【コイ】鯉釣り総合スレ21【Carp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無し三平
垢版 |
2018/06/29(金) 23:46:03.61ID:QWxO2PWO
河川だと豪雨後は増水底荒れでポイントが微妙に変わるよな
0426名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 10:16:34.62ID:ZSvR9rx4
鯉釣りって釣りというよりBBQやキャンプがメインになってる人が多いな
0427名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 12:32:24.08ID:JCbcbSSa
>>426
それでいいんじゃない?
仕掛け投げたらあとはやることないし
大きいの狙えば釣れないことのほうが多くなるし
 
0428名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 00:10:35.70ID:qtHJi6H3
>>414
西河◯老人会の2軍カープ✖ライ◯は最悪。
大会前に得意のエラ通しでキープで入賞。

本家西河◯老人会の芸事をそのまま指導されてますね。
大会での不正と鯉を痛めつけるのは天下一品です。

全ての大会出禁が望ましい。
0429名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 07:45:55.39ID:rUhYacZA
>中華バイトアラーム使ってるんだけど車の中だと届かないから

俺も中華の安物使っているけど、意外と電波が飛んでる印象
車の中で待機してないけど、車の中と外で、受信状況がそんなに変わるの?
0430名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:31.09ID:DhL0xciE
new direction のアラーム使ってる人いる?
0431名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:02.77ID:iC89fsVG
FOXのマイクロンRXプラスが2キロ届くってYoutubeで出てるんだけどまじなのか?
低評価多いからガセかもしれんけど
0432名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:05.31ID:xnLEUf/V
サルカンで2号のハリス接続してんのやけど、食ってもハリスだけもってかれるわ
何が原因なん?キチッとクリンチで接続してんのやけど
0433名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:27.34ID:4d/kKAJC
>>432
抜けるのか切れるのか、そもそもライン強度選択が間違いないのか分からんが、
クリンチの上からハーフヒッチで編み込むかパロマーノットにしてみ。
0434名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 12:07:49.25ID:4d/kKAJC
てか、ハリスの材質も分からんな。
0435名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 13:13:25.96ID:xnLEUf/V
>>434
ありがとうやねん
ナイロンやねん
切られるとるんやないんよ、そのまま抜けとるがな
0436名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 13:37:11.78ID:fJiti2Ip
>>428
大池公園占領してた、人達?

◯田、渡◯、早◯、本家アホ松ですね。
あー。
千代田の恥晒しだ。
0437名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 13:37:37.56ID:BxEpa05M
ノットが抜けてしまうのならそれはノットの種類の問題ではないな
単にノットがきちんとできていないと言うことだね
きちんと結べていれば必ず結び目が切れるよ
0438名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 13:43:53.34ID:4d/kKAJC
>>437
まあ、そうなんやけど、クリンチの結び方見ても
最近の真円度が上がってツルツルのラインだと抜けやすいとは思う。
0439名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:00.36ID:iC89fsVG
>>438
ダブルクリンチにすればいいのに
0440名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:23:42.57ID:NyaM3Ikj
パロマーノットが基本でいいと思うけどな
結び目も小さいし
0441名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:27:24.98ID:NyaM3Ikj
俺は摩擦係数だのはアホなので知らんが
ユニノットやクリンチ系と違って
パロマーノットは、サルカンの大きさ等の結ぶ対象の太さにあまり左右されない気がする
俺はソウギョ釣りを頻繁にやるんだけど、ハリスが針から抜けるっていうバラシがパロマーノットにしたら皆無になったからさ
0442名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 17:50:44.28ID:rUhYacZA
>キチッとクリンチで接続してんのやけど

キチッと接続できてないからでしょw
ナイロン2号は、ブッコミ系だと細い気がするが、ウキ釣り?
先ずは、自分で引っ張ってみて、どれ位の強度あるか試してみたら?

