X



日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(11)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山菜採り名人
垢版 |
2018/04/08(日) 09:07:16.06ID:2YsQpbHD
日本のフライフィッシングの衰退の原因をあらゆる角度から
考えるスレです。業界、漁協、ロングティペット、キャスティング、
国分寺ネタ、バンブー、いかがわしい団体、漆、カモ発言、
あくまでもフライフィッシングの衰退に関係したネタなら何でもOKです。
ただし、いずれも自己責任でどうぞ。

なお、前スレで荒れた原因は某コテハンを弄る香具師が居るためである。
無視推奨。心せよ。

スレチな話題は誘導。
初心者質問は、数レス程度を限度に優しく答えるべし。

バカが湧いたら静かに通り過ぎるのを待つべし。
0729名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:02:55.98ID:HMCzTYZf
>>728
まっとうで裕福な生活をするためには
しょうがないw
0730名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:12.78ID:b9a2T8RD
んで、死ぬ時に後悔すんだよ。
冒険の人生を送らなかったことにね。
99%の人間が凡庸で平穏な家畜生活をまっとうする。
貧乏でも夢があるやつは素晴らしいぜ。

夢のない腐れ外道が、釣り業界に腫瘍のごとく居座ってんの。

ああ寒い。
0731名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:16:42.24ID:HMCzTYZf
>>730
ちちちッwちがーう。
フライフィッシング以外の遊びもあるんだよw
ポルシェや不動産、、その他旅行などなど、
貧乏でも夢がある????アホか
カネがあって夢もたくさん
そういう人生を頭のいい奴は選んでるの。
フライを365日やるのはいいが、山の中で
あばら屋に暮らす生活なんてしてどうするの?


