラの次にステップアップで選ぶ竿ってイメージがどうしてもあるね。

ダイコーロッキーとか使ってた奴はまず選ばないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況