チャンと結べていれば、クリンチなら結び目から切れるんじゃなくて抜ける
じゃあ、抜ければチャンと結べているかというと、そうではなくて
大抵は締め込みが甘いか、巻きつける回数が少なくて強度が出てない
クリンチの強度は80%くらい

2号なら締め込みが甘い可能性は低いだろうから、巻きつける回数が少ないんでしょうね
2号なら最低5回、普通は7回くらい巻き付けないと強度でないんじゃね
0443名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:38.11ID:NWDyqctz
パロマーってナイロンやフロロだと抜けない?
0444名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:16:05.15ID:BxEpa05M
だから抜けるのは正しく結べていないから
巻く回数が少なすぎるとかも正しく結べていないうちに含まれる
そのノットを正しく成立させていれば抜ける前に必ず切れる
0445名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:21:58.90ID:RKLhadgr
>>443
さすがにサルカンくぐらしてるからそうそう抜けないでしょ?
心配なら端糸の先端に焼コブ作ればいいし。
0446名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:43:25.34ID:NWDyqctz
>>444
>>445
パロマーって巻く回数関係ないよね?
確かに念には念を入れて焼きコブ作ったりしたほうが良いと言う人も居るけど、その手間がなぁ。
0447名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 19:58:05.44ID:RKLhadgr
>>446
関係ないよ。
2つ折りにしてサルカンに通し1重結びをして
輪っかをサルカンにくぐらせて締めるだけだから。
0448名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:09:42.72ID:a4WF19xO
バサーなんかが詳しいけどクリンチは一番難しい
上手い人と下手な人の差が一番出る
パロマー、ダブルクリンチ、ユニは下手くそでも強度が保てるノット

パロマーの欠点は、余り糸が長く高価な糸だと精神的ダメージがくる
唾などで摩擦を軽減してしっかり結びすぎると結束強度が100%近くになってしまい高切れしてしまうこと
ノットは結束強度95%くらいで糸の限界を引き出しつつしっかりと結び目でキレるのが理想
0449名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:30:20.65ID:BxEpa05M
実はクリンチノットにはたくさん種類がある
・クリンチノット
・インプルーブドクリンチノット
・ダブルループクリンチノット
・インプルーブドダブルループクリンチノット
・ダブルラインクリンチノット
・インプルーブドダブルラインクリンチノット

一般的によく使われるのは
・クリンチノット
・インプルーブドクリンチノット
・ダブルループクリンチノット
だが、実はきちんと結んだときに一番強度を出せるのは
・ダブルラインクリンチノット
だったりするらしい

ちなみに、ダブルループ(ダブルラインの場合は知らないが)にする場合はインプルーブドにすると
逆に強度が下がるからインプルーブドはやらない方がいいとシマノの動画の中で村田基が言っている

自分はダブルループクリンチノットをちょっと変形した感じになる新石鯛結びを愛用している
それまで使用していたダブルループクリンチノットと比べて切れる限界が明らかに高いことを確認したので
0450名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:33:59.79ID:RKLhadgr
まあ、サルカンの結びの強度はジギングやってる人のブログとかに出てるからな。
それを参考にするのもよろし。
0451名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 21:21:56.71ID:Cu5kBvW/
>>442
ウキ釣りやねん
もう5匹くらいこのパターンで逃してんのやけど
かかったときはかなり引きが強くて楽しいのに、あっという間にバレてハリスだけ取られてるんよ
0452名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 21:42:33.09ID:DhL0xciE
普通にユニノットでよい気がするけどな
0453名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:31.59ID:5uU9qbgJ
ナイロン2号とか鯉殺すことが目的としか思えんわ。
0454名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 22:15:24.89ID:huhTAyIx
スポーツフィッシング()なんだから、細糸自慢は当たり前だろ
0455名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:26.01ID:sbUq+kJz
ちちわ結びが強度抜群
0456名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 22:27:26.50ID:rUhYacZA
>>451

だから、何回巻き付けているのよ?