勘違いすんなボケww
0732名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:25:55.30ID:1J5M3Rft
>>731
釣りに、しかもフライフィッシングに人生を捧げるなんて、自己満足のために美化するのは結構だが人生の負け組も良いところだ。
そういった輩どもが出しゃばるから話が可笑しなことになってしまっているのは周知の事実。
願わくはメディアに露出しないでひっそりと貧乏暮らしをしろください。
0733名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:53:39.84ID:HMCzTYZf
貧乏くさいことするなよ、メディアにでて偉そうにしてる
そこの君。
0734名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:57:12.09ID:b9a2T8RD
オレはトラウトバムでもいいと思うぞ。
メディアの話が出るが、そこはどうでもいいのだ。
人生を釣りにささげる?どこミスリードしたらでてくんだ?
田舎に住んでいるとな、豊かな暮らしがどういうものか
わかってくんだよ。ポルシェ?いいんじゃない?
その賢い頭で稼いで、なんでも買うがいい。
オレはとりあえず、レタスとトマトを植える。
お前らも60過ぎたらわかってくるよ。
0735名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 23:58:13.13ID:MLv2/eGv
>732
それでボクに原稿の依頼来ないかな〜と待ってるのね
書きたいとアピールするのはかっこ悪いし・・・
でもあいつ気にくわないし・・・・ってね。
0736名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 00:57:59.36ID:kavyzfy3
>>731
金があって夢が沢山ある
頭の良いやつは、こんな所に書き込みするのか?
0737名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 01:41:39.30ID:6rrTj+Yg
だいたいの普通人はその中間のどこかに居る
0738名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 07:02:30.38ID:CzuW0ono
また、渋谷の隠れ書き込みだなww
0739名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 08:27:39.84ID:NiGBV2U5
此の期に及んで反省もできず自称プロどもや糞雑誌を擁護するような書き込みしかできないのは沈みかかった泥舟から降りられない業界関係者の断末魔の叫びだろうなw
0740名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 10:28:46.77ID:QZF8lj9W
>>736
すごい勢いだけどここにいる人たちはいつ釣りに行ってるんだろ
午前2時に中禅寺湖の遊歩道をハイキングする方が楽しいでしょ?(笑)
0741名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 11:48:22.89ID:ueKHzqvs
>>731
ポルシェはやっぱり空油冷のナローモデルだと思うのですが最新の911にも興味ありますね。
因みに私のは1975年のカレラSC。ヒストリックカーと捉えて頂いて最新のモデルはいかがなものでしょうか?
0742名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 13:05:07.14ID:DHGKuinv
>>741
私は水冷997です。MTです。
やはり車道楽も必要ですよね。
フライフィッシングの道一筋の人生を選べば、
かなりの有名人になる自身はありますが、
年がら年中紫外線を浴びたり、なんたって、収入ゼロでしょ。
遊びでやってたほうが吉ですわな。
0743名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:13.56ID:DHGKuinv
すみません、自信ですね。まちがいました。
これじゃ、
自称プロを馬鹿にできませんね。
0744名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 14:14:36.32ID:ueKHzqvs
>>742
ほほう、やはり近代モデルですか。
ティプトロでなくマニュアル選ぶあたり、サーキット走行も定期的になさってるクチですな。
私のロートルSCはサーキット走ると油温上がり過ぎてシビックにも着いて行けません。
おっと、少々話し過ぎてしまいましたかな。ここの頭でっかちな生活困窮者さん達にツっ込まれる前にこの辺で・・・
0745名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 15:58:28.67ID:kOe3lFL0
恥ずかしい自演はすぐにバレるからねえw
0746名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 21:03:51.85ID:yRNbGG20
>>745
別にバレたらバレたでいーじゃん、そういう発言スレッドの無駄。おっと、俺もそうだ(・ω・)ノシ
0747名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:00.13ID:A8Csm1EW
自演でもなんでも好きにすれば?
フライフィッシングの普及に失敗したのは、他の釣りに疎いカタワを客寄せパンダとして祭り上げてしまったことかな?
他の釣りに疎いカタワが尤もらしく偉そうな事を言うものだから他の釣りからフライフィッシングへ誘導する筋道が遮断されてしまい破たんしたのかと。
0748名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:19.52ID:SkqVxYBs
直人君が、もっと謙虚だったらな。
0749名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:19.13ID:k7rub+mc
直人君が、もっと謙虚だったらな。
0752名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 02:17:04.63ID:p3OtlDYA
あともうひとつ。
フライフィッシングのプロをどうしても自称したいなら
英語な。たとえば、外国人と片言でもいいから英語でコミュニケーションをとること。
海外に頻繁にいくのがプロたるものだが、かりに行かないならせめて英語くらいな。
高卒でも英語は勉強できるぞ。
 いつまでも干菓子の通訳頼りにすんなよ、ボケww
0753名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 13:57:11.07ID:jgc4YBf3
日本においてのフライフィッシング(以下FF)の衰退の原因のほとんどが、都会近郊の釣り場(河川湖水)の荒廃に
尽きると思う。
魚を釣るために絶対に必要なモノは、何は無くとも”魚”であり、この魚が持ち帰られてしまうので、自己利益優先の
気持ちでFFに取り組む。
現時点でFFの対象となる河川湖水の魚、特に都会近郊の釣り場は、ほとんどが放流であり、釣りきられ放流が
無ければその釣り場のそのシーズンは終了になる。

当たり前の事を書いたが、魚の持ち帰りを改めなければ、ますますFFはダメになる。
この当たり前のことを西山さんは強く提唱していたが、自分が歳を取って遠方への釣行が厳しくなるになり、
骨身にしみて深く感じてきた。

FFを愛好するのなら、C&Rを推進する運動に何らかの形で参加すべきだと思う。
0754名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 14:18:03.34ID:9/5pLnNa
>>753
それは全くもっともだと思う。だけど、現実的に日本はエサ釣りが主流の放流依存の釣りを未だに続けていて
FFやルアー等のスポーツフィッシング主流の釣りに移行する気配すら無い。