2号だったら、インプルーブドのほうが強度は出るが、下手糞だとノットにムラがでて逆に強度が落ちる
から普通のクリンチノットの方がいい場合もある
0457名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 23:01:42.24ID:a4WF19xO
普通のクリンチなんか使う奴いないだろ。。。
0458名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:03.66ID:RKLhadgr
まあ、どんなノットもコツというのがあるわな。
スッポ抜けしない、強度が高いのを望むならパロマーノットか
細糸向けのハングマンズノットやろうな。
0459名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 23:06:23.43ID:geDRxwn+
>>436
入間川の人?
0460名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 23:50:57.90ID:sbUq+kJz
ドブ川の人
ドブ川といえばホームレスが住んでると思われるブルーシートの小屋の脇で
釣りしてた時さ、段ボールか空き缶拾いに行ってて居ないと思ってたんだが
居て俺が釣りしてるのをずっと見てた様なんだw
で50ぐらいだったか釣り上げたらさ髪伸び放題に髭伸び放題でボロボロの服の
コ汚い臭い奴が近寄って来てよwその鯉いただけませんかw?ってw
どう食うんだか食べるんだってさw
あれ普通に中国人も食うよなw
カラスと変わらんなw
0461名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 09:16:30.73ID:0sEsl2gy
>>456
5回やで
なんかの本で巻きすぎても強度が落ちるみたいなこと書いてあったんや
それ以来ハゼなんかのときは4回、大物ねらいのときは5回にしてんねん
0462名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 09:32:09.45ID:0sEsl2gy
>>460
兄ちゃん、川釣りとブルーシートの小屋は切っても切り離せないんやで
0463名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 10:09:20.87ID:2s4uYdMo
めんどくせー予感
NG入れとこ
0464名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 19:34:42.75ID:C3XT2X29
>5回やで

実戦で強度が出ていないことが判明しているんだから、別のやり方試すしかないよね。
例えば、村田式ダブルクリンチでググって見て試してみたらどう?
0465名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 20:48:26.64ID:C3XT2X29
>>370

デルキムの周波数も、海外では合法だけど、国内だとアウトっぽいな
俺は総務省に態々チクったりはしないけど、総務省が市販品の抜き打ちテストやった時の
説明資料には電波法違反の可能性のあるものとして釣り用センサーは載ってたから
何か問題が起きれば総務省が動くかもね
バイトアラームもそうだけど、Deeperも電波法的には駄目なんじゃないかと思ったり
正規代理店はちゃんとチェックしているのかな?
0466名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 21:22:59.01ID:2j3nj4oN
>>465
販売は違法じゃないからなぁ。
福安のユーロカープで売る国内正規品に関しては電波は問題ないと言ってるよ。
でも合法と偽って売ったりすれば罰せられるから嘘だったらヤバイね。
俺が持ってるFOXのバイトアラームは技適マークはないからもちろん違法で確定だと思う。
0467名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:21.98ID:tltZdlPq
釣り用センサーの類いは特定小電力のパワー内でないとダメなんじゃないか?
0468名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 22:11:21.85ID:zlV7Tdca
くだらない話しをする奴はNGぶっ込み!
0469名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 22:16:28.21ID:C3XT2X29
>国内正規品

日本国内向けに周波数変えているのかネエ
UKやEURO向けなら、418とか433Mhzだから
電波法の基準内の電界強度とは思えなんだけどなあ。
その周波数で電界強度基準内だったら、100mも飛ぶことは無いんじゃないかと。
国内正規品って、正規国内取扱店経由で販売しているだけで
製品そのものはUKかEURO仕様のような気がするが、実際はどうなんでしょうね。
0470名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 03:49:47.73ID:1mm0G0J0
>>469
ユーロカープのデルキムと海外モデルではペアリング出来ないと書いてあるからたぶん周波数は違うんだと思う。
一応、服安さんはユーロスタイルの先駆者で広めていこうと活動してるてまえ違法なものは扱えないでしょう。
メディアに出てるマルキューのテスターたちもデルキムだし
ただボイリー売りたいだけの某ショップの奴らはFOXだけど
0471名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 05:42:47.28ID:wAItIaCx
>>459
川越
カープラ◯◯って
西河◯の舎弟なんだ。
野鯉愛好◯なの?

カープライ◯が釣って西河◯が持ち込むのか。
上手く出来てる。

60以下ばっかり持ち込む訳だ。

西河◯の汚いジジイ兄弟は掛け持ちか?
0472総務省
垢版 |
2018/07/03(火) 08:28:15.24ID:qZ+tz86+
技適マークの無い無線機の使用は違法です。
0473名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 09:20:01.90ID:37MhJrHD
某ショップに問い合わせたらラジコンの周波数を使ってるから問題ありません。だとさ。
なんでそれが問題ないと言い切れるんだろう
技適マークの有無については何回聞いても一切答えないくせに。
最後は「当店では法律に触れる物は取り扱っていません」と断言してきて捨てゼリフがてら「気になさるようなら今後輸入品の使用は控えることをオススメします」とまで言われたよ。
技適なしだろうからアラームの他にベイトボートも電波法違反の疑いがあるな。
メールの文面もすべて資料として総務省に提出。
0474名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:21:02.31ID:w3nRhBED
電波法大好きな粘着くんが問題提起をしたいようだが……

キモイだけだな。
0475名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 11:53:14.71ID:Kdkr58Tz
何かきっかけがないと改善されていかないものは多いよね
0476名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 13:33:57.33ID:C/OEPZUO
う〜ん、世界は広いなぁ。アマチュア無線技師2級だが、鯉釣りに無線は必要ない。
餌と場所と魚道を間違わなければ、40分以内に当たりは必ずある。
0477名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 17:47:02.08ID:Tw2gCo/Z
粘着電波野郎の自演乙
必死に電波ネタを復活させようとしとる

ただ単にショップに対しての私怨も含まれてるな
とにかく総務省ダイスキー野郎
何かあれば総務省総務省総務省総務省
0478名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:53.29ID:AO82YOvt
ここまで総務省に固執する奴初めて見たよ。
役所に通報する前に友達に相談してみな

建前論は素晴らしいけど、現実を知らなすぎ。
本当のところ分かっても新幹線で暴れないでね

まずはアマチュア無線4級から取ろうか。
0479名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 19:33:31.92ID:OQITKQAp
>>476
それができれば苦労はしないけどね
自分もそうだけど多くの人は40分では釣れないから無線アラームを使って粘る
尤も、君だってメータークラスを40分以内で必ず釣っているわけではないんだろ?
どんな場所で何を求めるかによって、鯉釣りと言ってもまったく別の釣りになるからね
0480名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 19:42:50.75ID:eu/M4mrf
さっさと通報して何が正しいか確認しろ
ここで騒ぐって事は問題なかったから悔しくて騒いでるんだろうけどね
0481名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 21:18:59.68ID:TfZbDlsM
すすめ電波親父
0482名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:14.36ID:5txzC46e
応援しますゴーイング・コンサーン!
0483名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:47.52ID:8Ty1oeyG
>>471
言いたいことがあるなら、本人達に直接言えば良いのでは?千代田湖にいるんでしょ?
直接言うことが出来ないから、ネット上にしか書き込むことしか出来ないんだよね?
寂しい人間ですね。
0484名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:25.98ID:VfgXqOnl
電波野郎はやっぱり電波が大好きなんだな
0485名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:52.71ID:Dfr94ygl
>>483
でてきたな西河◯老人会。
うるせーロリコン野郎か?地面にボイリー撒き餌しても釣れねーしボイリーの無駄だ。
会ったら直接行ってやる。

迷惑だ、帰れと。
0486名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:35.46ID:EEYadF2p
>総務省

無線設備試買テストの結果について
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/illegal/result/index.htm

今更タレこまなくても、つり用センサは総務省から何年も前からマークされてますね
整理番号クリックすると写真が出てくる

322Mhz-1Ghzは電界強度の上限が35μV/mと特に低く抑えられているので
Uk,EURO,US用の周波数だと、殆どパスしないと思われ
日本国内向けに、ラジコンの周波数使ったセンサーがあるかどうか確認できないが
あくまでラジコン用であって、釣り用センサーだと用途が違うのでグレーっぽい気はする

ttp://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/material/dwn/kouzi1.pdf
0487名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:10.33ID:ZEh797y4
電波だの鯉釣り会だのくだらない
0488名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:55.00ID:LlARfHnI
>>486
限りなく黒に近いグレーだね。ラジコンと干渉しないまでパワーを落としたら無線として使える距離は稼げない
以前自作のセンサーを制作してたんでいろいろと調べた事を思いだした