キャッチアンドリリースなんて一部の酔狂な連中のざれ言程度にしか写ってないよね。
0755名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:00:14.54ID:jgc4YBf3
>>754
いや、以前は餌釣りと、FFの釣り場の棲み分けができていた。
問題はルアーが入って来た事による。
ルアーアングラーが持って帰り、魚が一気に減ったと聞いたが。
0756名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:06:37.80ID:8w5ems1p
まず、幼稚な人間のネームブランドをつけたくだらないロッドに代表される商品を売り付ける
のもいいが、魚がいない川ばっかりになったらもともこもないぜ、業界さん。
ちょっとガイジン相手にして、日本のフィールドを海外に紹介したいなんて
バカなことをいってる例の宣伝男もいるが、
大事なことは、その日本のフィールドが危機に瀕してること、
誰のおかげで釣りができてるんだ!といいたい。
おまえは、カッコつけて雑誌のグラビアモデルをやってるからなんも知らんと思うがな。

魚のいる河川環境なんて、かろうじて現状維持されてるが、
いつ崩壊するかわからないってこと。
出版社もメーカーも、神輿に担いでるやつに、そういう魚がいなくならない川をつくる
仕事をさせな。
それが将来にわたって、結局は企業の利潤を追求し続ける近道になるんだよ。
ただ、神輿に乗っかった奴を調子に乗せてるだけなのが現状だろ。
台本持たせれば、高卒程度でも、ファーラムで発言するくらいのことはできるだろう。
なんだ?そういう類の仕事はお引き受けいたしませんってかww
僕は純粋な一人の釣り人ですからッ。政治事には一切関わりません!キリッ!!
かもしれんけどなww
0757名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:08:44.44ID:mV22megp
漁協に金払ってるし、持って帰ってなにが悪い


って人が大多数。餌やってる人はね。

フライだと殆どがリリースじゃない?
魚籠とか持ち歩きたくてはないし。
もっとC&R区間を増やすべきとは思う
0758名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:08:51.10ID:8w5ems1p
田舎者は、何もしなくても川に魚がいて当たり前だという思考能力しかないのだよ。
0759名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:46:07.30ID:G+MSoRjO
田舎の方が無意味な公共工事に頼っているから年々悪くなっている、にも関わらず魚は無尽蔵に湧いてくると勘違いしているアホ釣師が多数。
0760名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:52.81ID:9/5pLnNa
>>755
ルアーが入って魚が減ったなんて自分は聞いた事ないな。
割合的に言ってもそれは無いと個人的には思う。

極端な意見を承知で書けば、漁協による放流なんてもう一切しなくても良い。
それで魚が全滅すればそれで良いとさえ思うわ。
0761名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 16:11:38.27ID:8w5ems1p
ロングティペットをいくら声高に叫んでも、魚がふえるわけでなし、
河川環境が改善するわけでなし、フライフィッシングは衰退の一方。
結局は業界も儲けないぞ。
神輿にのってるやつが一人有頂天になってるだけだぞ。
目を覚まさなきゃな、業界よ。

反論受けるよ。
0762名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:45.64ID:mV22megp
え?
漁協の放流で魚増えたら嬉しいけど
それらが繁殖したらもっと嬉しいけどな

全滅しても良いって言葉の裏が読み取れない
0763名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 17:06:26.77ID:9/5pLnNa
>>762
全滅(全滅は大袈裟かもしれんけど、釣りが成り立たなくなる程度)でもしなきゃ自分らの釣りが環境に与える影響を、真剣に考えようとはしないだろって事。

自分は放流して魚が増えても全然嬉しくない。昨日まで生け簀で泳いでた魚釣って何が楽しいのか理解出来ない。
再生産してたら別だけど。

だから、自分らの手で全滅するまで魚を追い込んでみたらどうかと思う。
0764名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 17:14:55.94ID:VS2VX91B
魚を増やす方法は簡単
川幅2m以下の枝沢は全て禁漁にする
大きな支流1本をC&Rにする
これでエサもフライも共存して魚も増える
0765名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 17:26:13.32ID:Fn5nj1JI
>>760
友達の地元は、FFとC&Rの敵は以前はエサ師だったが
今はルアーマンだと言ってるよ。
エサを用意しなくても手っ取り早く釣れる→ルアーマンになるタイプの人は
普通に持って帰るそうだ。
エサ師が年老いて減った以上にその手のルアーマンが増えたんだと。
0766名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 17:57:12.09ID:9/5pLnNa
>>765
そうか、ルアーやる人はゲーム性を求めてるんだと思ってたけどそんなんばかりじゃ無さそうだね。
>>764
ルールを決めても守らないような連中がいる限り何の効果も無いと思う。
必要なのは厳格な法整備しかない。現状は漁協管理のずぼらなルールだから、なにやっても結局無駄だったって事になってしまう。

せめて、河川の管理は都道府県の管轄にして少なくても良いから権力を持った監視員が必要なんだよね。
遊びの釣りに大袈裟なって思うかもしれないけど、各人のモラルに期待しててもダメなのはスポーツフィッシングの先進国を見ればよく分かる。
0767名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 20:06:51.88ID:p3OtlDYA
>>756
日本の伝統工芸に日々精進し、その灯を消さぬように努力することをしない人間に
日本のかけがえのない自然を守れるはずがない。
0768名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 21:05:03.54ID:autRAsKM
良い議論だ。
誰が悪いというのは置いておいても、
釣り場の話に首を突っ込む勇気のある出てこいや。
釣りに関わっているメディア、釣りのプロ(他に表現が見当たらない)
普通の釣り人でもそうだぜ。
魚が居なくなる原因探しは、立場によって答えが違う。
バスの例を掘り起こせ。
同じような流れが見えてくるぞ。
リリースエリアを作っても、人が来ない地方の現状も知ってくれ。
極論を言えば、在来種は保護して、死んだ川にニジマスやブラウンの川
を作ればいいんじゃね?
かなりの数の養魚場がヤマメ・イワナの養殖から手を引いている大企業の問題にも
スポットを当てて欲しいぜ。
0769名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 21:23:04.08ID:DAMYTQBG
本当そう思う。いい議題だな。
0770名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 21:28:56.42ID:p3OtlDYA
ロングティペットがどうだとか
なんとか形ループがどうだとか
くだらない屁理屈はいらない

物干しざおをイベントで
杉林のようにいくら林立させても
大物がつれる日がやってくるわけじゃない

いいかげんしてほしい
ましてやくだらない竹竿なんかには誰も興味ない

なんだよ一番欲しいものは
いつ行っても魚が迎えてくれる川なんだよ
0771名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 09:40:52.08ID:mj4SbAV5
田舎によくいる職人やペンション経営者が
暇つぶしにガイドやっている奴いるけど
そういう連中ってC&Rの運動や河川管理の問題に
積極的に参加した方がいいよな。

あいつら、税の申告すらまじめにやってると思えないくらい
やくざっぽく胡散臭い。
0772名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 10:20:48.95ID:8B1qId0I
先日宮城県の荒雄川行ったが川底に死んだ魚が結構転がってる
針を外すのに手間取り素手でベタベタ触って弱らした挙げ句、蘇生措置も取らずポイと川に放り込んだのだろう
ここに来る人はリリースの仕方も分からないのか
0773名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:37.92ID:mj4SbAV5
ああ、渋谷と仲良しのペンションのオヤジがうろうろしている川だな。
0774名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 18:35:45.54ID:NnOZ1eD1
C&Rと渋谷氏は関係ないだろ。まったく。。。。。