良い基板が有ればまた作ってみたい
0489名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:02.54ID:LkbkKeXJ
バイトアラームを何が何でも廃止にしたい無線センサーメーカーの業者かと思われるぞ
もしくはそのセンサー使用者一味とか
0490名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 22:46:38.03ID:jWU1BYGg
>>489
おまえこそバイトアラームの使用にこだわるユーロスタイル狂の一味なんじゃないのか?
あくまで俺は鯉釣りそのものが後ろ指をさされることを避けたいだけだ。
どうせ遊漁券だって買ってないんだろ?
むしろおまえらみたいに自分たちさえ良ければ他はお構いないような連中は釣りそのものをやめたらいいのに。
それかヨーロッパに移住して好きなだけバイトアラーム使って釣りしたらいい。
0491名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:14.43ID:EEYadF2p
>福安のユーロカープで売る国内正規品に関しては電波は問題ないと言ってるよ。

>ユーロカープのデルキムと海外モデルではペアリング出来ないと書いてあるからたぶん周波数は違うんだと思う。
>一応、服安さんはユーロスタイルの先駆者で広めていこうと活動してるてまえ違法なものは扱えないでしょう。

コムテックのセンサーは明らかに電波法意識した商品説明になってるけど
ECのはHPの説明見る限り、明らかではないからなあ
実際はどうなんでしょうね?
0492名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:07.50ID:LkbkKeXJ
>>490
あはははw
吠えてる吠えてるw無駄なこと大好き粘着くんw
ほれお手!伏せ!弱犬は這いつくばってなw
キャンキャンもっと吠えてみろ〜w
0493名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:23.01ID:kMre3i+r
鯉なんか鈴つけときゃいいじゃん
0495名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 01:37:12.76ID:ULVI+p2G
野口○樹はホンマにきっしょいのおw
ラインでもおっぱい画像ばっかり貼ってくるしwまじでキモすぎる!
大体9人に一人が留学経験者の超低学歴サル野郎の分際で一般人様に粘着してんなよw
0496名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 10:01:45.56ID:b1B36Hqn
>>490
遊漁券払わないのは西河◯老人会の特権。
明日買うと言って早朝に場所移動。

密漁の会。
それも幹部がやってクズだと、内部から聞いた事ある。
カープライ◯も同じだと。
0497名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 23:14:28.44ID:nX10j2dc
河口湖の夜釣りについて、いくつかのブログに苦言をカキコしたけど華麗にスルーされたわw
某著名ブログと大会優勝者のブログ
残念だけど、都合の悪いことから目をそらすような人ばかりだと、鯉釣りの将来は暗いネエ
0498名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 23:51:18.95ID:c+sli2xP
気持ち悪い鯉釣りのオタクみてると、好きなはずの鯉釣りそのものを叩きたくなってきちゃうな...
0499名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 00:45:31.47ID:r0e8f8kh
>>496
西◯◯野鯉会は変態幹部の年券買いに行かされ、幹部にポイントもわたさなければ会員になれないらしい。


詳細聞いたけど、非道すぎる。
叩かれるのもわかる。
エラ通しから血の出てる鯉をHPに出したり、傷だらけにした千代田湖の90台を100.5と虚偽記載,

なんでも有の会みたい。
0500名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 19:22:31.94ID:lAngh5Kr
>>496
カープライ◯の人達って、4月、5月の土日は必ず千代田湖の同じ場所にいるよね。
0501名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:33.98ID:EpO1BRzp
Deeperもwifiで100m以上飛ぶらしいけど、電波法は大丈夫なの?
0502名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 19:53:47.79ID:r/zLXFSk
技適マークキチガイ復活か。お前ネットワーク板のLANアダプタスレでも電波法違反と
粘着してただろ。無線板へ逝けや。誰も呼んでねぇんだよ。出てくんなキチガイ
0503名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 21:10:12.21ID:ZWD4lpKN
>>500
西◯◯老人会受け売りだろ?!