ところで、FF協会とかC&R推進運動とかしてないの?
0775名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:53.09ID:GDYIeRM9
>>774
関係なくはないだろ、おまえおかしいぞ。
釣りで小遣いもらってるやつが
魚環境に無頓着で済まされるか?
そいつのみならず、釣りで銭稼ぎしてるやつは
銭だけかせいでりゃいいってもんじゃにだろ。
あんだ?おまえ、、渋谷の自演かあ?
0776名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:24.81ID:GDYIeRM9
>>774
まったく、、、なのはおまえだよ。
釣り放題、釣っちまったもの勝ち、、、
俺はCRには興味ねーから魚券無視、、、
そんなやつが困るんだよ。
ま、渋谷もその類だろうけどww
0777名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 20:53:32.59ID:GO1ih2QK
渋谷を叩いているジジイはキープもC&Rも無関係

釣れないからなwww
0778名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:36.12ID:GDYIeRM9
>>777
こらッッ!!直人ッッ!!
ちゃんと勉強したのかッ!!
宿題済んだらおしっこして早く寝ろッ!!
0779名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:43.92ID:ThB4kdGL
うけるー、怒られたのはお前の方だろー
0780名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:05:54.83ID:GDYIeRM9
直人!入漁料払ったか?wwwww
0781名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:17.80ID:GDYIeRM9
魚をリリースするときは優しくな。
尺じゃないからって、ポイ捨てはダメだぞっ!wwwww
0782名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:39.49ID:jzHQdEbp
渋谷氏に過剰反応するキチガイは無視して。。。。。

どちらにしても、FFの各団体で、C&Rの推進をメインにしていない団体は、明らかにFFの問題を
知らないのか、直視していないインチキ団体だと言うことだ。
趣味の団体において、”青少年の育成”、”自然環境の保全”なんて、まるでつまらない道徳教育の
ような下らないスローガンを掲げているような団体はクズそのもの。
趣味の団体であれば、趣味愛好家の気持ちを第一に考えなければね。

少なくとも、西山さんのトラウトフォーラムは、C&Rを前面に置いていたし、その他のFF著名人も
その方向だった。

今はどうなの?
0783名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 09:15:04.95ID:ioFtF1W8
>>782
いない。
確かにCRについての見識を人前で述べられる、いやそうして初めて
一人前の著名人だと思うが、そういう人間はいない。
フライフィッシングにおける著名人、有名人とはCRについて行動できている
のが常識。賛なら賛で、かりに、否ならなぜ否なのか?その意志をちゃんと表明できること。

雑誌にでてるとかイベントやスクールやってるから、ビデオにでてるから有名人だって
勘違いはしないほうがいい。連中は、ただ魚を釣ってるだけだから。だったら俺たちと同じだよね。
たいして上手でもないしね。
0784名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 09:18:49.86ID:ioFtF1W8
くだらない銭取り連中には騙されたくないね。
魚の豊かな川作りの音頭をとってくれるなら尊敬する。
0785名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 09:30:33.56ID:9PK8KsEg
実際のところ、色々考えたりしても各個人では釣り場環境を好転出来るような影響力を持つ事は出来ない。
私たちの意見を汲み取るはずの釣り業界がこの有り様では、はっきり言って見通しは暗いと言わざるを得ないよね。