竿は全部出せ、釣り場は会員で順番に入れ他は入れるな、エラ通しキープ、鯉は地面に直置き。
0504名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:53.04ID:JPaf0I27
うぜーから電波野郎は鯉釣りスレからいなくなってほしい。永遠に。
アホみたいに蒸し返して騒いでるのは1人だけ。いちいちここに書くな。
0505名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 22:59:59.62ID:Yj76mJSN
アホ丸出しの書き込みから察するに、相当痛いとこ突かれて困ってるみたいだな。
こっちもとことんやってやるからよ。
自己中の犯罪者集団こそこのスレから出ていくべきだ。
0506名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 23:01:37.82ID:b+smXdNZ
1時間も2時間も時には3時間もロッド振るって探って1匹
いい時は2匹3匹
全然ダメな時も只ある

なのに一投して真冬なんかテントで暖をとってけんちん汁食ったりカップ麺啜ったり
こんなの釣りとは認めたくない
籠の仕掛けとかぶっ込んで翌日、掛かってるか引き上げるのとあまり変わらないと思う
バイトアラーム?いらねえだろw鈴でも風鈴でも付けときゃよ
昨日みたいな日にゃ鳴りっぱなしだなw
0507名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:38.27ID:rWwYS7Na
【定期】
『鯉釣りスレ荒らし「しゃう」の概要』

・基本的に1番最初は対象を煽るレスを必ずする

・相手のレスに対して必ず被せてきて自分のレスで終わらないと気がすまない

・なんでもいいから自分が最後にレスすれば勝ちだと思いこんでいる

・粘着野郎なので早めに食いついてレスする

・小心者の負けず嫌いにありがちな5chだけの強気を披露して相手を威嚇する

・語尾に「お?」「えーおい?」「コラ?オイ?」などと小物な煽り方をしてくる

・ケンカを買ってやったと言うが所詮5chの中だけ
不要な連投して周りに迷惑をこうむる

・興奮すると誤字の投稿がありすぎる

・本人は誤字誤爆連投の揚げ足を取ろうとするが、しゃう本人の誤字を指摘されてキレる

・伏せ字の「○ね」という氏ね系の言葉を連発してくる【重要】

・自分を正当化しようと他人のレスにも噛み付く

・ID変えて他人のフリして自分の味方と思わせるレスをする

・なんでも釣れるよく釣れる
だから他スレからの奴にも騙される

・スルー能力皆無

・レスを被せて少しでも優位に立ちたいと常に考えている

・周りの迷惑を考えない自己中な性格

・過去にも似たような粘着あり

・www多用連発して粘着レスして周りの迷惑となる

・言い返す言葉が無くなってきたらレスを返しにくいほどの短文、一言、あるいは自分の前レスに付け加えなどを駆使してでも必ずレスして粘着する

・言い返す言葉が無くなってきたら「おまえの方が〜」と被せてレスする

・例え一言でも返さないと気がすまない

・自分から絡んでおきながら相手に絡むなと基地外な被せレスをしてくる

・IDを変えて単発単語を時間差で連投する


・結論、劣悪な荒らし



ついでに電波総務省大好き野郎も荒らしとなりそうだな
粘着でとことんやるとの事なのでたくさんレスするはずだから証拠をたくさんくれるはず
0508名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:12.29ID:k6D65kky
こ〇てっくのセンサーのセンスのなさは異常
ヨーロッパメーカー並みのデザインで作ってくれたらたぶんみんな買うのに
0509名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 19:01:08.54ID:Fw4kgpRG
ヨーロッパメーカー、日本メーカー以外の世界各国のセンサーはどんなの使ってるんだ?
0510名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:41.03ID:TzxfcQ0O
まーた始まったよw