オレはもう諦めて日本で釣る事はほぼ無くなった。海外と比べてしまうと悲しいやら情けないやら複雑な気持ちになってしまう。
0786名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 11:26:29.36ID:+vdMpXVW
先日、忍野に行ったが、茂平橋の上流のフライ専用C&Rエリアと下流のエリアの魚影の違いが歴然としていた。
やはり、FFにはC&Rは前提条件として必須だ。
0787名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 17:01:27.42ID:ioFtF1W8
>>785
一般の堅気で、それも世間でもそれなりの仕事を
中心に生きている人間にしてみれば、趣味であるフライでCR運動に積極的になる
のはかなり困難だし不可能。そこのところは業界に音頭をとってもらいたい。CRのために神輿に担がれる奴が
いるなら応援するぜ。そういうやつの商品なら買ってやってもいい。
やっぱり技能的にも人格的にも好かれ尊敬される人間がいてさ、おい、みんなで川の魚を守ろうぜと
言い出しっぺになってくれるのが一番効くんだけどな。
0788名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 18:48:29.07ID:Oyk62f2E
矢口高雄が声上げればいいんじゃない
本人出ずに三平とか魚紳のイメージ使ってさ
0789名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 19:28:54.57ID:ioFtF1W8
CRがどうしても進捗しないなら、
業界が破綻するのを望むしかないね。
そこで一気に釣り人口減少へ。
もちろん田舎のガイド連中も完全撤退。
それが一番安易で手っ取り早い方法ではある。

その道選ぶか。
0790名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 19:30:00.50ID:ioFtF1W8
魚をどうしても増やせないなら
魚を減らす人間を減らすしかないからね。
0791名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 00:33:35.61ID:qVLZ9bDn
>>786
忍野も完璧といえるわけじゃないが、唯一の日本のヘンリーズフォークではある。
かなりしょぼいがね。ゲームフィッシングが成立する場としては日本一でしょ。

やってくるのが東京神奈川などの人が多いから、やっぱりちがうよ。
キャッチアンドリリースの意識がものすごく高い。今春、大量に魚を持ち帰った異常者
がいたらしいが。

それに比べて、東北はなーんも考えなくても釣れるから、いってみれば風景と魚を
一緒に釣れるたのしさといったところかな。
0792名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 02:56:23.53ID:dBZnIweE
魚の持ち帰りとフライの衰退は
因果関係はない
0794名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 06:58:03.49ID:pB7Vgr6C
おれはそうは思わない。FFを最高に楽しむには充分な数のスレッカラシの対象魚が必要だからだ。
持って帰ればスレッカラシなどにはなり得ない。釣られてすぐに死ぬんだから当然だ。
0795名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 07:23:53.43ID:zVv038qV
北海道には虹鱒ブラウンを積極的に駆除するフライマンがいましてね…
0796名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 08:08:01.50ID:rzo0NBg5
>>792
>>793

放流をされている自然河川の魚を持って帰れば、放流を継続しない限り、魚はその河川から
無くなってしまう。
現実問題として、自然河川の放流は、解禁から数か月が多く、それを過ぎると申し訳ない程度の
放流量になるのだから、その河川で魚を釣ることができなくなる。

君たちは、河川に魚がいなくなっても、FFは衰退しないと言い切る根拠が有るのか?
また、現実的に関東や近郊の有名河川のFFが、解禁から2か月が盛期であり、その他の
期間があまりにも貧相な釣果になるが、それでもFFが衰退しないと言う根拠を示すことが
できるのか?
0797名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 09:49:22.21ID:qVLZ9bDn
日本中の川がC&Rにならなくてもいいんだよ。
各地方に、ヘンリーズフォークの日本版みたいな川が存在できるだけでいい。
その構想が西山さん時代にあったのに消えちまった。
0798名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 12:47:02.18ID:XdgTUDEn
>>797
なぜ消えてしまったのかを考えると答えが出てくるかもね。
0799名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 13:34:36.61ID:iSbaTdPy
>>795
方や放流頑張ってるのに?
0800名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 13:35:26.49ID:vNOoHcS6
>>797
ヘンリーズフォークなんてほとんど奇跡みたいな河川だけど、そこまでいかないにしても
野生の魚が再生産を繰り返しているような「普通」の川が各都道府県に一本あればなぁ。

魚を持って帰らないだけ!で夢みたいな川になる可能性が沢山あるのに、何故そんな単純な事が出来ないのかね。
0801名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 14:48:41.18ID:d5zKLGEi
OECD 各国労働時間比較 2010年
日 1733時間
米 1778時間
英 1647時間
仏 1562時間
独 1419時間

土日以外の祝日数
日 16日
英 8日
独 9日
米 10日
仏 10日
0802名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 14:58:52.24ID:qVLZ9bDn
阪東さんや湯川さんあたり、やってくれないかな発起人になって。
日本のC&Rブームの再燃に一役買ってほしいね。
0803名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 17:57:04.55ID:3FljWoRn
ホント自分では何も出来ない
奴等ばかり。
他人任せ、流されるまま。
そのくせ文句だけは美辞麗句が並ぶ。
自分第一主義にも程がある。
0804名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 18:01:00.66ID:3FljWoRn
>>801
労働者階級になにができるんだ?
おまえ、今までなにしてたんだよ。
0805名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 18:51:52.49ID:di3xd/ec
>>803
せっかくいい議論がすすんでいるのに
そういうセリフを吐けるのは
渋谷しかいないな。
出てくんなw。
0806名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 19:17:14.54ID:di3xd/ec
ついでにガイドやってる連中に言うがな。
おまえらの儲けを魚の繁殖に還元することを忘れるなよ、わかったか?
おまえらが養殖して増やしたわけでもない魚を利用して、客からボッてるんだから。
0807名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:50.03ID:HlrtgWpk
議論だとwww
ただの妄想だろハゲww
お前に何ができるんだ?
ポイント潰しの川荒らしだけだろww
0808名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 21:23:34.55ID:di3xd/ec
>>807
こらッ!直人!
真面目に仕事もせずにッ!
ガイドばっかりしてるんじゃないでしょッ!
おしっこして早く寝なさいッ!ww
0809名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 02:03:42.46ID:Rp/ZcB2M
いつものバカは今日も元気だな
0810名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 09:48:15.91ID:B4TeSAZJ
>>803
まあ、あんたみたいに、本屋でせっせと雑誌買って、
渋谷あたりのドヤ顔写真みて、これがフライフィッシングなんだ!と目覚めてさ
あいつとおんなじコスチュームに身を固めてさ、
メーカーのいいなり通りに商品買ってさ、
管釣りじゃ糸ひっかけまくって後続のやつに迷惑かけてさ、
で、自然渓流じゃあ釣り券も買わずにこそこそ釣りしてる
お前さんといっしょにしてくれるなよw
0811名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:53.64ID:imWPSWfU
飽きないねあんたら、SHIBUYAいびって楽しい?
彼のバックにはダークコンドルってヤバい団体がついてるから、覚悟しといてねオタク共

お前らにいびられてSHIBUYA衰弱死寸前だよ
知り合いの弁護士さんと控訴する準備してるんで、こりゃ最高裁まで行くしかないかもね
ただ鬼怒川で手も足も出なかっただけなのに、いびり倒して何様?