だめだこりゃ!!ww
0512名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:26.94ID:TzxfcQ0O
https://9post.tv/43828
いやこれだなw
羨ましい環境だw
0513名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 23:11:56.33ID:DC5PoZeU
>>503
河口湖大会レポートには
参加者の多くはカープサックやアンフッキングマットを使い鯉を大切に扱うといったアングラーとしての意識の高さを感じます。
このような活動も我々の大会が発信源となり全国的に広がってくれることを期待しています。

エラ通しキープ、直置きを推奨してる西河◯野鯉会
全く、真逆。

昔からある会??
今も不必要に傷つけられた鯉が多数HPに記載。

カープケアに逆行。
カーボンロッドに逆行。
釣果に逆行。
これで3流以下の会。

カープライ◯?
誰???
0514名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 23:23:09.64ID:TzxfcQ0O
まーた始まったよw

だめだこりゃ!!ww
0515名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:13.24ID:jH71aAzm
>アングラーとしての意識の高さ

何時もレギュレーション無視して夜釣りやってるからなあ
しかも、堂々とブログに釣った時間まで載せている無神経さがなんとも
0516名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 10:03:16.89ID:e9IIC2HD
ちょっとまて。
野鯉 愛◯会なのに、千代田湖??

野鯉いないだろ?

その時点で矛盾。
0517名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 00:33:24.26ID:GQvncBjz
名無し:2016/07/18(月)12:50:3637ID:qhqlwL81.net
湘南316ぬ333白のハイ工ースワイドでリアガラスに西河原野鯉会鯉友ダイワ(釣具の)キャンプ&フィッシングのステッカ ̄沾って、芦ノ湖に急ぎかい?
それとも、寒川神社の祭りで、御神酒でも呑んでた?スピード違反は、 まだしも。
こっちが、右車線から、 4トンウイングの左折ウイカ ̄出して、バックアイカメラで確認の上、再度安全確認しながら、左に寄ったら、
急に左に寄ってアクセル踏み込んでホーンの嵐..面白く無かったのか、今度は右から回り込んで、 / ̄ウインカで割り込み急ブレーキ".あのね、
それ、殺人(若しくは、傷害)未遂で、ついでに安全運転義務違反、既に犯罪ですから".
ブログとか在るみたいだから、本人特定したろかな…トー工イ物流って運送屋も絡んでるみたいだし".
0518名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 00:50:40.21ID:GQvncBjz
昔の話しですが埼玉の西河原の方は、とても良い印象の方でした。西河原で一括りにされてもかわいそうな気がします。
会社や学校と同じで一部の生徒が事件を起こすと会社や学校が悪く言われるのと同じですね。
仲良くみんなで釣りが出来れば良いんですけどね。

久しぶり
元祖酔っぱらいじじい
0519名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 00:58:47.97ID:GQvncBjz
酔っぱらい次いでに3レス目ですが釣りで悔しい思いをしたなら釣果で見返してやるのが平和的報復攻撃だと思います。
0520名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 05:18:16.79ID:LofNFUHV
淡水の放射能濃縮がすごくなってる
海は広いから薄まるが
淡水では逃げ場がなく
ただひたすら濃くなり続ける
国の警告が無いから大丈夫だと思ってない?
福島の釣り人にも何の警告も無いんだから
自分の身は自分で守るしかないよ
0522名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 09:14:32.89ID:fE7VQStC
水も触れない方がいいかもな
魚も
0523名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 19:53:58.04ID:E1h11BEB
>>519
NGカー◯?
西河◯に上手く矛先かえたね。

運転手同士のいざこざなんてどうでもいい。

ここは釣り板。
0524名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:52.39ID:og7E260E
>>523
そうですね。後はご自由にどうぞ
0525名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 12:54:23.50ID:SeCIc1O9
河口湖は鯉釣りに限り夜釣り禁止では無いですよ!
きちんと釣り券も買って頂けるし、マナーが良いので自己責任でとの事で黙認してます。ただしブラックバス等は危険が伴うので、禁止ですね。
それよりもこの5ちゃんと言う場所はバカばかりだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況