営業妨害だよ。店とかじゃないから営業妨害じゃないけど。公務執行妨害みたいな。
名誉毀損罪とか慰謝料罪ってレベルで済むと思わない方がいいよ?立派な殺人未遂罪だから

遊び半分でうちら怒らせない方がいいよ
SHIBUYAの竿振りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら、毒針キャストでワンキャストワンヒットだから
それぐらいのポテンション秘めてる人なんだから、あんま舐めてる発言してる奴は気をつけなよ。
0812名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 12:47:00.96ID:KqXKgrpQ
日本ではC&Rのような考え方は未来永劫定着しないだろうな。
自分の息子たちにだけはその大切さを伝えておこうと思う。
0813名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 13:23:33.27ID:jIhuv/xc
漁協次第でしょう。
0814名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 14:40:25.39ID:kV3K0f1Z
>>811
ダークコンドル懐かしいが、このスレだと面白くないな
0815名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:12.41ID:B4TeSAZJ
俺らのバックには最強口裂け女がついてんだからな。
ダークコンドルなんて目じゃないんだよ。
0816名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:30.75ID:B4TeSAZJ
あとな、口裂け女の親衛隊、ダッククイルも忘れるなよ。
0817名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:30.95ID:B4TeSAZJ
あとな、口裂け女の親衛隊、ダッククイルも忘れるなよ。
0818名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 20:27:06.01ID:aGun6sIX
>>800
結局は、メディアがC&Rを取り上げてくれるのが一番効果的なんだよ。
それを他者依存だ、エゴだとか腐す輩も、このスレにさえいるし世間の
大半もそうかもしれんが、皮肉な話、C&Rの盛り上がりは、
業界にとっても都合のいいはなしだからね。ユーザーとメーカーの
相互利益になる話だから。
そのなかだちになったのが、西山さんやプロの面々だった。
それを引き継ぐ有志がいないのは残念。
今は、C&Rに手を付けるのはやばいみたいな変な空気があるみたいで、
まあ日本のフライフィッシングの氷河期だろうけど、いずれ新しい世代が
C&Rに取り組む時代は来ると思うよ。
0819名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 20:49:29.24ID:YqCBIvXq
また西山厨のライズが始まったか
毎日西山西山とおめでてーな
お前ブログで「毎日西山新聞」とか始めろよw
西山大好きなんだろ?
部屋に西山の写真飾ってんの?
西山と同じロッドとか使ってんの?
西山が死んだとき泣き叫んだの?
どうして後追い自殺しなかったの?
西山の墓参りとかしてんの?
あの世で西山が待ってるぜw
早く行って弟子にしてもらえばいいじゃんw
0820名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:20:56.30ID:aGun6sIX
>>819
君にしても、昨今の業界もそうだろうが、不滅の西山さん人気に嫉妬する気持ちはわかるよ。
あまりにも悲惨な現状だからな。
まあ、嫉妬する暇があったら見習うことだね。
0821名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:58:57.25ID:YqCBIvXq
不滅の西山wwwww

もう滅してんだよwwww
0822名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 22:03:35.73ID:aGun6sIX
>>821
すごい嫉妬だな。
いやいや、多くのフライ愛好家たちに
その精神が受け継がれているからねえ。
貶めようとしても無駄だよ。
君のような人間やその類の胡散臭い西山さん気取りの連中
が、業界をつぶしてるんでしょう(笑)。
0823名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 22:14:25.91ID:c1431WSM
フライを覚えたての頃ちょうど西山さんがダイワで
メディア露出盛んな時期だったんだろね
0824名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 22:38:50.38ID:aGun6sIX
あれだね、西山氏が滅したとか滅してないとか
テレビで何度見たかとかが問題じゃないんだよね。

彼が残したフライフィッシング楽しもう精神が重要なんだよね。
そのひとつがC&Rにつながっているんだよ。
カッコだけ西山気取りしたり、マインドを感じさせない業界人だけの現状では
C&Rなんて夢のまた夢だね。
0825名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 23:05:40.53ID:ms/gpizg
C&Rを推進しなければ、プロだって食べていけないだろ。
ところで、FFの団体ってC&Rを推進してないの?
もし、推進してないのであれば、まったく必要を感じない。
0826名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:02.00ID:aGun6sIX
日本の全河川をCRにせよと言ってるわけではないんだがね。
極端な話、CRはタブーであるかのような業界の空気が不思議だわ。
0827名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:24.40ID:YqCBIvXq
まるで新興宗教の狂信者だなww
西山が残した楽しもう精神とか言い出す始末w
楽しまない趣味なんかあるのかよ馬鹿ww
みんな嫌々やってんのか?
フライを楽しんだのは西山が初めてなのか?
お前は自己暗示により西山を神格化しているだけなんだよww
だから自分の痛さに気付かないんだよw
お前のような自己陶酔型の馬鹿がフライの衰退の最大の要因だと知れ
0828名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 00:02:16.87ID:l90taO5z
>>827
ティムコの人?
渋谷さん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況